虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ欲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/27(土)07:41:47 No.778688568

    これ欲しい!

    1 21/02/27(土)07:47:18 No.778689122

    ゴリアテの子孫

    2 21/02/27(土)07:49:49 No.778689374

    馬力からして軽く巻き込まれただけでミンチになりそう

    3 21/02/27(土)07:56:33 No.778690099

    出力やべえ

    4 21/02/27(土)07:58:07 No.778690262

    よく見たら一台目のは特別デカそう

    5 21/02/27(土)07:58:37 No.778690319

    曲がるときめっちゃ力いりそうだが

    6 21/02/27(土)08:05:51 No.778691080

    すごい楽しそう...

    7 21/02/27(土)08:14:24 No.778692036

    色んなタイプあるんだな https://mtt136yvonmartel.com/ フランス語?と思ったけどカナダか

    8 21/02/27(土)08:28:46 No.778693660

    >ゴリアテの子孫 どちらかというと用途的にはケッテンクラートだと思う

    9 21/02/27(土)08:36:42 No.778694584

    やっぱキャタピラって優秀だよな なんで普通のタイヤが多いんだろう みんなキャタピラになってしまえばいいのに

    10 21/02/27(土)08:43:06 No.778695437

    >やっぱキャタピラって優秀だよな >なんで普通のタイヤが多いんだろう >みんなキャタピラになってしまえばいいのに 抵抗デカすぎて速力が出ねえ現用だって100km出れば凄いくらいだし

    11 21/02/27(土)08:44:09 No.778695573

    >やっぱキャタピラって優秀だよな >なんで普通のタイヤが多いんだろう 踏破性以外全部劣ってるから…

    12 21/02/27(土)08:45:03 No.778695690

    もうちょっと小型が使い勝手よさそうだけど パワーもなくなるか

    13 21/02/27(土)08:50:19 No.778696358

    その引っ張ってる部屋みたいなのは何…?

    14 21/02/27(土)08:54:43 No.778696910

    かっこいいけどこんなの使える環境には住みたくない

    15 21/02/27(土)08:59:40 No.778697559

    欲しいって何に使うの?

    16 21/02/27(土)09:01:07 No.778697771

    スレ画に関してはカッコいい!以外の説明はいらない気がする

    17 21/02/27(土)09:03:27 No.778698123

    踏破性が重要な地域だとすごい便利そうだな燃費悪そうだけど

    18 21/02/27(土)09:18:55 No.778700455

    似たようなの売ってるな https://cuborex.com/cugomega/

    19 21/02/27(土)09:21:34 No.778700863

    これすげえ超ほしい どれぐらいの距離走れるんだろう

    20 21/02/27(土)09:22:59 No.778701093

    >なんで普通のタイヤが多いんだろう 逆説的だけどタイヤで走れるように道路を完全に整備したからだよ

    21 21/02/27(土)09:26:27 No.778701646

    キャタピラどこでも走れるようなイメージだけど自然の中だと走れない場所のほうが多い

    22 21/02/27(土)09:30:53 No.778702390

    >踏破性が重要な地域だとすごい便利そうだな燃費悪そうだけど 整備性も悪いぞ!

    23 21/02/27(土)09:32:33 No.778702662

    公道は走れなそう

    24 21/02/27(土)09:33:27 No.778702854

    クローラーですらそもそもカーブがしんどい 駐車場とかで信地旋回とか超信地旋回しろってのか

    25 21/02/27(土)09:34:33 No.778703061

    砂漠も相性良さそうね

    26 21/02/27(土)09:34:45 No.778703098

    無限軌道の考え方すげえ面白いよね 高速になるとなぜか滑るみたいだけど

    27 21/02/27(土)09:36:12 No.778703426

    >欲しいって何に使うの? 不整地用コアユニットとして考えると結構活用場面は多いと思う

    28 21/02/27(土)09:41:07 No.778704468

    どうやって曲がってんだろ 履帯一本にみえて二本ある?

    29 21/02/27(土)09:42:02 No.778704670

    階段降りるのは駅の自販機補充業者さんがよくやってるやつだ!

    30 21/02/27(土)09:44:18 No.778705138

    曲げは物理的に先頭を浮かせて力でずらしてんじゃないかな

    31 21/02/27(土)09:52:58 No.778707085

    電動か エンジンより低速の制御性よさそうでいいな バッテリーの重さを生かしてるな

    32 21/02/27(土)09:53:43 No.778707266

    キャタピラ上面に泥除けというか巻き込まれ防止カバーが欲しいな

    33 21/02/27(土)09:54:03 No.778707336

    すごい災害の後とかなら便利そう

    34 21/02/27(土)09:54:34 No.778707453

    駆動部が盛大に露出してるので 袖を巻き込まれると鹿になりそう

    35 21/02/27(土)09:56:39 No.778707862

    メンテナンスフリーとかなら 親父が山の畑へ荷物運ぶのに使わせてやりたい

    36 21/02/27(土)09:56:54 No.778707942

    これで不整地コースでレースしたら面白そうだけど接触即大怪我になりそう

    37 21/02/27(土)09:57:03 No.778708010

    >キャタピラ上面に泥除けというか巻き込まれ防止カバーが欲しいな 多分このサイズだとそれやっちゃうと頻繁に清掃しないとすぐカバーと履帯に挟まれた雪や泥が固まって動かなくなりそう