21/02/27(土)12:04:19 >遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)12:04:19 No.778734068
>遊戯王クイズ!
1 21/02/27(土)12:05:02 No.778734210
どう見ても爬虫類族!
2 21/02/27(土)12:05:30 No.778734313
戦士族のような気もするし爬虫類族だった気もするし ドラゴン族かもしれんし…
3 21/02/27(土)12:06:58 No.778734649
城之内が使ってたから戦士族だな
4 21/02/27(土)12:07:38 No.778734780
いや…パンサーウォリアーのような獣戦士族とみたね!
5 21/02/27(土)12:07:41 No.778734787
ワイバーンだしドラゴン…いやトカゲってあるし爬虫類… でも戦士名乗ってるし…
6 21/02/27(土)12:07:49 No.778734813
ヒントはドラゴンに乗るワイバーン!
7 21/02/27(土)12:08:01 No.778734869
城之内のカードだから戦士か獣戦士だろ
8 21/02/27(土)12:08:05 No.778734892
トカゲっつってんだろ 日本語読めねぇのかよ
9 21/02/27(土)12:08:09 No.778734909
獣戦士で間違いないわ!
10 21/02/27(土)12:08:10 No.778734913
たしかドラゴン族
11 21/02/27(土)12:08:24 No.778734967
わざと獣戦士だろって間違えようかと思ったけどなんか獣戦士で合ってたような気もしてきたから迂闊な事言えねえ
12 21/02/27(土)12:08:50 No.778735082
そもそもワイバーンって前腕のない翼の生えたドラゴンのはず… …?
13 21/02/27(土)12:08:56 No.778735100
>KONAMI公式のあるイベントでは遊戯王に関するクイズが出されたのだが、このカードの種族を答える問題の正答率はわずか8.1%であった事が公式twitterで明かされている。 駄目だった
14 21/02/27(土)12:09:18 No.778735184
墓地の一番下のカードの種族を相手に当てさせるギャンブルカード
15 21/02/27(土)12:09:25 No.778735219
ワイバーンもドラゴンじゃなくて鳥獣なのか…
16 21/02/27(土)12:09:32 No.778735245
ヒント:《ワイバーン》は鳥獣族
17 21/02/27(土)12:09:39 No.778735269
8.1%もワイバーンの戦士ガチ勢がいるんだな
18 21/02/27(土)12:10:37 No.778735475
あーはいはいイラストはどう見てもドラゴンか爬虫類なのにカード名に戦士って入ってるから戦士族とかそういうアレね 俺スクラップ組んでるからこういうの分かっちゃうんだよね~
19 21/02/27(土)12:10:53 No.778735535
一応城之内くんがよく使ってたカードだからな…
20 21/02/27(土)12:11:33 No.778735707
トカゲ人間って書いてるのにこの種族は詐欺だろ
21 21/02/27(土)12:11:52 No.778735779
城之内君のカードだし戦士か獣戦士 あるいは見た目的に爬虫類かドラゴン 大体はこの4択だな…
22 21/02/27(土)12:12:02 No.778735808
相方のベビードラゴンが成長していくなかワイバーンの戦士はいつまで共に戦えるのか
23 21/02/27(土)12:12:13 No.778735850
ドラゴンか戦士か獣戦士か鳥獣か爬虫類族か…
24 21/02/27(土)12:12:28 No.778735910
ヒント実は胎生
25 21/02/27(土)12:13:31 No.778736151
答え見に行ったら予想外の方向から来て驚いたわ
26 21/02/27(土)12:13:36 No.778736173
でもよぉ古代のトカゲ戦士は爬虫類だぜ?
27 <a href="mailto:獣族">21/02/27(土)12:13:58</a> [獣族] No.778736259
わかるわけねえだろ
28 21/02/27(土)12:14:39 No.778736409
わかるわけねえだろ…
29 21/02/27(土)12:14:41 No.778736413
こういう問題はひっかけだと考えて逆算すれば簡単に分かる 正解は恐竜族だ!
30 21/02/27(土)12:14:50 No.778736442
城之内の使用カードってことを考慮してもせいぜい獣戦士なんだよなあ
31 21/02/27(土)12:14:56 No.778736481
>わかるわけねえだろ なんでだよ!?
32 21/02/27(土)12:15:13 No.778736533
戦士族じゃないの!?
33 21/02/27(土)12:15:19 No.778736559
いや戦士だよこいつ
34 21/02/27(土)12:15:38 No.778736626
ワイバーンの戦士は獣族だ 受け入れろ
35 21/02/27(土)12:15:45 No.778736648
パンサーウォーリアと間違えた説
36 21/02/27(土)12:15:51 No.778736670
実は戦士族でした~ってのもう鉄板やな 一体いつまでこんな使い古されたネタを擦ってんや ワイのレッドアイズ賭けてもええで
37 21/02/27(土)12:16:18 No.778736784
ヒント:英名は《Alligator's Sword》
38 21/02/27(土)12:16:21 No.778736795
生き物は皆獣なんだよ!
39 21/02/27(土)12:16:29 No.778736830
ガルーザスはどうだっけと思ったらあいつは獣戦士だった
40 21/02/27(土)12:16:52 No.778736919
獣人未満の剣士
41 21/02/27(土)12:16:55 No.778736930
>実は戦士族でした~ってのもう鉄板やな >一体いつまでこんな使い古されたネタを擦ってんや >ワイのレッドアイズ賭けてもええで 竜崎もimgすんだな
42 21/02/27(土)12:16:59 No.778736947
>ヒント:英名は《Alligator's Sword》 剣じゃん
43 21/02/27(土)12:17:02 No.778736960
マジで8.1%はワイバーンの戦士ガチ勢かもしれん
44 21/02/27(土)12:17:14 No.778737008
持ってたから分かるけど当時から意味不明だった
45 21/02/27(土)12:17:18 No.778737025
>獣人未満の剣士 へ、ヘイトスピーチ…!
46 21/02/27(土)12:17:24 No.778737048
>ヒント:英名は《Alligator's Sword》 爬虫類族か
47 21/02/27(土)12:17:26 No.778737053
出た当時の人だと種族が特殊過ぎて逆に知らない人の方が少ないかもしれないから当時からやっててクイズに答えた人が8パーセントくらいかのかもしれない
48 21/02/27(土)12:17:28 No.778737057
>マジで8.1%はワイバーンの戦士ガチ勢かもしれん やば
49 21/02/27(土)12:17:54 No.778737161
竜崎またレッドアイズ賭けて負けてる…
50 21/02/27(土)12:18:01 No.778737188
ワイバーンは鳥獣族なのがひっかけ
51 21/02/27(土)12:18:27 No.778737300
エアサーキュレーターとか定番ネタすぎてもはや有名だからなぁ
52 21/02/27(土)12:18:32 No.778737321
ワイバーンは鳥獣族がほんとにまともなヒントなのがクソムカつく
53 21/02/27(土)12:18:35 No.778737334
>ワイバーンは鳥獣族なのがひっかけ そっちも知らねえから引っかからねえ
54 21/02/27(土)12:19:06 No.778737444
>エアサーキュレーターとか定番ネタすぎてもはや有名だからなぁ 水属だっけ
55 21/02/27(土)12:19:23 No.778737506
見た目も名前もフレーバーも使用者もすべてが罠
56 21/02/27(土)12:19:32 No.778737541
種族詐欺カードはちょくちょくあるけどスレ画レベルのやつはまず見ない
57 21/02/27(土)12:20:03 No.778737667
>エアサーキュレーターとか定番ネタすぎてもはや有名だからなぁ あれは使い手を考えるとまあ理解できなくもない
58 21/02/27(土)12:20:42 No.778737837
地に足つけたワイバーンからは鳥が失われたのか
59 21/02/27(土)12:21:24 No.778738017
>そっちも知らねえから引っかからねえ あの有名な砦を守る翼竜の色違いなんだぞ! …たしか
60 21/02/27(土)12:21:31 No.778738046
>地に足つけたワイバーンからは鳥が失われたのか 俺はカードゲームがやりたいんであってとんちがやりたいわけじゃねえんだ
61 21/02/27(土)12:22:17 No.778738228
お前は竜でもなければ戦士でもないんだようぬぼれるなよ
62 21/02/27(土)12:22:19 No.778738237
こう見えて実は悪魔族とかそういうひっかけもありえなくはないのが困る
63 21/02/27(土)12:22:50 No.778738356
スレ画ラッシュデュエル基準だと結構強いな…
64 21/02/27(土)12:23:25 No.778738477
>こう見えて実は悪魔族とかそういうひっかけもありえなくはないのが困る 悪魔族は種族困った時の最終雇用先って感じになってるな…
65 21/02/27(土)12:24:17 No.778738651
デザインはかっこいいし真紅眼版来ないかなと思った 真紅眼の飛竜と真紅眼のワイバーンの戦士でワイバーンがかぶってしまった
66 21/02/27(土)12:24:40 No.778738733
おかしい…空牙団とかスクラップとか不死武士とかゴブリンとか千年の盾とかこういう意☆味☆不☆明なのは戦士族と相場が決まってるはず…
67 21/02/27(土)12:24:49 No.778738776
ドラゴン族のワイバーンのママが獣族と浮気して産まれた子供がお前だ
68 21/02/27(土)12:25:44 No.778738973
コイツは異質すぎて割と種族覚えてた
69 21/02/27(土)12:26:19 No.778739120
どう見てもケモなのに戦士族っていうのはそう珍しくないけど 他の空牙団があの種族設定なのにビートが戦士族なのは欺瞞だろうと思う
70 21/02/27(土)12:27:32 No.778739403
>どう見てもケモなのに戦士族っていうのはそう珍しくないけど >他の空牙団があの種族設定なのにビートが戦士族なのは欺瞞だろうと思う 戦華に比べたらマシじゃね
71 21/02/27(土)12:28:00 No.778739536
>種族詐欺カードはちょくちょくあるけどスレ画レベルのやつはまず見ない マタンゴは? まああれは有名になりすぎてる節あるが
72 21/02/27(土)12:28:12 No.778739585
ルードカイザーもずっとワニだと思ってたから種族に違和感があった テキストに魔人って書いてあるからさらに違和感ある
73 21/02/27(土)12:28:29 No.778739658
ドラゴンと恐竜と爬虫類で無駄に種族別れててその中から迷わされるくせに全部ハズレって言うのも悪質だと思う
74 21/02/27(土)12:29:16 No.778739841
空牙団は獣戦士族までいるのが本当に混乱する ラファールがドラゴンなのも見た目通りなんだけどなんか腑に落ちない
75 21/02/27(土)12:29:38 No.778739924
岩石族の堂々としたことよ
76 21/02/27(土)12:30:28 No.778740112
獣戦士は獣使いと二本足の獣どっちも含まれるのが…
77 21/02/27(土)12:30:37 No.778740150
マタンゴというか戦士族自体は割となんでもありな種族だからそこまで違和感ないかなハンバーガー居るし でも獣はちょっとわからない
78 21/02/27(土)12:31:19 No.778740320
水属性があるし水族って分類…いる?
79 21/02/27(土)12:31:41 No.778740397
こいつが獣なの絶対おかしい
80 21/02/27(土)12:32:02 No.778740475
>水属性があるし水族って分類…いる? 水族はいる
81 21/02/27(土)12:32:03 No.778740480
>岩石族の堂々としたことよ 砂の魔女とかさ
82 21/02/27(土)12:32:28 No.778740565
戦士族は無難すぎると思って獣戦士とかかと思ったけど考えてみたらこれが戦士族ならおかしくないと思う時点でなんか毒されてるな
83 21/02/27(土)12:32:49 No.778740652
>水属性があるし水族って分類…いる? 少なくともスライムとかに要る
84 <a href="mailto:EMジンライノ">21/02/27(土)12:32:53</a> [EMジンライノ] No.778740666
>岩石族の堂々としたことよ そうだね
85 21/02/27(土)12:32:58 No.778740688
>水属性があるし水族って分類…いる? 魚海竜以外の水生生物全般が入るカテゴリだしまああってもいいだろ 問題は明らかデザインパターンが少ない炎族
86 21/02/27(土)12:33:17 No.778740763
まあこいつの種族覚えてなくてもどうせ実戦では見ねえしな…
87 21/02/27(土)12:34:00 No.778740934
岩石はなんか鉱石系扱う人なら岩石族でもいいかみたいになってきてるし…
88 21/02/27(土)12:34:08 No.778740960
機械族とドラゴン族は欺瞞!ってなる時ある
89 21/02/27(土)12:34:29 No.778741050
水族いる?って話が出る度に水族はOCGでもラッシュでもそれなりに存在感があるだろうって思う
90 21/02/27(土)12:34:29 No.778741052
鳥雷龍と雷獣龍いいよね…
91 21/02/27(土)12:34:35 No.778741080
みんなアンデット族だよ
92 21/02/27(土)12:34:44 No.778741110
海の水はimgでスレ見るまでマジで戦士族だと思ってた
93 21/02/27(土)12:35:10 No.778741206
ジェムナイトは見た目だけなら戦士
94 21/02/27(土)12:35:15 No.778741226
精霊っぽい感じのモンスターが 炎属性炎族・水属性水族・地属性岩石・光天使・闇悪魔って割り振られるのに 風属性は鳥獣族か雷族なのがしいて言えば不遇
95 21/02/27(土)12:35:19 No.778741243
炎族と水族はあるのに風族と土族はないんだよな 土は岩石でそれっぽくできるけど風がないのは不便じゃないのと思う
96 21/02/27(土)12:35:52 No.778741355
>精霊っぽい感じのモンスターが >炎属性炎族・水属性水族・地属性岩石・光天使・闇悪魔って割り振られるのに >風属性は鳥獣族か雷族なのがしいて言えば不遇 苦肉の策で魔法使いとか…風魔神フーガ?がそうだし
97 21/02/27(土)12:36:16 No.778741457
アダマシアは潜水艦の101が水属のノリでまだ理解できる 筋骨隆々おっさんシリーズは…
98 21/02/27(土)12:36:32 No.778741525
有名なところだとハングリーバーガーとか
99 21/02/27(土)12:36:46 No.778741576
精霊族みたいなの作るべきだったと思う
100 21/02/27(土)12:36:58 No.778741623
属性の精霊みたいなやつしか作れない種族はもう魔法使いか天使悪魔でよくないか
101 21/02/27(土)12:37:05 No.778741645
なんか中国ネタの戦士っぽい奴らは大体獣戦士
102 21/02/27(土)12:37:15 No.778741687
8.1%も正解してるの…?
103 <a href="mailto:戦華">21/02/27(土)12:37:41</a> [戦華] No.778741788
>獣戦士は獣使いと二本足の獣どっちも含まれるのが… そうだな
104 21/02/27(土)12:37:44 No.778741808
よし!風属性幻竜族!
105 21/02/27(土)12:37:58 No.778741859
>8.1%も正解してるの…? 一度知ったら忘れられないインパクトあるから納得する
106 21/02/27(土)12:38:06 No.778741898
逆にハングリーバーガーとかは何族だと見た目的に適切なんだろうか…
107 21/02/27(土)12:38:09 No.778741913
戦士族は行き場に困ったやつのゴミ捨て場
108 21/02/27(土)12:38:27 No.778741996
>逆にハングリーバーガーとかは何族だと見た目的に適切なんだろうか… 悪魔
109 21/02/27(土)12:38:48 No.778742076
>逆にハングリーバーガーとかは何族だと見た目的に適切なんだろうか… 悪魔
110 21/02/27(土)12:39:07 No.778742145
>>8.1%も正解してるの…? >一度知ったら忘れられないインパクトあるから納得する 俺は1ヶ月後くらいには忘れてる自信あるわ
111 21/02/27(土)12:39:16 No.778742183
>>8.1%も正解してるの…? >一度知ったら忘れられないインパクトあるから納得する しばらくすると見た目通りじゃないことだけ覚えて実際に何だったか忘れちゃう…
112 21/02/27(土)12:39:17 No.778742187
マンモスの墓場(恐竜)
113 21/02/27(土)12:39:18 No.778742192
サイバースがありなら精霊とか妖精とかも全然ありだと思う もう遅いか
114 <a href="mailto:森の住人 ウダン">21/02/27(土)12:39:26</a> [森の住人 ウダン] No.778742220
戦士族です
115 21/02/27(土)12:39:45 No.778742292
水族は水の精みたいなのも入ってるのが悪い 水棲属にして精霊系は別種族にすれば良かった
116 21/02/27(土)12:40:14 No.778742423
>戦士族は行き場に困ったやつのゴミ捨て場 言うほど行き場困ってるかな… ゼロガードナーとかデスストーカーとか他に当てはまる種族いるのに何故か戦士族になってるイメージだ
117 21/02/27(土)12:40:24 No.778742461
水と魚と海竜と無駄に細分化されてる海の生き物
118 21/02/27(土)12:40:31 No.778742487
種族と見た目があっていないと初期にあった種族専用装備カードどうやって装備してるのか謎だった
119 21/02/27(土)12:40:43 No.778742532
城之内が使ってるという事実が最大のノイズ
120 <a href="mailto:人食い虫">21/02/27(土)12:40:54</a> [人食い虫] No.778742578
戦士です
121 <a href="mailto:キングレムリン?">21/02/27(土)12:40:55</a> [キングレムリン?] No.778742581
戦士族です
122 21/02/27(土)12:41:07 No.778742630
>マンモスの墓場(恐竜) 究極竜属性反発作用で倒したのに地属性なのも相当ヤバいと思ってる
123 21/02/27(土)12:42:10 No.778742894
誤表記2匹帰れや
124 21/02/27(土)12:42:36 No.778743000
悪魔族は戦士系でも魔法使い系でもドラゴン系でも受け入れる間口が広い種族
125 21/02/27(土)12:42:40 No.778743014
ドラゴン多過ぎ問題は有るけどそれでも海竜と幻竜はいらねえよ
126 <a href="mailto:ダーク・グレファー">21/02/27(土)12:42:48</a> [ダーク・グレファー] No.778743041
獣族です
127 21/02/27(土)12:42:49 No.778743046
>城之内が使ってるという事実が最大のノイズ 他に獣ってスケープゴートくらいしか使ってなくて完全に戦士系+真紅眼のイメージだからな…
128 21/02/27(土)12:44:17 No.778743412
>城之内が使ってるという事実が最大のノイズ それ抜きでもせいぜい獣戦士だろうに
129 21/02/27(土)12:45:00 No.778743595
昨今の獣戦士は見た目じゃ分からないのがほとんど…
130 21/02/27(土)12:45:07 No.778743619
火水風雷土の五属性と火水木金土の五曜のどっちも過去の先人たちが生んだ良くできた分類方だっんだな
131 21/02/27(土)12:45:07 No.778743620
次のDPの看板城之内くんにするためにスレ画かベビードラゴン系の強化来ると踏んでる
132 21/02/27(土)12:45:46 No.778743775
初期のカードかなって思ったけどそこまで初期じゃなかった
133 21/02/27(土)12:46:11 No.778743873
デスサイクロンって何族だったっけと思ったらそもそもこいつら爬虫類だったのか
134 21/02/27(土)12:46:16 No.778743890
>昨今の獣戦士は見た目じゃ分からないのがほとんど… 中華系の武人か…獣戦士だな!!
135 21/02/27(土)12:46:30 No.778743948
戦華はなんで獣戦士になったんだろう…
136 21/02/27(土)12:46:32 No.778743957
>中華系の武人か…獣戦士だな!! 頭遊戯王かよ
137 21/02/27(土)12:46:48 No.778744034
>戦華はなんで獣戦士になったんだろう… そりゃ天キでしょ
138 21/02/27(土)12:48:01 No.778744316
幻竜の差別化は現時点でラッシュの方が上手い気がする
139 21/02/27(土)12:48:18 No.778744389
>苦肉の策で魔法使いとか…風魔神フーガ?がそうだし 日産じゃねーか
140 21/02/27(土)12:48:42 No.778744513
人間と機械と分類不能がぶちこまれる土というか 属性付与要素のない奴が消去方で土って感じがする
141 21/02/27(土)12:49:19 No.778744666
>>中華系の武人か…獣戦士だな!! >頭遊戯王かよ 頭ラッシュデュエルよりはマシだろ
142 21/02/27(土)12:50:47 No.778745055
逃げまどう民 弾圧される民 団結するレジスタンス さあそれぞれの種族属性を答えてみろ!
143 21/02/27(土)12:51:04 No.778745136
風魔族はOCGにもあっても良かったかなとは思う 鳥獣じゃイメージとは違いすぎるし…
144 21/02/27(土)12:51:36 No.778745299
妖精が天使だったりゴーストだったり魔法使いだったり安定しないよね…
145 21/02/27(土)12:51:51 No.778745358
>逃げまどう民 弾圧される民 団結するレジスタンス > >さあそれぞれの種族属性を答えてみろ! 逃げ惑う民が水属性水族だったのは覚えてる気がする!
146 21/02/27(土)12:52:14 No.778745463
氷結界の竜もややこしい
147 21/02/27(土)12:52:24 No.778745513
>逃げ惑う民が水属性水族だったのは覚えてる気がする! 違かったよ…
148 21/02/27(土)12:52:26 No.778745527
ラッシュデュエルの話されてもわからんよ
149 21/02/27(土)12:52:29 No.778745539
>さあそれぞれの種族属性を答えてみろ! どっかで大革命ジェムナイトというデッキを見かけたのでそいつらはよく覚えてる
150 21/02/27(土)12:52:33 No.778745558
最初の頃はファンタジーとしてわかり易い種族だったのかなあ…? と思ったら最初の時点で結構歪みが出てた
151 21/02/27(土)12:52:33 No.778745567
時期が悪いサイコショッカー
152 21/02/27(土)12:52:37 No.778745587
>妖精が天使だったりゴーストだったり魔法使いだったり安定しないよね… 急に新しい種族を創造するんじゃあない
153 21/02/27(土)12:52:54 No.778745679
>氷結界の竜もややこしい なんでブリュだけ海竜なんだろう
154 21/02/27(土)12:53:09 No.778745751
ツーマウスダークルーラー
155 21/02/27(土)12:53:37 No.778745883
困ったら戦士か悪魔に入れておけという風潮
156 21/02/27(土)12:53:42 No.778745909
>逃げまどう民 弾圧される民 団結するレジスタンス そういや大革命のカードってのは知ってても属性種族知らねえなと思ってググったら何だこれ…
157 21/02/27(土)12:53:53 No.778745956
>時期が悪いサイコショッカー サイキック族の登場が遅すぎる…
158 21/02/27(土)12:54:20 No.778746073
ダークネクロフィアの影響で悪魔族にされたバクラのオカルトモンスターシリーズもわかりにくい気がする 見た目はアンデットっぽいし
159 21/02/27(土)12:54:25 No.778746106
正直種族として分かれた意味は感じられないサイバース族
160 21/02/27(土)12:55:02 No.778746299
機械もサイキックもサイバースも全部同じじゃないですか
161 21/02/27(土)12:55:04 No.778746306
言うほどサイコショッカーをサイキックにする恩恵あるかな…
162 <a href="mailto:千年の盾">21/02/27(土)12:56:04</a> [千年の盾] No.778746542
戦士です
163 21/02/27(土)12:56:06 No.778746550
サイコってついてるけど人造人間だしまあ別に機械でも変では無いかなとは思う
164 21/02/27(土)12:56:24 No.778746622
>機械もサイキックもサイバースも全部同じじゃないですか 機械はハードウェアでサイキックは超能力者でサイバースはソフトウェアやインフラ系で全然違うのだ!!
165 21/02/27(土)12:56:42 No.778746712
>言うほどサイコショッカーをサイキックにする恩恵あるかな… キメフォで吸われない!
166 21/02/27(土)12:57:18 No.778746870
サイキック族はシステムダウン食らっても動けそうだから別物 機械族とサイバース族は両方機能停止しそう
167 21/02/27(土)12:57:55 No.778747033
サイコショッカー本体は機械族で違和感ないけど最近出たサポートがね
168 21/02/27(土)12:58:14 No.778747113
>言うほどサイコショッカーをサイキックにする恩恵あるかな… 現状機械族で有ることのメリットが無いし サイキックの方がまだなんらかの恩恵受けられそうだ
169 21/02/27(土)12:58:31 No.778747177
もし昔のカードに今の種族が適用されてたらサイバー・ドラゴンはサイバース族だったのかな… というか今サイバー・ドラゴンで変換したら勝手に中黒入ってびっくりした
170 21/02/27(土)13:00:16 No.778747613
なんだこの面白いスレは….
171 21/02/27(土)13:00:49 No.778747746
デジタルバグとかモロにサイバース族だな…
172 21/02/27(土)13:01:58 No.778748083
こいつのかっこよさとデフォルメ具合のつり合い具合好きだった
173 21/02/27(土)13:02:11 No.778748138
>現状機械族で有ることのメリットが無いし >サイキックの方がまだなんらかの恩恵受けられそうだ えっ
174 21/02/27(土)13:03:05 No.778748460
サイバースといえばオーバーレイネットワークもIT関連の用語なんだよね 初めて知った時造語じゃないのかとびっくりした覚えがある
175 21/02/27(土)13:04:37 No.778748905
>もし昔のカードに今の種族が適用されてたらサイバー・ドラゴンはサイバース族だったのかな… >というか今サイバー・ドラゴンで変換したら勝手に中黒入ってびっくりした サイバースは電子生命体って感じだし別に違うんじゃね
176 21/02/27(土)13:05:13 No.778749066
オーバーレイはなんか良い感じになるレイヤーって事くらいしか知らね
177 21/02/27(土)13:05:40 No.778749183
サイバネットの強引感いいよね
178 21/02/27(土)13:06:40 No.778749449
おジャマが獣族なのって冷静に考えたらよく分からなくない? じゃあ何族なんだって話になるけど
179 21/02/27(土)13:07:51 No.778749776
>おジャマが獣族なのって冷静に考えたらよく分からなくない? >じゃあ何族なんだって話になるけど 無難なのは戦士か天心
180 21/02/27(土)13:09:03 No.778750104
>おジャマが獣族なのって冷静に考えたらよく分からなくない? >じゃあ何族なんだって話になるけど 邪魔しにくるって言うんなら悪魔なんじゃないかなぁ 悪戯する小悪魔的な…
181 21/02/27(土)13:10:13 No.778750410
おじゃまむし的に昆虫でもいいぞ