21/02/27(土)06:55:58 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)06:55:58 No.778685568
「」ってなんですぐうそつくの
1 21/02/27(土)06:58:20 No.778685675
おとうさんだからさ
2 21/02/27(土)06:58:53 No.778685700
えっこれ小1の文章??
3 21/02/27(土)07:01:51 No.778685852
おとうさんのかいたうそさ
4 21/02/27(土)07:05:07 No.778686000
今日日の小一は影響なんて単語使って文章書けるのか…
5 21/02/27(土)07:06:04 No.778686042
>おとうさんのかいたうそさ 俺もそういうテイで母親とかが書いた文章かと思って調べたら ちゃんとこの小1の子が受賞してたんだ 文章力すごすぎない? 誰も怪しまないって事はこのくらい書ける小1が世の中には結構存在してるのか…?
6 21/02/27(土)07:06:34 No.778686076
嬉々として取り上げやがる うすぎたねえ新聞社の犬どもが
7 21/02/27(土)07:07:00 No.778686096
新しいお父さんが書かせた
8 21/02/27(土)07:08:53 No.778686196
作品の扱い的に親よりも教師の指導が入ってそうなんだよな
9 21/02/27(土)07:25:03 No.778687240
書き込みをした人によって削除されました
10 21/02/27(土)07:28:51 No.778687505
立派な親御さんに立派なお子さんもいるものだ…
11 21/02/27(土)07:31:30 No.778687702
だまされてるふりをしつづけようとおもいます
12 21/02/27(土)07:33:03 No.778687817
子供がぼくのこころにひびいたりゆうなんて文章思い付いて書ける訳ねぇ!
13 21/02/27(土)07:35:25 No.778687990
教師の添削が入る前の原文を見たい
14 21/02/27(土)07:36:04 No.778688056
最近の小学生は動画とかで大人の言葉を沢山知ってるからオリジナルが何処まで残ってるかは分からん まあ大人の添削が入ってるのは間違いないが
15 21/02/27(土)07:37:33 No.778688179
大人の作文なら父親が母親のスマホの中の動画にしかいない子供はいなかった事になるからそれはそれで許せるよ
16 21/02/27(土)07:44:07 No.778688790
>最近の小学生は動画とかで大人の言葉を沢山知ってるからオリジナルが何処まで残ってるかは分からん >まあ大人の添削が入ってるのは間違いないが そんな事言ったら昔の小学生も読書好きだったり家族の影響で落語や難しめの映画好きだったりで語彙力全然変わってくるからたいして変わらんよ
17 21/02/27(土)07:46:14 No.778689006
実はお母さんなんだ
18 21/02/27(土)07:55:34 No.778690000
ぼくはこころがきたないから文章力と漢字の使わなさのミスマッチになんかうそくせーものをかんじる
19 21/02/27(土)08:03:45 No.778690870
俺小学一年生の頃絵日記コンクールで入賞したことあるんだけど題名を勝手に変えられた上に書いた覚えのない文章付け加えられたのを覚えてる 絵日記コンクールなのに紙面の関係か絵は掲載されてなくて絵を解説した文章が小学生っぽい文章で加筆されてた 「新聞にのるってこういうことなんだな」って思ったわ
20 21/02/27(土)08:06:04 No.778691111
>俺小学一年生の頃絵日記コンクールで入賞したことあるんだけど題名を勝手に変えられた上に書いた覚えのない文章付け加えられたのを覚えてる >絵日記コンクールなのに紙面の関係か絵は掲載されてなくて絵を解説した文章が小学生っぽい文章で加筆されてた >「新聞にのるってこういうことなんだな」って思ったわ やさしいうそ…
21 21/02/27(土)08:06:25 No.778691155
子供の頃から言葉知ってる子がいる反面 大人になっても単語しらないどころか話し言葉で文章書く大人もいるからな……
22 21/02/27(土)08:07:36 No.778691286
土曜の朝から泣かせるな
23 21/02/27(土)08:11:47 No.778691746
この作文コンテスト 3位取ってる子が頭良さそうだったりしない?
24 21/02/27(土)08:12:03 No.778691773
一文目は小1が書ける文構造じゃないと思うけど それはそれとしてグッとくる
25 21/02/27(土)08:23:50 No.778693125
最初浮気で離婚かなと思いながら読んでしまって泣きたい
26 21/02/27(土)08:29:00 No.778693681
やさしいうそよりやらしいうそをつかれたい どちらかというならつかれたい
27 21/02/27(土)08:29:43 No.778693769
どんな時もウソはつくなって育てられたから 違和感がある
28 21/02/27(土)08:40:20 No.778695074
このレベルの段階にいくと添削指導は常識みたいになるからまあ…
29 21/02/27(土)08:45:11 No.778695711
>子供の頃から言葉知ってる子がいる反面 >大人になっても単語しらないどころか話し言葉で文章書く大人もいるからな…… 誰かに説明をするための文章を書く訓練って学校の授業だと皆無に近いからな 作文なんかも模範解答はあれどその模範の解説をしながら書き方を教えるって事をしないから上達する方が珍しいくらいだし
30 21/02/27(土)09:21:26 No.778700844
たまに添削した教師と連名で乗るタイプのやつあるよね
31 21/02/27(土)09:27:05 No.778701755
なーんかうそくせー
32 21/02/27(土)09:29:46 No.778702199
まず嘘くさいなと疑ってしまった自分が悲しい 俺って異端か?
33 21/02/27(土)09:31:17 No.778702454
全部ひらがなの時点で読む気が失せる
34 21/02/27(土)09:31:45 No.778702518
小1がこんなタイトルつけるか?
35 21/02/27(土)09:32:37 No.778702673
お父さんが添削してるのかな…
36 21/02/27(土)09:33:04 No.778702763
>俺って異端か? ってそんな奴いねーか はは
37 21/02/27(土)09:33:14 No.778702800
良い子だなーって思ってしまったけど確かにそういう可能性もあるな… でも薄汚いところを見ようとして嫌な気持ちになるのも悲しいから俺も自分に嘘をつかせてもらう
38 21/02/27(土)09:34:57 No.778703131
何割手入ってるんだろうなコレ
39 21/02/27(土)09:36:19 No.778703453
やめてくれないか土曜日の朝から疑心暗鬼にさせるのは
40 21/02/27(土)09:37:13 No.778703628
知ってるから漢字で書いてる部分を小学1年生らしくひらがなに戻されてプライドが傷つけられたりとかする
41 21/02/27(土)09:37:29 No.778703661
入賞するような作品ってそりゃ入賞するわって経験ある子ばっかりでずるい
42 21/02/27(土)09:37:51 No.778703735
いい話はいい話としてみればいいだけなのに なんでそれができないの…
43 21/02/27(土)09:37:51 No.778703737
ぼくはだまされているふりをしつづけようとおもいます。
44 21/02/27(土)09:38:05 No.778703798
>どんな時もウソはつくなって育てられたから >違和感がある それはそれ これはこれ
45 21/02/27(土)09:38:21 No.778703851
そりゃ普通の文章とおなじわけないじゃん 受賞作だもの
46 21/02/27(土)09:38:38 No.778703904
>入賞するような作品ってそりゃ入賞するわって経験ある子ばっかりでずるい でも身内に不幸があればいいんだろ?って母が死んだことにして作文書くと学校に呼び出されるし母親には泣かれるからやめたほうがいいよ
47 21/02/27(土)09:39:11 No.778704034
これ見て一切疑いもたないピュアハートなんかいるのか
48 21/02/27(土)09:40:18 No.778704293
>>入賞するような作品ってそりゃ入賞するわって経験ある子ばっかりでずるい >でも身内に不幸があればいいんだろ?って母が死んだことにして作文書くと学校に呼び出されるし母親には泣かれるからやめたほうがいいよ 浅はかすぎる…
49 21/02/27(土)09:40:27 No.778704320
自分を基準に世の中を見てそこから著しくズレているものは全てインチキみたいな価値観で生きてる人はここでちょいちょい見る
50 21/02/27(土)09:41:27 No.778704562
>これ見て一切疑いもたないピュアハートなんかいるのか いちいち疑いの目を持ってみるような作品じゃない
51 21/02/27(土)09:42:44 No.778704788
>「」って いつもの単発立て逃げかまってちゃん本文にふさわしいひねくれたレスで溢れたスレだな!?
52 21/02/27(土)09:43:31 No.778704964
>自分を基準に世の中を見てそこから著しくズレているものは全てインチキみたいな価値観で生きてる人はここでちょいちょい見る だってあまりにスレ画の文章が巧みなので…
53 21/02/27(土)09:43:47 No.778705028
>いつもの単発立て逃げかまってちゃん本文にふさわしいひねくれたレスで溢れたスレだな!? 自分のエスパーが正しいと思ってるならわざわざ赤字になってからじゃなくてもっと早いうちに来れば
54 21/02/27(土)09:44:26 No.778705155
「」の周りの小1でこれくらいの文章書ける子供いる???
55 21/02/27(土)09:45:24 No.778705333
いたとして平仮名だらけなのが違和感すごい
56 21/02/27(土)09:45:38 No.778705387
嘘だろうが本当だろうが自分の人生には全く関わってこないので 本当のほうがいい気持ちになれるなら信じる