虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)00:08:10 屁理屈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)00:08:10 No.778621755

屁理屈推理合戦の時間ですよ。お茶会になります。 この問題逃げ切れると思っていなかったんですが意外とがんばれましたね… このBGMはサービスです。 https://www.youtube.com/watch?v=rk2g3_ufK1c

1 <a href="mailto:問題です。">21/02/27(土)00:08:31</a> [問題です。] No.778621922

【ここは六軒島。今日は親族会議の日】 【この島には右代宮家の黄金を保管する巨大な地下金庫が存在した】 【地下金庫の扉の鍵は電子制御である】 この扉を構成する設備は 【顔認証装置】【網膜認証装置】【静脈認証装置】【重量計】【設備統制用のPC】【無停電電源装置】【外部からモニタするための機材】【防犯カメラ】の順に並んでいました。 【しかし全体的にクソガバシステムだったのでいらないものを全部取っ払いました】 【残されたのは重量計である】 【重量計は100Kg以上の重量を感知すると開くシステムである】 つまり普通なら大人二人くらいが必要ということですね。

2 <a href="mailto:問題です。">21/02/27(土)00:08:42</a> [問題です。] No.778621993

しかしある日 【地下金庫のセキュリティが右代宮真里亞 (9歳)に突破された!】 真里亞は【これは魔法なの!ベアトリーチェの魔法!】としか話さず、 親族も呼び出された警備システムの担当者も頭を抱えるばかりでした。 これはいったいどういうことなのでしょうか。 本当に魔法だったんですかね。

3 <a href="mailto:問題です。">21/02/27(土)00:08:52</a> [問題です。] No.778622059

【この世界はうみねこのなく頃にのキャラ設定を下敷きにしているが原作との関係はほとんどない】 【セキュリティ突破時の真里亞はランドセルと教科書とさくたろうくらいしか持っていなかった】 【真里亞の体重は上記を含めても34~35kgである】 【当日のシステムログに異常は見られなかった】 【停電も発生していない】 【事件数日前と事件後にメンテナンスを行ったが異常はなかった】 【真里亞以外の人物Xは関与していない】 【地下金庫の扉の前の廊下には以下のものがあった】 【取り外したクソガバシステム一式(30kg)(分割不能)】 【等身大ベアトリーチェ人形(60Kg)】 【ベアトリーチェの胸像(20kg)】 【ベアトリーチェの肖像画(5Kg)】 【クソ見取り図(2kg)】 【台車(5kg)】 【真里亞は10kg以上のものを持ったり押したりして運ぶことができない】

4 <a href="mailto:問題です。">21/02/27(土)00:09:43</a> [問題です。] No.778622455

○魔女幻想定義 真里亞がセキュリティを突破したのは魔法の仕業です。 そうでないというならニンゲンで可能と証明してくださいね。 解かれた真相 【ベアトリーチェ人形は電力で動く仕組みの人形だった】 【クソガバ装置の中にある無停電電源装置を等身大ベアトリーチェに繋ぐ】 【等身大ベアトリーチェが動いて重量計に乗る】 【人形60kgと肖像画5Kgとクソ見取り図2Kgと真里亞34Kgで合計101キロ以上になるので扉が開きました】 ○魔女幻想定義2 【ベアトリーチェ人形は一切真相に関与しない】 ベアトリーチェ人形関与せずに真里亞がセキュリティを突破したのは魔法の仕業です。 そうでないというならニンゲンで可能と証明してくださいね。

5 <a href="mailto:返信です。">21/02/27(土)00:10:09</a> [返信です。] No.778622676

>『上に物が載っていればリセットされなかった、ランドセルを置いて真理亜が乗り降りしたら足し算で100キロを超えた』 【重量計は足し算されるシステムではなくその時乗っているもので重量を判断します。】 >「ランドセルの中身は完全に空であり、その他の機能も存在しない」 【ランドセルの中身は教科書はノートのみであり機能Xは存在していません。】 >『重量計の上に金庫の一部が乗っていた』 【ゲーム盤開始時に金庫の一部は乗っていません。】 >『真里亞が通るタイミングで扉が開きっぱなしだった』 【扉は重量計の条件を満たさないと開きません。】 >「二つ目の真相について、真里亞の体重が何キログラムであるかという情報は必要不可欠の要素である」 【それを認め…無くても解けます。】

6 <a href="mailto:返信です。">21/02/27(土)00:10:19</a> [返信です。] No.778622783

>『重量計のメーターがアナログであり、手動で針をいじって100kgまで動かせた!』 【メーターはデジタルで真里亞が関与出来る方法は上に乗る以外はありません。】 >『ベアトロボ乗っけて一回開いたから内側からは何もせず開いた』 【2個めの真相にはベアトロボは一切関与せず、事前に扉が開いていたということはありません。】 >『各荷物は台車で運びやすいように置かれており、台車から重量計に降ろすのも容易だった。ベアトリーチェ人形以外を運んで62kg、真里亞が35kg、足りない分は大量のランドセルとさくたろう3kg分!これで100kgだ!』 【台車の上にはゲーム盤開始時から終了までひとつも道具Xが乗ったことはありません。】 >『クソ見取り図を増やした』 【クソ見取り図は増えません。】 >『バーコードで重さを読み取る形式だった』 「上に乗る以外の重量計に関与する方法はありません。】 >『重量計に金庫の扉が乗っていたので重量オーバーだった』 【金庫の扉は真相に一切関与しません】

7 21/02/27(土)00:13:08 No.778624093

それでは猫箱を開ける前に…聞いたらすぐに真相がわかるヒントをあげましょう。 【重量計は100Kg以上の重量を感知すると開くシステムである】 みなさん…パソコン…コンピューターってどういうシステムで動いているかご存知ですか?

8 21/02/27(土)00:15:21 No.778625286

あー0100kg……!

9 21/02/27(土)00:15:23 No.778625300

あーイチゼロゼロkg…

10 21/02/27(土)00:15:24 No.778625312

えっもしかして電気信号の細工?

11 <a href="mailto:ねこばこ">21/02/27(土)00:15:34</a> [ねこばこ] No.778625369

【重量計は100Kg以上の重量を感知すると開くシステムである】【重量計の100Kg以上という設定は2進数によるクソガバ設定だった。よって10進数で4Kg以上の重さが乗れば開いた】 【真里亞が乗れば当然開く。何なら肖像画を置くだけで開く】 【大人たちは律儀に常に二人以上での動作チェックをしていたので全く気づいてなかった】

12 21/02/27(土)00:15:40 No.778625403

違う二進数か!

13 21/02/27(土)00:16:18 No.778625734

ただ乗ったら通れただけじゃねーか!

14 21/02/27(土)00:17:27 No.778626270

もしかして『特に何もしなくとも乗ったら開いた』って投げれば部分リザインだった…?

15 21/02/27(土)00:17:53 No.778626464

なるほどだがどこから攻めるべきだったのかなぁ

16 21/02/27(土)00:17:58 No.778626513

クソガバシステムここに極まれりすぎる…

17 <a href="mailto:青">21/02/27(土)00:18:28</a> [青] No.778626743

『真里亞はPCで某3D動画サイトの【R-18MMD】ベアトリーチェで極楽浄土【罪戦人参加ver】を開いて重くした』

18 21/02/27(土)00:18:45 No.778626914

>もしかして『特に何もしなくとも乗ったら開いた』って投げれば部分リザインだった…? そうですね。部分リザインだったでしょうか。 その場合は特に何もしないでも真里亞が乗ったら開いたのは魔法の仕業ですって続けましたかね…

19 21/02/27(土)00:19:06 No.778627082

あーそーきたかー おめでとうございます お見事でした

20 21/02/27(土)00:19:26 No.778627217

kがついてるので2進数と言われても若干引っかかる

21 21/02/27(土)00:19:40 No.778627329

>【大人たちは律儀に常に二人以上での動作チェックをしていたので全く気づいてなかった】 クソガバなのはチェック方法なのでは?

22 21/02/27(土)00:19:52 No.778627425

>『真里亞はPCで某3D動画サイトの【R-18MMD】ベアトリーチェで極楽浄土【罪戦人参加ver】を開いて重くした』 【お子様がR-18動画見てはいけません】

23 21/02/27(土)00:20:13 No.778627605

やっぱりクソガバシステムだったけどそっちは浮かばんかったなぁ

24 21/02/27(土)00:20:27 No.778627712

>なるほどだがどこから攻めるべきだったのかなぁ 【重量計は大人一人でも開けることが不可能である】 とか言われると困るやつでしたね。 ところで今回こんな口調だったんですが…調子が狂いますね。次から元に戻したいです…

25 21/02/27(土)00:20:41 No.778627823

小数点以下を考慮しないint型のクソガバソフトウェア…!

26 21/02/27(土)00:22:58 No.778628869

>ところで今回こんな口調だったんですが…調子が狂いますね。次から元に戻したいです… 正直俺もそう思う

27 21/02/27(土)00:24:49 No.778629756

>kがついてるので2進数と言われても若干引っかかる kgについては表記ゆれで紛らわしくなってしまって申し訳ありません。 kg以下の重量については勘定してないクソガバシステムでしたということで…

28 21/02/27(土)00:32:04 No.778632698

『見取り図はクソ見取り図!』 『物件はクソ物件!』 『セキュリティはクソガバセキュリティ!』 『こんなものしか生み出せない右代宮はクソ一族!』

29 21/02/27(土)00:33:18 No.778633168

まあ今回は思いついた魔女の勝ちということで というか正直ヒントなかったからその発想が一切なかったよ…

30 21/02/27(土)00:34:35 No.778633672

半分答えリザインできたからイーブンや

31 21/02/27(土)00:35:38 No.778634140

>というか正直ヒントなかったからその発想が一切なかったよ… ヒントあげたら即死以外しようがない真相なので…塩梅が難しいですね。

32 21/02/27(土)00:44:19 No.778637688

単純な乗ったら開いたやクソガバだったで部分リザイン取れてれば詰めに行けてた可能性はあったかもしれない

↑Top