ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/27(土)07:58:54 No.778690360
内定おめでとう
1 21/02/27(土)08:01:15 No.778690589
余程の強化貰わないと全くついていけないだろうな
2 21/02/27(土)08:03:38 No.778690861
今でもならスカーフ噴火くらいしか個性ないのん?
3 21/02/27(土)08:06:45 No.778691177
旅なら全然問題ないから…
4 21/02/27(土)08:07:13 No.778691236
お腹に顔突っ込んで深呼吸したい
5 21/02/27(土)08:09:00 No.778691444
貰い火から変更してサブたくさん配らないと無理じゃろね 種族値はまず弄られないと思うし
6 21/02/27(土)08:10:46 No.778691630
こいつの覚える特殊技見ると驚くよね めざパ消えた今炎以外だとソラビ気合玉神通力しかない 神通力???
7 21/02/27(土)08:21:19 No.778692803
いつ見てもデザイン最高だな…
8 21/02/27(土)08:22:42 No.778692975
金銀からの相棒
9 21/02/27(土)08:23:57 No.778693137
アイヌというか北海道らしいチョイスではあるよな ラッコ鍋とフクロウと火鼠
10 21/02/27(土)08:24:49 No.778693247
やっぱり格好いいなこいつ
11 21/02/27(土)08:25:08 No.778693287
俺は噴火なんてしねぇ!って無駄に頑張ると底の浅さが露見するから結局スカーフ噴火できます!って言い続けるしか無い奴
12 21/02/27(土)08:25:30 No.778693327
>アイヌというか北海道らしいチョイスではあるよな >ラッコ鍋とフクロウと火鼠 ヤマアラシだろ…
13 21/02/27(土)08:25:42 No.778693341
テンガンザンあるし火山ポケモンのこいつにはもってこいの舞台ではある
14 21/02/27(土)08:27:12 No.778693495
それはそれとして派生進化も見てみたくある タイプ増えてもいいのよ
15 21/02/27(土)08:27:51 No.778693567
>俺は噴火なんてしねぇ!って無駄に頑張ると底の浅さが露見するから結局スカーフ噴火できます!って言い続けるしか無い奴 スカーフ噴火使わないと大体ウインディの下位互換になるからな 技範囲の狭さには絶望するよね
16 21/02/27(土)08:28:22 No.778693619
>ドスケベボディ
17 21/02/27(土)08:30:29 No.778693856
炎御三家で唯一単炎貫く硬派 兎は軟派だから別
18 21/02/27(土)08:31:42 No.778693993
結婚したい した
19 21/02/27(土)08:32:04 No.778694038
吹き出す炎はデフォルトにもどして
20 21/02/27(土)08:32:43 No.778694117
普段襟の炎引っ込んでることを知る者は割と居ない
21 21/02/27(土)08:33:08 No.778694156
そうか昔のポケモンだからポケモンと結婚できるのか… 任天堂エロなの?
22 21/02/27(土)08:38:16 No.778694801
>吹き出す炎はデフォルトにもどして 噴き出してない時の襟はなんか気味悪いよね バトル中ならずっと出していて欲しい
23 21/02/27(土)08:39:09 No.778694921
内定記念にしばらくはこの子でシコる
24 21/02/27(土)08:39:13 No.778694936
>普段襟の炎引っ込んでることを知る者は割と居ない いや3Dになってから散々ネタにされてるから結構認知されてるだろ
25 21/02/27(土)08:39:18 No.778694944
メガニウムとヒノアラシが出たからワニノコが推される媒体がなにかしら出るはず…
26 21/02/27(土)08:40:54 No.778695131
火を出してない状態も好きだ
27 21/02/27(土)08:41:15 No.778695180
金銀の頃は雷パンチでならした訳だし10万ボルトくらい貰っても良いはず
28 21/02/27(土)08:42:24 No.778695347
単タイプはなかなか辛いものがあるな…
29 21/02/27(土)08:42:33 No.778695366
>いや3Dになってから散々ネタにされてるから結構認知されてるだろ XYももう8年だか9年だか前なんだよな…
30 21/02/27(土)08:44:36 No.778695633
魑魅魍魎
31 21/02/27(土)08:47:17 No.778695979
レジェンド自体微妙な御三家ばっか集めたなって印象
32 21/02/27(土)08:48:26 No.778696112
モクローが微妙は無いだろ…
33 21/02/27(土)08:51:56 No.778696548
>モクローが微妙は無いだろ… 人気はあるけど強さでいったらジュナは十分微妙の分類だぞ ちぐはぐな種族値にちぐはぐな特性と技で
34 21/02/27(土)08:55:28 No.778697006
こいつと旅できるのが嬉しすぎる
35 21/02/27(土)08:58:20 No.778697386
対戦における強さなんてシナリオで使うぶんにはどうでもいいだろ
36 21/02/27(土)09:01:33 No.778697843
カエルよりラッコになるのは分かる でもヤマアラシって北海道にいるの?
37 21/02/27(土)09:01:46 No.778697876
モクローと言うかジュナイパーが微妙なのは大体サブにしっかり悪技完備してるアローラの格闘が悪い面もある
38 21/02/27(土)09:05:44 No.778698449
こらきしとかさせてた気がする 特殊の方が本来強いんだっけ
39 21/02/27(土)09:06:14 No.778698509
危険地帯でうっかり好物の実あげたら炎出しちゃって ポケモンの群れに見つかった!とかあると嬉しい
40 21/02/27(土)09:07:21 No.778698682
せめて特殊地面くらいおくれ…
41 21/02/27(土)09:07:35 No.778698723
やっぱり炎ポケは希少なんだろうか
42 21/02/27(土)09:08:18 No.778698856
旅性能でいうとたまラッコ(ダイケンキ)がぶっちぎってる…
43 21/02/27(土)09:09:29 No.778699056
>>いや3Dになってから散々ネタにされてるから結構認知されてるだろ >XYももう8年だか9年だか前なんだよな… ところがダイパ以前で最終プレイ止まってるから割と知らないという人間も散見されてるのだ…
44 21/02/27(土)09:10:08 No.778699159
ストーリーだと水の時点でハズレないからなぁ
45 21/02/27(土)09:12:30 No.778699512
熱湯でも吐かせるか
46 21/02/27(土)09:12:33 No.778699516
御三家はこいつの時代は使ってたけど今は毎回ボックス即送りしてるな… 旅パで使うにはちょっと強すぎる
47 21/02/27(土)09:13:30 No.778699661
炎格闘とかだと範囲広すぎてそいつともう一匹ぐらいで完結しちゃうから 旅で6匹使うならこいつの炎にノーマル添える程度の範囲がちょうどいい
48 21/02/27(土)09:13:30 No.778699662
ガラルヒヒダルマは出るかな
49 21/02/27(土)09:16:24 No.778700100
>旅性能でいうとたまラッコ(ダイケンキ)がぶっちぎってる… そうかな…
50 21/02/27(土)09:16:28 No.778700107
>せめて特殊地面くらいおくれ… 噴火覚えるポケモンで大地の力使えないのこいつとエンテイくらいだと言う エンテイはエッジとか使えるしこいつはマジで謎
51 21/02/27(土)09:16:30 No.778700114
>対戦における強さなんてシナリオで使うぶんにはどうでもいいだろ レジェンドはプレイ人数一人だから もはや対戦の強さが何も意味ないもんな…
52 21/02/27(土)09:17:37 No.778700269
>金銀の頃は雷パンチでならした訳だし10万ボルトくらい貰っても良いはず 実の所10万ボルト使えたとしてやっと個性の一つになるかな?くらいだな
53 21/02/27(土)09:18:17 No.778700361
通信機能未定か
54 21/02/27(土)09:18:59 No.778700467
何気にジョウトとアルセウスって関係あるからヒノアラシ抜擢ってなんか意味感じるな 大してないんだろうけど
55 21/02/27(土)09:19:00 No.778700468
こいつのお腹って毛生えてる? プニプニ?
56 21/02/27(土)09:19:17 No.778700510
1人用のゲームなんだから好きなポケモン使えばいいさ
57 21/02/27(土)09:19:54 No.778700604
くるの!?
58 21/02/27(土)09:20:07 No.778700643
わいせつしたい
59 21/02/27(土)09:20:14 No.778700658
>こいつのお腹って毛生えてる? >プニプニ? 柴犬の腹ぐらいだと思ってる
60 21/02/27(土)09:21:19 No.778700827
最初の3匹のチョイス完璧だと思うわ
61 21/02/27(土)09:21:41 No.778700884
流石にタチフサグマみたいに知らない進化系にはなったりしないか
62 21/02/27(土)09:23:11 No.778701122
>流石にタチフサグマみたいに知らない進化系にはなったりしないか 御三家は各世代1匹だけ優遇すると後々他もやらなきゃいけなくなるから…
63 21/02/27(土)09:23:59 No.778701243
>くるの!? シンオウには行くけど剣盾に移動は難しいかも
64 21/02/27(土)09:24:13 No.778701288
>御三家は各世代1匹だけ優遇すると後々他もやらなきゃいけなくなるから… 早くメガフシギバナXYとメガカメックスXY作れ
65 21/02/27(土)09:25:11 No.778701443
リザはもうピカチュウに近い立ち位置だから…
66 21/02/27(土)09:25:24 No.778701484
>御三家は各世代1匹だけ優遇すると後々他もやらなきゃいけなくなるから… バナとカメなんか言ってやれ
67 21/02/27(土)09:26:34 No.778701662
シンオウリージョン自体はあっていいと思う いやあって欲しい
68 21/02/27(土)09:27:07 No.778701759
>バナとカメなんか言ってやれ おこぼれありがたく思えリザ
69 21/02/27(土)09:27:10 No.778701765
>早くメガフシギバナXYとメガカメックスXY作れ 超攻撃型のフシギバナとか物理型のカメックスとか正直ちょっと見たい
70 21/02/27(土)09:27:59 No.778701914
レジェンズでポケモンとして強化貰う的な事言ってる人いるけどまだゲームの内容全然わかってない内には危うい考えだと思う
71 21/02/27(土)09:28:50 No.778702066
>レジェンズでポケモンとして強化貰う的な事言ってる人いるけどまだゲームの内容全然わかってない内には危うい考えだと思う そもそも対戦ないんだからそこまで深く考えなくていいのでは
72 21/02/27(土)09:31:00 No.778702400
レジェンズ内のみの強化かシリーズ全体の強化か話がややこしくて混ざるからな
73 21/02/27(土)09:31:25 No.778702474
ポケダンで強化貰うぐらいの気持ち
74 21/02/27(土)09:31:43 No.778702515
ピカブイの飴みたいなシステムが有ったら嬉しい
75 21/02/27(土)09:32:40 No.778702680
バクフーンに乗って移動したい 熱そうだけど
76 21/02/27(土)09:33:06 No.778702772
スナップで可愛いモーションのノウハウもできてるだろうし超期待してる
77 21/02/27(土)09:33:12 No.778702793
>おこぼれありがたく思えリザ キョダイマックス貰ったのはまぁおこぼれだよなって…
78 21/02/27(土)09:33:27 No.778702855
野良対戦見るとメガ進化とかできそうだけどな
79 21/02/27(土)09:33:33 No.778702867
レジェンズの次の情報早く欲しい…
80 21/02/27(土)09:34:48 No.778703105
この過去のミックス御三家システムは好き
81 21/02/27(土)09:36:44 No.778703537
キャンプみたいな要素は欲しいな
82 21/02/27(土)09:38:13 No.778703824
暖を取るためにくっついてたらお互いムラムラしてきてそのままなし崩しックスしたい
83 21/02/27(土)09:38:57 No.778703987
気軽にポルノ画像榛名
84 21/02/27(土)09:39:10 No.778704033
>吹き出す炎はデフォルトにもどして ポケスタ金銀の頃から技モーションの時以外は炎引っ込んでるから 吹き出す炎がデフォルトだった時代なんてないんだ
85 21/02/27(土)09:42:43 No.778704781
>>吹き出す炎はデフォルトにもどして >ポケスタ金銀の頃から技モーションの時以外は炎引っ込んでるから >吹き出す炎がデフォルトだった時代なんてないんだ まあそれはそうなんだけど そもそも設定上は戦闘時に火を噴き出して威嚇したり戦闘準備するって設定だから最初からズレてるんだ…
86 21/02/27(土)09:43:25 No.778704940
通信機構はなんやかんやで追加されると思うよ
87 21/02/27(土)09:44:46 No.778705203
ゲッコウガは対戦では使えないとかかなり気を使ってたのにリザードンは…
88 21/02/27(土)09:44:58 No.778705255
スカーフ噴火型 スカーフオバヒ型 スカーフ燃え尽きる型 好きなのを選べ
89 21/02/27(土)09:45:11 No.778705295
吹き出す炎はデフォルトで出してくれ!
90 21/02/27(土)09:45:49 No.778705427
捕まえたポケモンはHOMEに連れてけるんだろうしダイパ世代の幻が手に入るか再配布されるといいな 昔は映画あんまり見に行けなかったからアルセウスしか持ってない
91 21/02/27(土)09:46:05 No.778705467
ゼルネアスとかパルレやキャンプみたいな非戦闘時と戦闘中で違うグラ用意されてるポケモンもいるんだし
92 21/02/27(土)09:53:26 No.778707192
マグマラシから進化しても えっちさが保たれてるのがいい…
93 21/02/27(土)09:56:07 No.778707757
>>御三家は各世代1匹だけ優遇すると後々他もやらなきゃいけなくなるから… >バナとカメなんか言ってやれ バナはダブル使用率でリザ以上だしカメは殻破り貰ったから…
94 21/02/27(土)09:56:28 No.778707832
大地の力くらいはレベル技で貰えないかな…
95 21/02/27(土)09:59:26 No.778708566
岩や炎相手は大人しく引こう たしかPVにサイホーンがいただろう
96 21/02/27(土)10:00:02 No.778708665
ねっさのだいちは覚えないんだっけ 火山ポケモンらしい技が噴火しかねえ
97 21/02/27(土)10:04:43 No.778709640
その噴火が強いからな…
98 21/02/27(土)10:06:10 No.778709893
>捕まえたポケモンはHOMEに連れてけるんだろうしダイパ世代の幻が手に入るか再配布されるといいな >昔は映画あんまり見に行けなかったからアルセウスしか持ってない ダイパの頃はwifiスポットでダークライやシェイミ捕まえに行けるアイテム配布しただろ!