21/02/27(土)10:00:39 ブスか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)10:00:39 No.778708789
ブスからおばちゃんになってた
1 21/02/27(土)10:01:18 No.778708918
ロース貼るな
2 21/02/27(土)10:01:22 No.778708931
やめて~!
3 21/02/27(土)10:02:40 No.778709204
外人はこの美女でシコってるんだろ?
4 21/02/27(土)10:02:42 No.778709212
9ぐらいの出番ならまあ映るたびに笑えるぐらいだからいいかなって
5 21/02/27(土)10:02:53 No.778709256
>ロース貼るな ダメだった
6 21/02/27(土)10:03:15 No.778709331
ライアンジョンソンのメアリー・スー
7 21/02/27(土)10:03:26 No.778709372
正直この人責めるのは間違ってると思う 誰が演じても面白くならないもん
8 21/02/27(土)10:03:26 No.778709373
ほっしゃん貼るな
9 21/02/27(土)10:08:58 No.778710464
張飛版のSW見てみたかった
10 21/02/27(土)10:10:05 No.778710683
>正直この人責めるのは間違ってると思う >誰が演じても面白くならないもん 外見がブスじゃなくて この作品における行動がブス
11 21/02/27(土)10:17:15 No.778712178
こいつが責められてるのは中の人のクソおこがましい発言が大きいからな…
12 21/02/27(土)10:18:47 No.778712467
見たことないけど多分仮面ライダーのキャラ
13 21/02/27(土)10:23:20 No.778713377
今回の扱いでなおさら前回あんなにピックアップされたか理解できなかった
14 21/02/27(土)10:25:00 No.778713674
8では依怙贔屓されまくりクソキャラになり 9で掌返したように冷遇されて何もできず 何したかったのかわからない新シリーズの象徴のキャラ
15 21/02/27(土)10:27:32 No.778714175
>月亭方正貼るな
16 21/02/27(土)10:27:47 No.778714237
>8では依怙贔屓されまくりクソキャラになり >9で掌返したように冷遇されて何もできず >何したかったのかわからない新シリーズの象徴のキャラ ジャージャービンクスかよ
17 <a href="mailto:キャプテン・ファズマ">21/02/27(土)10:32:33</a> [キャプテン・ファズマ] No.778715188
>8では依怙贔屓されまくりクソキャラになり >9で掌返したように冷遇されて何もできず >何したかったのかわからない新シリーズの象徴のキャラ 救われねえな
18 21/02/27(土)10:40:38 No.778716829
ジャージャーはまだストーリー上で役割をしっかり持ってたろう 大惨事を引き起こしはしたけどいた意味は明確にあった こいつはマジで本筋の邪魔しかしてない
19 21/02/27(土)10:41:07 No.778716923
例のコピペのシン・ドローリグが実在するキャラだと知って耐えられなかった
20 21/02/27(土)10:41:31 No.778717000
>救われねえな お前は本当に何のために生まれてきたんだろうな…
21 21/02/27(土)10:42:27 No.778717218
まあ迷走の象徴トップ2の片方だとは思う もう片方はファズマかな…
22 21/02/27(土)10:42:48 No.778717284
ブスと二人旅がほぼ無駄って印象しかない
23 21/02/27(土)10:43:14 No.778717377
脚本がクソなので多分超美人がやっていたとしても ◯◯の無駄遣いするなってなっただけと思う ブスだから単にブス出すなってなっただけで
24 21/02/27(土)10:45:10 No.778717798
こくじんも中の人がいう様に新世代の主人公チームと思ってました レイ・フィン・ポーの3人組 ハンソロにはなれなかったよ
25 21/02/27(土)10:47:16 No.778718246
ワシのせいじゃ
26 21/02/27(土)10:47:43 No.778718341
たしかに他の映画でも美人でも行動がブスだとはやく死んでくれ…ってなるわ…
27 21/02/27(土)10:47:48 No.778718355
>こくじんも中の人がいう様に新世代の主人公チームと思ってました >レイ・フィン・ポーの3人組 8がこの構図全部ブチ壊したからな
28 21/02/27(土)10:47:52 No.778718367
時代に配慮した物語の代替わりが要求されてたんだろうけど 正直難しいだろうなって
29 21/02/27(土)10:48:27 No.778718518
たっぷり金掛けてクソ作るとか最高の贅沢だな
30 21/02/27(土)10:49:07 No.778718639
最初から脚本完成させとけよ
31 21/02/27(土)10:49:14 No.778718668
たった一作で長々と続いたブランドぶっ壊せるもんだなって
32 21/02/27(土)10:49:37 No.778718743
フィンが脱落したことでなんか因縁の相手になりそうだったファズマも雑に処理されました
33 21/02/27(土)10:50:02 No.778718821
まず紫のババアが作戦を秘匿した だからブスと黒人が旅に出てポーが内乱起こした それが原因でニセハッカーに作戦が伝わって敵に漏れた 逃げてる所を撃墜されまくって殆ど反乱軍死んだから無駄って訳じゃなくて墓穴掘った
34 21/02/27(土)10:51:25 No.778719125
黒人と盛大にブスキスしてたのに 9でポッと出のキャラに黒人寝取られてたのは笑うしかない
35 21/02/27(土)10:51:30 No.778719142
>たっぷり金掛けてクソ作るとか最高の贅沢だな セックス以上の快楽だッ
36 21/02/27(土)10:51:49 No.778719204
こいつ使って作劇したかったのブスだってヒロインやっていいんだ!以上のものが何もなくて キャラの魅力が何にもないの本当に酷い
37 21/02/27(土)10:53:42 No.778719578
>レイ・フィン・ポーの3人組 こいつら名前覚え辛すぎてよく誰が誰だったか分からなくなる
38 21/02/27(土)10:53:46 No.778719595
9は一言で表すと事後処理って以外何も言えない 片付けられたのは負債と考えられる
39 21/02/27(土)10:53:57 No.778719632
8もクソだけど 9も8の逆張りしただけのクソだったよね いや8の軌道修正しようとしたら自然と逆張りになっちゃうっていう地獄だったんだけど
40 21/02/27(土)10:54:46 No.778719790
>ライアンジョンソンのメアリー・スー 「ローズは俺」 「8を批判する奴はロシア工作員と扇動された反ポリコレ層」 公開後のライアンの発言でこの二つがかなり印象悪く感じた
41 21/02/27(土)10:56:13 No.778720111
こいつが二人旅してる間その頃共和国は…のシーンは ファーストオーダー艦隊にケツ叩きされてて やばい!燃料切れそう!場面しかない
42 21/02/27(土)10:56:21 No.778720143
8も9も なんでそこでキスシーン入れた
43 21/02/27(土)10:56:47 No.778720235
ブスでも名脇役っぷりとか有能であれば多分マニアックな人気出たと思う
44 21/02/27(土)10:56:52 No.778720251
債務処理にしても9もクソだよ… きっと9も何かの足枷になる
45 21/02/27(土)10:57:02 No.778720288
ルークをクソコテにして死なせる意味あった?
46 21/02/27(土)10:57:02 No.778720289
>8も9も >なんでそこでキスシーン入れた 8はただ不快なだけだけど 9のキスシーンは本当にわかってねえクソがってなるなった
47 21/02/27(土)10:57:08 No.778720303
本当にスノークって元々パルパルだったの?
48 21/02/27(土)10:57:51 No.778720437
レイ、フィン、ポー、ブスでよっしゃ対ポリコレ欲張りセット達成!だったんだろう ポーかフィンが同性愛者だったら完璧だった
49 21/02/27(土)10:57:55 No.778720456
9 は8の後でよくここまでまとめたなって思うけどそんな感想が出る時点でうn
50 21/02/27(土)10:57:58 No.778720468
ロシア工作員の酒のつまみにもならんだろ
51 21/02/27(土)10:58:03 No.778720488
>本当にスノークって元々パルパルだったの? 7時点では違ったんだろうけどね…
52 21/02/27(土)10:58:16 No.778720529
>こいつが二人旅してる間その頃共和国は…のシーンは >ファーストオーダー艦隊にケツ叩きされてて >やばい!燃料切れそう!場面しかない 結局ハイパースペース特攻を最初から決めてたなら なんで無駄に消耗したんだろうね…
53 21/02/27(土)10:58:27 No.778720562
ロシアの工作だ!って言われてロシア人が困惑してたのが楽しかった
54 21/02/27(土)10:58:57 No.778720655
1番恐ろしいのは8飛ばしてるのに特に矛盾もなく7から9に繋がった事だと個人的に思ってる
55 21/02/27(土)10:59:07 No.778720686
>9 は8の後でよくここまでまとめたなって思うけどそんな感想が出る時点でうn ぶっちゃけ8がクソすぎるせいで擁護されてるだけで 単品として見たら8以下もあるゴミだと思うよ
56 21/02/27(土)10:59:36 No.778720782
9の終盤でハイパースペース特攻させまくってスターデストロイヤーを撃沈したらよかったのでは? あれなにか整合性つく説明があるのかな
57 21/02/27(土)10:59:51 No.778720837
>1番恐ろしいのは8飛ばしてるのに特に矛盾もなく7から9に繋がった事だと個人的に思ってる それじゃあまるで8がいらないやつみたいじゃん
58 21/02/27(土)11:00:26 No.778720959
終わり悪けりゃすべて悪い!
59 21/02/27(土)11:00:35 No.778720993
>レイ、フィン、ポー、ブスでよっしゃ対ポリコレ欲張りセット達成!だったんだろう >ポーかフィンが同性愛者だったら完璧だった ほらきた!
60 21/02/27(土)11:00:43 No.778721017
これだけ映画史に残る伝説といえども気を抜くとほんの一瞬で崩れるんだね
61 21/02/27(土)11:00:54 No.778721057
>あれなにか整合性つく説明があるのかな やっちゃいけないハイパースペース特攻やっちゃった時点でもうどうしようも…
62 21/02/27(土)11:01:00 No.778721081
8から先なかった事にならねえかな…
63 21/02/27(土)11:01:09 No.778721108
>8もクソだけど >9も8の逆張りしただけのクソだったよね >いや8の軌道修正しようとしたら自然と逆張りになっちゃうっていう地獄だったんだけど どうすればいいんだよ…
64 21/02/27(土)11:01:39 No.778721216
>7から先なかった事にならねえかな…
65 21/02/27(土)11:01:48 No.778721255
>単品として見たら8以下もあるゴミだと思うよ 敗戦処理の作品なのにどうしようもないだろ…
66 21/02/27(土)11:02:48 No.778721455
過去からどうやってまとめるの?っていうスターウォーズとしてのワクワクじゃない期待はあったよ9
67 21/02/27(土)11:02:56 No.778721480
何なら自動操縦や遠隔操縦、ドロイドに操作させた船でHS特攻かませば 何でも勝てるよね
68 21/02/27(土)11:03:16 No.778721539
ターミネーターでも今のなしなし!出来たからやればできるはず
69 21/02/27(土)11:03:24 No.778721563
いっそ789をレジェンズにしてもう一回789やっても誰も怒らないんじゃないかな…
70 21/02/27(土)11:03:26 No.778721572
7まで悪く言われるようになっちゃったじゃん
71 21/02/27(土)11:03:33 No.778721598
>どうすればいいんだよ… 俺もわからん… ただ9のストーリーが「〇〇をするために〇〇を探すために〇〇をするために〇〇を探す」みたいな とにかくまどろっこしい展開の連続でつまんないことは間違いないと思う
72 21/02/27(土)11:03:38 No.778721620
このシリーズは商業的な事情でキャラクターもシナリオも雑にポイ捨てしますって改めて宣言された気持ちになったよep9は
73 21/02/27(土)11:03:44 No.778721637
>単品として見たら8以下もあるゴミだと思うよ 単品としても8のほうが圧倒的にゴミだと思う
74 21/02/27(土)11:03:54 No.778721670
アクションすらゴミになったのはなんなの…
75 21/02/27(土)11:04:03 No.778721698
>>1番恐ろしいのは8飛ばしてるのに特に矛盾もなく7から9に繋がった事だと個人的に思ってる >それじゃあまるで8がいらないやつみたいじゃん だからマジで8はなんなの…ってなる 今更見る気も起きないし
76 21/02/27(土)11:04:07 No.778721710
>何なら自動操縦や遠隔操縦、ドロイドに操作させた船でHS特攻かませば >何でも勝てるよね 現実の世界では似たような戦法がやられてっからな
77 21/02/27(土)11:04:13 No.778721734
がんばってディズニーシリーズのキャラを売り出そうとして旧作キャラガンガン殺しちゃったね…
78 21/02/27(土)11:04:24 No.778721772
ライアン・ジョンソンって他の作品は割と評判よかったりするけどこの先見ることないだろうなと思う
79 21/02/27(土)11:04:24 No.778721774
8はフォース通信という意味不明な設定をぶちこんだ罪はあるけど 力道山スタイルのアダムドライバーが登場するシーンだけは爆笑できたんだ
80 21/02/27(土)11:04:36 No.778721805
マンダロリアンが良かっただけに惜しまれる
81 21/02/27(土)11:04:55 No.778721874
そもそも8っていう破壊者がなかったら9も生まれなかったんだ だから8の罪はでかい
82 21/02/27(土)11:04:59 No.778721884
それ以前に皇帝がバリバリしとけばデススターもスターデストロイヤーも艦隊も要らないよ
83 21/02/27(土)11:05:27 No.778721971
456の時代の映画として見ればあるのかもしれない 実際デススターに弱点があってミサイルぶちこむだけで倒せるとかおかしいもんな
84 21/02/27(土)11:06:22 No.778722170
>7まで悪く言われるようになっちゃったじゃん レン君ブレブレでハンソロ殺さなくてもよかったよねってなる
85 21/02/27(土)11:06:23 No.778722175
時が経ってみんな冷静になれば再評価されるかもだ
86 21/02/27(土)11:06:33 No.778722201
>ライアン・ジョンソンって他の作品は割と評判よかったりするけどこの先見ることないだろうなと思う というかこれに関してはこいつをSWの監督にした奴が何考えてんだって感じ プロ野球選手に卓球やらせるような場違い感
87 21/02/27(土)11:06:55 No.778722269
実況も全然盛り上がってなかったなぁ コナンやカイジのがまだ勢いあった
88 21/02/27(土)11:06:59 No.778722285
9の没入感の無さというか展開の薄さは8関係無いと思う 6と同じな辺りも
89 21/02/27(土)11:07:10 No.778722324
なんか金がいっぱいかかってるのもスポンサーの意向とか組まなきゃいけないから大変なんだろうなって感想になった8
90 21/02/27(土)11:07:20 No.778722364
あと8で面白かった所と言えば ルークが宇宙哺乳類の乳飲んでドヤ顔するシーンとか ルークがレイちゃんをくすぐって遊ぶ修行シーン 笑うわあんなもん
91 21/02/27(土)11:07:48 No.778722461
SWの世界観だけディズニーが持って行ってしまった 過去のあれこれ追い出して出来たものはポリコレとか洒落になってない地上げだ
92 21/02/27(土)11:08:01 No.778722500
>なんか金がいっぱいかかってるのもスポンサーの意向とか組まなきゃいけないから大変なんだろうなって感想になった8 SWだいたいそうじゃん!覚えてるよEP1のときのすさまじい宣伝!
93 21/02/27(土)11:08:08 No.778722518
誰もが思ったルークがXウィングで駆け付けるんだと
94 21/02/27(土)11:08:11 No.778722528
>ただ9のストーリーが「〇〇をするために〇〇を探すために〇〇をするために〇〇を探す」みたいな 夢野カケラ先生作みたいだな!
95 21/02/27(土)11:08:18 No.778722558
7はそもそも色々ブチ上げて後よろしく映画なんです後が89ならそりゃ言われる
96 21/02/27(土)11:08:20 No.778722568
伝言ゲームでリレー小説書くな それを映画の脚本にするな
97 21/02/27(土)11:08:40 No.778722623
>>7まで悪く言われるようになっちゃったじゃん >レン君ブレブレでハンソロ殺さなくてもよかったよねってなる ハンソロが雑に処理されたのは未だに理解できないと思ってたらルークまでやられたよ!!
98 21/02/27(土)11:08:53 No.778722659
>>ライアン・ジョンソンって他の作品は割と評判よかったりするけどこの先見ることないだろうなと思う >というかこれに関してはこいつをSWの監督にした奴が何考えてんだって感じ >プロ野球選手に卓球やらせるような場違い感 でもよぉソーラグナロクは似たようなことをしてうまくいったぜ?
99 21/02/27(土)11:09:13 No.778722713
8が再評価される時は8以上のゴミが出た時だ
100 21/02/27(土)11:09:35 No.778722786
8が出る前から7も大概だと思ってたよ 時代に合わせようとするばっかりで自分から打ち出す新しさが無かった
101 21/02/27(土)11:09:49 No.778722829
>>>7まで悪く言われるようになっちゃったじゃん >>レン君ブレブレでハンソロ殺さなくてもよかったよねってなる >ハンソロが雑に処理されたのは未だに理解できないと思ってたらルークまでやられたよ!! 中の人がファンサで1本出るぐらいならともかく3本全部は嫌って言ってたし
102 21/02/27(土)11:10:02 No.778722870
黒人用のヒロインはブスなアジア人!!
103 21/02/27(土)11:10:03 No.778722873
スターウォーズの締めなんだからもっと慎重に進めなかったんだ
104 21/02/27(土)11:10:12 No.778722905
焼き直しのがマシだった位には何もできてない…
105 21/02/27(土)11:10:19 No.778722924
>8が出る前から7も大概だと思ってたよ >時代に合わせようとするばっかりで自分から打ち出す新しさが無かった それと8はクソさの種類が全く別じゃん
106 21/02/27(土)11:10:24 No.778722947
>時が経ってみんな冷静になれば再評価されるかもだ SW最低作を更新すれば自動的に再評価される
107 21/02/27(土)11:10:42 No.778723017
>ブスと二人旅がほぼ無駄って印象しかない ほぼじゃないぞ完全に無駄 エピソードの尺を大半を使ってたからエピソードも無駄
108 21/02/27(土)11:10:47 No.778723032
映画監督なんて俺が俺がなんだから組ませるのが間違いという貴重なサンプル
109 21/02/27(土)11:10:53 No.778723059
>>8もクソだけど >>9も8の逆張りしただけのクソだったよね >>いや8の軌道修正しようとしたら自然と逆張りになっちゃうっていう地獄だったんだけど >どうすればいいんだよ… >>7から先なかった事にならねえかな…
110 21/02/27(土)11:10:55 No.778723067
>8が出る前から7も大概だと思ってたよ >時代に合わせようとするばっかりで自分から打ち出す新しさが無かった だから俺はある意味8の方が楽しめた 見たことないものを見る楽しみが好きだから
111 21/02/27(土)11:11:00 No.778723087
>何なら自動操縦や遠隔操縦、ドロイドに操作させた船でHS特攻かませば 何でも勝てるよね これからのSW世界の戦争はハイパースペースミサイルの撃ち合いが主になるのか でもフォースの予知能力を使えば予測できるかもしれないからジェダイはまだまだ重宝されそう
112 21/02/27(土)11:11:12 No.778723135
ハンソロ ルーク レイアを始末して 旧作コアメンバー抹殺の実績解除だ
113 21/02/27(土)11:11:28 No.778723190
>伝言ゲームでリレー小説書くな >それを映画の脚本にするな 8はそのリレーで渡されたバトンすら破棄して俺のやりたいようにやるってやった結果だし… 実際ルークに手渡されたライトセーバー投げ捨てさせたり意図的な事してる
114 21/02/27(土)11:11:28 No.778723193
>スターウォーズの締めなんだからもっと慎重に進めなかったんだ 期待が大きすぎる 何やってもファンが満足する風呂敷の畳み方にならない 監督達は狂った
115 21/02/27(土)11:11:50 No.778723269
>ハンソロ ルーク レイアを始末して >旧作コアメンバー抹殺の実績解除だ Gルートやめろ
116 21/02/27(土)11:11:52 No.778723271
9がダメな人と8がゴミカスな人は見たいものが違うから擦り合わないよ
117 21/02/27(土)11:11:58 No.778723297
>でもフォースの予知能力を使えば予測できるかもしれないからジェダイはまだまだ重宝されそう イージスシステムみたいなんやな
118 21/02/27(土)11:12:19 No.778723380
ローグワンのディズニーはマトモなディズニーだったのに…
119 21/02/27(土)11:12:49 No.778723493
>8はそのリレーで渡されたバトンすら破棄して俺のやりたいようにやるってやった結果だし… 9もリレーバトン投げ捨ててるから同じよ 形式自体が失敗
120 21/02/27(土)11:12:56 No.778723510
8はシスとかジェダイとか知った事か!全部綺麗さっぱり無くなった!ってしただけ 9は実はシスとかジェダイとかは生きてた!ってした
121 21/02/27(土)11:12:56 No.778723512
9は色々急展開すぎてアレだけど8の尻拭いした結果みたいなもんだし... それはそうとしてファズマはダースベーダーみたいに機械化して復活して欲しかった
122 21/02/27(土)11:13:19 No.778723599
旧作への憎しみみたいなのしか見えないのはどうかと思う 上書き目的なのかも知れんけど無理だろ
123 21/02/27(土)11:13:20 No.778723606
なんでレイは全然アクションしないんだろう
124 21/02/27(土)11:13:23 No.778723615
9はもう後始末って評価がひどい
125 21/02/27(土)11:13:38 No.778723671
>Gルートやめろ ジェノサイドされたのはシリーズそのものなんやな 悲劇やな
126 21/02/27(土)11:14:17 No.778723809
>8はシスとかジェダイとか知った事か!全部綺麗さっぱり無くなった!ってしただけ そういうのは9でやれ
127 21/02/27(土)11:14:33 No.778723865
>なんでレイは全然アクションしないんだろう だから印象が薄いままでここまで来てしまった ぽっと出感拭えてない
128 21/02/27(土)11:14:36 No.778723885
>ブスと二人旅がほぼ無駄って印象しかない まずい!敵の攻撃まで時間がないぞ!って話からの ギャンブル星で呑気な珍道中 目標を解決するための目標を増やすと本当にテンポが悪くなる というか長すぎるんだよあのくだり
129 21/02/27(土)11:14:37 No.778723888
ローグワンは最後であのままEP4を見始めてもいい見事な締めだから やっぱシリーズものは流れの繋ぎが大事
130 21/02/27(土)11:14:57 No.778723949
8が出た時点9は凡作にする事すら難しい状況になってたろ そもそも単品の面白さで語るのが間違ってる
131 21/02/27(土)11:15:11 No.778723990
あっちの映画評論家もアテにならないな…ってなった
132 21/02/27(土)11:15:53 No.778724135
なんで三部作の第二弾で伏線みたいの全部リセットしたんですか・・・
133 21/02/27(土)11:16:03 No.778724157
スターウォーズは最初からリレー形式なんだよ で何故か8でSWとかガキみたいなのの格上げてやるよって意識高い系勘違いオナニストが監督に就任しちゃった
134 21/02/27(土)11:16:03 No.778724161
9の最後の名乗りは意味がわからない 思いっきり名前コンプレックスで言ってることとやってることが違うじゃん!
135 21/02/27(土)11:16:10 No.778724189
>中国の工作だ!って言われて中国人が困惑してたのが楽しかった
136 21/02/27(土)11:16:22 No.778724235
>>伝言ゲームでリレー小説書くな >>それを映画の脚本にするな >8はそのリレーで渡されたバトンすら破棄して俺のやりたいようにやるってやった結果だし… >実際ルークに手渡されたライトセーバー投げ捨てさせたり意図的な事してる 皇帝の前で投げ捨てたみたいに意義のあるシーンでやってくれたら焼き直し感出ても納得できたがあれ見たら製作のゴタが透けてくる
137 21/02/27(土)11:16:51 No.778724325
新メンバーで仕切り直したいから旧作メンバー死亡退場させますってサイコかお前は
138 21/02/27(土)11:16:57 No.778724348
>>ベトナムの工作だ!って言われてベトナムが困惑してたのが楽しかった
139 21/02/27(土)11:17:02 No.778724363
>なんで三部作の第二弾で伏線みたいの全部リセットしたんですか・・・ ライアン「関係ねぇ、話も伏線も逆張りしてぇ」
140 21/02/27(土)11:17:17 No.778724409
ルークのライトセイバーの扱いは8も9もなんというか 監督がお前ら作中でそれをやるな
141 21/02/27(土)11:17:25 No.778724438
映画単体の評価とは別に 映画の事をインターネットでポリコレがポリコレがとわめいて政治宗教民族やる口実としか思ってない連中の餌にされた映画っていう追い打ちまで喰らった
142 21/02/27(土)11:17:28 No.778724453
8の尻拭いのせいって言われても好きにやってるから別に拭ってなくない? 自分のとこに軌道持ってきただけで
143 21/02/27(土)11:17:35 No.778724472
全員困惑してるじゃねぇか!
144 21/02/27(土)11:17:36 No.778724477
関連商品もやばいし本当に誰が得したのかわからないシリーズ…
145 21/02/27(土)11:17:58 No.778724553
7から先は123の作風も蔑ろにしてる様に感じてなぁ
146 21/02/27(土)11:18:07 No.778724587
ジャージャーは最初から3POポジションの道化役として作られたから叩きは半分ネタだったけどこの人ヒロインだからなあ
147 21/02/27(土)11:18:10 No.778724602
>8の尻拭いのせいって言われても好きにやってるから別に拭ってなくない? >自分のとこに軌道持ってきただけで それに関してはお前がそう思うならそうなんだろうとしか
148 21/02/27(土)11:18:23 No.778724641
>新メンバーで仕切り直したいから旧作メンバー死亡退場させますってサイコかお前は 功績の横滑り乗っ取りみたいだ
149 21/02/27(土)11:18:28 No.778724655
>新メンバーで仕切り直したいから旧作メンバー死亡退場させますってサイコかお前は こんなん6から数百年後とかにでもしてりゃいい話なんだけどなあ
150 21/02/27(土)11:18:34 No.778724676
馬鹿な監督が見栄え重視の意味不明な攻撃したせいで色々整合性が取れなくなる 超質量の艦隊戦を用意する必要はなくなった ハエより小さいナノマシン艦隊なら意味あるかも
151 21/02/27(土)11:18:34 No.778724679
焼き鳥必要だった?
152 21/02/27(土)11:18:40 No.778724693
>全員困惑してるじゃねぇか! 大絶賛するルーカス
153 21/02/27(土)11:19:04 No.778724767
>地球人が困惑してたのが楽しかった
154 21/02/27(土)11:19:05 No.778724772
>8の尻拭いのせいって言われても好きにやってるから別に拭ってなくない? >自分のとこに軌道持ってきただけで 話の半分以上が8で済ませておくはずだったものだぞ 実質ep9は8&9
155 21/02/27(土)11:19:17 No.778724807
ハンソロも霊体化すんの…?ってなった
156 21/02/27(土)11:19:22 No.778724825
>それに関してはお前がそう思うならそうなんだろうとしか いや8の尻拭いのせいなんだと言うならなんか上手いこと振ってた話を着地させたとかなら分かるけど 特に触れてもないし
157 21/02/27(土)11:19:30 No.778724854
>映画単体の評価とは別に >映画の事をインターネットでポリコレがポリコレがとわめいて政治宗教民族やる口実としか思ってない連中の餌にされた映画っていう追い打ちまで喰らった ディズニーがポリコレ積極的に入れてるのはそう なので自分でまいた餌に群がってきたのがその連中
158 21/02/27(土)11:19:34 No.778724871
>>新メンバーで仕切り直したいから旧作メンバー死亡退場させますってサイコかお前は >こんなん6から数百年後とかにでもしてりゃいい話なんだけどなあ 話しに旧作キャラ出す必要性が全くないもの 何より殆ど絡んでないのに突然死だ
159 21/02/27(土)11:19:34 No.778724872
>焼き鳥必要だった? かわいいでしょう?
160 21/02/27(土)11:19:53 No.778724947
開幕早々全滅級の攻撃阻止してなぜか叱られるのが意味不明すぎる
161 21/02/27(土)11:20:07 No.778724992
ディズニー+契約したんだけど外伝作で面白いやつある?
162 21/02/27(土)11:20:15 No.778725017
>ハンソロも霊体化すんの…?ってなった あれ霊体じゃなくてレンくんのこう言ってくれたらいいなって妄想パパなんすよ…
163 21/02/27(土)11:20:24 No.778725054
>ディズニー+契約したんだけど外伝作で面白いやつある? クローンウォーズ
164 21/02/27(土)11:20:33 No.778725090
>正直この人責めるのは間違ってると思う >誰が演じても面白くならないもん 映画館の大画面で不細工のキスシーン見せられたから絶対に許さねえ
165 21/02/27(土)11:20:35 No.778725102
7の時点でシナリオライターが書いてた全体のプロットをライアンがガン無視でやった結果 リレー小説でこんな事やったら即追放だわ
166 21/02/27(土)11:20:36 No.778725105
懐古主義のための映画
167 21/02/27(土)11:20:50 No.778725154
>ジャージャーは最初から3POポジションの道化役として作られたから叩きは半分ネタだったけどこの人ヒロインだからなあ ブサイクなくせに大作映画のヒロインとかおこがましいわ
168 21/02/27(土)11:20:53 No.778725167
ルーカスとしたら笑うしかねえよ 追い出されたらこうなってんだもの
169 21/02/27(土)11:21:03 No.778725194
8も9もシリーズ全体の流れとか考えずに好き勝手やっただけで どっちがまだマトモかという話でしかないから… いや先に流れをぶった切ってクソまき散らしたのは8だけど
170 21/02/27(土)11:21:05 No.778725211
>あれ霊体じゃなくてレンくんのこう言ってくれたらいいなって妄想パパなんすよ… 本格的にシスダメな子だな!
171 21/02/27(土)11:21:06 No.778725212
>なんでレイは全然アクションしないんだろう 女優の人が全然運動出来ないし体力無いから アクションしないって契約のはず
172 21/02/27(土)11:21:07 No.778725213
9は8の尻拭いを頑張って軌道修正はしてたと思う それはそれとして9には9のクソ要素があってクソ
173 21/02/27(土)11:21:32 No.778725293
>ハイパースペース特攻 ローグワンでスターデストロイヤーにダメだされるのは怖いけど見終わってからフフってなる
174 21/02/27(土)11:21:33 No.778725295
こんな懐古主義見た事ねえよ
175 21/02/27(土)11:21:45 No.778725328
8の唯一創造性がある所として フォースに善悪なんてなくて 黒人にも親殺しにも掃除のガキにも宿るから シスもジェダイも消えても続くよって部分だと思うのに 9でただのレイじゃなくてスカイウォーカーにしやがった
176 21/02/27(土)11:21:51 No.778725343
観客の予想を裏切り倒した結果無が残った
177 21/02/27(土)11:21:55 No.778725355
>女優の人が全然運動出来ないし体力無いから なんでそんな人を殺陣がある映画に採用したの…
178 21/02/27(土)11:22:01 No.778725373
>>なんでレイは全然アクションしないんだろう >女優の人が全然運動出来ないし体力無いから >アクションしないって契約のはず なぜ選んだ
179 21/02/27(土)11:22:04 No.778725381
>7の時点でシナリオライターが書いてた全体のプロットをライアンがガン無視でやった結果 >リレー小説でこんな事やったら即追放だわ ライアンは追放されたいんだと思う エイブラムスもあまりやりたくなさそう
180 21/02/27(土)11:22:06 No.778725390
>懐古主義のための映画 に俺がカビ臭いコンテンツを現代の合わせた高尚な作品にしてやるってめちゃくちゃやるヤツがやってきた
181 21/02/27(土)11:22:10 No.778725400
>>ジャージャーは最初から3POポジションの道化役として作られたから叩きは半分ネタだったけどこの人ヒロインだからなあ >ブサイクなくせに大作映画のヒロインとかおこがましいわ 映画を叩きたいのか女優個人を侮辱したいのかどっちだよ
182 21/02/27(土)11:23:07 No.778725587
>シスもジェダイも消えても続くよって部分だと思うのに 9でやれ
183 21/02/27(土)11:23:15 No.778725613
これちょっとブスすぎるでしょ
184 21/02/27(土)11:23:19 No.778725623
その書き込みをした人じゃないけど多分その人どっちにも腹が立ってるんだと思う
185 21/02/27(土)11:23:50 No.778725720
6から数百年後設定にしておくと789が完結した後も間を埋める商売ができたのにな 逆に作る側がもう限界だからこれ以上作りようがない展開にしたかったのかもしれないけど
186 21/02/27(土)11:24:19 No.778725818
8を褒めた評論家はきちんとリスト化しないとね…
187 21/02/27(土)11:24:24 No.778725835
J・J・エイブラムスがもうSWの監督はやらないと思うよってインタビューで答えてたのが面白かった
188 21/02/27(土)11:24:29 No.778725852
何か言うならばとにかくスレ画が全て
189 21/02/27(土)11:24:39 No.778725893
せめて気のいいブスだったら良かったんだが
190 21/02/27(土)11:24:46 No.778725920
レイの役者って自称ヴィーガンで体作りも一切しないらしいな
191 21/02/27(土)11:24:50 No.778725931
終盤ファルコン号に乗せられる人数にまで削るために殺しとこ感がすごい
192 21/02/27(土)11:25:06 No.778725980
>J・J・エイブラムスがもうSWの監督はやらないと思うよってインタビューで答えてたのが面白かった がんばれライアン!!
193 21/02/27(土)11:25:15 No.778726016
はじめっからルークの娘とかじゃダメだったんすかね?
194 21/02/27(土)11:25:24 No.778726052
ライアンは何なんだろうアレ 監督以前に人間としての性格に色々問題があるのでは
195 21/02/27(土)11:25:43 No.778726121
この映画ならいくらでも叩いてもいいんだなと思ったアホが寄ってきて他人の顔面に侮蔑を浴びせかける地獄を作り出した映画
196 21/02/27(土)11:25:48 No.778726134
ここまで温度下がったら続編も多分しょんぼり終わると思う…
197 21/02/27(土)11:25:59 No.778726168
>あっちの映画評論家もアテにならないな…ってなった 評論家も金もらって仕事してんだからそりゃ忖度しまくるよね…プライドでご飯食べれないし仕方ないってやつだ
198 21/02/27(土)11:26:01 No.778726176
>この映画ならいくらでも叩いてもいいんだなと思ったアホが寄ってきて他人の顔面に侮蔑を浴びせかける地獄を作り出した映画 今現在進行形でそうなってるしな
199 21/02/27(土)11:26:17 No.778726230
>この映画ならいくらでも叩いてもいいんだなと思ったアホが寄ってきて他人の顔面に侮蔑を浴びせかける地獄を作り出した映画 せめて姉と役者を入れ替えろ
200 21/02/27(土)11:26:26 No.778726248
ぶっちゃけ7からヤバい雰囲気はあったし… ジェダイアカデミーが完成してて外宇宙の敵がやって来る話で良かったのに
201 21/02/27(土)11:26:37 No.778726290
>ここまで温度下がったら続編も多分しょんぼり終わると思う… いいですよね ハンソロの興行収入
202 21/02/27(土)11:26:42 No.778726317
>9でただのレイじゃなくてスカイウォーカーにしやがった あそこは 私はレイ・パルパティーン、ジェダイの騎士」 にして欲しかった
203 21/02/27(土)11:27:10 No.778726408
ルーカスは追い出されたというよりやりつくしてスッキリしたので売り払ったんだろ 自分に絡んでくるめんどくさいオタクとも縁が切れるし そのオタクどもが絶叫してるのを見て大笑いしてる
204 21/02/27(土)11:27:10 No.778726410
>この映画ならいくらでも叩いてもいいんだなと思ったアホが寄ってきて他人の顔面に侮蔑を浴びせかける地獄を作り出した映画 そういう叩きの叩きやれる程の出来ですらねえのがキツい
205 21/02/27(土)11:27:21 No.778726442
題名をパルパティーンの夜明けに改題しないと…
206 21/02/27(土)11:27:23 No.778726450
これ絶世の美女が演じててもキツいからな…
207 21/02/27(土)11:27:33 No.778726482
こうなるなら7から9まで全部ライアンにやらせとけよと思ったクソみたいな逆張りやオナニーすんのはいいけど自分で収集つけろ
208 21/02/27(土)11:27:44 No.778726523
>女優の人が全然運動出来ないし体力無いから >アクションしないって契約のはず 出るべきじゃなかったんでは…
209 21/02/27(土)11:27:47 No.778726534
昨日の実況で映る度に「」が荒ぶるのが面白かった
210 21/02/27(土)11:27:52 No.778726547
>ライアンは何なんだろうアレ >監督以前に人間としての性格に色々問題があるのでは そういう性格の方がうまくいく作品はある スターウォーズは徹底してファンにおべっかしなきゃならんから多分全く逆
211 21/02/27(土)11:27:55 No.778726556
ジェダイもシスも消えてフォースが残るって言うオチやりたいならそれこそルークの死とかと共に9のラストに持ってくるべきだったよね 箒少年シーンだって7、8、9で綺麗に話が完結したエンドクレジットの最後にやったらもっと終わりと新しい始まり感出たし
212 21/02/27(土)11:28:33 No.778726694
>こうなるなら7から9まで全部ライアンにやらせとけよと思ったクソみたいな逆張りやオナニーすんのはいいけど自分で収集つけろ 101112は全部ライアンの予定だぞ喜べ
213 21/02/27(土)11:28:37 No.778726708
>ハンソロの興行収入 ハンソロはまあまあ面白かったのに…
214 21/02/27(土)11:28:54 No.778726763
スカイウォーカーの遺志を継ぐのはいいけど 別にスカイウォーカーになる必要ないんだよ なんか無理やり家系に入ってきた養子みたいでヤだなぁ…
215 21/02/27(土)11:29:13 No.778726845
>これ絶世の美女が演じててもキツいからな… 断言できるけど8のキスシーンは見れたもんになってたよ あれを映画館の大画面スクリーンで見た気持ちを察してくれ
216 21/02/27(土)11:29:40 No.778726940
ハンソロはジェダイ出ないし未完だし
217 21/02/27(土)11:29:47 No.778726958
遺志と言っても死に方無様すぎてなんか乗っかれない
218 21/02/27(土)11:29:47 No.778726959
>スカイウォーカーの遺志を継ぐのはいいけど >別にスカイウォーカーになる必要ないんだよ >なんか無理やり家系に入ってきた養子みたいでヤだなぁ… そんな生易しいものじゃないでしょ 背乗りですよこれ
219 21/02/27(土)11:30:02 No.778727014
美人だったら得したなこくじん!くらいにはなってた
220 21/02/27(土)11:30:31 No.778727115
美人になってもキャラのクソさは変わらないんだけどな!
221 21/02/27(土)11:30:43 No.778727160
美人だったらアップでのキスシーンは苦痛にはならなかったはずだ!
222 21/02/27(土)11:30:46 No.778727172
死ぬのはやめてー!って敵の目の前で特攻阻止したあと人間ひとり無傷で引きずって自陣戻るのは流石に誰かなんか言わなかったのか
223 21/02/27(土)11:30:52 No.778727191
>>こうなるなら7から9まで全部ライアンにやらせとけよと思ったクソみたいな逆張りやオナニーすんのはいいけど自分で収集つけろ >101112は全部ライアンの予定だぞ喜べ むしろそれだったらある程度話としては纏まりそうだからいいじゃないかな…
224 21/02/27(土)11:31:18 No.778727289
評論家がこぞって高評価だったのは本当にどういう現象だったんだあれ