虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/27(土)00:29:46 塗り難... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)00:29:46 No.778631714

塗り難しい... どうすれば綺麗に塗れるんだ

1 21/02/27(土)00:30:35 No.778632026

バケツだばぁ

2 21/02/27(土)00:34:39 No.778633713

いい感じのブラシを探すんだ

3 21/02/27(土)00:35:36 No.778634127

エロい塗するためには結構濃いめの影つかうといいのに気づいた

4 21/02/27(土)00:36:12 No.778634380

プロクリエイトのペンの太さの最大値が低いのか塗りが面倒くさい もしかして俺の線画がデカすぎるのか

5 21/02/27(土)00:38:00 No.778635184

バケツで塗って! エアブラシで影をつける! なんか汚い...

6 21/02/27(土)00:38:44 No.778635474

落ち影まじで重要だなってなった

7 21/02/27(土)00:39:14 No.778635692

自分が一番理想と思っている絵からパクるのが一番だぜ とにかく観察してリバースエンジニアリングするんだ

8 21/02/27(土)00:45:23 No.778638095

影塗るときってガンガンレイヤー割ってるの?

9 21/02/27(土)00:45:57 No.778638356

俺は未熟だから影は1枚だ

10 21/02/27(土)00:49:58 No.778639857

もうちょっと濃くしたい部分があったらレイヤー重ねる

11 21/02/27(土)00:50:52 No.778640153

>落ち影まじで重要だなってなった まったくわからない…雰囲気で塗っている…

12 21/02/27(土)00:52:02 No.778640588

本当はガンガンレイヤー作りたいんだけどipadがしぬのでなんとか少ない枚数にしようと努力してる

13 21/02/27(土)00:55:25 No.778641771

影だけで大体40枚だな

14 21/02/27(土)00:55:52 No.778641923

太い主線と影部分黒にして切り絵みたいにするのもアリだ

15 21/02/27(土)00:56:18 No.778642063

お絵描きして気づいた 俺の線はきたない 丁寧に線を引く方法を知らないんだ

16 21/02/27(土)00:57:27 No.778642463

とにかく手振れ補正をデカくするんだ あとへんにガタついた線はベクターだったらベクター単純化で整うのにクリスタ1年くらい使って初めて気付いた

17 21/02/27(土)00:59:04 No.778642989

ベクターでレイヤー作ったほうがいいの?

18 21/02/27(土)00:59:45 No.778643213

地味ーに丸と直線の練習するのが堅実ではある

19 21/02/27(土)01:01:45 No.778643827

>地味ーにお茶を飲むのが堅実ではある

20 21/02/27(土)01:01:47 No.778643842

線を後から修正する目的でベクター使うのは個人的にあんまり進めたくはない

21 21/02/27(土)01:03:55 No.778644457

この前同じ線画で塗り絵祭り!の話が出てすぐ落ちたけど一回やってみたい

22 21/02/27(土)01:05:08 No.778644824

影はカブラペンで光は柔らかエアブラシで塗ってる

23 21/02/27(土)01:06:19 No.778645143

なんか赤めの色を馴染ませて馴染ませてしてたらエロくなってきた あと乳輪にハイライト

24 21/02/27(土)01:15:40 No.778647875

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 21/02/27(土)01:19:58 No.778648952

日々新しいブラシが出てくるからどんどん試してみるべき

26 21/02/27(土)01:20:28 No.778649088

乳首って色合いとか難しい…

27 21/02/27(土)01:22:12 No.778649548

塗りの技術云々以前に良い感じの色の組み合わせが全然判らない

↑Top