21/02/27(土)11:01:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)11:01:55 No.778721287
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/27(土)11:02:16 No.778721352
かっこいい!
2 21/02/27(土)11:02:51 No.778721466
ラッコ要素はどこへ…
3 21/02/27(土)11:03:19 No.778721545
和風なのと北海道にアシカ生息してるから昔のシンオウ地方にはいいチョイスだと思う
4 21/02/27(土)11:03:59 No.778721687
剣どうやって使うんだっけ
5 21/02/27(土)11:04:03 No.778721699
これ単体のデザインは好きな部類だけどその前までの方向性捨ててる感じなのは好きじゃない
6 21/02/27(土)11:04:25 No.778721778
進化すると頭が増えたり魚がタコになるシリーズでそんなこと言う意味あるのか?
7 21/02/27(土)11:04:47 No.778721839
鈍足両刀…貴方はクソだ
8 21/02/27(土)11:05:05 No.778721902
>ラッコ要素はどこへ… カブトムシだって幼虫と成虫じゃ全然見た目違うだろ?
9 21/02/27(土)11:05:26 No.778721969
欲を言うとシンオウに適応したリージョンフォームも見たい
10 21/02/27(土)11:05:35 No.778722000
大便器
11 21/02/27(土)11:05:45 No.778722035
別に気にするA型も居るってだけで言うほど言われてもないし...
12 21/02/27(土)11:06:00 No.778722096
シンオウポケっぽいわ
13 21/02/27(土)11:06:05 No.778722110
ポケモンだぞ現実の生き物じゃないんだぞ なんなら現実の生き物のが劇的な成長・変態してるぞ
14 21/02/27(土)11:06:21 No.778722167
>剣どうやって使うんだっけ 普通に前足で持つんじゃなかったっけ… それとも口で咥えてたっけ?
15 21/02/27(土)11:06:52 No.778722258
こいつもジュナイパーも最初からシンオウポケだった気がしてきた
16 21/02/27(土)11:07:04 No.778722303
何故4足に…?いやまあ他にも例はいるけど
17 21/02/27(土)11:07:21 No.778722368
DAIKEN騎
18 21/02/27(土)11:07:24 No.778722379
四足歩行だけど普通に物は持てるゴリラみたいなやつ
19 21/02/27(土)11:07:53 No.778722478
グラがこの四つん這いじゃなくて 立って剣持った状態だったらもっと人気あったと思う
20 21/02/27(土)11:08:22 No.778722572
>普通に前足で持つんじゃなかったっけ… su4634775.jpg うん
21 21/02/27(土)11:08:36 No.778722610
su4634777.jpg
22 21/02/27(土)11:08:52 No.778722653
変に期待を裏切らずサムライラッコになった方がよかったと思う
23 21/02/27(土)11:09:59 No.778722863
四足で剣手持ちするのもなんかミスマッチ感あるな
24 21/02/27(土)11:10:09 No.778722888
バクフーンくらいには二足歩行できそう
25 21/02/27(土)11:10:41 No.778723012
ラッコもアシカも北海道に居るしな…
26 21/02/27(土)11:10:48 No.778723034
チョロネコも立つようになったしアシカも立てるはず
27 21/02/27(土)11:10:58 No.778723079
見た目は好き
28 21/02/27(土)11:11:12 No.778723133
四つん這いで剣持つのはちょっと そこは素直に立つか咥えるかにしてほしい
29 21/02/27(土)11:11:27 No.778723187
剣盾で復帰したからしばらくの間アシマリの最終進化と勘違いしてた ラッコ!?ラッコなのこいつ!?ってなった
30 21/02/27(土)11:11:35 No.778723211
同期の豚が突然二足歩行になるから問題ない
31 21/02/27(土)11:12:28 No.778723412
su4634780.jpg
32 21/02/27(土)11:13:13 No.778723575
同期の草は手足無くなるしな…
33 21/02/27(土)11:13:50 No.778723705
多分侍要素推してくるよね今回のダイケンキ
34 21/02/27(土)11:14:10 No.778723788
su4634782.jpg こういう感じで一つ…
35 21/02/27(土)11:14:24 No.778723844
>同期の草は手足無くなるしな… 手は後ろで組んでるよ! 足はうn
36 21/02/27(土)11:14:58 No.778723957
足しっぽの飾りみたいなやつじゃないの?
37 21/02/27(土)11:15:17 No.778724011
四足刀持ちはまぁいいけど腕からぬるっと長刀が出てくるからちょっと待てよ!ってなる
38 21/02/27(土)11:16:13 No.778724202
フタチマルまで二足歩行侍なんだから最後も二足歩行侍で良かった
39 21/02/27(土)11:16:16 No.778724214
>>同期の草は手足無くなるしな… >手は後ろで組んでるよ! >足はうn ジャローダって手あるの!?
40 21/02/27(土)11:17:20 No.778724421
>ジャローダって手あるの!? >su4634780.jpg
41 21/02/27(土)11:17:40 No.778724492
御三家で明確に対戦向けとなんか適当配分なのとで種族値特性に差があるのどういう意図なんだろ
42 21/02/27(土)11:17:41 No.778724493
当時はこのグラしか無いからこれで完成形だと思っていた 手にシェルブレードが刺さってて持てるって情報があとから出てきて衝撃を受けた そんなの汲み取れないよ!
43 21/02/27(土)11:18:22 No.778724638
>御三家で明確に対戦向けとなんか適当配分なのとで種族値特性に差があるのどういう意図なんだろ たまたま対戦向けになっただけだと思う
44 21/02/27(土)11:18:36 No.778724685
どうせならGEのカリギュラみたいに手工からガシャガシャ音立てて展開してほしい…
45 21/02/27(土)11:18:42 No.778724701
>>>同期の草は手足無くなるしな… >>手は後ろで組んでるよ! >>足はうn >ジャローダって手あるの!? ツタージャの頃からあった手がちゃんと残ってたはず
46 21/02/27(土)11:19:51 No.778724938
地震覚えないんだよなコイツ
47 21/02/27(土)11:20:08 No.778724995
他の御三家と比べて合計種族値が何故か5も低い
48 21/02/27(土)11:20:19 No.778725034
BWジャローダだったからBW2でダイケンキ選んだら攻略が楽でダメだった やっぱ御三家で積み前提はダメだって…
49 21/02/27(土)11:20:30 No.778725079
>御三家で明確に対戦向けとなんか適当配分なのとで種族値特性に差があるのどういう意図なんだろ 今世代はインテレオンが二回りくらい落ちるけどそれでもちゃんとしてる強さだしただ昔が適当でたまに強いの出てきただけでは?
50 21/02/27(土)11:20:47 No.778725146
葉っぱ付いてんな…って思ってたけどそれ手だったんだ… BWもBW2でもツタージャ選んで旅してたのに知らなかった
51 21/02/27(土)11:22:37 No.778725491
こんな短い手わちゃわちゃしてるぐらいならつるのムチ使った方が何かと便利そう
52 21/02/27(土)11:23:08 No.778725591
インテレよく言われるけど伝説とメガ除いたら水タイプ特攻2位なんだよな
53 21/02/27(土)11:23:42 No.778725691
ゴリラとウサギがとんでもねぇだけで強いよインテレオン
54 21/02/27(土)11:23:58 No.778725751
>今世代はインテレオンが二回りくらい落ちるけどそれでもちゃんとしてる強さだしただ昔が適当でたまに強いの出てきただけでは? 第5世代は悪名高い攻略本ガチャで加速アチャモが1番数絞られてたから あの時にはもう適当では無かった感じがする
55 21/02/27(土)11:24:17 No.778725808
>インテレよく言われるけど伝説とメガ除いたら水タイプ特攻2位なんだよな 更に威力160のかたやぶり水技持ち
56 21/02/27(土)11:25:36 No.778726092
ゴリラとウサギはあんなん御三家じゃなくて伝説のパワーだし…
57 21/02/27(土)11:26:37 No.778726291
>第5世代は悪名高い攻略本ガチャで加速アチャモが1番数絞られてたから >あの時にはもう適当では無かった感じがする マジで確率絞ってたの…
58 21/02/27(土)11:27:44 No.778726522
急所系はなんかどんどん弱体化したよね
59 21/02/27(土)11:27:56 No.778726559
10冊買って10冊ともミズゴロウだった人もいるそうな
60 21/02/27(土)11:31:06 No.778727244
2足歩行ならデザインには言うことなしだった
61 21/02/27(土)11:31:22 No.778727299
>マジで確率絞ってたの… ここからここまでのシリアルコードがコレだってのが流出して加速アチャモ<軽業キモリ<湿り気ミズゴロウなのが漏れた しかもその結果連番なのも発覚して同じ本屋で買ったらまず間違いなく同じのが出る仕様だったのまでバレた
62 21/02/27(土)11:31:38 No.778727352
>>インテレよく言われるけど伝説とメガ除いたら水タイプ特攻2位なんだよな >更に威力160のかたやぶり水技持ち カエルがね…
63 21/02/27(土)11:32:54 No.778727619
正直最初の3匹はどれも雑に強いくらいの調整のが嬉しい…
64 21/02/27(土)11:33:30 No.778727740
夢島含めて夢商法は本当にイカれてた
65 21/02/27(土)11:34:12 No.778727914
育成とかの環境考えると今は不便が殆ど無いからヤバイ
66 21/02/27(土)11:35:05 No.778728119
BWは唯一御三家がストーリー中で一線退いてしまったよ俺…
67 21/02/27(土)11:35:07 No.778728129
>育成とかの環境考えると今は不便が殆ど無いからヤバイ 努力値きのみの栽培だけはしたかった
68 21/02/27(土)11:36:26 No.778728405
>育成とかの環境考えると今は不便が殆ど無いからヤバイ 昔よりマシというだけで今でもわりと不便は不便だよ!
69 21/02/27(土)11:36:54 No.778728502
インテは普通に強いくらいだと思うんだけど 残りの2匹が使用率の上位を争うくらいの勢いだからかわいそ…
70 21/02/27(土)11:37:22 No.778728594
>正直最初の3匹はどれも雑に強いくらいの調整のが嬉しい… 御三家は特にシナリオで使うしな
71 21/02/27(土)11:37:31 No.778728627
レベル上げは楽でいいけど レイドがめんどくさい事と基礎ポイント周りがめんどくさい
72 21/02/27(土)11:37:31 No.778728629
変化が悪いんじゃないんだ フタチマルがナイスデザインすぎたんだ
73 21/02/27(土)11:37:38 No.778728647
RTAやるならインテレだぞ
74 21/02/27(土)11:38:28 No.778728802
立って剣振るうならまだしも4足のまま振るうから凄い無理してる感じがある
75 21/02/27(土)11:39:19 No.778728957
>RTAやるならインテレだぞ 技の通りいいよね
76 21/02/27(土)11:39:19 No.778728959
>BWは唯一御三家がストーリー中で一線退いてしまったよ俺… それ以前でも金銀でチコリータ選んでたら退いてたかも…
77 21/02/27(土)11:40:23 No.778729152
>立って剣振るうならまだしも4足のまま振るうから凄い無理してる感じがある 普通に立って振ることもできるんだけどね… 一番意味わかんないのは特殊の方が高いこと
78 21/02/27(土)11:41:03 No.778729260
>BWは唯一御三家がストーリー中で一線退いてしまったよ俺… 俺は画像のが最後まで戦ったよ だって水枠カエルかコイツかみたいな感じだったし
79 21/02/27(土)11:41:10 No.778729279
インテ今クソ鍵と鹿と組んで一世風靡中じゃん
80 21/02/27(土)11:41:36 No.778729375
豚には序盤お世話になった
81 21/02/27(土)11:41:44 No.778729397
>鈍足両刀…貴方はクソだ 鈍足両刀っていうのはノクタスとかバクーダみたいのを言うんだ
82 21/02/27(土)11:41:45 No.778729405
御三家は耐久気味だったり鈍足で柔らかかったりするとシナリオで使いにくいイメージ
83 21/02/27(土)11:41:59 No.778729440
ケンキのシェルブレード振り回す玩具が色々シュールだった
84 21/02/27(土)11:42:19 No.778729498
シェルアームズ貰おう
85 21/02/27(土)11:42:19 No.778729501
豚は悪くないんだけど三連続目の炎格闘で一つ前が猿で夢バシャーモとか出てきたのが色々と逆風すぎる…
86 21/02/27(土)11:42:32 No.778729542
コイツはアシレーヌの竿役としてのイラストがよくあるらしいな
87 21/02/27(土)11:42:55 No.778729620
どうして炎格闘を3世代連続で出した!言え!
88 21/02/27(土)11:43:04 No.778729655
正確には中速両刀低耐久と言え
89 21/02/27(土)11:43:27 No.778729718
岩に通りがいいからな…
90 21/02/27(土)11:43:30 No.778729730
>どうして炎格闘を3世代連続で出した!言え! 本当にたまたまそうなって誰も指摘しなかったんだろうなって…
91 21/02/27(土)11:43:42 No.778729775
でもエンブオーのデザインが上がってきたら炎格闘にしちゃうだろ
92 21/02/27(土)11:43:42 No.778729777
豚ってダルマの方が強くない?格闘タイプあるのを考えても
93 21/02/27(土)11:43:52 No.778729810
見た目いかついのに耐久低いと残念だな
94 21/02/27(土)11:44:19 No.778729913
ジャローダ最後まで使ったけど積んで殴らないといけないからテンポが悪い悪い
95 21/02/27(土)11:44:30 No.778729950
うちのダイケンキは最終的にスカーフまいてハイドロポンプする機械になってたな
96 21/02/27(土)11:44:31 No.778729954
つーか豚は加速アチャモ解禁とほぼ同時ってのが最悪 マフォクシーもメガリザXYとメガ馬車が同時って最低
97 21/02/27(土)11:44:32 No.778729962
>豚ってダルマの方が強くない?格闘タイプあるのを考えても 8世代になっても炎物理アタッカーの1つの完成形みたいな奴と比べるのはあまりにも可愛そうだろ
98 21/02/27(土)11:45:11 No.778730083
ダイケンキはなんかよくおっぱいとお腹とお尻を盛られた画像をよく見る
99 21/02/27(土)11:45:19 No.778730116
物理のダルマに特殊のシャンデラとイッシュ炎は両極端すぎる…
100 21/02/27(土)11:45:24 No.778730130
カロス御三家にメガ無いのは本当に意味が分からない
101 21/02/27(土)11:45:32 No.778730161
エンブオー最後まで使ってたけどフレドラ使いにくくて大体ニトチャ撃ってたな
102 21/02/27(土)11:45:39 No.778730183
>でもエンブオーのデザインが上がってきたら炎格闘にしちゃうだろ 炎地面や炎岩路線もあったと思うし ジャロケンキに合わせて炎単という選択もあったと思う
103 21/02/27(土)11:46:02 No.778730266
>カロス御三家にメガ無いのは本当に意味が分からない そもそもメガシンカは昔のポケモン限定だったから新ポケモンには無かったよ
104 21/02/27(土)11:46:22 No.778730350
>そもそもメガシンカは昔のポケモン限定だったから新ポケモンには無かったよ メガ姫様居たでしょ!
105 21/02/27(土)11:46:27 No.778730369
普通にラッコの侍でよかったのに何でズラしたんだよ
106 21/02/27(土)11:46:54 No.778730463
いっそジャロケンキを複合にしてもよかった
107 21/02/27(土)11:47:31 No.778730581
生物が変わるのは良いとして貝の剣を使う設定あるのに四足って
108 21/02/27(土)11:47:50 No.778730642
猿ほのおかくとうだったよね?
109 21/02/27(土)11:48:05 No.778730692
ポカブ選んだら進化して微妙になってさらに微妙に進化してチェレンのダイケンキに憧れたもんだ
110 21/02/27(土)11:48:14 No.778730720
ダイケンキとジャローダが単タイプやってんのにエンブオーだけ複合だから そこまでして炎格闘やりたかったのかってなる
111 21/02/27(土)11:48:33 No.778730782
猿世代違ったわ
112 21/02/27(土)11:48:55 No.778730851
剣士ポケモンは格闘になりがちだから水格闘とかか
113 21/02/27(土)11:48:56 No.778730855
su4634838.jpg 一応二足歩行の設定もあるけどだったら立ち絵もこんな感じが良かった
114 21/02/27(土)11:49:10 No.778730903
炎格闘それ自体は良い複合だと思うし…
115 21/02/27(土)11:49:32 No.778731002
>炎格闘それ自体は良い複合だと思うし… 3世代続けるほどのものかな…
116 21/02/27(土)11:49:53 No.778731073
>No.778730855 首が長くて立つのもやっぱ違和感あるわ
117 21/02/27(土)11:51:03 No.778731327
>su4634838.jpg リザードンぽくなりそう
118 21/02/27(土)11:51:16 No.778731368
頭の剣?で切ってるんだとばかり…
119 21/02/27(土)11:51:18 No.778731381
炎は旅だとやたら遭遇する岩で止まっちゃうからな…他二体だとすいすい進めるのに炎選ぶと倒すの苦労する上に経験値まずあじになり
120 21/02/27(土)11:52:49 No.778731708
炎単て少ないもんな
121 21/02/27(土)11:53:11 No.778731771
>炎は旅だとやたら遭遇する岩で止まっちゃうからな…他二体だとすいすい進めるのに炎選ぶと倒すの苦労する上に経験値まずあじになり FRLGのヒトカゲみたいにメタルクローとか岩弱点技とかをヒノアラシが覚えてくれれば楽にはなりそう 何か候補あったかな…
122 21/02/27(土)11:53:20 No.778731798
胸がえっちすぎない?
123 21/02/27(土)11:53:51 No.778731900
>普通にラッコの侍でよかったのに何でズラしたんだよ つってもイメージ仕上がったのダイケンキが一番先だし
124 21/02/27(土)11:53:59 No.778731930
>FRLGのヒトカゲみたいにメタルクローとか岩弱点技とかをヒノアラシが覚えてくれれば楽にはなりそう >何か候補あったかな… 泥掛け…
125 21/02/27(土)11:54:22 No.778731998
>炎は旅だとやたら遭遇する岩で止まっちゃうからな…他二体だとすいすい進めるのに炎選ぶと倒すの苦労する上に経験値まずあじになり 御三家単騎縛りをするんでもなきゃ別に困らなくない…? 水も草も格闘もその辺にいくらでもいるんだしさ
126 21/02/27(土)11:56:11 No.778732381
「」が毛嫌いしてる炎格闘は旅だと使いやすいんだよな
127 21/02/27(土)11:57:06 No.778732569
水単てそもそも弱点少ないよな
128 21/02/27(土)11:57:22 No.778732617
ラッコのままじゃ無理って結論が出てアシカにするのは英断だとは思う
129 21/02/27(土)11:57:43 No.778732680
>御三家単騎縛りをするんでもなきゃ別に困らなくない…? >水も草も格闘もその辺にいくらでもいるんだしさ 経験値まずいって言ってもレベル的にどうしても道中そこで稼がないといけない場面あったりするし分割するとますます成長遅れるし 流石に最近のポケモンはそのへん配慮できてるけど3~5世代は炎に格闘もたせた方が手っ取り早くて楽だったんだろうな
130 21/02/27(土)11:57:53 No.778732724
>「」が毛嫌いしてる炎格闘は旅だと使いやすいんだよな ゴウカザルはまあまあの火力速さと技範囲で御三家シナリオ最強クラスまである
131 21/02/27(土)11:58:35 No.778732868
攻撃モーションくらい二足歩行しろ
132 21/02/27(土)11:58:44 No.778732897
炎格闘嫌がってるの「」だけ日本人だけだったらガオガエンのバレで4chanまで荒れたりしないよ…
133 21/02/27(土)11:58:48 No.778732915
>ラッコのままじゃ無理って結論が出てアシカにするのは英断だとは思う どこが?
134 21/02/27(土)11:58:51 No.778732922
ミジュマルからカラー変わりすぎなのも進化後って想像しにくい要因だと思う こんなに色変わるやつ他にいたっけ
135 21/02/27(土)11:59:00 No.778732957
猿は地味に毒タイプの技充実してるのがありがたい…って言っても有用な場面特に浮かばんが…
136 21/02/27(土)11:59:03 No.778732964
ヒノアラシを選ぶとつながりの洞窟が地獄になる
137 21/02/27(土)12:00:03 No.778733185
単体のデザインはいいのになぁ
138 21/02/27(土)12:00:34 No.778733295
>ミジュマルからカラー変わりすぎなのも進化後って想像しにくい要因だと思う >こんなに色変わるやつ他にいたっけ フタチマルを経てるし 第一と比べるんだったらケロマツも全然色違うわ
139 21/02/27(土)12:00:52 No.778733359
>猿は地味に毒タイプの技充実してるのがありがたい…って言っても有用な場面特に浮かばんが… フェアリー追加以前は草しか弱点付けないしね…
140 21/02/27(土)12:00:59 No.778733387
>攻撃モーションくらい二足歩行しろ これだよなあ アシガタナかっこいいしシェルブレードの専用モーションぐらい欲しかった
141 21/02/27(土)12:01:06 No.778733411
ガオガエンというかニャビーは絶対炎格闘になると予想してた そこまで外してはなかった
142 21/02/27(土)12:01:17 No.778733454
御三家以外に技範囲と耐性優秀な奴を序盤から使えるようにすると金銀HGSSのニドキングとニドクインとかBW2のルカリオとレアコイルとかみたいな御三家食う活躍することになるしな…
143 21/02/27(土)12:02:08 No.778733637
ミジュマルフタチマルをアシカにしておけばこんなことには
144 21/02/27(土)12:03:03 No.778733834
>>攻撃モーションくらい二足歩行しろ >これだよなあ >アシガタナかっこいいしシェルブレードの専用モーションぐらい欲しかった 誰もが存在を忘れたXY頃になってひっそりついたよ 誰にも気付かれなかった
145 21/02/27(土)12:03:04 No.778733841
アシカ被ってるんだな水御三家
146 21/02/27(土)12:04:27 No.778734099
>誰もが存在を忘れたXY頃になってひっそりついたよ マジか マジだ
147 21/02/27(土)12:05:00 No.778734203
いきなりそっち?って方向性になるのがデジモン感ある
148 21/02/27(土)12:05:35 No.778734338
アシガタナ明らかに伸びてるよね鞘の部分四次元ポケットなの?
149 21/02/27(土)12:05:54 No.778734405
>ツタージャの頃からあった手がちゃんと残ってたはず su4634872.jpg ある…あるなあ…
150 21/02/27(土)12:06:01 No.778734436
エンペより鋼っぽい感じがする
151 21/02/27(土)12:06:21 No.778734501
>アシカ被ってるんだな水御三家 だからこそ余計にアシレーヌのオスメス比率逆の方が良かった
152 21/02/27(土)12:06:29 No.778734531
魚がタコになる世界だし…というのはわかるが御三家でそれやる!?という驚きもあった
153 21/02/27(土)12:07:14 No.778734699
>アシガタナ明らかに伸びてるよね鞘の部分四次元ポケットなの? たぶんアシガタナの方を収縮してんじゃないかな
154 21/02/27(土)12:07:57 No.778734846
>「」が毛嫌いしてる炎格闘は旅だと使いやすいんだよな 使いやすいのと御三家で連続して同じ複合で嫌気さすのは両立するだろうよ
155 21/02/27(土)12:08:14 No.778734931
名前からアシカが連想できないから最初の頃は混乱した
156 21/02/27(土)12:08:32 No.778735008
アシガタナってアシカとダブルミーニングになってるのか
157 21/02/27(土)12:08:40 No.778735035
ラッコ侍のまま最終進化感出すのはかなり難しいのは分かる 侍まで消すな
158 21/02/27(土)12:09:14 No.778735170
大剣機
159 21/02/27(土)12:09:16 No.778735180
特別ページで自分の防御特防を上げても急所じゃ意味がない!でもシェルアーマーがあれば安心です!って説明と共にシェルアーマー渡してきたけど こいつ耐久上げる技一つもなかったからな
160 21/02/27(土)12:09:24 No.778735216
>侍まで消すな 甲冑感はあるからサムライは残ってるんじゃない
161 21/02/27(土)12:09:25 No.778735223
それ考えると順当な進化してるヒノアラシは良いな
162 21/02/27(土)12:09:45 No.778735290
断空我
163 21/02/27(土)12:09:45 No.778735291
ジュナイパー?ハハーン草飛行だな?
164 21/02/27(土)12:11:31 No.778735703
>>侍まで消すな >甲冑感はあるからサムライは残ってるんじゃない 肝心の登場世代で全部全く伝わらなかっただけで刀も健在だからな…
165 21/02/27(土)12:12:43 No.778735966
こいつはこいつで単体で見るとかなり好きな部類だけど進化した時のは?って気持ちに引きずられる
166 21/02/27(土)12:12:49 No.778735989
殻破ってもええよ
167 21/02/27(土)12:13:39 No.778736180
抜刀ギミックは3D化した6世代以降で出すべきだったろうけど 5世代の時にバトレボみたいなのが出なかったのも痛い
168 21/02/27(土)12:13:53 No.778736230
装備品持ちで複合の素質がめっちゃありそうなのに単水なのもよくない
169 21/02/27(土)12:14:01 No.778736267
キチガイ3連炎闘の後に来たフォックスは性能が微妙であった
170 21/02/27(土)12:14:38 No.778736404
>抜刀ギミックは3D化した6世代以降で出すべきだったろうけど >5世代の時にバトレボみたいなのが出なかったのも痛い 五世代でも折角戦闘中ずっとアニメーションするのに吠えるだけにしたのが悪い
171 21/02/27(土)12:14:43 No.778736419
>それ考えると順当な進化してるヒノアラシは良いな 御三家一シンプルなデザインいいよね
172 21/02/27(土)12:14:55 No.778736472
御三家で剣士感出そうとすると微妙にパッとしないな 御三家以外だといい感じにまとまるのに
173 21/02/27(土)12:15:43 No.778736643
豚もアレだったしこの世代ひでえな
174 21/02/27(土)12:17:08 No.778736985
剣使うポケモン四足歩行のイメージがつよいな
175 21/02/27(土)12:17:10 No.778736993
>御三家で剣士感出そうとすると微妙にパッとしないな >御三家以外だといい感じにまとまるのに 当時は人型にしすぎるとダメとかあったのかもね ステータスもある程度両刀できないとダメとかも
176 21/02/27(土)12:18:23 No.778737283
豚は折角太いんだから耐久にもうちょい振ってよってなった
177 21/02/27(土)12:18:26 No.778737297
初出が衝撃的過ぎた su4634912.jpg
178 21/02/27(土)12:18:30 No.778737314
一貫して剣士なのにCの方が高い
179 21/02/27(土)12:19:01 No.778737433
こいつこそ水格闘あたりにしていれば個性出ていたかな 水単で個性だすのつらすぎる上にシェルアーマーもらっても困った
180 21/02/27(土)12:19:46 No.778737601
ダイケンキさんはメガホーンも使えるのに…
181 21/02/27(土)12:19:56 No.778737639
>五世代でも折角戦闘中ずっとアニメーションするのに吠えるだけにしたのが悪い ループする待機モーションに抜刀動作組み込むのはドット時代じゃいろいろ無理があったんだろう…
182 21/02/27(土)12:20:31 No.778737789
>初出が衝撃的過ぎた >su4634912.jpg この玩具のせいで剣振るときも立たないイメージがついちゃった
183 21/02/27(土)12:20:52 No.778737883
>こいつこそ水格闘あたりにしていれば個性出ていたかな >水単で個性だすのつらすぎる上にシェルアーマーもらっても困った かくれとくせいの活用方法!でないしょばなし引き合いに出されるの面白すぎるだろ いや悲しすぎる
184 21/02/27(土)12:21:23 No.778738010
>初出が衝撃的過ぎた 最後の集中線でダメだった
185 21/02/27(土)12:23:00 No.778738383
対戦でこいつにしかできないことってなんかあるの?
186 21/02/27(土)12:23:15 No.778738435
なんかのインタビューでもボツ出しまくったって言ってたし 苦肉の策だったんだろう
187 21/02/27(土)12:23:18 No.778738445
居合的な感じで斬りつける時だけ抜刀して基本は四足で機動性重視なんだと思ってる
188 21/02/27(土)12:23:21 No.778738461
一応BW期のうちにカードイラストにもなっている su4634932.jpg そのあともう1回はシェルアーマーで愚弄されてるね… su4634933.jpg
189 21/02/27(土)12:24:04 No.778738608
>ポカブ選んだら進化して微妙になってさらに微妙に進化してチェレンのダイケンキに憧れたもんだ 個人的にエンブオーは強そうでわりと好きだけどチャオブーは御三家中間進化の中でも好きになれない 発売前にチャオブーの画像ネットにバラして捕まった奴チャオブーのせいで人生棒に振って一生後悔してるだろうな…
190 21/02/27(土)12:24:05 No.778738610
もしやラッコ鍋要素か…
191 21/02/27(土)12:24:32 No.778738703
耐久を上げても急所怖いよね!シェルアーマーあげる! あっお前耐久上げる技一つもないの…ないしょばなしつけとくね
192 21/02/27(土)12:25:24 No.778738894
>一応BW期のうちにカードイラストにもなっている >su4634932.jpg 主人公写り込んでるカードなんてあるんだ…
193 21/02/27(土)12:25:25 No.778738902
ポケパークとかで見てると割と当時から印象違うと思う
194 21/02/27(土)12:26:27 No.778739146
ラグラージとかもあれ普通に2足で歩けるからな
195 21/02/27(土)12:26:41 No.778739192
リーフストーム!フレアドライブ!ないしょばなし!
196 21/02/27(土)12:26:42 No.778739198
アシガタナよりホタチが好き
197 21/02/27(土)12:27:18 No.778739351
まずピカチュウが4足も2足もできるからな
198 21/02/27(土)12:27:20 No.778739355
その姿勢と関節の可動域で剣士キャラは無理でしょ
199 21/02/27(土)12:28:13 No.778739590
アニメって結局進化しなかった?
200 21/02/27(土)12:28:16 No.778739597
立てと言ったり立つなと言ったり…
201 21/02/27(土)12:28:16 No.778739600
B2W2のPVでもいつものアニメみたいなれいとうビームだったか… https://youtu.be/lwhnt4ytE3k?t=185
202 21/02/27(土)12:30:03 No.778740017
見た目はいいんだけどね
203 21/02/27(土)12:30:42 No.778740171
>立てと言ったり立つなと言ったり… どうすれば良かったのかまるで分からんからな…
204 21/02/27(土)12:31:40 No.778740390
なんかで見た立ってるのは格好よかったから立たせていいと思う
205 21/02/27(土)12:32:21 No.778740540
ミジュマルフタチマルとダイケンキは別のポケモンにしとけ
206 21/02/27(土)12:32:30 No.778740573
アシマリからの進化なら違和感ない
207 21/02/27(土)12:32:39 No.778740606
2足のままかっこいいラッコ武者にすれば良かっただけなんだ…
208 21/02/27(土)12:33:09 No.778740734
炎格闘のバシャーモが人気出るだろ? ああ炎格闘が人気出るんだなと思ってゴウカザルを出すだろ? ゴウカザルが人気出るだろ? ああ炎格闘が人気でるんだなってなるだろ?
209 21/02/27(土)12:33:20 No.778740780
フタチマルまでは大して顔変わってなくてこれだからな
210 21/02/27(土)12:34:26 No.778741035
顔は割と好き 兜とヒゲがマッチしててかっこいい
211 21/02/27(土)12:34:30 No.778741056
>2足のままかっこいいラッコ武者にすれば良かっただけなんだ… これが難しかったんじゃねえかな