虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)23:55:47 名作シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)23:55:47 No.778617037

名作シリーズの終わりがこれでいいのか

1 21/02/26(金)23:56:20 No.778617222

安心してください EP10~12を作りますよ

2 21/02/26(金)23:56:50 No.778617399

マジで

3 21/02/26(金)23:57:12 No.778617512

まだ終わらねぇからよ… https://www.cinematoday.jp/news/N0121748.amp.html

4 21/02/26(金)23:57:23 No.778617569

>EP10~12を作りますよ >ふざけんな!!!

5 21/02/26(金)23:58:23 No.778617890

>安心してください >EP10~12を作りますよ そうEP8の監督がね

6 21/02/26(金)23:58:59 No.778618069

やりたいなら好きにやれば良いけど少なくともリレー形式は前半尻拭い後半俺のやりたい事考えなしブッパで収拾つかないから辞めろ

7 21/02/26(金)23:59:13 No.778618147

またレジスタンスの残党とファーストオーダーの残党で鬼ごっこか

8 21/02/26(金)23:59:57 No.778618394

>安心してください >EP10~12を作りますよ あなたはもう 何もしないで

9 21/02/27(土)00:00:16 No.778618530

まだ死体蹴りをするのかディズニー

10 21/02/27(土)00:00:27 No.778618602

ジオン残党並みのしぶとさだな

11 21/02/27(土)00:00:45 No.778618729

>やりたいなら好きにやれば良いけど少なくともリレー形式は前半尻拭い後半俺のやりたい事考えなしブッパで収拾つかないから辞めろ ライアンが全部作るから安心してくれ

12 21/02/27(土)00:04:23 No.778620127

全部ライアンならまだいいんじゃねえの 今までの監督作品全部駄作ってわけじゃないんだし

13 21/02/27(土)00:04:47 No.778620293

>またレジスタンスの残党とファーストオーダーの残党で鬼ごっこか いっそのこと第三極とか出してくれればいいのに ユージャン・ヴォングみたいな感じの連中

14 21/02/27(土)00:05:54 No.778620792

衛兵!衛兵!

15 21/02/27(土)00:06:00 No.778620837

>ライアンが全部作るから安心してくれ >ふざけんな!!!

16 21/02/27(土)00:06:01 No.778620850

JJは焼き直ししたいしライアンは新しい事がしたいしてお互いがお互いにキラーパス出してる状態だったのがこの惨事だからな

17 21/02/27(土)00:06:39 No.778621102

いつ終わる!いつ戦いが終わるんだよ!

18 21/02/27(土)00:06:51 No.778621201

JJの焼き直しにはあまり魅力を感じないから最初から一人でやってみて欲しい

19 21/02/27(土)00:07:29 No.778621483

こんな変なキャラはアダム・ドライバーじゃないとやりきれなかったと思う

20 21/02/27(土)00:07:55 No.778621661

マンダロリアンあるだろ

21 21/02/27(土)00:08:22 No.778621857

残党ってわりに数が多くて景気いい

22 21/02/27(土)00:08:31 No.778621920

>JJは焼き直ししたいしライアンは新しい事がしたいしてお互いがお互いにキラーパス出してる状態だったのがこの惨事だからな けど7の時点で焼き直し感が強すぎでは? 続編に期待を込めて星5ですみたいなもんだったでしょあれ

23 21/02/27(土)00:08:34 No.778621948

頼むからライアンは墓の中でじっとしていてくれ

24 21/02/27(土)00:08:58 No.778622095

まあ擦り切れるまで作ればいいさ どうせ無料になるまで見ねえし…

25 21/02/27(土)00:09:27 No.778622331

ライアンSWがみたきゃEP8みてりゃいいじゃん 新三部作なんている?

26 21/02/27(土)00:09:34 No.778622388

EP7は面白かった

27 21/02/27(土)00:09:43 No.778622456

ライアンは探偵物の奴に注力した方が誰も損しないと思う

28 21/02/27(土)00:09:55 No.778622552

ライアンが8の後9作ってたらどんなものが出てきたか興味がないこともない

29 21/02/27(土)00:09:59 No.778622599

>けど7の時点で焼き直し感が強すぎでは? >続編に期待を込めて星5ですみたいなもんだったでしょあれ なので8で尺使って焼き直し分を消して新しい道みたいなノリをぶち上げてみて9で尺使って新しい道はなかった事にして焼き直す

30 21/02/27(土)00:10:17 No.778622768

ぶっちゃけ8は諸々抜きにしても単純にクソつまんなかったからこれでちゃんとしたの作れるなら作って欲しい

31 21/02/27(土)00:10:22 No.778622816

ライアンに隙に作らせたらEP8の焼き直しになるのでは

32 21/02/27(土)00:10:43 No.778623023

正直今でも客はどれぐらいのクソまでなら暴動を起こさないのかっていう実験か何か何じゃないかと思ってる

33 21/02/27(土)00:11:20 No.778623333

>そうEP1~6の監督がね

34 21/02/27(土)00:11:21 No.778623355

間に異物挟まずにJJで10~12にしろよ 焼き直しで何が悪いファンが求めているのは456の感動をもう一度だろ

35 21/02/27(土)00:11:40 No.778623522

新しい事がやりたい!って今までの設定全部ぶん投げてどうする ガンダムのアナザーシリーズじゃないんだぞ

36 21/02/27(土)00:11:56 No.778623614

いやJJはもういいよ ライアンももういいけど

37 21/02/27(土)00:12:16 No.778623754

>ガンダムのアナザーシリーズじゃないんだぞ むしろ必要なのはアナザーSWでは?

38 21/02/27(土)00:12:31 No.778623854

寝て起きたら全部幻覚だったってことにならねえかな…

39 21/02/27(土)00:12:47 No.778623970

新しいことやりたい割にはありきたりな新設定だったぞ! その辺どうなんだオラ!

40 21/02/27(土)00:13:22 No.778624194

7で何でそうなったのって疑問全部8に投げたのは功罪といえば功罪だけど いくら何でも逆張りすぎでつまらなさすぎる回答だってでしょ

41 21/02/27(土)00:13:49 No.778624411

エピソード123は個人的には微妙だったけど新規ファンは出来てたそうだが789はどうなんだろ

42 21/02/27(土)00:13:50 No.778624427

プリクエルと違ってシークエルは本当に見る必要ないからな…

43 21/02/27(土)00:13:55 No.778624525

やっぱりバランスが必要なんだよな

44 21/02/27(土)00:14:21 No.778624792

レジェンズを映画化してほしい

45 21/02/27(土)00:14:37 No.778624917

今からでも新作を待ちながら背景に一瞬出ただけみたいなキャラの設定を延々盛ってたあの頃に帰りたい…

46 21/02/27(土)00:15:34 No.778625370

>やっぱりバランスが必要なんだよな だから全部破壊して更地にするね

47 21/02/27(土)00:16:05 No.778625626

あれこれやったけど結局一番盛り上がったのローグワンのベイダー卿登場シーンじゃないですか

48 21/02/27(土)00:16:12 No.778625687

>今からでも新作を待ちながら背景に一瞬出ただけみたいなキャラの設定を延々盛ってたあの頃に帰りたい… ああノベライズね 奴さん凸凹して醜いので舗装されたよ

49 21/02/27(土)00:16:21 No.778625755

別にスターウォーズだってこと考えなきゃ金かかって割といいSF映画じゃん

50 21/02/27(土)00:16:22 No.778625763

>正直今でも客はどれぐらいのクソまでなら暴動を起こさないのかっていう実験か何か何じゃないかと思ってる ディズニーvs SWファンボーイか

51 21/02/27(土)00:16:45 No.778625929

JJかライアンならJJはねえわ あいつの作った7がただの焼き直しで何もワクワクしないクソだったのが全ての元凶なわけで 叩かれまくった1はワクワクしただろ?

52 21/02/27(土)00:17:03 No.778626070

>別にスターウォーズだってこと考えなきゃ金かかって割といいSF映画じゃん でもね この映画はスターウォーズなんだ

53 21/02/27(土)00:17:26 No.778626262

ぶっちゃけスレ画くらいしか好きなキャラいないわ

54 21/02/27(土)00:17:32 No.778626313

>叩かれまくった1はポスターだとワクワクしただろ?

55 21/02/27(土)00:17:57 No.778626505

フィンとかもっと大役だと思うだろあの扱いだと

56 21/02/27(土)00:18:05 No.778626559

ぶっちゃけSWシリーズはアクションと空戦がカッコいいかどうかが全てだと思う そこが新三部作の一番ダメなところ

57 21/02/27(土)00:18:11 No.778626602

>別にスターウォーズだってこと考えなきゃ金かかって割といいSF映画じゃん スターウォーズの看板捨てたらそれこそ予算が潤沢だった以外に良いところ無くなるぞ

58 21/02/27(土)00:18:24 No.778626710

>別にスターウォーズだってこと考えなきゃ金かかって割といいSF映画じゃん スターウォーズだってこと考えなきゃってのがありえない前提だろそんなの

59 21/02/27(土)00:19:09 No.778627099

>ディズニーvs SWファンボーイか キャスリーン・ケネディでしょう

60 21/02/27(土)00:19:10 No.778627119

123はダースモールやグリーヴァス将軍とか人気になったキャラ思い出せるけど 789はやっぱ画像かパルパティーン皇帝再びぐらいしか人気ないしなぁ…

61 21/02/27(土)00:19:12 No.778627132

露骨にブスの扱い悪くなってたのは役者さん可哀想だなと思った

62 21/02/27(土)00:19:37 No.778627299

>全部ライアンならまだいいんじゃねえの >今までの監督作品全部駄作ってわけじゃないんだし 特大のゴミぶちまけた後にこれ言える胆力あるのは凄いな

63 21/02/27(土)00:19:46 No.778627385

>123はダースモールやグリーヴァス将軍とか人気になったキャラ思い出せるけど これなんだよな モールやドゥークーやグリーヴァスはめちゃくちゃ人気あるわけで

64 21/02/27(土)00:19:55 No.778627453

>露骨にフィンの扱い悪くなってたのは役者さん可哀想だなと思った

65 21/02/27(土)00:20:07 No.778627553

>フィンとかもっと大役だと思うだろあの扱いだと ポスター見てこいつが新しいジェダイなのね 冒頭でこいつ逃げ出して修行してジェダイになるのね と思ってたよ 7見終わった瞬間ふざけんな!ってなったよ

66 21/02/27(土)00:20:11 No.778627584

これに限ったことじゃないけどかつての主人公達の活躍でもたらされたハッピーエンドが続編でめちゃくちゃになるの苦手

67 21/02/27(土)00:20:29 No.778627741

死者の口が開いたのだ!じゃねえよ

68 21/02/27(土)00:20:44 No.778627851

いずれフォースについて深掘りする話は必要だと思うがそうなるとミディクロリアが立ちはだかる

69 21/02/27(土)00:21:14 No.778628150

JJに3作全部作らせてたらパッとしない焼き直しになっただろうなとは思うけど8は一作でそれを下回ってくるからどうしようも無い

70 21/02/27(土)00:21:19 No.778628196

>これなんだよな >モールやドゥークーやグリーヴァスはめちゃくちゃ人気あるわけで ライトセーバーの型とかも妄想広がるしな

71 21/02/27(土)00:21:23 No.778628230

>これに限ったことじゃないけどかつての主人公達の活躍でもたらされたハッピーエンドが続編でめちゃくちゃになるの苦手 しかし平和は長く続かなかった…までならどうにでも面白くなるんだよ 旧主人公をゴミにするんじゃない

72 21/02/27(土)00:21:49 No.778628380

>死者の口が開いたのだ!じゃねえよ 俺の口が開いて塞がらなかった

73 21/02/27(土)00:21:58 No.778628448

>死者の口が開いたのだ!じゃねえよ 死者の口が開かないとブスの口が開くことになってたがそれでもいいのか

74 21/02/27(土)00:22:14 No.778628553

>>これなんだよな >>モールやドゥークーやグリーヴァスはめちゃくちゃ人気あるわけで >ライトセーバーの型とかも妄想広がるしな レジェンズと一緒に闇に葬られた型の設定

75 21/02/27(土)00:22:31 No.778628683

フィンはどう見てもジェダイになるキャラクターだったけど ライアンジョンソンがレイシストだったんだろうな どうでもいいブスと漫才をさせられてキャラが死んだ

76 21/02/27(土)00:22:42 No.778628759

どうして暗黒面に墜ちた父を掬い上げた伝説のジェダイがはなから揺れてる甥っ子を突き放して殺そうとするのですか?

77 21/02/27(土)00:22:46 No.778628781

>モールやドゥークーやグリーヴァスはめちゃくちゃ人気あるわけで 味方側にもメイス・ウィドウとか人気出たキャラ居るしな… やっぱSWは本質的にはキャラ商売だからいいキャラ生み出せてないのがダメだよな

78 21/02/27(土)00:22:47 No.778628784

100年くらいは平和を維持しろよ 役者も刷新できていいじゃないか

79 21/02/27(土)00:23:16 No.778629026

>レジェンズと一緒に闇に葬られた型の設定 型の設定まで吹っ飛んだとか嘘だろ!?

80 21/02/27(土)00:23:58 No.778629323

現役設定師に見えた

81 21/02/27(土)00:24:17 No.778629498

むしろ旧作キャラを酷い扱いで殺しまくってたもんなぁ

82 21/02/27(土)00:24:22 No.778629544

>フィンはどう見てもジェダイになるキャラクターだったけど >ライアンジョンソンがレイシストだったんだろうな >どうでもいいブスと漫才をさせられてキャラが死んだ フィンは役者がヘイトクズだからヘタにジェダイにしなくて正解だったよ

83 21/02/27(土)00:24:29 No.778629599

デズニーはさぁ…

84 21/02/27(土)00:24:30 No.778629605

元ストームトルーパーの脱走兵てキャラ付けは面白いとは思うが格好がちょっと自然体過ぎてな

85 21/02/27(土)00:24:34 No.778629651

8は修行する訳でもなく敵出す訳でもなくひたすら逃げててあそこからどう次に繋げようと考えてたんだ

86 21/02/27(土)00:24:59 No.778629824

今度は全員こくじんにしようぜ

87 21/02/27(土)00:25:12 No.778629925

善に寄りすぎてもダメ悪に寄りすぎてもダメ ぶっちゃけフォースはクソなのでは?

88 21/02/27(土)00:25:26 No.778630032

他の作品で考えてみよう アムロが続編でろくでもないジジイになってたら普通はキレる

89 21/02/27(土)00:25:54 No.778630233

>今度は全員こくじんにしようぜ ヘイトスピーチじゃないけどマジで見分けつかないわ

90 21/02/27(土)00:26:05 No.778630313

123に次いでこの789だからファンももうどうとでもなれって思ってるんじゃないかな

91 21/02/27(土)00:26:16 No.778630375

>むしろ旧作キャラを酷い扱いで殺しまくってたもんなぁ 少なくともルークをあんな扱いにさえしなければまだ養護あったと思う

92 21/02/27(土)00:26:19 No.778630395

>ぶっちゃけフォースはクソなのでは? そして中庸だとたいして大成せずに一介の僧レベルだからさらにクソだぜ!!

93 21/02/27(土)00:26:53 No.778630601

新作だからってエピソード6のその後の話にする必要なかったよね 時代遡ってジェダイオーダーの発足とか銀河共和国の樹立とかの大昔の話の方が見たかった

94 21/02/27(土)00:26:57 No.778630633

もういい!!やめろ!!

95 21/02/27(土)00:27:09 No.778630728

グンガンさえ画面に映らなければ俺は耐えられる

96 21/02/27(土)00:27:33 No.778630895

>時代遡ってジェダイオーダーの発足とか銀河共和国の樹立とかの大昔の話の方が見たかった それこそ神話レベルの時代のジェダイ対シスとか普通に見たかったわ

97 21/02/27(土)00:27:34 No.778630898

結果論で6でバランスを保ったけど そのためにジェダイは壊滅するしシスによる全宇宙の統治され掛けるしマジでクソだぞ!

98 21/02/27(土)00:27:36 No.778630914

本当にルークのことだけはなかったことにしてほしいわ

99 21/02/27(土)00:27:44 No.778630969

なんならシス大戦の頃とか映像作品で観たいよね

100 21/02/27(土)00:27:58 No.778631061

>グンガンさえ画面に映らなければ俺は耐えられる へ、ヘイトスピーチ…

101 21/02/27(土)00:28:27 No.778631231

黄色人種が黒人に見分けつかねえって言ったらそのままブーメランとして返ってきそうだなってちょっと思った

102 21/02/27(土)00:28:30 No.778631258

書き込みをした人によって削除されました

103 21/02/27(土)00:28:46 No.778631353

今後EP6見た後にでもこの後…ってずっとまとわりついてくる

104 21/02/27(土)00:28:53 No.778631401

>新作だからってエピソード6のその後の話にする必要なかったよね >時代遡ってジェダイオーダーの発足とか銀河共和国の樹立とかの大昔の話の方が見たかった 過去ネタやるのも他所のプロメテウスとかエイリアンコヴェナントとかの評価見てると難しいよ

105 21/02/27(土)00:28:59 No.778631435

4~6も叩かれまくったよ 特別編

106 21/02/27(土)00:29:18 No.778631546

皇帝倒したからって帝国壊滅してなかったりレイアが失脚したりしてんのはむしろ納得いくんだけど なんで劇中で説明しなかったんだろ

107 21/02/27(土)00:29:27 No.778631607

>むしろ旧作キャラを酷い扱いで殺しまくってたもんなぁ ハンソロは本人が死ぬ役やりたがってたしストーリー上も悪くはなかったと思う ルークはうn…

108 21/02/27(土)00:29:43 No.778631690

でもゲームだけどオールドリパブリックはうまくやったし…

109 21/02/27(土)00:29:44 No.778631700

名作って言っても一作目がその当時真新しかっただけで今の時代だと滑稽に見える

110 21/02/27(土)00:30:05 No.778631812

ルークの扱いは割とまじで何らかの悪意があるとしか思えない

111 21/02/27(土)00:30:44 No.778632080

8も監督や脚本はライアンだけど製作総指揮にJJ入ってるからなあ

112 21/02/27(土)00:30:46 No.778632101

>名作って言っても一作目がその当時真新しかっただけで今の時代だと滑稽に見える バカ丸出しのレスでダメだった

113 21/02/27(土)00:30:51 No.778632147

>ルークの扱いは割とまじで何らかの悪意があるとしか思えない でもアメリカってあんな感じじゃない? カークの最後とか見るに

114 21/02/27(土)00:30:52 No.778632154

>名作って言っても一作目がその当時真新しかっただけで今の時代だと滑稽に見える それは全ての映画に言える事だし…特にアクションやCGは永遠に言われると思う

115 21/02/27(土)00:30:57 No.778632187

>なんならシス大戦の頃とか映像作品で観たいよね そこらの設定レジェンズ扱いでなかったことになっただろ

116 21/02/27(土)00:31:49 No.778632582

JJ…スタトレに戻ってこい… 総指揮だけして監督はリンちゃんに任せとけ…

117 21/02/27(土)00:31:51 No.778632601

>他の作品で考えてみよう >シャアが続編でろくでもないオッサンになってたら普通はキレる

118 21/02/27(土)00:32:05 No.778632709

結局のところSWのこと好きなのか嫌いなのか

119 21/02/27(土)00:32:19 No.778632798

123は毎度アクションではまだやってない新しいことやろうとしてたよね 両刃のライトセーバーとか多腕ライトセーバー複数持ちとか 789でももっとおもしろライトセーバー使いがいればよかったんじゃないかな…

120 21/02/27(土)00:32:40 No.778632931

ルークは役者すらあんなんルークじゃねぇって言ってるしな

121 21/02/27(土)00:32:41 No.778632939

>>他の作品で考えてみよう >>シャアが続編でろくでもないオッサンになってたら普通はキレる なってた!

122 21/02/27(土)00:32:52 No.778633006

>結局のところSWのこと好きなのか嫌いなのか 好きだった

123 21/02/27(土)00:33:52 No.778633392

CGで多腕でライトセイバー振り回すのも中身の都合で活かせなかったからな… そこら辺はアニメの方がすごかったもう本編に一切繋がらないけど

124 21/02/27(土)00:33:52 No.778633393

1~6の人気のバランスを7~9で取る!

125 21/02/27(土)00:34:16 No.778633536

>他の作品で考えてみよう >シャアが続編でろくでもないオッサンになってたら普通はキレる 今でこそシャアはそういうやつってことでそこも含めて魅力になったけど 当時は割とキレてる人いたからな実際…

126 21/02/27(土)00:34:53 No.778633810

>1~6の人気のバランスを7~9で取る! そういうの蛇足って呼ぶんじゃないか?

127 21/02/27(土)00:35:14 No.778633977

>1~6の人気のバランスを7~9で取る! 厄介ファンを全部殺して誰も居なくなったからバランス取れた!ってフォースリニンサンかよ

128 21/02/27(土)00:35:15 No.778633981

アニメの最高にかっこいい全盛期グリーヴァスも全部なかったことになっちまった…

129 21/02/27(土)00:35:17 No.778633997

>当時は割とキレてる人いたからな実際… シャアはともかくカツとか扱いとしてはすごいかわいそうだよ…

130 21/02/27(土)00:35:56 No.778634269

SFってそもそも古い設定を使い回すのに向かないジャンルだと思うんだが

131 21/02/27(土)00:36:03 No.778634305

アニメ版のメイスくらいはっちゃけて無双させたら良かったのに 幻影送信して力尽きて死亡って…

132 21/02/27(土)00:36:08 No.778634336

8はSW好きの友人に未だに感想聞けない 7の時はあっちから勝手に長文垂れ流してきたのに

133 21/02/27(土)00:36:19 No.778634455

>SFってそもそも古い設定を使い回すのに向かないジャンルだと思うんだが SWはSFじゃない

134 21/02/27(土)00:36:26 No.778634493

ピープルVSの新作をやるタイミングがきたようだな

135 21/02/27(土)00:37:05 No.778634772

>8はSW好きの友人に未だに感想聞けない >7の時はあっちから勝手に長文垂れ流してきたのに まともになれて良かったじゃない

136 21/02/27(土)00:37:20 No.778634876

>8はSW好きの友人に未だに感想聞けない >7の時はあっちから勝手に長文垂れ流してきたのに 散体したサム8ファンみたいだな

137 21/02/27(土)00:37:45 No.778635077

ローグ・ワンは傑作だけど無駄がなさすぎて逆に物足りない この贅沢な気持ちわかっていただけるか

138 21/02/27(土)00:38:02 No.778635195

アニメメイスはちょっと盛りすぎだろ感やばすぎるから… スーパードロイドの群れを素手とフォースで何とかして 物理テラフォーミングシップを独力で潰して水飲んでんじゃねーよ!!

139 21/02/27(土)00:38:09 No.778635242

グリーヴァスとかそれほどswに思い入れない俺でもめっちゃカッコいい…ってなるキャラだったな

140 21/02/27(土)00:38:24 No.778635323

今からでも無かったことに出来ねーかな

141 21/02/27(土)00:39:10 No.778635653

>SWはSFじゃない 時代劇だよな

142 21/02/27(土)00:39:23 No.778635745

なあに10年もすれば次の三部作も設定全部忘れて新しい映画やるよ それがアメリカだ

143 21/02/27(土)00:39:37 No.778635848

>好きだった これにつきる 思い出の中でじっとしていてくれ…

144 21/02/27(土)00:40:21 No.778636189

1~3の時も同じこと言われてそう

145 21/02/27(土)00:40:31 No.778636253

>今からでも無かったことに出来ねーかな TVアニメですら仕切り直しなんて稀有なのにシリーズ物映画とか出来るのかな…

146 21/02/27(土)00:41:00 No.778636458

>TVアニメですら仕切り直しなんて稀有なのにシリーズ物映画とか出来るのかな… エイリアン「えっそうなの」 ターミネーター「しらなかったぜ」

147 21/02/27(土)00:41:00 No.778636465

ターミネーターを見ろ 3回は仕切り直ししてる

148 21/02/27(土)00:41:10 No.778636538

リブート4~6作った方が売れると思う

149 21/02/27(土)00:41:15 No.778636575

叩かれた新三部作でも世界観広げたり人気キャラ排出はしてたなって今更ながら思う

150 21/02/27(土)00:41:32 No.778636667

>ターミネーターを見ろ >3回は仕切り直ししてる 全部微妙でダメだった

151 21/02/27(土)00:41:38 No.778636716

>リブート4~6作った方が売れると思う ミ、ミーには新たな火種になるように見える…

152 21/02/27(土)00:41:46 No.778636764

エイリアンはなんなら最新作でこれまで全てをなかったことにしたし 次に出てきたらその最新作をなかったことにするレベルだからな…

153 21/02/27(土)00:41:47 No.778636776

>ターミネーターを見ろ >3回は仕切り直ししてる その度に微妙だから2で終わりでいいよってなる

154 21/02/27(土)00:41:51 No.778636797

でもなんだかんだで見るんでしょ

155 21/02/27(土)00:42:00 No.778636834

>1~3の時も同じこと言われてそう 12はまあ叩かれまくったけど少なくとも3はめっちゃ評価されてたじゃん

156 21/02/27(土)00:42:03 No.778636856

>>ターミネーターを見ろ >>3回は仕切り直ししてる >その度に微妙だからUSJのアトラクションで終わりでいいよってなる

157 21/02/27(土)00:42:37 No.778637053

>リブート4~6作った方が売れると思う 手直しなら何度もやってるし

158 21/02/27(土)00:42:55 No.778637150

アニメのジェダイの子はちょっとブスなのが残念

159 21/02/27(土)00:43:12 No.778637268

エイリアンは何が嫌ってエイリアンよりアンドロイドの方がメインになってね?って所が

160 21/02/27(土)00:43:24 No.778637346

>でもなんだかんだで見るんでしょ ディズニーのレス

161 21/02/27(土)00:43:26 No.778637364

>叩かれた新三部作でも世界観広げたり人気キャラ排出はしてたなって今更ながら思う 一番大事な「男の子はこういうの好きなんでしょ?」って要素がバッチリだったからね 特にその後CWで人気継続してシリーズが続いたのも偉い

162 21/02/27(土)00:43:40 No.778637440

でもルーカスは喜んでたよ

163 21/02/27(土)00:44:17 No.778637667

プリクエルは海外のギークには蛇蝎のごとく嫌われてたけど日本じゃ好評だったし

164 21/02/27(土)00:44:48 No.778637857

カッコ良さを維持出来てればここまで言われなかったのに何でカッコ良さまで捨てるのよ… 具体的に言うとダサいセイバーだよ!

165 21/02/27(土)00:44:51 No.778637868

>1~3の時も同じこと言われてそう 1~3はそもそも最初から一部熱狂的ファンが文句言ってた以外は評価高めだったからな ジャー・ジャーがちょっとセンシティブ方面で叩かれ続けてたけど

166 21/02/27(土)00:44:58 No.778637920

>でもなんだかんだで見るんでしょ なおハンソロ

167 21/02/27(土)00:44:58 No.778637921

>>1~6の人気のバランスを7~9で取る! >厄介ファンを全部殺して誰も居なくなったからバランス取れた!ってフォースリニンサンかよ やっぱフォースはクソだな

168 21/02/27(土)00:45:04 No.778637975

>具体的に言うとダサい殺陣だよ!

169 21/02/27(土)00:45:40 No.778638218

赤備えのやべっモーションはマジで指摘する奴いなかったのか

170 21/02/27(土)00:45:43 No.778638242

1~3は個人的にはアニメでだいぶ補完されて好きになれたんだけど 7~9ってそういうの挟む余地も無さそうなのがな

171 21/02/27(土)00:46:07 No.778638425

>具体的に言うとダサいセイバーだよ! >>具体的に言うとダサい殺陣だよ! この2つが良かったらそれが満足な人は多そう…

172 21/02/27(土)00:46:20 No.778638506

>プリクエルは海外のギークには蛇蝎のごとく嫌われてたけど日本じゃ好評だったし 前日譚なんてオタクならみんな好きかと思ってた…

173 21/02/27(土)00:46:32 No.778638595

ターミネータージェニシスはお話は普通だけどサラこなちゃんとおじさんが可愛かったからもっと続き見たかったよ…

174 21/02/27(土)00:46:39 No.778638631

>赤備えのやべっモーションはマジで指摘する奴いなかったのか 8のアクションミス放置よりマシかな

175 21/02/27(土)00:46:47 No.778638693

セイバーと殺陣がクソなのが型設定吹っ飛んでるのが関係ありそうなのがな…

176 21/02/27(土)00:47:07 No.778638830

ライアンは新しい事がしたいんじゃなくて逆張り気味にシリーズ否定したり従来のファンを煽りたいだけだろ! 観てくれよあの雑に処理されるアクバー提督!!

177 21/02/27(土)00:47:09 No.778638845

123はつまんなかったけどアニメのやつは面白かった

178 21/02/27(土)00:47:54 No.778639117

>セイバーと殺陣がクソなのが型設定吹っ飛んでるのが関係ありそうなのがな… なんでそんななかったことにしていい設定だけ忠実に守るんだろうか

179 21/02/27(土)00:48:02 No.778639171

レイの人は役者舐めてるとしか思えないから今後ずっと売れないで欲しい

180 21/02/27(土)00:48:12 No.778639240

>なんでそんななかったことにしていい設定だけ忠実に守るんだろうか ファンボーイがうるさいから

181 21/02/27(土)00:48:27 No.778639341

>>具体的に言うとダサいセイバーだよ! >>>具体的に言うとダサい殺陣だよ! >この2つが良かったらそれが満足な人は多そう… 大仰な設定とか割と全部チャンバラのお膳立てだと思う

182 21/02/27(土)00:48:29 No.778639352

>セイバーと殺陣がクソなのが型設定吹っ飛んでるのが関係ありそうなのがな… 殺陣がクソなのは置いといて型の設定は微妙に残ってる 反乱者たちでケイナンと師匠がフォーム3使ってたって言われてるから

183 21/02/27(土)00:48:40 No.778639410

マンダロリアンの殺陣はクソじゃないのどう説明つけてんの

184 21/02/27(土)00:48:45 No.778639440

>レイの人は役者舐めてるとしか思えないから今後ずっと売れないで欲しい 女嫌いさんのレス真に受けてて可哀想

185 21/02/27(土)00:49:13 No.778639582

最近久々にファントムメナスみたがジャージャーが何故居るのか全く理解できなかった

186 21/02/27(土)00:49:20 No.778639629

>マンダロリアンの殺陣はクソじゃないのどう説明つけてんの 役者が違います

187 21/02/27(土)00:49:46 No.778639778

レイ役の人は鍛えてあれならアクションの素質ゼロだわ スタント使ってくれよ

188 21/02/27(土)00:49:51 No.778639808

型の概念無くなってるからルークから習得するんだよね… からのライトセーバーポイ捨てするルークだよ

189 21/02/27(土)00:49:56 No.778639839

>最近久々にファントムメナスみたがジャージャーが何故居るのか全く理解できなかった マスコット枠じゃね?

190 21/02/27(土)00:50:31 No.778640030

でもチャンバラでの防御の構えとか攻勢に転ずるとことか 有利不利による劣勢とかそこら辺が見てわかったから好きだったよ型…

191 21/02/27(土)00:50:39 No.778640079

>好きだった 完全にEP3のオビワンの心情だよね…

192 21/02/27(土)00:50:47 No.778640122

>最近久々にファントムメナスみたがジャージャーが何故居るのか全く理解できなかった ミーがいると場が和むよ マスターメイスもそう思うよね

193 21/02/27(土)00:51:47 No.778640482

ジャージャー言うほど嫌いじゃないというかうるさいけど堕ちていくアニーとの関係は好き

194 21/02/27(土)00:51:47 No.778640485

イケメンなはずのアダムドライバーが何故かぬぼーっとして見えるのはメイクのせいなの? ショットガンでゾンビ撃つ警官してるときはかっこよかったのに…

195 21/02/27(土)00:51:51 No.778640516

>型の概念無くなってるからルークから習得するんだよね… >からのライトセーバーポイ捨てするルークだよ ライトセーバーは大切にあつかえ!!

196 21/02/27(土)00:52:02 No.778640591

なんだかんだ興収はめちゃくちゃあったから特に7 ディズニーとしては間違ってなかったんだろうけども…うーむ…

197 21/02/27(土)00:52:16 No.778640661

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…

198 21/02/27(土)00:52:18 No.778640671

レイプされて廃人状態のファンをさらに犯す!

199 21/02/27(土)00:53:07 No.778640983

オビワンだってしょっちゅうライトセイバー落としてたのに…

200 21/02/27(土)00:53:09 No.778640989

>ジャージャー言うほど嫌いじゃないというかうるさいけど堕ちていくアニーとの関係は好き これだけ見ると爛れた関係みたいだ

↑Top