ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/26(金)23:36:00 No.778609955
旧アニメいいよね…
1 21/02/26(金)23:36:47 No.778610274
声がね…
2 21/02/26(金)23:38:23 No.778610828
ヨークシン編の出来が良すぎる…
3 21/02/26(金)23:40:32 No.778611617
アニメ全体のトーンがヨークシン編に最適化されてる感じだよな
4 21/02/26(金)23:42:10 No.778612314
>声がね… キルア以外はハマってると思う
5 21/02/26(金)23:42:18 No.778612374
GIのアホっぽい雰囲気は新の雰囲気がよくあってた 旧で蟻編見てみたかったな
6 21/02/26(金)23:42:59 No.778612649
GIからが微妙な旧とGI以前が微妙な新 ここを境に移行すると丁度いい
7 21/02/26(金)23:44:11 No.778613091
ヨークシン編のOPマジでいい… ゴンの霊圧ほぼほぼ消えてるけどいい…
8 21/02/26(金)23:45:23 No.778613524
次回予告のやたら大げさなBGM好き
9 21/02/26(金)23:45:27 No.778613541
新嫌いじゃないけど声優は全体的にこっちの方が好き
10 21/02/26(金)23:45:38 No.778613608
またこれくらいダークなアニメ見たいけど最近これに近いアニメある?
11 21/02/26(金)23:45:51 No.778613699
ゴンとクラピーは新旧どちらもありかな レオリオは当時からひろしじゃない?て言われてたな
12 21/02/26(金)23:47:06 No.778614155
リマスターしてBD出たりしないかな…
13 21/02/26(金)23:48:14 No.778614535
音に関してはこっちの方が全面的に上だと思う 劇伴もSEも演技も良い
14 21/02/26(金)23:49:53 No.778615109
センリツにTARAKOはいい意味で凄いセンスしてる
15 21/02/26(金)23:50:34 No.778615327
じゃあ新とは一体… 長いことOPも大地を踏み締めてたけど旧は割とよく変わってたような
16 21/02/26(金)23:52:16 No.778615868
ちびまる子やタルるートの声やってた人があんな美声出ることを知らんかった
17 21/02/26(金)23:54:40 No.778616666
旧版の旅団の声はどいつもこいつもいい声すぎる
18 21/02/26(金)23:57:49 No.778617715
ウヴォー戦いいよね…
19 21/02/26(金)23:58:16 No.778617845
ファーストインプレッションがこれだから声のハマってるハマってないを客観的に見れない
20 21/02/26(金)23:59:11 No.778618132
dアニメないのか… って調べたらHuluなのかこれ
21 21/02/27(土)00:00:15 No.778618520
旧キルアの声好きですまない…
22 21/02/27(土)00:00:21 No.778618562
あの陰鬱な感じがいいよね...
23 21/02/27(土)00:02:56 No.778619539
確か原作にないエピソード多かった気がする クラピカの念能力習得とか赤い月から汁みたいなのが目に落ちるのはこれよく思いつくな…と子供心に思った
24 21/02/27(土)00:03:22 No.778619701
新は予告がゴミすぎる 二又ナレに移行してからはいい…
25 21/02/27(土)00:03:59 No.778619957
ひろしじゃないレオリオが再生できない
26 21/02/27(土)00:04:45 No.778620274
>あの陰鬱な感じがいいよね... セル作画に湿気があるよね
27 21/02/27(土)00:05:04 No.778620422
>旧キルアの声好きですまない… クソガキ感あってハマってると思う
28 21/02/27(土)00:05:43 No.778620713
新は文芸担当がクソゴミなのはわかる 原作に乗ってない文脈がことごとくアレ
29 21/02/27(土)00:07:17 No.778621394
スクワラの人のモブがわかりやすすぎて笑っちゃう
30 21/02/27(土)00:09:31 No.778622368
新ゲッター月姫
31 21/02/27(土)00:09:49 No.778622506
三橋加奈子は当時よく棒とか言われてたけどキルアの雰囲気には合ってたな
32 21/02/27(土)00:13:24 No.778624221
>キルア以外はハマってると思う なんならキルアの演技も好きだぜ下手糞だけど
33 21/02/27(土)00:14:31 No.778624865
>センリツにTARAKOはいい意味で凄いセンスしてる センリツ色っぽくていいよね…
34 21/02/27(土)00:15:12 No.778625206
製作のセンスの差が如実に出てると思う
35 21/02/27(土)00:15:25 No.778625315
キメラアント編は新アニメはめっちゃ頑張ってたと思う
36 21/02/27(土)00:16:36 No.778625856
見てない人少ないだろうけどアルカ編ラストはマジで泣かされたよ スタッフ頑張った
37 21/02/27(土)00:16:42 No.778625908
旧版のヒソカの道化師っぽい声が凄く好き
38 21/02/27(土)00:18:13 No.778626619
1話だか2話のクラピカ見ると棒読みすぎて笑う
39 21/02/27(土)00:18:28 No.778626739
>>旧キルアの声好きですまない… >クソガキ感あってハマってると思う 辱めてやろうよ!
40 21/02/27(土)00:18:37 No.778626826
太陽は夜も輝く一時期ずっと聴いてたわ カッコいいよね
41 21/02/27(土)00:19:31 No.778627249
天空闘技場編も死ぬほど面白いんだ旧は
42 21/02/27(土)00:19:32 No.778627251
軍艦島とかいいオリジナルも多いよね多数決の道の最後の2択でトンパが憎めないキャラに掘り下げられてたの最近知った
43 21/02/27(土)00:20:47 No.778627873
>天空闘技場編も死ぬほど面白いんだ旧は ヒソカが怖くてキモいのは原作でもそうなんだけど声つくと不気味さが倍増してよかった
44 21/02/27(土)00:20:49 No.778627889
イルミのサイコっぷりが旧は際立ってて素敵 新は暴力性感じる声なんでどっちも良いけど
45 21/02/27(土)00:21:20 No.778628199
ここと団長VSゾル家は今でも見るぐらい好きだわ
46 21/02/27(土)00:22:00 No.778628463
鎖めちゃくちゃ重そうでいいよね
47 21/02/27(土)00:22:01 No.778628464
なんか学校から帰って塾行くまでの間にみてた記憶あるな旧アニメ 平日の夕方にやってたっけ
48 21/02/27(土)00:22:11 No.778628532
念の演出とSEは断然旧
49 21/02/27(土)00:22:15 No.778628556
旧イルミは確かインセクター羽蛾
50 21/02/27(土)00:22:29 No.778628670
団長は旧がめっちゃよかった宮野だとちょっとかっこよすぎて不気味さが足りない
51 21/02/27(土)00:22:31 No.778628682
>旧版の旅団の声はどいつもこいつもいい声すぎる ウヴォーとかチンピラっぽいのにしっかり迫力のある声好きだった あとシャルナークとフェイタンの声は完全にこっちで刷り込まれてしまったので新は最後まで慣れなかった
52 21/02/27(土)00:22:46 No.778628778
>なんか学校から帰って塾行くまでの間にみてた記憶あるな旧アニメ 平日の夕方にやってたっけ 土曜の五時か六時の記憶
53 21/02/27(土)00:22:59 No.778628876
新しい方はなんで子供向けにしていけると思ったのが謎
54 21/02/27(土)00:23:01 No.778628900
>旧イルミは確かインセクター羽蛾 コジコジの次郎くんだな
55 21/02/27(土)00:23:25 No.778629084
> 旧イルミは確かインセクター羽蛾 ベイブレードのカイだよね確か
56 21/02/27(土)00:23:32 No.778629129
ヒソカの声めちゃくちゃ好き
57 21/02/27(土)00:23:44 No.778629203
ゾイド見た後にチャンネル変えて見てた記憶あるな
58 21/02/27(土)00:24:31 No.778629624
団長は旧版の方が一人になって軽くなったときのギャップがデカくていいね
59 21/02/27(土)00:24:36 No.778629663
ヒソカ→パリストン サブ→ゲンスルー みたいに旧作と新作で声優の担当キャラがランクアップしてる
60 21/02/27(土)00:24:51 No.778629773
>コジコジの次郎くんだな 最初ジロー君だこれーと思ったけど そうだゴンを殺そう をケロッと言うの真性っぽさあって良いよね…
61 21/02/27(土)00:24:53 No.778629788
マシュランボー派だったから話についていけなかった
62 21/02/27(土)00:25:03 No.778629852
旧版のメインテーマすげえ好きなんすよ https://www.youtube.com/watch?v=77J-kuy9oHc
63 21/02/27(土)00:25:10 No.778629914
>ヒソカ→パリストン >サブ→ゲンスルー >みたいに旧作と新作で声優の担当キャラがランクアップしてる 後者はともかく前者はランクアップか?
64 21/02/27(土)00:25:28 No.778630044
旧はネルケだから下手な人多いけど キャスティングは合ってるんだ
65 21/02/27(土)00:25:44 No.778630170
>みたいに旧作と新作で声優の担当キャラがランクアップしてる ウィングさんはぜパイルになる…
66 21/02/27(土)00:25:51 No.778630215
> 団長は旧がめっちゃよかった宮野だとちょっとかっこよすぎて不気味さが足りない キルアもそうなんだけどダークやシリアスめな演出の時はあのやや平坦っぽくて感情の起伏のない声がむしろハマったりするよね
67 21/02/27(土)00:25:52 No.778630222
今見返すとウヴォーの中の人兼役多いな
68 21/02/27(土)00:26:45 No.778630546
団長の手刀を見逃さなかった人でさえカッコいいんだぜ旧は!
69 21/02/27(土)00:26:45 No.778630547
BGMと演出が凄すぎる
70 21/02/27(土)00:27:16 No.778630780
演出が実写映画調でお洒落なんだよな…
71 21/02/27(土)00:27:20 No.778630805
新をほとんどみてないから完全に旧で声が再生される クラピカ一番最初と途中だと声というか演技結構違った気がする
72 21/02/27(土)00:27:26 No.778630844
ヒソカからパリストンは流石に旧の印象強い人だったから 当時インタビューとかもされてたね
73 21/02/27(土)00:27:29 No.778630856
ヒソカがよくわからないこと言ってるときにかかる緊迫感あるBGM好き
74 21/02/27(土)00:27:39 No.778630937
というか全体的に兼ね役めっちゃ多い 手刀見逃さなかった人もヒソカだし
75 21/02/27(土)00:27:50 No.778631013
ヒソカと団長は旧が良い
76 21/02/27(土)00:27:53 No.778631034
クラピカと団長とヒソカは未だに旧の方が好きだわ…
77 21/02/27(土)00:28:08 No.778631123
初めて買ったOVAがヨークシン編だった
78 21/02/27(土)00:28:32 No.778631270
>というか全体的に兼ね役めっちゃ多い >手刀見逃さなかった人もヒソカだし 雑魚モブの団長
79 21/02/27(土)00:28:46 No.778631348
正直旧も新も65点ぐらいなのでそんなに… 旧が30点だったのに新でマイナスブチ抜いてきた封神とかよりはマシだが
80 21/02/27(土)00:28:46 No.778631352
というかよくセルでこの鎖作画やったな クラピカの対黒子の作画とかすごかった記憶あるわ
81 21/02/27(土)00:28:47 No.778631357
>初めて買ったOVAがヨークシン編だった 例のEDのやつだな
82 21/02/27(土)00:28:47 No.778631362
旧のサントラってサブスクにないのかな 取り敢えずSpotifyには無かった
83 21/02/27(土)00:28:49 No.778631371
クラピカ殺される予定だったんだよね
84 21/02/27(土)00:28:53 No.778631398
軍艦島編は協調性の無い奴はハンターにさせられないっていうもっともらしさも 全員で協力させて仲を深めておいて次で元通り蹴落とし合えって意地の悪さも良い
85 21/02/27(土)00:29:05 No.778631463
作画が松島晃の回が本当に美しい
86 21/02/27(土)00:29:06 No.778631474
>正直旧も新も65点ぐらいなのでそんなに… >旧が30点だったのに新でマイナスブチ抜いてきた封神とかよりはマシだが 死ね
87 21/02/27(土)00:30:03 No.778631803
BGMがバラエティで多用されまくってるよね
88 21/02/27(土)00:30:13 No.778631876
まぁ時代が時代だから回によってクオリティに差はあるんだが力入れてる回は本当にすごいのなんの… ヨークシン編の戦闘シーンは本当にどれもよくできてる…
89 21/02/27(土)00:30:30 No.778631986
>死ね いかにも悪い意味のハンタオタって感じのレス
90 21/02/27(土)00:30:39 No.778632052
旧アニメから入ったからクラピカを女だと思っていた
91 21/02/27(土)00:31:07 No.778632255
>旧アニメから入ったからクラピカを女だと思っていた アニオリの軍艦島が悪い
92 21/02/27(土)00:31:33 No.778632452
るろ剣の頃からあの独特の辛気臭さが良い
93 21/02/27(土)00:31:34 No.778632463
>旧アニメから入ったからクラピカを女だと思っていた 大分女寄りに描いてるからな…
94 21/02/27(土)00:31:39 No.778632509
ハンタどうこうより他を下げてるあたりがよろしくないんだと思います
95 21/02/27(土)00:32:21 No.778632814
OVAのOPEDはどの曲も名曲すぎる… ペールエールを飲んでもそのままでいいもめちゃくちゃ好みのダウナーなロック曲なんだ… GI編も映像はともかく曲はいいよね…
96 21/02/27(土)00:32:30 No.778632864
新アニメは良くないらしいな
97 21/02/27(土)00:32:45 No.778632958
団長の声初めて聴いたときなんというかわけのわからない恐ろしさみたいなのがあった
98 21/02/27(土)00:33:08 No.778633110
お前の採点なんか聞いてないわヒソカかよ
99 21/02/27(土)00:33:16 No.778633162
ヨークシンはなにがあったってぐらい演出も質もおかしい
100 21/02/27(土)00:33:19 No.778633182
まあGI編はデジタル化の過渡期だったからしゃーない
101 21/02/27(土)00:33:49 No.778633379
♠
102 21/02/27(土)00:34:14 No.778633525
団長はあれぐらい無感情な演技の方が合ってるよね…