虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ダッサ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)07:26:20 No.778687327

ダッサ…

1 21/02/27(土)07:32:06 No.778687747

とってつけたような中国人…

2 21/02/27(土)07:36:22 No.778688085

>とってつけたような中国人… 韓国人だぞ

3 21/02/27(土)07:38:04 No.778688225

新感線の強いおっちゃんじゃん

4 21/02/27(土)07:38:48 No.778688290

それっぽいと思ったら鈍足おじさんだったのか…

5 21/02/27(土)07:39:06 No.778688317

アンジー出るのにキービジュアルにアンジーいないのか

6 21/02/27(土)07:39:29 No.778688340

>新感線の強いおっちゃんじゃん あのキャプテンアメリカか…

7 21/02/27(土)07:39:59 No.778688390

大半が死にそう

8 21/02/27(土)07:40:18 No.778688413

>悪人伝の強いおっちゃんじゃん

9 21/02/27(土)07:46:52 No.778689074

エターナルズの原作面白い?と聞かれたアメコミオタが黙るやつ

10 21/02/27(土)07:49:57 No.778689386

後ろの黒人が肛門狙ってるじゃん

11 21/02/27(土)07:55:39 No.778690009

ポリティカルコネクトした出来になりそう

12 21/02/27(土)07:57:22 No.778690176

>ポリティカルコネクトした出来になりそう プリンセスコネクトのスピンオフか何か?

13 21/02/27(土)08:05:03 No.778690997

>エターナルズの原作面白い?と聞かれたアメコミオタが黙るやつ 大人気キャラのセレスティアルズがいるだろ

14 21/02/27(土)08:05:04 No.778691001

>ポリティカルコネクトした出来になりそう >後ろの黒人が肛門狙ってるじゃん コネクトってそういう…

15 21/02/27(土)08:05:56 No.778691096

またポリコレとか言ってんの

16 21/02/27(土)08:08:52 No.778691432

>またポリコレとか言ってんの 監督のクロエジャオがそういう人だからな

17 21/02/27(土)08:09:10 No.778691462

>大人気キャラのセレスティアルズがいるだろ かませとして大人気 というか今も現在進行形でかませじゃん!

18 21/02/27(土)08:09:39 No.778691507

陳腐なヒーロー…

19 21/02/27(土)08:09:50 No.778691522

>またポリコレとか言ってんの ディズニーはポリコレ第一企業じゃん ディズニーのやり方を否定すんのか?

20 21/02/27(土)08:11:32 No.778691720

>>またポリコレとか言ってんの >ディズニーはポリコレ第一企業じゃん >ディズニーのやり方を否定すんのか? マーベルもだけど

21 21/02/27(土)08:12:42 No.778691839

DCから出戻りしたジャックカービーが作った不人気キャラであのニールゲイマンですらイマイチ描けなかったエターナルズだ

22 21/02/27(土)08:13:38 No.778691948

ポリコレって言うならシャンチーにも言ったれ

23 21/02/27(土)08:13:49 No.778691966

そんなことないよ! エターナルズ面白いよ!! というやつを一度も見たことがないエターナルズ

24 21/02/27(土)08:14:36 No.778692057

エターナルズ知らんけどニューゴッズのが面白そう

25 21/02/27(土)08:15:36 No.778692155

ザ・ライダーの監督でアンジーが企画にのってくる時点でバリバリのヒューマンドラマ押しになりそう

26 21/02/27(土)08:15:38 No.778692160

だってエターナルズの主役的なキャラの名前すら知らんし… セレスティアルズもイベントで出てくるかませコズミックビーイングのイメージしかないし…

27 21/02/27(土)08:15:41 No.778692165

>そんなことないよ! >セレスティアルズかっこいいよ!! なら見かける

28 21/02/27(土)08:15:43 No.778692170

キャストがどうこうより原作自体が微妙って話?

29 21/02/27(土)08:15:59 No.778692197

だってこいつら俺が読んでる範囲に出てこないし… 大型クロスオーバーとかでも見ないし…

30 21/02/27(土)08:15:59 No.778692198

CGのセレスティアルズだけ楽しみにしてます

31 21/02/27(土)08:16:19 No.778692244

>キャストがどうこうより原作自体が微妙って話? 左様

32 21/02/27(土)08:16:28 No.778692262

ビッグヒーロー6やGotGも今じゃ大人気だし エターナルズの原作が面白くなくてもなんとかしちゃうでしょ

33 21/02/27(土)08:16:42 No.778692292

>エターナルズ知らんけどニューゴッズのが面白そう ニューゴッズも一部のキャラ以外人気ない 特に主人公のオライオンがヤバい

34 21/02/27(土)08:16:51 No.778692307

DCから帰って来てスタンリーの制御もされなかったダメなカービー作品というイメージ

35 21/02/27(土)08:18:06 No.778692446

>エターナルズ知らんけどニューゴッズのが面白そう >ニューゴッズも一部のキャラ以外人気ない >特に主人公のオライオンがヤバい エターナルズに比べたら遥かにマシだろ! ミラクルとバルダ夫妻は人気だしダー様は言わずもがな金字塔的なヴィランだしグラニーも人気 セレスティアルズ以外誰だよレベルよりかはマシ

36 21/02/27(土)08:18:24 No.778692487

シャンチーもエターナルズもなんでこいつらを映画に… って思うけどまだシャンチーのほうが面白く出来そうでマシ

37 21/02/27(土)08:18:34 No.778692507

ホームランダーとテフェリーがいる

38 21/02/27(土)08:18:35 No.778692509

>ビッグヒーロー6やGotGも今じゃ大人気だし GotGは一般人はともかくコミックオタには普通に人気だったんだ スレ画はそんなこともないんだ…

39 21/02/27(土)08:19:16 No.778692580

~よりマシって較べなきゃいけない時点で色々先行き不安なんですが…

40 21/02/27(土)08:19:17 No.778692583

su4634510.jpg su4634511.jpg エターナルズはバチバチにキマったカービーのアートを楽しむ作品だから

41 21/02/27(土)08:19:31 No.778692606

全方位に配慮した感は大作を予感させる

42 21/02/27(土)08:20:22 No.778692684

クロエジャオの時点でエンタメエンタメしたヒーロー映画にならないぞ

43 21/02/27(土)08:20:23 No.778692688

>って思うけどまだシャンチーのほうが面白く出来そうでマシ シャンチーは完全にアイアンフィストの下位互換なのがね… アイアンフィストはカルト人気あるけどシャンチーのマニアはちょっと見たことない

44 21/02/27(土)08:20:28 No.778692698

セレスティアルズのデザインは本当に好きなんだよな ギャラクタスと同じコズミックビーイングだけど表情が読み取れないしスケール感も違う感じが

45 21/02/27(土)08:21:06 No.778692782

>su4634510.jpg >su4634511.jpg >エターナルズはバチバチにキマったカービーのアートを楽しむ作品だから 多種多様なデモニカスーツ見せられてるみたいで脳が混乱する

46 21/02/27(土)08:21:24 No.778692810

ミズマーベルやムーンナイトをドラマにしてコイツらか…

47 21/02/27(土)08:21:29 No.778692821

アイアンフィストはヒーロー感あるけどシャンチーはブルースリー過ぎるし… アイアンフィストリブートしてくれ…

48 21/02/27(土)08:21:41 No.778692851

なんか強そう感出してるけど半分くらいサノスに一度消されたんでしょう?

49 21/02/27(土)08:22:06 No.778692908

最高にキマったジャックカービーのデザインが実写化するだけで価値あるじゃん?

50 21/02/27(土)08:22:51 No.778692994

>だってエターナルズの主役的なキャラの名前すら知らんし… アイカリスだ 人間名はアイク・ハリス 覚えやすいだろう?覚えても二度と使わないのはともかくね!

51 21/02/27(土)08:23:15 No.778693044

>だってエターナルズの主役的なキャラの名前すら知らんし… >アイカリスだ >人間名はアイク・ハリス >覚えやすいだろう?覚えても二度と使わないのはともかくね! 初めて知ったわ

52 21/02/27(土)08:23:49 No.778693119

>最高にキマったジャックカービーのデザインが実写化するだけで価値あるじゃん? 怒らないでくださいね スレ画のデザインにカービーらしさゼロじゃないですか

53 21/02/27(土)08:24:33 No.778693211

>スレ画のデザインにカービーらしさゼロじゃないですか セレスティアルズだよ!!! エターナルズなのにセレスティアルズが出ないわけねえだろ!

54 21/02/27(土)08:25:21 No.778693311

華がねえ su4634519.jpg

55 21/02/27(土)08:25:33 No.778693331

>セレスティアルズだよ!!! デザイン出てないじゃないですか

56 21/02/27(土)08:26:01 No.778693378

>デザイン出てないじゃないですか GOTGに出たから出るでしょ!多分

57 21/02/27(土)08:26:16 No.778693407

面白いなら何でもいいけどセレスティアルズすら死体が基地にされてるのしか見たことないし…

58 21/02/27(土)08:26:19 No.778693412

全員サノスと同格と聞いてキン肉マンの超神思い出した

59 21/02/27(土)08:26:22 No.778693419

>華がねえ >su4634519.jpg キャラ名5人ぐらいしかわからんわ…

60 21/02/27(土)08:27:27 No.778693519

>キャラ名5人ぐらいしかわからんわ… すごいな

61 21/02/27(土)08:27:44 No.778693551

セレスティアルズのデザインは良いから…

62 21/02/27(土)08:27:44 No.778693552

>面白いなら何でもいいけどセレスティアルズすら死体が基地にされてるのしか見たことないし… 今はシンビオートに乗っ取られたりさらにそこからアイアンマンに再乗っ取りされてりもしてるぞ

63 21/02/27(土)08:28:34 No.778693640

そもそもセレスティアルズが出るからなんなんだよ

64 21/02/27(土)08:28:47 No.778693661

>そもそもセレスティアルズが出るからなんなんだよ カッコいいよね!

65 21/02/27(土)08:29:12 No.778693711

エターナルズはダサすぎて使いづらい セレスティアルズは強すぎて使いづらい デヴィアンツは…えーと…こいつらの存在価値って何?

66 21/02/27(土)08:29:15 No.778693717

ワーナー は早くニューゴッズ作れ

67 21/02/27(土)08:30:16 No.778693828

読む気しないけどマーベルアンリミテッドでエターナルズ読むか…

68 21/02/27(土)08:30:59 No.778693905

>そもそもセレスティアルズが出るからなんなんだよ 今までMCUに出てきた連中がナッパぐらいだとしたら こいつらはスーパーサイヤ人級

69 21/02/27(土)08:31:40 No.778693988

エターナルズって翻訳されてる本に出たことある?

70 21/02/27(土)08:31:41 No.778693990

ぱっと見でインヒューマンズ?って思っちゃったよ… あっちよりは全然マシだけど

71 21/02/27(土)08:31:59 No.778694027

su4634521.jpg マーベルスタジオが送る新作ラインナップ! ワクワクしかしねえ!

72 21/02/27(土)08:32:33 No.778694097

>ぱっと見でインヒューマンズ?って思っちゃったよ… >あっちよりは全然マシだけど ロックジョーがかわいいからむしろインヒューマンズのがマシだろ

73 21/02/27(土)08:33:57 No.778694258

バケツかぶったスパイダーマンの友達ヒーローはMCUにはこないんだろうか

74 21/02/27(土)08:34:13 No.778694286

インヒューマンズのがまだいいだろ

75 21/02/27(土)08:34:15 No.778694291

マドンソクが張り手でヴィランの頭を消滅させる映画が見たい

76 21/02/27(土)08:34:20 No.778694305

>あっちよりは全然マシだけど どう考えてもあっちの方が全然マシである インヒューマンズにはブラックボルトとメデューサとカーナックとロックジョーとクリスタルがいるが エターナルズはマジで人気キャラが皆無

77 21/02/27(土)08:34:25 No.778694319

>バケツかぶったスパイダーマンの友達ヒーローはMCUにはこないんだろうか もういるけど

78 21/02/27(土)08:34:51 No.778694366

インヒューマンズはブラックボルトの存在だけで勝ってるだろ

79 21/02/27(土)08:35:13 No.778694405

>ワクワクしかしねえ! やっぱりシャンチーとエターナルズ浮いてるって!

80 21/02/27(土)08:35:40 No.778694457

>マーベルスタジオが送る新作ラインナップ! >ワクワクしかしねえ! いや9割ぐらいは普通に楽しみなんだけど…

81 21/02/27(土)08:35:42 No.778694465

>バケツかぶったスパイダーマンの友達ヒーローはMCUにはこないんだろうか いつかはやるってニュースで言ってた

82 21/02/27(土)08:35:57 No.778694490

原作人気ある作品より誰が求めてるんだよこの作品ってやつをいじった方が好きに作れて良い作品になる場合もある

83 21/02/27(土)08:36:09 No.778694517

>やっぱりシャンチーとエターナルズ浮いてるって! なんだァ…

84 21/02/27(土)08:36:12 No.778694522

>マーベルスタジオが送る新作ラインナップ! >ワクワクしかしねえ! どうすんだよシークレットインベージョン!

85 21/02/27(土)08:36:20 No.778694539

9割ドラマ!

86 21/02/27(土)08:36:31 No.778694558

>>あっちよりは全然マシだけど >どう考えてもあっちの方が全然マシである >インヒューマンズにはブラックボルトとメデューサとカーナックとロックジョーとクリスタルがいるが >エターナルズはマジで人気キャラが皆無 ごめんインヒューマンズそのものじゃなくて実写版のキービジュアルの話ね

87 21/02/27(土)08:37:48 No.778694731

インヒューマンズのポテンシャルは普通にあると思うけどドラマは近年でも特に駄目な出来だった…

88 21/02/27(土)08:38:25 No.778694824

>インヒューマンズのポテンシャルは普通にあると思うけどドラマは近年でも特に駄目な出来だった… というかドラマは9割ダメだろ

89 21/02/27(土)08:39:02 No.778694901

>インヒューマンズのポテンシャルは普通にあると思うけどドラマは近年でも特に駄目な出来だった… 色々アレだけど何よりも喋れない奴メインに据えちゃ駄目だよな…

90 21/02/27(土)08:39:23 No.778694955

今だとワンダビジョンが本当にあと1話で終われんのかって感じ

91 21/02/27(土)08:39:40 No.778694987

>su4634521.jpg 割とワクワクしてしまって悔しい

92 21/02/27(土)08:40:04 No.778695042

>原作人気ある作品より誰が求めてるんだよこの作品ってやつをいじった方が好きに作れて良い作品になる場合もある ベイマックス!

93 21/02/27(土)08:40:17 No.778695068

コミック版デザインから良かった部分オミットしてない?

94 21/02/27(土)08:40:46 No.778695121

>色々アレだけど何よりも喋れない奴メインに据えちゃ駄目だよな… ドラマ観てないけどブラックボルトはめっちゃ強い脇キャラとして使わないと難しいよね

95 21/02/27(土)08:41:10 No.778695171

原作知らないけど元々色んな肌の人種で構成されてるって設定なの?

96 21/02/27(土)08:41:28 No.778695206

>コミック版デザインから良かった部分 おそらくそれは幻覚でしょう

97 21/02/27(土)08:41:56 No.778695274

>おそらくそれは幻覚でしょう いや…カービーのデザインは良いな…

98 21/02/27(土)08:43:18 No.778695471

DCの方だけどスナイダーカットが日本で見られるか心配なんだけど

99 21/02/27(土)08:43:53 No.778695544

書き込みをした人によって削除されました

100 21/02/27(土)08:44:33 No.778695624

>エターナルズのデザインが? コスチュームデザインはよくない?

101 21/02/27(土)08:46:17 No.778695851

>いや…カービーのデザインは良いな… エターナルズのデザインが?

102 21/02/27(土)08:46:42 No.778695903

アメコミの原作はしらないけどエターナルズは面白いんの?

103 21/02/27(土)08:46:54 No.778695929

>エターナルズのデザインが? なんで二回言うんだよ!

104 21/02/27(土)08:47:08 No.778695962

>アメコミの原作はしらないけどエターナルズは面白いんの? 読めば?

105 21/02/27(土)08:47:21 No.778695994

最近のこういうツルッとしたスーツ正直あんまりかっこいいと思えない…

106 21/02/27(土)08:47:31 No.778696014

>>アメコミの原作はしらないけどエターナルズは面白いんの? >読めば? 翻訳出てる?

107 21/02/27(土)08:48:02 No.778696070

MCUのとにかくアレンジしまくるデザイン正直あんまり好きじゃねえな…大体似たり寄ったりになるし

108 21/02/27(土)08:53:11 No.778696708

>翻訳出てる? 出てないな

109 21/02/27(土)08:54:05 No.778696826

良くも悪くも大衆向けになるからカービー味薄くなりそうね

110 21/02/27(土)08:54:32 No.778696893

トムキング…お前のニューゴッズ期待してるぞ…

111 21/02/27(土)08:56:06 No.778697094

ブラックパンサー2どうなるんやろ 新パンサー出すにしても作中でハーブもうないやん

112 21/02/27(土)08:57:41 No.778697319

>>色々アレだけど何よりも喋れない奴メインに据えちゃ駄目だよな… >ドラマ観てないけどブラックボルトはめっちゃ強い脇キャラとして使わないと難しいよね インヒューマンズは能力物なのに怪我して能力使えませんブラックボルトは被害を恐れて声は出しませんしかもヒューマンドラマでぐだぐだという素晴らしさ

113 21/02/27(土)08:59:29 No.778697539

>ブラックパンサー2どうなるんやろ >新パンサー出すにしても作中でハーブもうないやん そこは兄上の遺した戦闘データとシュリちゃんの科学力とヴィヴラニウムがあれば多少はカバー出来るんじゃない?

114 21/02/27(土)08:59:51 No.778697583

ぶっちゃけAoSのほうがまだインヒューマンちゃんと扱えて…いやあれもあんまり…

115 21/02/27(土)08:59:56 No.778697597

>インヒューマンズは能力物なのに怪我して能力使えません ミルキィホームズじゃねえんだぞ!?

116 21/02/27(土)08:59:57 No.778697600

インヒューマンズはインヒューマンズでブラックボルトがひたすら酷い目に合わされててロックジョーが かわいいだけで残りはクソしかいないってイメージしかない

117 21/02/27(土)09:00:54 No.778697740

>>翻訳出てる? >出てないな 映像化のタイミングで邦訳されることあるからもしかしたら今後出るかも?

118 21/02/27(土)09:00:56 No.778697748

>MCUのとにかくアレンジしまくるデザイン正直あんまり好きじゃねえな…大体似たり寄ったりになるし そこはまあ原作のデザインが古臭かったりどう表現するんだよこれみたいなデザインもあるし

119 21/02/27(土)09:02:02 No.778697915

>そこはまあ原作のデザインが古臭かったりどう表現するんだよこれみたいなデザインもあるし むしろ今はコミックデザインをほとんどアレンジせずにお出しする時代だと思う

120 21/02/27(土)09:02:10 No.778697930

>ぶっちゃけAoSのほうがまだインヒューマンちゃんと扱えて…いやあれもあんまり… ゴーストライダーとの炎対決は熱かったし差別問題はうn…

121 21/02/27(土)09:02:30 No.778697978

DCは全然アレンジしてないけどカッコいいし…

122 21/02/27(土)09:02:55 No.778698035

インヒューマンズ希望の星カマラちゃんがいるぜ

123 21/02/27(土)09:04:35 No.778698277

>ブラックパンサー2どうなるんやろ >新パンサー出すにしても作中でハーブもうないやん レッツ時間泥棒

124 21/02/27(土)09:05:51 No.778698465

>むしろ今はコミックデザインをほとんどアレンジせずにお出しする時代だと思う 昔よりはマシになってきたけどそんな作品ほとんどないんだ

125 21/02/27(土)09:06:36 No.778698565

IvsX実写化するか…

126 21/02/27(土)09:06:41 No.778698577

>インヒューマンズ希望の星カマラちゃんがいるぜ 設定からインヒューマンズの存在消えてたりしてな…

127 21/02/27(土)09:08:18 No.778698851

ブラックパンサーは新パンサーの前に現王どこ行った?にうまい理由付けを考えないと 代役立てるつもりないって話だし

128 21/02/27(土)09:08:37 No.778698919

極東アジア系入れるにしてもカンフーハッスルの実は強いおっちゃんみたいなのだと俺はカッケーとなるんだがあれじゃいかんのか てかヒーロースーツとこう言う顔って身近に居るからか似合わねえな

129 21/02/27(土)09:08:57 No.778698965

>IvsX実写化するか… 終盤で唐突にエマがインヒューマンズとX-MENの共通の敵になる流れはヒーロー大戦のディエンドを彷彿とさせる…

130 21/02/27(土)09:08:59 No.778698973

>昔よりはマシになってきたけどそんな作品ほとんどないんだ su4634555.jpg

131 21/02/27(土)09:09:28 No.778699052

>終盤で唐突にエマがインヒューマンズとX-MENの共通の敵になる流れはヒーロー大戦のディエンドを彷彿とさせる… マーベルのイベントコミックって春映画みたいなもんだろ?

132 21/02/27(土)09:09:33 No.778699067

>ブラックパンサーは新パンサーの前に現王どこ行った?にうまい理由付けを考えないと >代役立てるつもりないって話だし 今までの映像をうまく繋いで生きてるように見せかけよう

133 21/02/27(土)09:09:56 No.778699130

アレンジせずにやったのはサイロック辺りか

134 21/02/27(土)09:10:31 No.778699208

デップーもアレンジしてないしな

135 21/02/27(土)09:10:46 No.778699251

ウルヴィもいい加減タイツ着ろ

136 21/02/27(土)09:11:12 No.778699305

実写にコミックのコスチュームをわざわざ出してdisる風潮は普通に不快

137 21/02/27(土)09:12:19 No.778699484

アイアンマンは1映画前にほぼ同じデザインがコミックで出てた気がするんだけどどうだったっけ

138 21/02/27(土)09:14:03 No.778699746

かんこくじんは顔が有名すぎてコスプレにしか見えない

139 21/02/27(土)09:14:30 No.778699812

>ブラックパンサーは新パンサーの前に現王どこ行った?にうまい理由付けを考えないと 別次元から連れてこいよ

140 21/02/27(土)09:14:51 No.778699867

>アイアンマンは1映画前にほぼ同じデザインがコミックで出てた気がするんだけどどうだったっけ というかめちゃくちゃ同じだよアイアンマンは

141 21/02/27(土)09:16:12 No.778700069

こういうのってアメリカの仮面ライダー枠なのかな

142 21/02/27(土)09:17:34 No.778700260

アイアンマンはなぜかシルバーエイジデザインと比較されてるけどコミックデザインまんまだしな

143 21/02/27(土)09:19:10 No.778700493

>実写にコミックのコスチュームをわざわざ出してdisる風潮は普通に不快 マーベルって自虐ネタやらないと気が済まないのかね 漫画と映画は違うと言いたげな感じがしないでもないけど

144 21/02/27(土)09:19:53 No.778700603

>実写にコミックのコスチュームをわざわざ出してdisる風潮は普通に不快 X-MENがよくやってたよぬ

145 21/02/27(土)09:20:15 No.778700662

XMENは今見ると最初の映画でなんであんなに黒づくめだったんだろうってなる

146 21/02/27(土)09:21:04 No.778700784

アイアンマンは作品毎に進化しまくってるだけで初期はコミックデザインまんまだな 作品毎に進化するのもコミック再現ではあるが

147 21/02/27(土)09:22:03 No.778700949

ジェシカジョーンズでもやってたぞ

148 21/02/27(土)09:22:30 No.778701017

今はみんなコミックデザインに慣れてきたからわりと原作寄りな風潮になって嬉しいよ

149 21/02/27(土)09:23:40 No.778701193

サムライミのスパイダーマンなんかは当時にしてはしっかり原作と同じようなコスチュームをみんなに着せてた印象

150 21/02/27(土)09:25:11 No.778701441

>デップーもアレンジしてないしな あいつはコミックデザインが有名過ぎるし… 初出が比較的最近なのもあるが

151 21/02/27(土)09:25:20 No.778701467

XMENはまあ当時の風潮を見ると仕方ない でも次やる時はちゃんと再現して

152 21/02/27(土)09:27:53 No.778701894

>アイアンマンは1映画前にほぼ同じデザインがコミックで出てた気がするんだけどどうだったっけ 監督が原作のエクストリーミスの絵を気に入ってそのアーティストに映画版もデザインさせたから当然なんだ

153 21/02/27(土)09:29:56 No.778702222

動いたらかっこよく見えるかもしれない

154 21/02/27(土)09:30:06 No.778702251

>というかめちゃくちゃ同じだよアイアンマンは なんやかんや離れすぎないデザインを続けて最後が原作により近い筋肉質なピッタリスーツになるのいいよね…

155 21/02/27(土)09:30:07 No.778702253

>サムライミのスパイダーマンなんかは当時にしてはしっかり原作と同じようなコスチュームをみんなに着せてた印象 ゴブリン全然違うじゃん!

156 21/02/27(土)09:30:34 No.778702335

>監督が原作のエクストリーミスの絵を気に入ってそのアーティストに映画版もデザインさせたから当然なんだ へー

157 21/02/27(土)09:30:41 No.778702356

X-MENはマスクキャラがちゃんとマスクしてくれれば割と満足するかもしれない

158 21/02/27(土)09:31:20 No.778702464

シルバーエイジデザインとMCUデザインを比べてMCUのアレンジは凄い!!!みたいなこと言う奴が結構いる

159 21/02/27(土)09:32:30 No.778702657

コミックデザインに忠実な実写化! su4634600.jpg su4634601.jpg

160 21/02/27(土)09:32:44 No.778702698

>ゴブリン全然違うじゃん! 一応それっぽくする努力はしてるじゃん su4634599.jpg

161 21/02/27(土)09:33:48 No.778702910

実写化でアレンジするのはいいけどコミックデザインの良かったとこをオミットするのは好きじゃない タスキーとか

162 21/02/27(土)09:35:47 No.778703311

>なんやかんや離れすぎないデザインを続けて最後が原作により近い筋肉質なピッタリスーツになるのいいよね… カラーリングも原作初期っぽくてちょいダサいのが良いよね…

163 21/02/27(土)09:36:58 No.778703576

>XMENはまあ当時の風潮を見ると仕方ない 実写X-MENは原作を書くグラント・モリソンに変なインスピレーションを与えて そうだ!彼らはスーパーヒーローじゃなかったんだ!としばらくタイツをやめて黒レザーのコスチュームに変更させたぐらいに影響大きかったな

164 21/02/27(土)09:37:53 No.778703742

ちょっと待って何かすごい人いる!

165 21/02/27(土)09:38:39 No.778703906

今度のドラマのスーパーマンの衣装の安心感が凄かった

166 21/02/27(土)09:39:40 No.778704162

>シルバーエイジデザインとMCUデザインを比べてカービー先生のセンスは凄い!!!みたいな真実言う奴が結構いる

167 21/02/27(土)09:39:50 No.778704200

>そうだ!彼らはスーパーヒーローじゃなかったんだ!としばらくタイツをやめて黒レザーのコスチュームに変更させたぐらいに影響大きかったな new XMENの制服デザインはめちゃくちゃかっこいいと思います

168 21/02/27(土)09:40:49 No.778704396

>ID:ndpQXu/Y 51/51 こいつ悪のミュータントか何かかよ…

169 21/02/27(土)09:41:31 No.778704578

アメコミの衣装の話だとバットマンリターンズで バットマンとキャットウーとペンギンの初顔合わせシーンで3人とも自分以外を見て爆笑したって話が好きです

170 21/02/27(土)09:41:46 No.778704622

コミックデザイン再現したよ! (ハロウィンの仮装)

171 21/02/27(土)09:41:58 No.778704657

左上に見覚えがある

172 21/02/27(土)09:43:17 No.778704914

>実写化でアレンジするのはいいけどコミックデザインの良かったとこをオミットするのは好きじゃない >タスキーとか あのCoDに出てきそうなデザインは本当にわかってねえなと思う

173 21/02/27(土)09:44:46 No.778705207

DCはコミックデザインまんまながらも上手いこと細部はアレンジしてていいなって ブラックアダムもコンセプトデザイン見るにコミック寄りだし

174 21/02/27(土)09:49:25 No.778706199

>ブラックアダムもコンセプトデザイン見るにコミック寄りだし 細部がどうとかじゃなくてハゲじゃないですか

↑Top