虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)22:38:37 俺と似... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)22:38:37 No.778584951

俺と似たとこのある主人公貼る

1 21/02/26(金)22:40:00 No.778585513

メッキー

2 21/02/26(金)22:40:00 No.778585514

首の長さとか?

3 21/02/26(金)22:40:02 No.778585526

まずカートゲームが大好きで…

4 21/02/26(金)22:40:33 No.778585727

こんなぶさいくだったっけ…

5 21/02/26(金)22:40:46 No.778585803

本当カードゲーム大好きだからね俺も

6 21/02/26(金)22:41:40 No.778586185

子供相手にも全力を出せて…

7 21/02/26(金)22:42:23 No.778586514

人と上手く会話出来ないところとかそっくり!

8 21/02/26(金)22:43:23 No.778586964

まあ顔だけはケダチクって感じなんですけどね

9 21/02/26(金)22:44:34 No.778587554

なんでこいつこんなカードゲーム好きなの…

10 <a href="mailto:「」">21/02/26(金)22:44:58</a> [「」] No.778587734

壁にでも話してろよ

11 21/02/26(金)22:45:07 No.778587793

>人と上手く会話出来ないところとかそっくり! スコールは指示は的確だし話せばちゃんと相手に伝わるから一緒にするな

12 21/02/26(金)22:46:29 No.778588465

「」、ハグハグ

13 21/02/26(金)22:47:23 No.778588820

俺だって心の中で悪態つくことくらいできる

14 21/02/26(金)22:48:35 No.778589320

俺にだって (大人の俺が若い頃はすごかったって過去の栄光にすがるような話…) (嫌いだ…こういうの…) くらい出来る!

15 21/02/26(金)22:48:49 No.778589422

スコールとゼルとサイファーの駄目な所だけ集めると割と俺になる

16 21/02/26(金)22:49:18 No.778589629

目を覚まさない惚れた女を背負って延々線路を歩いたりだって出来るぞ!

17 21/02/26(金)22:49:35 No.778589772

こいつみたいにいざという時にリーダーシップ取れないよ

18 21/02/26(金)22:49:37 No.778589783

まぁ顔は俺よりちょっと落ちるけど似てる方かな

19 21/02/26(金)22:49:57 No.778589924

>目を覚まさない惚れた女を背負って延々線路を歩いたりだって出来るぞ! それはちょっと体力的にむりだ…

20 21/02/26(金)22:50:03 No.778589974

老け顔に描きすぎて後々少し若返る もしくは26歳にする

21 21/02/26(金)22:51:23 No.778590542

食堂のパンを確保しろ!

22 21/02/26(金)22:52:14 No.778590940

23 21/02/26(金)22:52:21 No.778591012

>こいつみたいにいざという時にリーダーシップ取れないよ 魔女暗殺の時のアーヴァインに対する優しさとかかけた言葉はすごいと思う…

24 21/02/26(金)22:54:40 No.778592066

全員の短所併せたら俺に追いつくかな

25 21/02/26(金)22:54:54 No.778592189

スコールはクソみたいなコミュニケーション能力でも周りから一目置かれるぐらい実力あるからな

26 21/02/26(金)22:55:32 No.778592458

ガルバディアガーデン戦の立派な演説とか俺には出来ない…

27 21/02/26(金)22:55:48 No.778592574

>スコールはクソみたいなコミュニケーション能力でも周りから一目置かれるぐらい実力あるからな 実際これでリーダーやらされるの可哀想すぎる…

28 21/02/26(金)22:56:12 No.778592725

>ガルバディアガーデン戦の立派な演説とか俺には出来ない… >食堂のパンを確保しろ!

29 21/02/26(金)22:56:18 No.778592769

実力の高さがゲーム内の性能で説明されるから説得力がある 自己評価が高いわけではない

30 21/02/26(金)22:57:16 No.778593159

>全員の短所併せたら俺に追いつくかな コミュ障 臭い息 チキン野郎 遊びテロリスト ヘタレ ユフィの短所ってなんだろ…

31 21/02/26(金)22:57:24 No.778593216

ジャンクションさえあればな

32 21/02/26(金)22:57:48 No.778593413

>臭い息 なんか…あんだろうがよ! 他にもっと!

33 21/02/26(金)22:58:00 No.778593501

酷い時のスコール並のコミュ力でサイファー並に自分勝手で 常に緊張した時のラグナみたいな喋り方なのが「」

34 21/02/26(金)22:58:49 No.778593874

突然「俺は嫌だからな!」と言い放って部屋を出ることぐらい俺にもできる

35 21/02/26(金)22:59:42 No.778594261

頭の中でごちゃごちゃ言うくせに表に出さないし頼まれると結局応えちゃうから クールな一匹狼だけど実力はあるとか思われてるんだろうな

36 21/02/26(金)23:00:54 No.778594743

喋らないだけでめっちゃ考えてるからな…

37 21/02/26(金)23:01:10 No.778594861

だからちゃんと低評価してくれるサイファーとリノアに癒やしを感じている

38 21/02/26(金)23:01:19 No.778594920

>>臭い息 >なんか…あんだろうがよ! 他にもっと! 老け顔

39 21/02/26(金)23:02:38 No.778595420

「」にはドープ駅長を説得できない

40 21/02/26(金)23:02:47 No.778595473

付き合いはそんなにないのにサイファーと通じ合いすぎている

41 21/02/26(金)23:03:32 No.778595767

>ユフィの短所ってなんだろ… 7だろ! セルフィと間違えやがったな!

42 21/02/26(金)23:03:38 No.778595813

>付き合いはそんなにないのにサイファーと通じ合いすぎている 心のなかでわかるよしてるスコールは今見ると笑う

43 21/02/26(金)23:03:46 No.778595875

今やると本当に年頃の男の子すぎて 頑張れ…頑張れ…! ってなる マリオRPGでマロに対して感じる父性本能を刺激される

44 21/02/26(金)23:04:10 No.778596041

うーんオレはどっちかというとクラウドかな

45 21/02/26(金)23:05:08 No.778596465

>「」にはドープ駅長を説得できない 武力を押し付ける度胸もないしカードで説得しようと思う

46 21/02/26(金)23:05:29 No.778596595

えばりんぼのキスティは本当に老け込みすぎている あれで学園の人気者は無理でしょ

47 21/02/26(金)23:13:55 No.778600299

>えばりんぼのキスティは本当に老け込みすぎている >あれで学園の人気者は無理でしょ あの学園の教師とか意味分からんマスクかぶった なんか白っぽい奴ばっかだしそれに比べたらまあ…

48 21/02/26(金)23:16:53 No.778601605

最初の方のムービーで出てくるキスティスはかわいいじゃん!しかも沢城ボイスだよ?

49 21/02/26(金)23:19:25 No.778602667

割とFF主人公の中でも屈指の可哀想な奴だよね…

50 21/02/26(金)23:20:28 No.778603151

>うーんオレはどっちかというとクラウドかな ああ… いつもあーうーしてるんだ…

51 21/02/26(金)23:21:43 No.778603799

>>スコールはクソみたいなコミュニケーション能力でも周りから一目置かれるぐらい実力あるからな >実際これでリーダーやらされるの可哀想すぎる… だって頼んだらやってくれちゃうスコールが悪い

52 21/02/26(金)23:22:37 No.778604226

セルフィはまみむめも~!って全く流行らない挨拶を無理矢理流行らそうとしてくるって短所が

53 21/02/26(金)23:24:02 No.778604948

>割とFF主人公の中でも屈指の可哀想な奴だよね… 強さの代償に記憶抜けていくのが嫌過ぎる…

54 21/02/26(金)23:24:09 No.778604994

>セルフィはまみむめも~!って全く流行らない挨拶を無理矢理流行らそうとしてくるって短所が (俺と)似ている…そっくりだ…

55 21/02/26(金)23:24:50 No.778605345

>割とFF主人公の中でも屈指の可哀想な奴だよね… 全部終わったあとのこと考えるとスコールは屈指の恵まれてる方だから…… というか15の王子がどん底過ぎて比肩するやつが居ないっていうか……

56 21/02/26(金)23:25:53 No.778605772

>というか15の王子がどん底過ぎて比肩するやつが居ないっていうか…… 王子DLCやりたかったなあ…小説はなんか手が出なかった

57 21/02/26(金)23:27:16 No.778606252

>というか15の王子がどん底過ぎて比肩するやつが居ないっていうか…… 俺消えっから!復活するけど自分が偽物って気付いたらまた消えっから!

58 21/02/26(金)23:27:16 No.778606256

なんかわからんけど幼馴染みんなママ先生のこと忘れてる上に 自分がママ先生を狙撃しないとみんながママ先生を殺しに行くって状況で 狙い自体は正確に狙撃できるアーヴァインをヘタレとは思えない

59 21/02/26(金)23:28:54 No.778606864

ED後のスコールはコミュ障も大分改善されて彼女も居て気の置けない仲間も居る世界最強のカードプレイヤーだからな…

60 21/02/26(金)23:29:14 No.778607024

>俺消えっから!復活するけど自分が偽物って気付いたらまた消えっから! ごめんキミのこと忘れててマジごめん

61 21/02/26(金)23:30:23 No.778607571

>王子DLCやりたかったなあ…小説はなんか手が出なかった 端的に言うと全部バハムートが悪いことになったので ヒロシやバハムート以外の神と協力してバハムートぶち殺しましたハッピーエンド!

62 21/02/26(金)23:30:37 No.778607672

>強さの代償に記憶抜けていくのが嫌過ぎる… 最近やり直したら最序盤のセルフィ日記にちゃんと記憶の事書いてあったんだなあ それ飲み込んだうえでさらに命がけになるSeeDになりたいもんだろうか

63 21/02/26(金)23:31:09 No.778607889

あんな邪悪なバハムートは初?

64 21/02/26(金)23:31:13 No.778607912

>>俺消えっから!復活するけど自分が偽物って気付いたらまた消えっから! >ごめんキミのこと忘れててマジごめん 結論! RPGの主人公なんてろくなもんじゃねぇな! ドラクエとテイルズとペルソナシリーズの主人公はどう思う?

65 21/02/26(金)23:31:14 No.778607929

>ヒロシやバハムート以外の神と協力してバハムートぶち殺しましたハッピーエンド! それゲームでやらせろや!

66 21/02/26(金)23:33:25 No.778608820

>それ飲み込んだうえでさらに命がけになるSeeDになりたいもんだろうか ガーデンが商売として成り立つくらい争いが絶えない世界だし傭兵しか食い扶持の無い子供も結構居るだろう

67 21/02/26(金)23:33:49 No.778608966

>ドラクエとテイルズとペルソナシリーズの主人公はどう思う? 何周もしたけどP3の主人公の運命ダイナミックすぎる

68 21/02/26(金)23:35:50 No.778609880

>最近やり直したら最序盤のセルフィ日記にちゃんと記憶の事書いてあったんだなあ >それ飲み込んだうえでさらに命がけになるSeeDになりたいもんだろうか 辺境の貧乏国家だし家族に楽な暮らしさせたいって考えると外に出て稼がなきゃだけど ガルバディアじゃそのままガ軍行きで下手するとトラビアに攻め込む側になるし その点SeeDは主にガ軍の侵攻に対して戦う正義の傭兵集団みたいな感じだからイメージもいいし

69 21/02/26(金)23:36:02 No.778609962

セルフィはムンバの皮をベリベリはいで脱出しようとか言い出したり結構サイコだよ

70 21/02/26(金)23:36:12 No.778610046

記憶障害に対しては(諸説あります)みたいなノリだったし… 実際消えてるんだけども

↑Top