虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)23:14:12 >スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)23:14:12 No.778600419

>スマブラの枠はまだ空いているかい

1 21/02/26(金)23:15:51 No.778601131

結構来てほしい

2 21/02/26(金)23:16:52 No.778601594

技のレパートリー的には十分出れそうなのにな

3 21/02/26(金)23:17:27 No.778601851

バッジとかフェアリンとかシールで戦うの見たい

4 21/02/26(金)23:18:33 No.778602290

技に出る仲間のチョイスが難しそう

5 21/02/26(金)23:19:18 No.778602608

クリオものしりでスマブラキャラ調べたい

6 21/02/26(金)23:20:27 No.778603134

>クリオものしりでスマブラキャラ調べたい アンナもクリスチーヌも捨てがたいからランダムで出るか色変えで対応して欲しい

7 21/02/26(金)23:21:41 No.778603787

トるナゲールのお陰で掴み技も安心

8 21/02/26(金)23:21:49 No.778603846

>技に出る仲間のチョイスが難しそう 移動用のパレッタちびヨッシー 掴み用のトるナゲールあたりは堅い

9 21/02/26(金)23:23:49 No.778604851

>移動用のパレッタちびヨッシー どっちかと言うとちびヨッシーに対応してるのはノッテこーとポコピーかな パレッタは上必殺の復帰とか

10 21/02/26(金)23:24:50 No.778605350

紙だから吹っ飛びやすそうだけど復帰は強そう

11 21/02/26(金)23:25:28 No.778605611

レパートリー多すぎて逆に困るパターンだなこれ

12 21/02/26(金)23:26:18 No.778605918

レサレサで攻撃無効

13 21/02/26(金)23:26:24 No.778605953

切り札はオリビアちゃんでお願いします

14 21/02/26(金)23:26:30 No.778605984

二段ジャンプは紙飛行機だと嬉しい

15 21/02/26(金)23:27:06 No.778606191

来るとしても最新作(オリガミキング)仕様になるのでは… ペーパーマリオwithオリビアみたいな

16 21/02/26(金)23:27:15 No.778606247

ビビアンで回避

17 21/02/26(金)23:27:51 No.778606457

紙っぽい見た目とアクションコマンドの操作感再現が同時にできる技があんまないから意外とキャラとして落とし込みづらいなって...

18 21/02/26(金)23:27:57 No.778606502

>来るとしても最新作(オリガミキング)仕様になるのでは… >ペーパーマリオwithオリビアみたいな ですよねー… いやまあそもそも来さえしないんだが…

19 21/02/26(金)23:28:03 No.778606531

コブロンで回復

20 21/02/26(金)23:28:33 No.778606710

>コブロンで回復 回数制限あるんだ…

21 21/02/26(金)23:28:33 No.778606711

ボム平爆弾で差をつけたい

22 21/02/26(金)23:29:09 No.778606988

次元ワザやカミの手ぐらいは再現されるかもしれないけど 基本ジャンプとハンマーで仲間はなさそう

23 21/02/26(金)23:29:15 No.778607028

マリオだけで何人出すつもりだよ! …マリオだしいいか

24 21/02/26(金)23:29:56 No.778607360

>次元ワザやカミの手ぐらいは再現されるかもしれないけど >基本ジャンプとハンマーで仲間はなさそう 仲間なしでも十分すぎるくらいギミックあるしな…

25 21/02/26(金)23:30:36 No.778607666

ペーパー独自のアクションなら飛行機になって空飛ぶとかかな

26 21/02/26(金)23:30:55 No.778607806

>次元ワザやカミの手ぐらいは再現されるかもしれないけど 次元ワザは派手だから切り札に欲しいな ゲージもあるとなお良い

27 21/02/26(金)23:31:40 No.778608090

移動だけでも仲間以外に自前でスピンダッシュとかコロコロしたりとかやたらあるよね

28 21/02/26(金)23:31:49 No.778608160

ランダムでバッチつけてバフ付けたりしたい

29 21/02/26(金)23:31:58 No.778608227

>マリオだけで何人出すつもりだよ! >…マリオだしいいか リンクだって3人居るしな

30 21/02/26(金)23:32:26 No.778608436

リンクが3人出てもいいなら僕も許されてしかるべきなんじゃないのかい?僕はマリオだけど?

31 21/02/26(金)23:32:43 No.778608552

全ステージを次元ワザに対応しました

32 21/02/26(金)23:33:19 No.778608781

絢爛豪華なDLCのトリをマリオが務めるってのは方向性としてありだと思うんだよな

33 21/02/26(金)23:33:26 No.778608839

>リンクだって3人居るしな 3人いるならもっと変化させろや感もある

34 21/02/26(金)23:34:49 No.778609479

>>リンクだって3人居るしな >3人いるならもっと変化させろや感もある これでも今作のリンクはだいぶ変わったと思う

35 21/02/26(金)23:35:17 No.778609688

マリオやゼルダやサムスが複数キャラになるならカービィも別バージョン欲しくなっちゃう

36 21/02/26(金)23:35:17 No.778609691

カミの手ワザって手を握って何度も何度も相手に叩きつけるパターン多いけど あれ結構えげつないよね

37 21/02/26(金)23:37:08 No.778610390

でも他ファイターをへし折るのはちょっとみたいかも

38 21/02/26(金)23:37:11 No.778610409

>マリオやゼルダやサムスが複数キャラになるならカービィも別バージョン欲しくなっちゃう 毛糸くらいあっても良いかな ボールはむずい

39 21/02/26(金)23:37:41 No.778610577

>>リンクだって3人居るしな >3人いるならもっと変化させろや感もある トゥーンリンクはもっと独立したキャラにしてほしい

40 21/02/26(金)23:42:42 No.778612543

>マリオやゼルダやサムスが複数キャラになるならカービィも別バージョン欲しくなっちゃう ロボボカービィとか欲しいよね

41 21/02/26(金)23:43:35 No.778612885

>カミの手ワザって手を握って何度も何度も相手に叩きつけるパターン多いけど >あれ結構えげつないよね 食らえホッチキス鯖折り!

42 21/02/26(金)23:44:52 No.778613355

次回作でオリマーとアルフを別にして岩ピクミン出して欲しいなあ

43 21/02/26(金)23:45:23 No.778613519

カミの手は掴みのリーチが伸びるだけとかになりそう

44 21/02/26(金)23:47:04 No.778614144

どうせプレイアブルにするなら仲間メインにしてほしいな 全くキャラ変えられるし

45 21/02/26(金)23:49:01 No.778614793

>スーパーマリオ35周年キャンペーンのトリをスマブラ参戦が務めるってのは方向性としてありだと思うんだよな

46 21/02/26(金)23:49:49 No.778615069

トゥーンリンクがいるならいずれ出ると思って早10年

47 21/02/26(金)23:53:34 No.778616284

手間数を考えてもドクターマリオとか入れるくらいならこっちも入れて欲しい

48 21/02/26(金)23:54:26 No.778616580

トゥーンリンクと違って元のマリオとほぼ別キャラになるだろうから…

49 21/02/26(金)23:55:04 No.778616803

というかそもそもドクターはDXに出てたからって事だろうけど需要的にはこっちとかの方がある気がする

50 21/02/26(金)23:55:08 No.778616826

復帰はジャバラでいいだろ あとハンマーも使ってほしい

51 21/02/26(金)23:55:15 No.778616871

マリオはまず何年ポンプ背負ってんだ問題があるからな…

52 21/02/26(金)23:56:24 No.778617248

>マリオはまず何年マント使ってんだ問題があるからな…

53 21/02/26(金)23:57:34 No.778617623

緊急回避はペラペラのアレだろうなってのは分かる

54 21/02/26(金)23:58:20 No.778617864

ジャバラジャンプで上がった後追加入力で滑空するヒコーキモードでいいよ

55 21/02/26(金)23:59:02 No.778618085

カタログにマリルイの方までいてダメだった

56 21/02/27(土)00:02:42 No.778619445

まずマリオってドンキーコングからある由緒正しい攻撃手段なハンマーを使わないのおかしいよな RPG系でもしょっちゅう使ってんのに

57 21/02/27(土)00:09:35 No.778622401

>まずマリオってドンキーコングからある由緒正しい攻撃手段なハンマーを使わないのおかしいよな >RPG系でもしょっちゅう使ってんのに 本家僕はどちらかって言うと横スクと3Dの僕だから…

58 21/02/27(土)00:10:42 No.778623009

アイテムに入ったからなハンマー

59 21/02/27(土)00:11:51 No.778623581

ドンキーコング要素アピールにしかないよね…

↑Top