虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)22:35:23 Fox coo... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)22:35:23 No.778583549

Fox cook share

1 21/02/26(金)22:36:49 No.778584146

あかんわ

2 21/02/26(金)22:38:06 No.778584723

POP FOX

3 21/02/26(金)22:38:07 No.778584744

中華のおかゆいいよね 今度はお鍋で作ろうね

4 21/02/26(金)22:38:59 No.778585095

あふれるおかゆ

5 21/02/26(金)22:40:40 No.778585766

おかゆ吹いた!

6 21/02/26(金)22:40:46 No.778585801

炊飯器クッキング人気だけど 普通に出来ねえのもあるからなあれ…

7 21/02/26(金)22:42:02 No.778586350

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 21/02/26(金)22:42:09 No.778586400

ホットコーンフレークやったことあるけどぐちょぐちょで美味しくなっかった…

9 21/02/26(金)22:42:23 No.778586511

おかゆとか炊き込みご飯対応してる炊飯器はちゃんとモードとして存在するから書いてない奴は基本無理と思え特に安物

10 21/02/26(金)22:44:09 No.778587362

食えたならヨシ!

11 21/02/26(金)22:44:20 No.778587443

カレーこそ作れよFox!

12 21/02/26(金)22:45:11 No.778587818

ふりかけとか味付け海苔買っておけ

13 21/02/26(金)22:45:23 No.778587893

俺は100円以下のレトルトカレーしか買わないマン!

14 21/02/26(金)22:45:27 No.778587925

胸がキュッとなるからやめろ

15 21/02/26(金)22:45:35 No.778587991

ブシューが火傷の原因か

16 21/02/26(金)22:45:59 No.778588190

>カレーこそ作れよFox!

17 21/02/26(金)22:46:21 No.778588401

いつもよりなんか丁寧だな

18 21/02/26(金)22:46:37 No.778588520

カレーって日持ちしない方の料理なのに それでも沢山作らないと割に合わないので 一人ぐらしにはあまり向かぬ…

19 21/02/26(金)22:46:39 No.778588534

炊飯器でおかゆは一回炊いてからお湯を足して保温と沼の人が言ってた

20 21/02/26(金)22:47:57 No.778589082

>ふりかけとか味付け海苔買っておけ

21 21/02/26(金)22:48:38 No.778589339

カレーはじゃがいもさえ入れなきゃ冷凍できるぞ ドライカレーおすすめ …冷凍庫まだあれだっけ

22 21/02/26(金)22:49:16 No.778589614

しおかけご飯は踏み越えちゃいけない領域にある飯だからよせ!

23 21/02/26(金)22:49:18 No.778589628

炊飯器のおかゆモード設定するたび米の少なさにびびる

24 21/02/26(金)22:50:07 No.778590008

だからもうちょいでかい炊飯器をだな…

25 21/02/26(金)22:50:38 No.778590231

塩ご飯はちょっと…せめてごま塩

26 21/02/26(金)22:50:45 No.778590280

お粥は生米からやるより冷やご飯とか冷凍ご飯でやるとらく

27 21/02/26(金)22:51:22 No.778590535

フォックスなんでそんなお金ないの…

28 21/02/26(金)22:51:51 No.778590772

>カレーはじゃがいもさえ入れなきゃ冷凍できるぞ >ドライカレーおすすめ >…冷凍庫まだあれだっけ

29 21/02/26(金)22:52:08 No.778590893

レンジあるならレンジで作れるクッキーが保存食に良いよ ポリ袋に薄力粉と卵と砂糖とサラダ油入れて捏ねて適当な皿に乗せてそれっぽい匂いになるまでレンチンだ カロリー取れて日持ちするから学生時代よく作ってた

30 21/02/26(金)22:53:05 No.778591352

>お粥は生米からやるより冷やご飯とか冷凍ご飯でやるとらく 炊いたご飯に等量~倍の水追加してレンチンが気楽

31 21/02/26(金)22:53:28 No.778591522

>しおかけご飯は踏み越えちゃいけない領域にある飯だからよせ!

32 21/02/26(金)22:53:54 No.778591716

常温保存出来る乾き物系のおつまみを使ったレシピを探すんだ イカソーメンはさみで切ってスープにしたりしても美味いよ

33 21/02/26(金)22:54:19 No.778591892

マヨネーズかけご飯には手を出すなよ

34 21/02/26(金)22:55:28 No.778592433

牛乳も大して日持ちしないのによっぽど飲むんだな まぁ栄養面はかなりよさそうだしな

35 21/02/26(金)22:55:40 No.778592511

めんつゆはないのかい?

36 21/02/26(金)22:56:20 No.778592787

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 21/02/26(金)22:56:30 No.778592847

しゃもじいらなくない?

38 21/02/26(金)22:56:54 No.778593015

やきにくのタレごはんはおいしいからな…

39 21/02/26(金)22:57:31 No.778593257

>めんつゆはないのかい?

40 21/02/26(金)22:57:31 No.778593262

>No.778590772 うちの備え付けの冷蔵庫と同じだ…

41 21/02/26(金)22:57:37 No.778593314

レトルトカレーばっか食べてるんじゃないよ!

42 21/02/26(金)22:57:39 No.778593322

FOXはなんでそんな…FOX!

43 21/02/26(金)22:58:02 No.778593519

SBのカレー粉入れて炊こうぜ

44 21/02/26(金)22:58:06 No.778593548

筆早いなこのフォックス

45 21/02/26(金)22:58:38 No.778593784

めんつゆだっけ虫のトラップに使うの

46 21/02/26(金)22:58:42 No.778593811

オートミール主食なら真空断熱のスープジャー買うと良いよ 中華のパチもんなら500円くらいで売ってる オートミール入れて熱湯入れて十分放置してカレールー一欠片入れて更に溶けるまで3分くらい放置してぐるぐる混ぜると簡易カレーメシが食える 具材が寂しければ切り干し大根とかレンズ豆とか瓶の鶏そぼろとかカルパス刻んだのとか入れるといいよ

47 21/02/26(金)22:58:50 No.778593882

めんつゆ腐るっておかしいだろ

48 21/02/26(金)22:59:29 No.778594169

めんつゆは5倍希釈とかの奴なら常温で腐らないぞい

49 21/02/26(金)22:59:40 No.778594239

いや今はともかくあったかくなると割と腐るよ

50 21/02/26(金)22:59:48 No.778594290

めんつゆというかだし醤油の希釈して使う濃いやつは日持ちするぞ でかいペットボトルの奴だ

51 21/02/26(金)23:00:06 No.778594401

Foxは知らなかったかもだけどめんつゆとかポン酢は開封したら冷蔵保存なんだ

52 21/02/26(金)23:00:41 No.778594649

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 21/02/26(金)23:00:47 No.778594689

>Foxは知らなかったかもだけどめんつゆとかポン酢は開封したら冷蔵保存なんだ そこからなの!?

54 21/02/26(金)23:02:50 No.778595496

レンズ豆ってなんかファンタジーに出てきそうな食材名だよな

55 21/02/26(金)23:03:34 No.778595789

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 21/02/26(金)23:04:23 No.778596132

レンズ豆は何故か一時期「」がキロ単位で買った人が続出したのは覚えてる

57 21/02/26(金)23:04:44 No.778596288

>レンズ豆ってなんかファンタジーに出てきそうな食材名だよな ひよこ豆とかも日持ちする上に栄養たっぷりで水さえあれば長旅のお供だ 味ははい

58 21/02/26(金)23:05:03 No.778596431

めんつゆのつかいかたがわからん

59 21/02/26(金)23:05:13 No.778596507

そのめんつゆもしかしてでっかいボトルのやつか…

60 21/02/26(金)23:05:31 No.778596607

ふふふ…レンズ豆はレンズに似た形をしてるからレンズ豆…というわけではなく 凸レンズが発明された時にレンズ豆に似てる形をしてたからレンズと呼ばれるようになったのです

61 21/02/26(金)23:05:32 No.778596617

冷蔵庫ちいせえ!

62 21/02/26(金)23:06:28 No.778597058

レンズ豆の何がいいってまめ業界の中では珍しく水で戻さずにお湯で茹でればすぐ食えて常温保存出来るタンパク質で安いのがいい

63 21/02/26(金)23:07:15 No.778597388

>Foxは知らなかったかもだけどめんつゆとかポン酢は開封したら冷蔵保存なんだ え…え…マジで

64 21/02/26(金)23:07:17 No.778597402

>めんつゆのつかいかたがわからん 塩味飽きたなって料理に全部かける 全部だ

65 21/02/26(金)23:07:44 No.778597601

めんつゆで鶏肉炒めるとうまい

66 21/02/26(金)23:07:46 No.778597612

何者なのFOX…

67 21/02/26(金)23:08:13 No.778597817

>何者なのFOX… きつねだろ

68 21/02/26(金)23:08:15 No.778597831

>え…え…マジで 読もう!ラベル!

69 21/02/26(金)23:08:21 No.778597869

>>Foxは知らなかったかもだけどめんつゆとかポン酢は開封したら冷蔵保存なんだ >え…え…マジで めっちゃ書いてあるぞ

70 21/02/26(金)23:08:26 No.778597897

今の時期のFOXの部屋は冷蔵庫並に寒そう

71 21/02/26(金)23:08:45 No.778598031

おいがつおつゆとポン酢は万能調味料よ

72 21/02/26(金)23:08:53 No.778598103

>凸レンズが発明された時にレンズ豆に似てる形をしてたからレンズと呼ばれるようになったのです 知らなかったそんなの…

73 21/02/26(金)23:08:59 No.778598155

FOX病院行った?

74 21/02/26(金)23:08:59 No.778598157

ポン酢は知ってる!めんつゆは初めて知った…

75 21/02/26(金)23:09:08 No.778598228

めんつゆと たまごと 鶏肉(焼き鳥缶でも可)があれば 親子丼できるぞ!

76 21/02/26(金)23:09:51 No.778598535

冷蔵保存知らないとか頭きつねかよ…

77 21/02/26(金)23:09:53 No.778598550

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

78 21/02/26(金)23:09:54 No.778598552

あんなに栄養満点の汁が常温で保つわけねえんだ

79 21/02/26(金)23:09:55 No.778598559

レンズ豆は皮固くて美味くない 皮むきレンズ豆とか皮むきひよこ豆が美味しい

80 21/02/26(金)23:09:59 No.778598593

冷蔵庫ないのか…

81 21/02/26(金)23:10:41 No.778598903

>Foxは知らなかったかもだけどめんつゆとかポン酢は開封したら冷蔵保存なんだ ホットケーキミックスとお好み焼きとかたこ焼きの粉も開けたら冷蔵だ 腐る腐らないとかじゃなくて知らずに健康を害するぞ

82 21/02/26(金)23:10:48 No.778598959

レンズ豆ってどこで買えるんだ…

83 21/02/26(金)23:10:54 No.778599011

えっえっ ちなみにオイスターソースも?

84 21/02/26(金)23:11:23 No.778599208

業務スーパーはライフライン

85 21/02/26(金)23:11:39 No.778599316

>レンズ豆ってどこで買えるんだ… デパートとか業務用スーパーとか 最近は普通に仕入れてるスーパーもある

86 21/02/26(金)23:11:46 No.778599370

Foxに分かりやすく言うなら開けたら全部冷蔵庫に入れるのが一番だぞ

87 21/02/26(金)23:11:58 No.778599451

業務スーパーなら葱生姜醤とその仲間たち置いてる棚が楽しいぞ

88 21/02/26(金)23:12:00 No.778599471

リサイクルショップ行って冷凍庫買ってきなよ

89 21/02/26(金)23:12:09 No.778599530

>レンズ豆ってどこで買えるんだ… やまや!カルディ!業スー!

90 21/02/26(金)23:12:10 No.778599537

>FOX病院行った?

91 21/02/26(金)23:12:41 No.778599769

>1614348730074.png FOX!(バシイ

92 21/02/26(金)23:12:43 No.778599784

横からだけどみりんとかは?

93 21/02/26(金)23:13:02 No.778599926

>1614348593871.png チャリンコFox!

94 21/02/26(金)23:13:02 No.778599930

近場に業務スーパーあるならなおさら冷凍庫欲しい…

95 21/02/26(金)23:13:05 No.778599946

唾の消毒効果に期待しすぎる…

96 21/02/26(金)23:13:08 No.778599974

唾つけても治らねえよ!

97 21/02/26(金)23:13:33 No.778600157

最悪もやしでもいいから野菜は毎食しっかり食えよ…

98 21/02/26(金)23:13:42 No.778600208

おかゆが割と惨事で吹いた TSJKベースの場合とFOXになる境目はどこなんだろ

99 21/02/26(金)23:14:00 No.778600329

>横からだけどみりんとかは? 本みりんはアルコール分があるから常温でいいけどみりん風調味料は冷蔵

100 21/02/26(金)23:14:04 No.778600367

えっなに怪我したの?大丈夫か

101 21/02/26(金)23:14:06 No.778600380

>最悪もやしでもいいから野菜は毎食しっかり食えよ… もやしは駄目だ カット野菜なら許す

102 21/02/26(金)23:14:18 No.778600469

>Foxに分かりやすく言うなら開けたら全部冷蔵庫に入れるのが一番だぞ

103 21/02/26(金)23:14:53 No.778600711

>>Foxに分かりやすく言うなら開けたら全部冷蔵庫に入れるのが一番だぞ しおとさとう以外は冷蔵Fox

104 21/02/26(金)23:15:28 No.778600956

コーヒーは臭い吸着しやすいから密封して冷蔵庫にシューッ!

105 21/02/26(金)23:15:33 No.778601004

私はFoxではありませんがビタミンとミネラルはサプリ頼りです 野菜は食べなくてはいけませんか?

106 21/02/26(金)23:16:00 No.778601194

酢も常温でいけるけどFoxは酢と縁がなさそうだな…

107 21/02/26(金)23:16:08 No.778601252

>おかゆが割と惨事で吹いた >TSJKベースの場合とFOXになる境目はどこなんだろ

108 21/02/26(金)23:16:11 No.778601271

いやいいよ常温で

109 21/02/26(金)23:16:28 No.778601402

>私はFoxではありませんがビタミンとミネラルはサプリ頼りです >野菜は食べなくてはいけませんか? ナメてんじゃねえぞねえぞオラ!!

110 21/02/26(金)23:16:40 No.778601515

>私はFoxではありませんがビタミンとミネラルはサプリ頼りです >野菜は食べなくてはいけませんか? 野菜食って繊維質を取るんだ 咀嚼回数を増やして歯や顎を守るのだ

111 21/02/26(金)23:16:48 No.778601570

こいつかわいいな…

112 21/02/26(金)23:17:13 No.778601744

>1614348968014.png なるほどなー頑張って食べて生きてくれFOX

113 21/02/26(金)23:17:20 No.778601801

>1614348858921.png 塩砂糖珈琲は余裕 他はしっかり密封して冷暗所で大丈夫 でも消費は早めにな

114 21/02/26(金)23:17:24 No.778601826

>私はFoxではありませんがビタミンとミネラルはサプリ頼りです >野菜は食べなくてはいけませんか? だいたいいつも便秘か下痢してない?

115 21/02/26(金)23:17:43 No.778601973

バイク乗るときは口開けてるやつになるのか

116 21/02/26(金)23:17:51 No.778602023

冷蔵庫に入れるのは長持ちさせるのもそうだが虫をシャットアウト出来るのも大きいんだ 万が一入っても活動しづらくなる

117 21/02/26(金)23:18:18 No.778602177

>>私はFoxではありませんがビタミンとミネラルはサプリ頼りです >>野菜は食べなくてはいけませんか? >野菜食って繊維質を取るんだ >咀嚼回数を増やして歯や顎を守るのだ

118 21/02/26(金)23:18:18 No.778602178

小麦粉とか粉物はダニが怖いから密封して冷蔵庫だ

119 21/02/26(金)23:19:09 No.778602539

このFOXオートミールを過信してるぜ!?

120 21/02/26(金)23:19:41 No.778602780

オートミールは目に見えて効果出るからまあ…

121 21/02/26(金)23:20:29 No.778603160

冷蔵庫は湿気奪うし置くスペースあるならコーヒー粉とかも入れた方が長持ちする 入れる優先度自体は高くないけど

122 21/02/26(金)23:20:37 No.778603217

オートミールと…サプリで?健康に?完璧な…?

123 21/02/26(金)23:20:54 No.778603397

オートミールは微妙なのも多いぞ…

124 21/02/26(金)23:21:23 No.778603647

FOXなのに何でそんなオートミール好きなの?

125 21/02/26(金)23:22:39 No.778604243

>FOXなのに何でそんなオートミール好きなの? 神様のFoxは五穀豊穣をつかさどるからな…

126 21/02/26(金)23:22:48 No.778604307

FOX今日日本語多くない?

127 21/02/26(金)23:22:54 No.778604351

foxじゃないけど常温で置いてた麺つゆ確認したら注ぎ口の隙間にカビ生えてた……吐きそう

128 21/02/26(金)23:23:06 No.778604449

>1614349098877.png こんなCM見たら買ってしまうかもしれん

129 21/02/26(金)23:23:10 No.778604508

オートミールはいいけどバランスと変化が大事だぞ 前者は肉体的に後者は精神的に影響を与えるからな

130 21/02/26(金)23:23:14 No.778604559

FOX体に悪い生活してるしオートミール食ってるのはある意味救いかな… あれで炭水化物ばっかりみたいな生活してたらヤバいし…

131 21/02/26(金)23:23:29 No.778604684

>FOXなのに何でそんなオートミール好きなの?

132 21/02/26(金)23:24:57 No.778605394

>foxじゃないけど常温で置いてた麺つゆ確認したら注ぎ口の隙間にカビ生えてた……吐きそう お前の脳味噌はFoxレベルなことが証明されちまったな…

133 21/02/26(金)23:25:11 No.778605484

からだによさそうな食べ物ってつい頼っちゃうよね… 具体的にどう体にいいんだよって聞かれるとうーんってなっちゃうけど

134 21/02/26(金)23:25:15 No.778605514

>foxじゃないけど常温で置いてた麺つゆ確認したら注ぎ口の隙間にカビ生えてた……吐きそう カビとか細菌は「適度な温度・適度な水分・適度な栄養」の三大条件が揃うと爆発的に増殖するんだ 常温で置かれたそれほど塩分高くない調味料なんかまさにベストコンディションなんだ

135 21/02/26(金)23:25:21 No.778605563

FOXじゃないけどフルグラって本当に効果的に栄養素取れるの? 最近フルグラ食べてみたら意外と甘くておやつ代わりに常食できそうなんだ

136 21/02/26(金)23:25:36 No.778605665

>1614348730074.png 異常にかわいい

137 21/02/26(金)23:25:47 No.778605740

私オートミール苦手なのよねえ

138 21/02/26(金)23:26:02 No.778605824

栄養はわからんがうんこが出るから好きです

139 21/02/26(金)23:26:47 No.778606089

>FOXじゃないけどフルグラって本当に効果的に栄養素取れるの? >最近フルグラ食べてみたら意外と甘くておやつ代わりに常食できそうなんだ カロリーめっちゃ高い

140 21/02/26(金)23:26:49 No.778606101

パック豆乳も常温保存出来るから安いときに買いだめしてる

141 21/02/26(金)23:27:13 No.778606230

>FOXじゃないけどフルグラって本当に効果的に栄養素取れるの? >最近フルグラ食べてみたら意外と甘くておやつ代わりに常食できそうなんだ

142 21/02/26(金)23:27:27 No.778606316

食い物選ぶのに腐りにくいが重要ポイントになる生活したくねぇ…

143 21/02/26(金)23:27:31 No.778606340

>FOXじゃないけどフルグラって本当に効果的に栄養素取れるの? >最近フルグラ食べてみたら意外と甘くておやつ代わりに常食できそうなんだ 栄養表記を信じれば決して悪くはないが糖質には気をつけて あとよく噛む

144 21/02/26(金)23:27:56 No.778606491

このFOXすげえオートミール勧めてくる!

145 21/02/26(金)23:27:58 No.778606509

>1614349633638.png 急に口調強くてダメだった

146 21/02/26(金)23:28:04 No.778606536

フルグラあんな甘いんだからガツガツ食ったら太るよ

147 21/02/26(金)23:28:08 No.778606562

このFoxオートミール会社の手先かなんかかってくらいオートミール推してくるな…

148 21/02/26(金)23:28:34 No.778606723

チャパティとか作り方覚えると小麦粉あればとりあえず食いつなげるよ そんな時間かからないし

149 21/02/26(金)23:28:45 No.778606803

オートミールを信仰してやがる…

150 21/02/26(金)23:28:56 No.778606879

ジェームスメイみたいなおっさんのパッケージのやつ常備してるわ

151 21/02/26(金)23:29:07 No.778606977

オートミール…オートミールはすべてを解決する…!

152 21/02/26(金)23:29:12 No.778607008

真面目に早死にするぞ…

153 21/02/26(金)23:29:27 No.778607111

くだもの由来の果糖は中性脂肪になりやすいっていうから グラノーラでもやばそう

154 21/02/26(金)23:30:09 No.778607464

栄養不足と睡眠不足はマジで寿命縮む お米食べろ

155 21/02/26(金)23:30:18 No.778607521

オートミールあんまり安くはないな…

156 21/02/26(金)23:30:22 No.778607570

オートミールに牛乳かけて食うと不味いと言うやつがいるがコーンフレークじゃねえんだぞバカ!ってなる 言ってしまえば米に混ぜて炊く大麦みたいなもんなんだから火を通すかせめて時間置いてふやかせ!

157 21/02/26(金)23:30:24 No.778607577

ごろっとグラノーラの大豆メインのやつ好きだったけど頻繁にリニューアルするから今でも美味いのかわからん

158 21/02/26(金)23:30:43 No.778607711

大学時代FOXみたいな生活してて最終的に塩漬け干し肉とか酢漬け野菜とか自作してアパートの中で山暮らししてるみたいになったのでオススメ

159 21/02/26(金)23:31:07 No.778607875

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

160 21/02/26(金)23:31:10 No.778607897

>大学時代FOXみたいな生活してて最終的に塩漬け干し肉とか酢漬け野菜とか自作してアパートの中で山暮らししてるみたいになったのでオススメ プレッパーかよ

161 21/02/26(金)23:31:38 No.778608081

>1614349867418.png 地獄なのかよ!

162 21/02/26(金)23:31:39 No.778608084

オールブラン派なんで…

163 21/02/26(金)23:32:17 No.778608350

創味のつゆ買っとくと冷凍うどんか常温保存うどんと組み合わせられるぞ あと卵いいよ卵 フライパンにちょっと水入れて卵入れて蓋して湧いたら5分 火を消してそのまま5分 これだけで半熟卵できる できたやつは飽和食塩水かめんつゆに漬けとくとこばらへった時にいい

164 21/02/26(金)23:32:30 No.778608466

毎朝山盛りのコーンフレーク2杯食おう

165 21/02/26(金)23:32:38 No.778608510

ドッグフードみたいなもんなんだろう…

166 21/02/26(金)23:32:44 No.778608558

>>1614349867418.png >地獄なのかよ! 食いたいもん食えなくて食えるもんだけ食ってる生活が地獄以外のなんなんだよ!

167 21/02/26(金)23:33:19 No.778608787

>オールブラン派なんで…

168 21/02/26(金)23:33:48 No.778608959

かさまし要員だと業務スーパーの鳥パッケージの安いシリアル好きだったな最近見ないけど

169 21/02/26(金)23:33:50 No.778608974

急に強引になってくるFOX!!

170 21/02/26(金)23:34:33 No.778609308

オートミールをスープジャーに入れる 乾燥わかめと液味噌入れる お湯入れて放置 オートミール飽きた時によくそうする

171 21/02/26(金)23:34:41 No.778609395

見てる限りFoxは食べ方がズボラなだけで食費を絞ってるわけじゃないから…むしろ食費の割合多い方

172 21/02/26(金)23:35:00 No.778609575

地獄って漢字をわざわざ書いて偉い

↑Top