虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人生の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/27(土)06:00:00 No.778683086

    人生の悦びは、エッチなエルフに対して他の人々ができないことをなすことにある。 ──バジェット https://novel18.syosetu.com/n2348dz/922/

    1 21/02/27(土)06:54:51 No.778685512

    おは十人長 熾火のまま放置は計らずしてじらし効果が働いてるみたいですね エルフ娘は点火してから少し時間置いた方が美味しい、とかもありそうです 人が出入りする個所と便座は温かく保ち、便槽の臭いは隔離…刻紋技術が割りと適してそうな気はします

    2 21/02/27(土)07:04:01 No.778685946

    >21/02/27(土)06:00:00 >21/02/27(土)06:54:51

    3 21/02/27(土)07:08:17 No.778686162

    >おは十人長 >熾火のまま放置は計らずしてじらし効果が働いてるみたいですね >エルフ娘は点火してから少し時間置いた方が美味しい、とかもありそうです 海苔弁は海苔が充分湿るまで置いておいた方が…みたいなやつだな! >人が出入りする個所と便座は温かく保ち、便槽の臭いは隔離…刻紋技術が割りと適してそうな気はします 刻紋は基本的にエネルギーの流れを偏向・変質する技術なので 何もないところに熱源を作るみたいなのは苦手なのだ… 何も考えずに別のエネルギーを熱源にするような紋を刻むと 際限がなく素材が燃焼・融解するまで暴走しがち

    4 21/02/27(土)07:19:45 No.778686919

    おっしゃる通り際限なく供給される類のエネルギーを熱源にするのは危なそうですが 熱と臭いの遮断、火鉢の熱を部屋全体に行き渡らせるのは任せられるかなと>刻紋

    5 21/02/27(土)07:31:44 No.778687721

    >おっしゃる通り際限なく供給される類のエネルギーを熱源にするのは危なそうですが >熱と臭いの遮断、火鉢の熱を部屋全体に行き渡らせるのは任せられるかなと>刻紋 匂いだけを遮断するとかいうのはちょっと難しいかなあ… 何に刻んだ刻紋がどういう範囲で作用する…というのを感覚的に考えると やはりポットンに大がかりな仕掛けをするより水洗を実現する方が現実的かなあ そういう部分がファジーなのは魔法の領分になってしまうのです

    6 21/02/27(土)07:50:46 No.778689462

    >匂いだけを遮断するとかいうのはちょっと難しいかなあ… まあ気体・液体・固体を全部一緒くたに便器から便槽への一方通行を設置できれば問題ないのですけど、ファジーに選択して除外は確かに面倒そうです 水洗は水洗で、人力での水汲みか水道か水発生の仕掛けが必須ですが

    7 21/02/27(土)07:59:26 No.778690416

    おは十人長 四人娘の家が妾宅その1みたいになっているような いやこれからどんどん増えるんでしょうけどね嫁の家 トイレは……刻紋を駆使して抗菌便器とか作れないかな

    8 21/02/27(土)08:05:10 No.778691014

    >>匂いだけを遮断するとかいうのはちょっと難しいかなあ… >まあ気体・液体・固体を全部一緒くたに便器から便槽への一方通行を設置できれば問題ないのですけど、ファジーに選択して除外は確かに面倒そうです >水洗は水洗で、人力での水汲みか水道か水発生の仕掛けが必須ですが 水道自体は砦でやったように勝手に一定方向に水を流してポンプ代わりになる水道管が作れるので(霊泉から取れば凍結の心配も少ない) そこはなんとかなる >おは十人長 >四人娘の家が妾宅その1みたいになっているような >いやこれからどんどん増えるんでしょうけどね嫁の家 いいよね全員ハメ放題のシェアハウス >トイレは……刻紋を駆使して抗菌便器とか作れないかな 菌という概念が希薄なのがネック 「汚れがつかない」という形でエルフやドワーフの加工技術が炸裂するかもしれないけど

    9 21/02/27(土)08:16:36 No.778692282

    刻紋はそれ自体ではエネルギーを発生させないから暖房便座やカイロは作れないか 水の流れをコントロールできてたから常に空気が流れ続ける通風孔とかセントラルヒーティング用のパイプとかは作れそうだけれど

    10 21/02/27(土)08:20:22 No.778692685

    >刻紋はそれ自体ではエネルギーを発生させないから暖房便座やカイロは作れないか >水の流れをコントロールできてたから常に空気が流れ続ける通風孔とかセントラルヒーティング用のパイプとかは作れそうだけれど だいたいそういうイメージであってる

    11 21/02/27(土)08:28:21 No.778693618

    遮音はできてたから部屋や便座の保温もできそうですね。魔法瓶的に考えて ……魔法瓶加工したスキットルやツボ、普通に売れそうな気も若干 そういや、このシェアハウスって家も男もシェア…

    12 21/02/27(土)08:33:34 No.778694212

    >遮音はできてたから部屋や便座の保温もできそうですね。魔法瓶的に考えて >……魔法瓶加工したスキットルやツボ、普通に売れそうな気も若干 そういうのは刻紋だけで実現するのはあまりないけど レア素材と組み合わせてエルフ式加工するみたいな形で出回っています >そういや、このシェアハウスって家も男もシェア… アンディが食われているのではない アンディが食っているのだ その心意気は大事なのだ

    13 21/02/27(土)08:39:47 No.778695007

    子育てもシェアなので子供にとってはお母さんが四人いるハウス

    14 21/02/27(土)08:44:02 No.778695563

    >子育てもシェアなので子供にとってはお母さんが四人いるハウス みんな若いばかりかローリエやジャンヌやアイリーナみたいな子供体型もいて 中にはアンゼロスのように産んでもいないのにママ扱いされるとデレてしまう娘もいるので 子供たちはママ概念がだいぶ崩壊していると思われます