ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/27(土)10:28:03 ID:3CHSQVbk 3CHSQVbk No.778714312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/27(土)10:29:52 No.778714716
ホイ死亡
2 21/02/27(土)10:31:41 No.778715029
全部が全部じゃないけどな
3 21/02/27(土)10:34:40 No.778715597
珪藻土自体削って粉塵出すのはあんまり良くないし…
4 21/02/27(土)10:38:19 No.778716352
濡らしながらやすれば大丈夫でしょ
5 21/02/27(土)10:40:44 No.778716845
でも実際どうなのこれ 家庭で使う程度でもそんなに害あるの? 害のあるなしに関わらず回収しなきゃならんとは思うけど
6 21/02/27(土)10:41:17 No.778716960
アスベスト抜きにしても珪藻土の粉末を吸うのってダメじゃない…?
7 21/02/27(土)10:47:37 No.778718312
普通に水砥ぎじゃないの? そうしない理由も特になさそうだし
8 21/02/27(土)10:48:16 No.778718460
>でも実際どうなのこれ >家庭で使う程度でもそんなに害あるの? >害のあるなしに関わらず回収しなきゃならんとは思うけど 削らなきゃ問題ない 削るの前提の商品だからまずかった
9 21/02/27(土)10:48:33 No.778718537
珪藻土が駄目みたいな雰囲気マジうっとおしい 茶のしずく石鹸みて石鹸全部ダメっていうつもりかよ
10 21/02/27(土)10:48:56 No.778718605
だってヤスリもついてきたし…
11 21/02/27(土)10:49:13 No.778718660
>アスベスト抜きにしても珪藻土の粉末を吸うのってダメじゃない…? それがダメなら砂もダメだな
12 21/02/27(土)10:50:56 No.778719036
ヤスリで削れって商品に書いてあって付属のヤスリまであるのになんかダメなのか
13 21/02/27(土)10:52:21 No.778719295
>ヤスリで削れって商品に書いてあって付属のヤスリまであるのになんかダメなのか いや良かったんだけどね 一部の中国製品にアスベストが混ざってなければ 風評被害が一気に広まった
14 21/02/27(土)10:53:19 No.778719493
アスベスト入ってても削ったりしなければ一応問題はないんだろうけど手入れの仕方が削るだからね…
15 21/02/27(土)10:53:29 No.778719528
どれがOKでどれがNGな商品なのかわかりづらいし
16 21/02/27(土)10:53:46 No.778719592
>ヤスリで削れって商品に書いてあって付属のヤスリまであるのになんかダメなのか >珪藻土が駄目みたいな雰囲気マジうっとおしい
17 21/02/27(土)10:55:36 No.778719981
>>アスベスト抜きにしても珪藻土の粉末を吸うのってダメじゃない…? >それがダメなら砂もダメだな ダメだぞ(塵肺)
18 21/02/27(土)10:56:52 No.778720254
>ダメだぞ(塵肺) お前の気管支は繊毛ついてないのかよ
19 21/02/27(土)10:57:20 No.778720342
>それがダメなら砂もダメだな 砂吸うのいいわけないだろ…
20 21/02/27(土)10:57:35 No.778720386
いやダメだろ粉大量に出る作業は
21 21/02/27(土)10:58:01 No.778720479
ゴミにも出せねえぜ…
22 21/02/27(土)11:11:12 No.778723132
今売ってるやつってもう全部検査済みのヤツなの? 買おうか悩んでた時に例ので止めたんだけど
23 21/02/27(土)11:15:57 No.778724143
削らなきゃ問題ないんで削らずに使えばいい
24 21/02/27(土)11:15:59 No.778724146
>今売ってるやつってもう全部検査済みのヤツなの? >買おうか悩んでた時に例ので止めたんだけど 買っていいよ
25 21/02/27(土)11:16:01 No.778724153
>それがダメなら砂もダメだな ダメに決まってるだろ
26 21/02/27(土)11:22:56 No.778725545
現時点で店頭に並んでるやつがダメだったら…いや流石にそれは大丈夫だろう
27 21/02/27(土)11:23:07 No.778725586
砂がだめだから日本中の道がコンクリ固めになってるんだぞ
28 21/02/27(土)11:26:08 No.778726205
ニトリじゃないがうちの近所のホムセンにあるメーカー不詳のヤツが検査の結果安全ですのラベル貼られた珪藻土マットでも 7割引でワゴン行きになったの見るに本当にやらかし後は売れなくなったと思われる
29 21/02/27(土)11:26:53 No.778726347
うちの自治体はメーカー関係なく珪藻土製品の家庭ごみ出し禁止になったぜ
30 21/02/27(土)11:27:36 No.778726495
触手苗床みたいなマットはいいよ 気軽に洗えるしな
31 21/02/27(土)11:29:21 No.778726872
類似商品の信頼性は完全に失ってるな…
32 21/02/27(土)11:32:32 No.778727547
これ安物じゃなくてミドルクラスでやらかしたのが邪悪だよね
33 21/02/27(土)11:36:23 No.778728395
まあ敢えて珪藻土を選ぶ理由も無いしな…… なんかモコっとしてるやつでいいや
34 21/02/27(土)11:36:56 No.778728511
風が吹けば桶屋が儲かるのからな
35 21/02/27(土)11:38:44 No.778728850
削るくらいなら毎日洗える方がいいって昔ここで書いたら袋叩きにされたのが懐かしい
36 21/02/27(土)11:39:39 No.778729019
Kソード
37 21/02/27(土)11:40:37 No.778729198
>茶のしずく石鹸みて石鹸全部ダメっていうつもりかよ その例えだと珪藻土バスマットがだめならバスマットが全部ダメという話になる 例えるならちゃんと考えて話そう
38 21/02/27(土)11:41:34 No.778729370
>アスベスト入ってても削ったりしなければ一応問題はないんだろうけど手入れの仕方が削るだからね… 程度の問題でアスベストは基本入ってるのは知っておけよ
39 21/02/27(土)11:42:18 No.778729494
茶のしずくやらかしはその後の茶のしずく改と関係ない緑茶エキス石鹸売れなくなったよ 石鹸全部に話し広げるのはバカの考えだよ
40 21/02/27(土)11:45:14 No.778730099
陶器類として捨てられなくなったの本当に困る…
41 21/02/27(土)11:45:49 No.778730225
近所のゴミ捨て場に投棄されててどうしようかと
42 21/02/27(土)11:46:01 No.778730265
触手苗床ってマイクロファイバーか
43 21/02/27(土)11:46:50 No.778730444
>>アスベスト抜きにしても珪藻土の粉末を吸うのってダメじゃない…? >それがダメなら砂もダメだな この人普段砂吸ってんのかな…
44 21/02/27(土)11:47:15 No.778730525
今まさに砂糖吸ってるよ
45 21/02/27(土)11:48:46 No.778730821
アスベスト使ってたのって極一部だったの?
46 21/02/27(土)11:49:05 No.778730886
>近所のゴミ捨て場に投棄されててどうしようかと アスベスト含んでなければ燃えないゴミだから自治体によっては捨てられる
47 21/02/27(土)11:49:55 No.778731078
スレ画はフランフランのやつじゃない?
48 21/02/27(土)11:51:51 No.778731499
問題のあったニトリの珪藻土バスマットの中でもセーフなやつとアウトなやつがあるくらいだからややこしい うちのバスマットはセーフだったので相変わらず使ってる
49 21/02/27(土)11:51:59 No.778731532
極一部かとお思いきや結構な大手も…ってニュースになっちゃったから みんな避けるようになったんだろうなって思う
50 21/02/27(土)11:53:06 No.778731755
「確認したので安全です!」って貼ってあっても企業不祥事のアレコレみてるとお前それ確認しないで貼ってるだろってのはある
51 21/02/27(土)11:53:49 No.778731897
ちょっと珪藻土のスプーン使ってんだけどこれダメなん?
52 21/02/27(土)11:56:33 No.778732448
アスベストの発がんリスクがどの程度の量からなのかなって調べてみたら厚労省が不明って言ってたわ
53 21/02/27(土)12:04:05 No.778734033
10年くらい吸ってる人とかが発症するから珪藻土マットを週一以上のペースで磨くんじゃなければ大丈夫だと思う