虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)02:59:02 競馬っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)02:59:02 No.778668779

競馬って100円が100万円になったりするのかな なんかすごい夢があるね 宝くじより当てやすいだろうし

1 21/02/27(土)03:14:14 No.778670803

必勝法ですね

2 21/02/27(土)03:15:16 No.778670904

当たるわけないだろ 夢見てるんじゃねーぞ

3 21/02/27(土)03:18:44 No.778671273

当たるかはともかく勝って5分で100円が100万になる可能性がある博打ってまあ他になかなかないよな

4 21/02/27(土)03:24:57 No.778672048

投票券形式の賭博ならまあどれも起こりうるケースだけど 他の公営ギャンブルは動く金が少ない上に不確定要素が少ないから万馬券的なのが起こりにくいからな 夢を見るなら競馬がベストかもしれない

5 21/02/27(土)03:26:22 No.778672237

この間100円が2000万円になるレースがあったしwin5は億単位に届く時もあるし夢はあるよ本当に ほとんどの人は収支のトータルは大幅マイナスになっていそうだけど

6 21/02/27(土)03:47:34 No.778674422

100円が2000万ってなんかすげえな...

7 21/02/27(土)04:14:29 No.778676780

数百万円程度なら毎日あるからな 買えるわけないけど

8 21/02/27(土)04:15:56 No.778676893

ギャンブルなんだからパチンコスロットと大差ない 勝つ気でやるなあんなもん

9 21/02/27(土)04:18:40 No.778677100

いや馬券裁判の件は他のギャンブルと一線を画すロマンがあるね

10 21/02/27(土)04:25:11 No.778677585

俺は弱い人間なので100円が100万円になるとか経験しちゃったら一発で脳が壊れちゃうと思う んだもんでギャンブルの類には手が出ない

11 21/02/27(土)04:30:08 No.778677936

まあ比較対象が宝くじなら競馬のほうがまだずっと回収の見込みはある

12 21/02/27(土)04:31:24 No.778678016

まあ基本的には推しに貢いで社会貢献もできる素晴らしい娯楽と思って たまに当たって嬉しいくらいの距離感が良いですよ

13 21/02/27(土)04:33:59 No.778678205

>ギャンブルなんだからパチンコスロットと大差ない CMやらなんやらの影響で健全っぽいイメージあるけどギャンブルだから当然中毒になって借金作って破滅する奴もいるんだよな

14 21/02/27(土)04:45:03 No.778679046

ありえない話だけど万馬券を百発百中で当て続けることが出来る人がいた場合公式から不正を疑われるのだろうか

15 21/02/27(土)04:48:33 No.778679354

12頭立てなら1/12で当たるし複勝でいいなら1/4で当たるというガチャより遙かに割のいい勝負なんだ

16 21/02/27(土)04:48:48 No.778679370

今は学生でも成人してたら買えるんだな

17 21/02/27(土)04:49:41 No.778679447

一番人気を複勝で買い続けて儲かるかみたいなサイトがあった気がする

18 21/02/27(土)04:50:02 No.778679482

今年地方と中央で3連単2000万でたね

19 21/02/27(土)04:58:19 No.778680063

競馬のワード知らないけど その3連単ってやつは多分どこかの順位の内連続してる3つを全て当てるってやつだよね たしかにめったに当たらなそうな感じはする...

20 21/02/27(土)04:59:54 No.778680164

パチのがましやぞ

21 21/02/27(土)05:00:49 No.778680240

>その3連単ってやつは多分どこかの順位の内連続してる3つを全て当てるってやつだよね >たしかにめったに当たらなそうな感じはする... どこかじゃなくて1位2位3位を全15頭前後から当てるやつだ

22 21/02/27(土)05:02:52 No.778680351

なんか競馬で稼ぎ続けて外れ馬券は経費になるかどうかで裁判になったやつ居たよね

23 21/02/27(土)05:04:43 No.778680472

>なんか競馬で稼ぎ続けて外れ馬券は経費になるかどうかで裁判になったやつ居たよね 4件ぐらい起きてる

24 21/02/27(土)05:04:50 No.778680478

最近までファミコンで馬券買えたのがすげえ

25 21/02/27(土)05:06:14 No.778680558

裁判にまでなる割にはじゃあどうやって稼いでたかの話はあまり聞かないよね

26 21/02/27(土)05:08:10 No.778680656

>裁判にまでなる割にはじゃあどうやって稼いでたかの話はあまり聞かないよね AIで機械的に買ってるのとガチで自分で予想して当ててるの両方ある

27 21/02/27(土)05:09:13 No.778680718

三連単…一着二着三着を順位まで三頭特定して予想 三連複…一着二着三着を順不同で三頭特定して予想 ボックスとかワイドの解説を誰かにお願いしていい?

28 21/02/27(土)05:10:35 No.778680784

ネットで馬券買うのってクレカ登録とかしないといけないのかな

29 21/02/27(土)05:13:10 No.778680906

>ネットで馬券買うのってクレカ登録とかしないといけないのかな 銀行口座あれば誰でも紐付け出来るよ

30 21/02/27(土)05:13:11 No.778680908

じゃあ誰も予想せずに人気の無い選択肢になればなるほど勝った時の賭け金が大きくなるのか

31 21/02/27(土)05:13:48 No.778680935

>ネットで馬券買うのってクレカ登録とかしないといけないのかな クレカでも買えるけど普通銀行振込だよ

32 21/02/27(土)05:14:15 No.778680958

書き込みをした人によって削除されました

33 21/02/27(土)05:14:32 No.778680971

>パチのがましやぞ それはない

34 21/02/27(土)05:14:42 No.778680977

>最近までファミコンで馬券買えたのがすげえ ファミコンは電話回線で株と馬券買うマシンだからな つまりこれはギャンブルマシンだったのでは?

35 21/02/27(土)05:15:09 No.778681003

>三連単…一着二着三着を順位まで三頭特定して予想 >三連複…一着二着三着を順不同で三頭特定して予想 >ボックスとかワイドの解説を誰かにお願いしていい? ボックスは決めた馬の点数の組み合わせ全通り買うこと ワイドは買った2頭が1~3着に入ってればOKって馬券 フォーメーションはよくわからない

36 21/02/27(土)05:15:29 No.778681021

ずーっとtotoやってたんだけど競馬の方が簡単で面白そうだな 乗り換えようかな

37 21/02/27(土)05:16:12 No.778681053

クレカで馬券買うのはたぶん一番ヤバいやつだな…

38 21/02/27(土)05:16:51 No.778681080

>ずーっとtotoやってたんだけど競馬の方が簡単で面白そうだな >乗り換えようかな 簡単かはわからないが面白いとは思うよ

39 21/02/27(土)05:17:24 No.778681107

競馬用と生活費用は分けろよ

40 21/02/27(土)05:18:16 No.778681148

知ってるぞG1で勝つとF3に出れるんだろ

41 21/02/27(土)05:18:26 No.778681160

あの裁判結局どうなったんだっけ 経費とは認められないんだっけ?

42 21/02/27(土)05:20:24 No.778681267

馬そのものに魅力があるのが人気の要因でもあると思う

43 21/02/27(土)05:20:49 No.778681289

>あの裁判結局どうなったんだっけ >経費とは認められないんだっけ? 最終的にどうなったかは調べてないけど自分で予想したらギャンブルだから認められなくて機械的に買ってるなら投資扱いで認められるって話だったはず

44 21/02/27(土)05:21:16 No.778681312

ネットで馬券は雑所得引っ掛かりやすいからあんまやりたくねえんだよな ネットなんだから負けた馬券経費に含んでくれよ…

45 21/02/27(土)05:21:47 No.778681348

単勝100円でも勝って観戦すると道中から最後の直線まで大分楽しめるよね… 1レースが2分程度あれば大体終わるし

46 21/02/27(土)05:22:31 No.778681394

博打は博打でもインチキ無さそうなのが良いよな 総務省の宝くじとかめちゃインチキ臭いし

47 21/02/27(土)05:23:24 No.778681444

>博打は博打でもインチキ無さそうなのが良いよな >総務省の宝くじとかめちゃインチキ臭いし 地方競馬とかはインチキたまにあるけどそれを予想するのも醍醐味なとこあるからな…

48 21/02/27(土)05:24:33 No.778681509

120億すっ飛ばすのはインチキだよ!

49 21/02/27(土)05:25:39 No.778681558

月5000円ほど障害者支援の募金してるけどスレ画に切り替えてみるか 推しに金入れて運が良ければ還元もあるってスタンス嫌いじゃない

50 21/02/27(土)05:25:54 No.778681577

ギャンブルはお金に余裕がある人が遊びでやるから良いんだよ 年金溶かして便所で首吊とか救われねえだろ…

51 21/02/27(土)05:29:19 No.778681727

おうまさんが走ってるのを見てるだけでも楽しいよね ところでだれかさんぜんえんかしてくださいまし ばいにしてさしあげますわ

52 21/02/27(土)05:30:40 No.778681790

>月5000円ほど障害者支援の募金してるけどスレ画に切り替えてみるか >推しに金入れて運が良ければ還元もあるってスタンス嫌いじゃない 人を助ける快感が馬を応援する快感に変わるのか…

53 21/02/27(土)05:33:29 No.778681925

>ギャンブルはお金に余裕がある人が遊びでやるから良いんだよ ゾンビめいたおっさん達が100円の馬券に数人で乗っかってるのいいよね…

54 21/02/27(土)05:34:12 No.778681956

単勝:1着だけの予想 複勝:3着まで入る馬を自由に予想 枠連:枠番号の2頭の組み合わせで自由に予想(地方だと枠単もある) ワイド:1~3着のうち2頭までを自由に予想 馬単:1、2着までを固定で順番通り予想 馬連:1、2着までを自由に予想 3連複:1~3着までを自由に予想 3連単:1~3着までを順番通り固定で予想 であってるかな

55 21/02/27(土)05:35:44 No.778682014

>>ギャンブルはお金に余裕がある人が遊びでやるから良いんだよ >ゾンビめいたおっさん達が100円の馬券に数人で乗っかってるのいいよね… そんなのあるのか...

56 21/02/27(土)05:35:52 No.778682024

100万円が0円になることの方が多いと思うよ

57 21/02/27(土)05:38:53 No.778682165

ちょっと調べたら馬連って平成に入るまで無かったのか…

58 21/02/27(土)05:40:29 No.778682227

硬いのは単複買いだけど投資額多くしないと実入りは少ないよ

59 21/02/27(土)05:43:57 No.778682366

>ちょっと調べたら馬連って平成に入るまで無かったのか… スペちゃんの頃にはまだ馬単がないんだよね

60 21/02/27(土)05:44:01 No.778682369

5000円分買って最終的に15000円くらいになって 帰りに居酒屋でパッと使うとか想像してるけど たぶん実際は5000円分買って最終的には0になって 帰りに居酒屋で10000円パッと使うのがリアルなんだろうな...

61 21/02/27(土)05:44:36 No.778682398

いいですか いかなる時も3000円です

62 21/02/27(土)05:47:59 No.778682555

三連単三連単連呼するCMがあった気がする

63 21/02/27(土)05:49:26 No.778682619

負けじゃなくてJRAに貯金してるだけです たまに利息が貰えてお得!

64 21/02/27(土)05:50:53 No.778682673

同じ馬の単勝一度に大量に買ってるとかはなんの意味があるんだろうか

65 21/02/27(土)05:51:27 No.778682699

>100万円が0円になることの方が多いと思うよ 半分以下とかならまだしも100万を0にするのはそれはそれで相当変な買い方してると思うな…

66 21/02/27(土)05:51:50 No.778682715

そらもう一点買いよ

67 21/02/27(土)05:52:30 No.778682739

ワイドで数百~1000円くらい買うのがゆるく遊べてほどほどに楽しいと思うよ

68 21/02/27(土)05:56:53 No.778682948

>半分以下とかならまだしも100万を0にするのはそれはそれで相当変な買い方してると思うな… ゴルシ…

69 21/02/27(土)05:59:37 No.778683071

>同じ馬の単勝一度に大量に買ってるとかはなんの意味があるんだろうか 一発狙いの一点買い

70 21/02/27(土)06:02:53 No.778683196

ちなみに馬券は損金算入できないぜ アルゴリズム組んで計10億くらい使って1億儲けた人が馬券代の10億を加算した数字が課税標準となって所得税が課されて裁判になってたな まあ1億の儲けどころか確実に破産するから必死になるよな

71 21/02/27(土)06:19:50 No.778683898

三連単とか当たるわけねえって思うけど人気の上から三つ賭けてたらそのうち当たるか

72 21/02/27(土)06:20:24 No.778683923

流しで買うんだよ

73 21/02/27(土)06:22:02 No.778683983

>ちょっと調べたら馬連って平成に入るまで無かったのか… 昭和末期に配当がデカい馬連は射幸心を煽りすぎる!枠連で十分だろって国会で槍玉にあげられたりしたみたいです

74 21/02/27(土)06:22:32 No.778683999

>三連単とか当たるわけねえって思うけど人気の上から三つ賭けてたらそのうち当たるか 上位3頭総当たりで買えば当たる

75 21/02/27(土)06:23:40 No.778684039

>三連単とか当たるわけねえって思うけど人気の上から三つ賭けてたらそのうち当たるか 競馬って言うのはある程度穴を狙って行かないと通算では一生勝てないんだよ

76 21/02/27(土)06:24:58 No.778684092

>いや馬券裁判の件は他のギャンブルと一線を画すロマンがあるね ハズレ馬券は課税対象になったの?

77 21/02/27(土)06:25:44 No.778684131

いざ競馬っていざ触れてみると思ったより健全だったというか 推しを見つけてそれを応援するスタイルなら数百円で済む趣味なんだなーって知ってびっくりした

78 21/02/27(土)06:27:36 No.778684210

個人的にはリュージに入れ込むのはちょっとどうかしてるぞ

79 21/02/27(土)06:29:45 No.778684309

明治大正だとマジで嫁を質に入れてのめり込む奴らがいたという歴史的経緯はある

80 21/02/27(土)06:30:06 No.778684325

府中とかなら家族連れとか多くてレジャー施設みたいだよ 地方は…

81 21/02/27(土)06:31:18 No.778684388

阪神競馬場のヤジが懐かしい

82 21/02/27(土)06:31:39 No.778684411

「」も毎回特定の馬に百万かけてたのがいたな

83 21/02/27(土)06:35:11 No.778684561

どハマりしてる人は金より当てるのが好きみたい

84 21/02/27(土)06:36:32 No.778684630

1万円がゴミクズになることが大半なんだ

85 21/02/27(土)06:37:20 No.778684662

「」競馬歴0年 競馬に挑戦します

86 21/02/27(土)06:37:28 No.778684670

>どハマりしてる人は金より当てるのが好きみたい ソシャゲのガチャ回すことが目的になってる人と同じで 当たった時の快感が凄いのかな

87 21/02/27(土)06:38:05 No.778684698

ネット競馬ならゴミくずにもなりゃしねえ 環境に優しい!

88 21/02/27(土)06:38:17 No.778684708

日本がなんか異常なだけで競馬ってのは本来紳士の嗜む趣味なのだ

89 21/02/27(土)06:38:37 No.778684725

基本的に当たったらそれで何か買うとかするじゃなくて次の馬券を買うのが出来る馬券師スタイルです 気付いたらそうなってるんです…

90 21/02/27(土)06:39:33 No.778684767

>個人的にはリュージに入れ込むのはちょっとどうかしてるぞ 入れ込んでるだけで馬券は買ってないから…たまに買っても応援かな

91 21/02/27(土)06:39:41 No.778684775

>日本がなんか異常なだけで競馬ってのは本来紳士の嗜む趣味なのだ イギリス思い浮かべてみたけど 紳士淑女が競馬の代わりに、庶民はブックメーカーなのかなってふと思った

92 21/02/27(土)06:41:25 No.778684858

馬の調子やそれまでの成績で着順予想するってのはなかなか知的な遊戯だと思う 単純にお馬さん走ってるのは美しいし

93 21/02/27(土)06:42:39 No.778684921

>>日本がなんか異常なだけで競馬ってのは本来紳士の嗜む趣味なのだ >イギリス思い浮かべてみたけど >紳士淑女が競馬の代わりに、庶民はブックメーカーなのかなってふと思った パブで完結する賭けってことか 競馬場は社交場ってマイフェアレディでみた

94 21/02/27(土)06:43:30 No.778684955

>日本がなんか異常なだけで競馬ってのは本来紳士の嗜む趣味なのだ 競馬文化発展してるアメリカは言うほどそんなイメージでも無いけどね

95 21/02/27(土)06:45:31 No.778685037

>>日本がなんか異常なだけで競馬ってのは本来紳士の嗜む趣味なのだ >イギリス思い浮かべてみたけど >紳士淑女が競馬の代わりに、庶民はブックメーカーなのかなってふと思った 英国の場合は貴族が趣味で馬を競っていて それを横で見ている庶民が勝手に賭ける形式

96 21/02/27(土)06:46:21 No.778685066

>競馬文化発展してるアメリカは言うほどそんなイメージでも無いけどね アメリカの競馬のイメージはスティングだな…

97 21/02/27(土)06:46:36 No.778685082

ギャンブルだけどその一言で切って捨てるのは勿体無いかなと思う まあ馴染めない人が居るのは当然なのでそれはそれで良い

98 21/02/27(土)06:46:43 No.778685090

>英国の場合は貴族が趣味で馬を競っていて >それを横で見ている庶民が勝手に賭ける形式 賭けってのはあくまで副次的要素なのか

99 21/02/27(土)06:47:20 No.778685128

アメリカは興行主がビジネスとして頑張ってるのに利益をブックメーカーが持っていくから儲からない感じ

100 21/02/27(土)06:47:22 No.778685130

賭けなくてもサラブレッドが走る様を見るだけでもいいもんだと思う

101 21/02/27(土)06:48:39 No.778685181

>120億すっ飛ばすのはインチキだよ! どう命令したら馬がスッと立つんですか!

102 21/02/27(土)06:49:30 No.778685229

アラブの石油王競馬面白い

103 21/02/27(土)06:50:27 No.778685275

>ギャンブルだけどその一言で切って捨てるのは勿体無いかなと思う >まあ馴染めない人が居るのは当然なのでそれはそれで良い 一昨年友達に連れられて初めて中山行ったけど 入場料安いし、走ってる馬の迫力って生で見ると凄いし、パドックだと間近で馬見れるし 飲食なんか普通の価格で良心的で、今の時代当然だけど分煙とかも徹底してるし 思ってた以上に快適だし凄く楽しい空間でびっくりしたなぁ 飲食とか含めて数千円程度使うなら物凄く健全な趣味な気がする

104 21/02/27(土)06:52:14 No.778685360

あくまで馬のレースであって賭け要素はオマケなんだな

105 21/02/27(土)06:58:19 No.778685674

>アラブの石油王競馬面白い 頑張って口説き落として欲しい 世界的名馬が一気に使えるぜ

106 21/02/27(土)07:01:30 No.778685834

健全に遊ぶならそれこそ一日外出してたのと似たような金額にしかならないからね まあパチンコで際限なく回したりガチャで天井叩くのと同様に熱くなる人が居るのは否定出来ない側面ではあるが

107 21/02/27(土)07:04:38 No.778685982

>あくまで馬のレースであって賭け要素はオマケなんだな JRAのCMみたいにさわやかなこと言うのやめろ

108 21/02/27(土)07:07:19 No.778686112

人がやってる以上ヤオもあるのがな

109 21/02/27(土)07:08:09 No.778686155

>人がやってる以上ヤオもあるのがな 今の時代それ言い出すと病気の人になるから気を付けろよな!

110 21/02/27(土)07:08:47 No.778686187

金沢なら…

111 21/02/27(土)07:09:25 No.778686237

八百長はまあ…あるけど他の競技に比べると格段に難しいのは確か 正確には勝つ方向に仕向けるのは困難

112 21/02/27(土)07:10:24 No.778686297

>人がやってる以上ヤオもあるのがな 金沢競馬 八百長でググって見てください 沖ダイブだけでもいいです

113 21/02/27(土)07:10:43 No.778686310

わざと負けるのは難しいが出来ないことはないけどわざと勝つのは無理だからね

114 21/02/27(土)07:11:22 No.778686352

パチスロは嫌だけどお馬さんはOKな気がする

115 21/02/27(土)07:13:37 No.778686499

お馬さん別に賭けなくてもいいからね

116 21/02/27(土)07:15:58 No.778686655

わざと負けるは斜行がある以上できなくはないからね だからって八百長八百長叫んでたらヤバい人だけど

117 21/02/27(土)07:20:03 No.778686937

推しのお馬さんへのスパチャみたいな考えでやれば健全に楽しめる お金を稼ごうと考えてはいけない

118 21/02/27(土)07:21:38 No.778687033

最悪ぶっちぎってる状況で突然落馬とかファンタスティックな事態になるからね…

119 21/02/27(土)07:24:06 No.778687174

>単純にお馬さん走ってるのは美しいし これが大きいよね

120 21/02/27(土)07:25:44 No.778687282

笑って済ませられる額を賭けてレース見ると楽しいよ 大きくないレースで馬名だけで応援馬券買ってみるのも楽しい

121 21/02/27(土)07:25:50 No.778687292

恐る恐るやってた初めたての方が当たって慣れてくると欲が出て結果的にマイナス収支になってる

122 21/02/27(土)07:27:01 No.778687376

1日100円絶対当たらねえだろって三連単にかけ続けてるうちにある日突然大金持ちになったりしないかな

123 21/02/27(土)07:29:33 No.778687555

コンサートや舞台観劇に数千円から数万円ぶっこんでも金が戻って来るわけじゃないと考えるなら勝ち負け関係なしにチケット代払う感覚でいいかもしれん

124 21/02/27(土)07:31:23 No.778687693

何年か前にWINSで宝くじ馬券っていってランダムな数字の3連単5通りを500円で配ったことがある

125 21/02/27(土)07:31:58 No.778687737

去年のJCとか観客満員狙えたくらいのカードだったしな…

126 21/02/27(土)07:32:34 No.778687780

>1日100円絶対当たらねえだろって三連単にかけ続けてるうちにある日突然大金持ちになったりしないかな 配当金と掛け金のバランスを考えて得したかどうかを考えるんだぞ

127 21/02/27(土)07:34:04 No.778687884

ギャンブルは儲けよりもお金を消費するという人間の快楽を直接刺激するためにある気もする

128 21/02/27(土)07:36:57 No.778688142

>去年のJCとか観客満員狙えたくらいのカードだったしな… 入場規制なければある程度の競馬好きはほぼ行っただろうな 行きたかった…

129 21/02/27(土)07:37:46 No.778688200

>ギャンブルは儲けよりもお金を消費するという人間の快楽を直接刺激するためにある気もする 衝動買いとかもモノよりも金を使うこと自体に快感得てるっぽいしそんなもんなのかもね

↑Top