虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)21:38:13 奥歯が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)21:38:13 No.778560160

奥歯が銀になったけど目立つね…

1 21/02/26(金)21:40:32 No.778561020

俺もこの銀歯セラミックの歯に変えたいよ

2 21/02/26(金)21:41:16 No.778561312

笑う時とか気使うのもうやだ…

3 21/02/26(金)21:42:05 No.778561616

そんなもん誰も気にしないでしょ

4 21/02/26(金)21:43:33 No.778562154

>そんなもん誰も気にしないでしょ まぁ相手の口内じっくり見ることとかないからな…

5 21/02/26(金)21:43:49 No.778562255

そもそも奥歯は目立たねーから銀歯を用いるのだ

6 21/02/26(金)21:43:53 No.778562278

神経残したまま被せ物入れたら地獄のような痛みで死ぬかと思った 結局穴開けてゴリゴリ削ってもらった

7 21/02/26(金)21:43:58 No.778562310

他人が銀歯でも実際気にしないが自分自身は気になるのと金属アレルギー怖いね

8 21/02/26(金)21:44:07 No.778562370

今マスクで助かってる

9 21/02/26(金)21:44:56 No.778562666

変えたいなら変えろよ…

10 21/02/26(金)21:45:09 No.778562778

銀歯ってまだあるのか

11 21/02/26(金)21:45:37 No.778562942

銀歯だろうがなんだろうが美味しく飯が食えるのが一番じゃよ

12 21/02/26(金)21:45:42 No.778562981

セラミックが目立たないからいいよ

13 21/02/26(金)21:46:38 No.778563310

AVの口内射精シーンで口大きく開けてる時奥歯が銀歯で悪い訳じゃないんだけど気になってしまった

14 21/02/26(金)21:49:06 No.778564155

金属歯冠入れてると宇宙飛行士にならないからダメだ あとアフリカのまじないで金属身に着けてる人には 効かない奴がダメになるデメリットがある

15 21/02/26(金)21:49:58 No.778564465

たまに糞高い詰め物とか進めてくる歯医者いるよ

16 21/02/26(金)21:50:21 No.778564614

クラウンになるとさすがに目立つ…

17 21/02/26(金)21:50:39 No.778564742

最近のって普通に白いやつなんだね

18 21/02/26(金)21:51:04 No.778564918

銀歯だけがデフォで保険効くから何も言わなかったら銀歯詰めてくれると思う

19 21/02/26(金)21:51:12 No.778564959

取り替えすぎてロボットみたいになっちゃった 俺が火葬されたら歯だけT-800だな

20 21/02/26(金)21:52:06 No.778565367

銀歯詰めて十年ぐらいたってるからそろそろ怖くなってきた

21 21/02/26(金)21:52:42 No.778565666

キラメイジャーのクランチュラが大口あけて叫ぶたび奥にかぶせもの見えてフフッてなる

22 21/02/26(金)21:53:28 No.778566096

マスクになったし歯列矯正のしどきだ

23 21/02/26(金)21:53:43 No.778566212

俺も一番奥歯が銀歯になったけど別に誰に見せることもないし気にならないな

24 21/02/26(金)21:53:47 No.778566245

白いのはパッと見歯にしか見えなくてよく出来てんなと思った

25 21/02/26(金)21:54:07 No.778566394

貧乏そうに見えるのか自由診療の勧められたこと一度もない

26 21/02/26(金)21:54:30 No.778566531

最近歯削ったけど詰め物は白で普通に目立たないなってなった なんかレジン?とかそういうのかな

27 21/02/26(金)21:54:44 No.778566621

>銀歯詰めて十年ぐらいたってるからそろそろ怖くなってきた そういうのは早めに見てもらうがいいよ 突然痛い目にあう

28 21/02/26(金)21:55:10 No.778566830

銀は割れないのが強いとは思う 金属アレルギーはまだなってないのでわからない

29 21/02/26(金)21:55:13 No.778566857

銀歯20年くらい入れっぱなしな気がするけどいいんだろうか

30 21/02/26(金)21:55:19 No.778566916

>マスクになったし歯列矯正のしどきだ こないだ何かの番組でリモート出演してた解説の女性が結構いい歳なのに矯正器具つけてたけど 言われてみればいい機会かもしれないな…

31 21/02/26(金)21:55:43 No.778567078

>最近歯削ったけど詰め物は白で普通に目立たないなってなった >なんかレジン?とかそういうのかな ちょっと削っただけならそういうので埋めてくれるよね がっつり削ったところはもうそれじゃおっつかないから銀歯被せる

32 21/02/26(金)21:56:00 No.778567190

>銀歯20年くらい入れっぱなしな気がするけどいいんだろうか 耐用年数は5年だか10年だったような…

33 21/02/26(金)21:56:07 No.778567242

奥歯じゃなけりゃレジンが第一選択 奥歯だと強度の問題でさてどうしようかってなる

34 21/02/26(金)21:56:18 No.778567340

金属アレルギーじゃないけどガルバニー電流が発生して閃輝暗点が見えるようになったので換えた

35 21/02/26(金)21:56:35 No.778567468

保険だったけど被せもの白いやつにできたよ 銀歯より高いけどそれでも1万円はしない程度だった

36 21/02/26(金)21:56:36 No.778567479

>銀歯詰めて十年ぐらいたってるからそろそろ怖くなってきた 歯医者は定期的に行くものだから早く行け! 健康なのにきても嫌な顔されない唯一の医院だ

37 21/02/26(金)21:57:08 No.778567685

最近金属の被せ物の隙間からむし歯になってんで治療したんだけど 開いたでかい穴も光硬化樹脂で治療されて時代は進んだなって感じた

38 21/02/26(金)21:57:20 No.778567784

白いのは目立たないけど経年で劣化するのと黄ばむのが難点

39 21/02/26(金)21:57:21 No.778567795

歯医者通ってるけど患者多過ぎて毎回予約が面倒だ お前らどんだけ不衛生なんだよって思う 俺もなんだけど

40 21/02/26(金)21:57:36 No.778567891

普段フィギュア複製で使ってるレジンとは別なんだろうけどレジン歯に詰めてると思うとなんか変な気持ちになるよね

41 21/02/26(金)21:57:59 No.778568029

レジンの方が歯よりやらかいので噛み合う歯は守られる ただしレジンが削れていくからたまにメンテするといい これを銀歯にすると銀の方がほんのちょっとだけ硬いんで少しずつ生きてる歯が削られる

42 21/02/26(金)21:58:10 No.778568108

その後に気にせず健康ならそれでいいんだ

43 21/02/26(金)21:58:24 No.778568193

細かく何度も治療するより放置して部分入れ歯が楽だと思う 俺はそうしてる 保険も効くよ

44 21/02/26(金)21:58:30 No.778568240

>普段フィギュア複製で使ってるレジンとは別なんだろうけどレジン歯に詰めてると思うとなんか変な気持ちになるよね 歯科技工士とかガレキ趣味多いらしいね

45 21/02/26(金)21:58:45 No.778568350

白いセラミックでも下手なやつにすると硬すぎて嚙合わせる歯にダメージがいくから似たような硬度のが良いとかなんとか

46 21/02/26(金)21:58:52 No.778568400

>耐用年数は5年だか10年だったような… 横レスだけどマジか 俺のももう20年軽く超えてるはずだしついつい舌で継ぎ目のとこ触っちゃうから交換しようかな…

47 21/02/26(金)21:58:52 No.778568403

>>銀歯詰めて十年ぐらいたってるからそろそろ怖くなってきた >歯医者は定期的に行くものだから早く行け! >健康なのにきても嫌な顔されない唯一の医院だ そうなの?! ちなみに新しい土地でいい歯医者の見つけ方ってあるのかしら? 無難にgooglemapでそこそこレビューされてる評価の高いところでいいのか

48 21/02/26(金)21:58:53 No.778568409

セラミックだかハイブリッドだかの保険適用は条件が結構厳しかった記憶がある 泣く泣く高いお金払った

49 21/02/26(金)21:59:11 No.778568518

最近はCAD/CAM冠でも保険効くよ

50 21/02/26(金)21:59:22 No.778568593

>細かく何度も治療するより放置して部分入れ歯が楽だと思う >俺はそうしてる 自分が満足ならそれでいいんじゃないの 俺は遠慮被るけど

51 21/02/26(金)21:59:44 No.778568709

銀歯は寿命あるとは聞くね

52 21/02/26(金)21:59:56 No.778568807

セラミックは要は陶器なんで 硬さは本物の歯に限りなく近いけど割れやすい レジンが一番安定だと思う 割れても気軽に歯医者で修理できるしな

53 21/02/26(金)21:59:56 No.778568809

>普段フィギュア複製で使ってるレジンとは別なんだろうけどレジン歯に詰めてると思うとなんか変な気持ちになるよね ガレキ界隈で最初にプラキャストからレジンに鞍替えした人も歯科技工士かなんかじゃなかったっけか

54 21/02/26(金)22:01:02 No.778569276

歯医者はやたら多いからマジでガチャ感覚なのがなあ しかもやり直しが効かねえ

55 21/02/26(金)22:01:09 No.778569320

歯医者は悪くなってから行くところじゃなくて 定期的に通ってメンテナンスしてもらう場所だってのを子供の頃から教え込むべき

56 21/02/26(金)22:01:22 No.778569406

>セラミックだかハイブリッドだかの保険適用は条件が結構厳しかった記憶がある 一番奥の歯が全部自前の歯なら適用できるから割と緩い気がする 一番奥から虫歯になったら無理だけど

57 21/02/26(金)22:01:57 No.778569627

いい医者の選び方見分け方 みたいなまとめサイトからまず多すぎて選べない

58 21/02/26(金)22:02:02 No.778569663

>>セラミックだかハイブリッドだかの保険適用は条件が結構厳しかった記憶がある >一番奥の歯が全部自前の歯なら適用できるから割と緩い気がする >一番奥から虫歯になったら無理だけど よくわからない条件してるな…

59 21/02/26(金)22:02:12 No.778569728

歯医者ってなんかいっぱいあるよね 美容室と同じくらいいっぱいあるイメージ

60 21/02/26(金)22:02:15 No.778569754

俺が通ってるところは麻酔ばっちり効かせてくれるから治療自体は痛くなんだけど 麻酔の注射何本も打つからその刺し傷が2~3日痛むな

61 21/02/26(金)22:02:22 No.778569823

8020運動とかで高齢者の歯の自前率もこの20年間でずいぶん改善された みたいな記事ついさっきみたわ

62 21/02/26(金)22:02:26 No.778569860

雑に扱ったせいで歯はほほぼサイボーグみたいな状態になってるわ

63 21/02/26(金)22:02:37 No.778569930

>歯医者は悪くなってから行くところじゃなくて >定期的に通ってメンテナンスしてもらう場所だってのを子供の頃から教え込むべき 子供だけじゃなくて親にも教え込むべき ちゃんと定期検診しておけば早いうちに治療出来て結果的に経済的になるだろ絶対

64 21/02/26(金)22:02:55 No.778570061

>歯医者ってなんかいっぱいあるよね >美容室と同じくらいいっぱいあるイメージ コンビニより多いと言われて久しい歯医者 それより多い美容院

65 21/02/26(金)22:02:59 No.778570093

定期検診まじ大事よね

66 21/02/26(金)22:03:06 No.778570156

俺の口の奥の方ほとんど銀 めちゃくちゃ目立つからセラミックにした方がいいよ 金に余裕あればね…

67 21/02/26(金)22:03:44 No.778570427

レジンは舌触りも気にならなくていい感じだわ

68 21/02/26(金)22:03:58 No.778570546

>歯医者はやたら多いからマジでガチャ感覚なのがなあ クリーニング屋と美容室も同じようにやたら店あるけど ここまで自分の人生に影響あるのは歯医者だしなあ

69 21/02/26(金)22:04:01 No.778570575

最後に歯石取ってもらってからもう15年経つし緊急事態明けたら予約入れようかな

70 21/02/26(金)22:04:26 No.778570748

奥歯が1本これで他の歯は全部黄ばんでいる

71 21/02/26(金)22:04:29 No.778570769

たまにしか見えない奥歯の銀歯なんかより肌のシミとか毛穴汚れの方がよほど気になるけどなぁ 銀歯は汚くないし

72 21/02/26(金)22:04:52 No.778570920

悪い所一日で治してくれる所とちまちま長い期間かける所の違いってなんなの?

73 21/02/26(金)22:05:05 No.778571012

金に余裕があるなら銀歯じゃなくて金歯にしてもらうのもあり 金はアレルギー起こさないし柔らかいから残ってる歯を痛めないぞ

74 21/02/26(金)22:05:06 No.778571022

虫歯の進行早すぎて萎える 口腔内のミュータンス菌の割合でも変わってくるらしいが 良さそうな歯医者は激混みで予約取れなかった

75 21/02/26(金)22:05:15 No.778571081

>最近はCAD/CAM冠でも保険効くよ それ効くとこ決まってなかったかな 前歯と奥歯以外のとこだけとかだったような

76 21/02/26(金)22:05:19 No.778571098

普通の病院は悪くなったところを治すために行くが 歯医者だけは悪くならないようにするために行くんだ 骨格が二足歩行に適応してないところと歯が一度しか生え変わらないのは人間の最もデカい欠点だと思う

77 21/02/26(金)22:05:26 No.778571139

>悪い所一日で治してくれる所とちまちま長い期間かける所の違いってなんなの? 保険点数の兼ね合い

78 21/02/26(金)22:05:33 No.778571203

>奥歯が1本これで他の歯は全部黄ばんでいる 俺もだ おまけに歯並びが悪い上にコーヒーばっかり飲んでるから タバコ吸ってないのにやにみたいな黒い汚れがついて困る 毎日歯磨きと一本ブラシとフロスするのは面倒臭い…

79 21/02/26(金)22:06:01 No.778571395

>なんかレジン?とかそういうのかな 紫外線硬化だからレジンだと思うけどなんなんだろうね 10年くらいでポロっととれてくる

80 21/02/26(金)22:06:13 No.778571481

何もなくても歯石取りは定期的にするもんだし 歳いくと虫歯より恐ろしい歯周病の検診も欠かせないからな

81 21/02/26(金)22:06:44 No.778571706

>紫外線硬化だからレジンだと思うけどなんなんだろうね >10年くらいでポロっととれてくる 銀歯より耐久性は低いと聞く

82 21/02/26(金)22:08:07 No.778572265

虫歯が本当にクソ過ぎる 表面のフッ素?が越えられたらもう自然治癒不可ってなんだよマジで表面でしか防げてねえ!

83 21/02/26(金)22:08:18 No.778572343

>神経残したまま被せ物入れたら地獄のような痛みで死ぬかと思った >結局穴開けてゴリゴリ削ってもらった むちゃくちゃ痛いという訴えを退ける歯科医なんなの 抜けって言ったら抜けよ

84 21/02/26(金)22:08:36 No.778572477

>歯医者通ってるけど患者多過ぎて毎回予約が面倒だ >お前らどんだけ不衛生なんだよって思う >俺もなんだけど 地元の歯医者は5件あるうち 1件だけが評判良くて激混み 1件は物理的に消滅 他は予約しなくても行ける 評判良いところに行ったら本当に良くしてくれて満足だった 混んでるので待ち時間沢山あってに本棚に置いてあるNARUTOのコミックスを60冊くらい読んだ

85 21/02/26(金)22:08:36 No.778572479

金歯はいいぞ……銀歯に比べて明らかに歯の劣化のスピードが遅くなった 見た目と一本8万くらいすることがやや難点だけれど長い目で見れば安いもんよ

86 21/02/26(金)22:08:41 No.778572526

>>紫外線硬化だからレジンだと思うけどなんなんだろうね >>10年くらいでポロっととれてくる >銀歯より耐久性は低いと聞く 低いよ ただ壊れたら作りなおしゃいいんだよ!って気持ちでいるならレジンが勝る 歯医者でその日のうちに終わる気軽さも利点 銀歯だと一回で終わらんしな

87 21/02/26(金)22:08:46 No.778572564

前は二か月ごとに通ってたのにコロナでずっと行ってないので不安になる

88 21/02/26(金)22:08:58 No.778572658

奥歯の被せものこんな感じで隙間が開いてて気がつくと舌先でなぞってる 絶対よくないのわかってるけどクセになってる

89 21/02/26(金)22:09:04 No.778572682

歯医者の当たり外れマジで重要だよね

90 21/02/26(金)22:09:12 No.778572734

黄ばみはある程度しゃーないよね 気になるならホワイトニングあるけど 逆に言うとわざわざやってる人以外で真っ白な人居るのかなって思う

91 21/02/26(金)22:09:17 No.778572772

金歯と銀歯で性能差あったの!?

92 21/02/26(金)22:09:30 No.778572886

ずっとすきっ歯だったのに なんか知らん内に隙間が閉じてた

93 21/02/26(金)22:09:31 No.778572892

奥歯は銀だけど前歯はセラミックだった

94 21/02/26(金)22:09:42 No.778572978

最近の治療って神経までいっちゃうと埋めるんじゃなくてスレ画みたいに削りまくられちゃうんだな うまい歯医者で治療後快適だけど被せる直前の自分の歯見た時ちょっとショックだった

95 21/02/26(金)22:10:07 No.778573121

奥歯の銀歯取れてから半年くらい放置してるけど定期的に頭痛がして飯も食えなくなって困る でも歯医者行くのめどい

96 21/02/26(金)22:10:29 No.778573282

20年近く放置してたツケでここ1年ほどは月二くらいで通ってるわ 詰め物とはいえ歯の揃った状態で飯が食えるだけでも幸せ

97 21/02/26(金)22:10:30 No.778573292

上の歯の詰め物が大分前のアマルガムなんだけど先生に何も言われなくて不安

98 21/02/26(金)22:10:33 No.778573318

奥歯が銀歯被せてるけど干し肉食ったら銀歯部分ではなく歯の部分が欠けて取れてしまった しかもそれ飲み込んじゃった

99 21/02/26(金)22:10:40 No.778573359

>奥歯の被せものこんな感じで隙間が開いてて気がつくと舌先でなぞってる >絶対よくないのわかってるけどクセになってる それ歯医者の腕が悪かったか歯槽膿漏かのどっちかだろうから 舐めるのが悪いんじゃなくて歯医者行かず放置してるのが悪いやつ

100 21/02/26(金)22:10:42 No.778573377

>それ効くとこ決まってなかったかな >前歯と奥歯以外のとこだけとかだったような どんどん緩くなってて今は第二大臼歯以外は全部適用できる ただし第一大臼歯に適用する場合に限り第二大臼歯が自歯じゃないとダメ

101 21/02/26(金)22:10:45 No.778573404

>奥歯の銀歯取れてから半年くらい放置してるけど定期的に頭痛がして飯も食えなくなって困る 行けよ!?

102 21/02/26(金)22:10:58 No.778573506

大学病院は割とあたりだと聞いた

103 21/02/26(金)22:11:00 No.778573514

霞んだ銀歯って汚らしいよね…

104 21/02/26(金)22:11:01 No.778573524

20年振りくらいに通って驚いたことは 昔なら数回に分けて削って埋めるレベルの虫歯が 簡単に短時間で対応できる事だった 進歩凄い

105 21/02/26(金)22:11:26 No.778573695

>それ歯医者の腕が悪かったか歯槽膿漏かのどっちかだろうから >舐めるのが悪いんじゃなくて歯医者行かず放置してるのが悪いやつ 被せたその時から開いてるからワザマエ悪かったのかねやっぱり

106 21/02/26(金)22:11:28 No.778573714

歯が悪い奴は性格が悪い

107 21/02/26(金)22:11:31 No.778573743

口移しはもちろん離乳食とかをフーフー冷ますだけで虫歯菌が移るの本当にクソ 移りやすさと凶悪さがベストマッチしてるのいいよねよくねえよ

108 21/02/26(金)22:11:41 No.778573810

もう虫歯は撲滅したからあとは歯周病に気を付ける感じだわ 頭痛肩こり口内炎あたりは無縁になった

109 21/02/26(金)22:12:08 No.778573996

>>奥歯の銀歯取れてから半年くらい放置してるけど定期的に頭痛がして飯も食えなくなって困る >行けよ!? だって仕事で忙しいし… 歯医者行くためだけに有休取るの抵抗あるし…

110 21/02/26(金)22:12:18 No.778574064

>20年近く放置してたツケでここ1年ほどは月二くらいで通ってるわ >詰め物とはいえ歯の揃った状態で飯が食えるだけでも幸せ 自分も20年放置して1年間通ったよ 行ったら「なんだこんなにも簡単なことだったんだ…」ってなった

111 21/02/26(金)22:12:22 No.778574091

最近はどんなひどくても根っこさえ残せればなるべく抜かない方向で治療してる そうすれば将来的に入れ歯入れる時にひっかける歯が残る可能性高いのでラクだとか

112 21/02/26(金)22:12:26 No.778574122

引っ越した時に近所の歯医者調べたらおっぱいの情報ばかり流れてくるしレビュー欄におっぱいじゃなくて腕の話をしろよ!とキレる奴も出てくるし何の参考にもならなかった

113 21/02/26(金)22:12:33 No.778574170

>金歯と銀歯で性能差あったの!? まぁ正確には14金と金銀パラジウム合金だけど 見た目と高いこと以外は金の方がいい

114 21/02/26(金)22:13:00 No.778574333

なんかかんか理由つけていかない人は病気になるまでいかないから馬の耳になんとやらよ

115 21/02/26(金)22:13:23 No.778574490

>大学病院は割とあたりだと聞いた ちょくちょく大学病院から先生来る歯医者行ってるけど腕も設備も良くて最高だわ

116 21/02/26(金)22:13:38 No.778574588

虫歯無くても歯周病が進行してたらどのみちアウトだよね…

117 21/02/26(金)22:13:42 No.778574615

放置してるとある日を境に凄い痛くなってシャレにならなくなったりするぞ!っていうかした 痛くて一晩中寝れないとか初めての経験だったぜ

118 21/02/26(金)22:13:45 No.778574653

>>>奥歯の銀歯取れてから半年くらい放置してるけど定期的に頭痛がして飯も食えなくなって困る >>行けよ!? >だって仕事で忙しいし… >歯医者行くためだけに有休取るの抵抗あるし… 自分もそう思ってたけど職場に相談して週一で半休取るようにして通ったよ それでも仕事に支障出なかったわ

119 21/02/26(金)22:13:54 No.778574710

カルビーの堅あげポテト食べてたらガリガリ!って音してやたら固いの入ってたなぁってなって なんか奥歯にポテチ詰まってチクチクすると思ったら歯が盛大に欠けてたな 欠けた歯はそのまま飲みこんじゃってた

120 21/02/26(金)22:14:03 No.778574782

俺の銀歯も被せて10年以上経つけどまだまだ元気だ 去年数年ぶりに歯医者行った時も何にも言われなかったな

121 21/02/26(金)22:14:05 No.778574790

なんか怒られそうだから嫌だとか言う人がいるけど怒られないよ大丈夫だよ うわぁ…とかは言われるかも知れないしレントゲンでまだ見ぬ親知らず知ることにもなるかも知れないが

122 21/02/26(金)22:14:16 No.778574863

>>>奥歯の銀歯取れてから半年くらい放置してるけど定期的に頭痛がして飯も食えなくなって困る >>行けよ!? >だって仕事で忙しいし… >歯医者行くためだけに有休取るの抵抗あるし… 昼休みに抜けるくらいでやれるだろ 歯医者なんかコンビニ並みにあちこちあるし

123 21/02/26(金)22:14:53 No.778575142

大人の虫歯の大半は再発虫歯なんだ だから歯科検診が大切

124 21/02/26(金)22:14:53 No.778575147

>奥歯の銀歯取れてから半年くらい放置してるけど定期的に頭痛がして飯も食えなくなって困る それ最終的に神経抜く地獄見るよ 俺は常に頭痛薬飲んでごまかしてたけど耐えきれなくなって歯医者行って地獄を見た

125 21/02/26(金)22:15:14 No.778575292

歯を見せるの嫌がる気持ちはわかるけど医者はもっと手の施しようのないひどい事例をたくさん見てるので気にしませんよ みたいなのを読んで行くようになった

126 21/02/26(金)22:15:19 No.778575337

>奥歯の銀歯取れてから半年くらい放置してるけど定期的に頭痛がして飯も食えなくなって困る >でも歯医者行くのめどい 医者行かないと治らないし遅れるほど地獄を見るぞ

127 21/02/26(金)22:15:28 No.778575391

医者行くのに有給取らずに何に使うってんだ

128 21/02/26(金)22:15:36 No.778575444

銀歯積めてもらった歯医者に久しぶりにメンテでもしてもらいにいくかなーと思ったらその歯医者潰れてたことがあった 仕方ないから最寄りで評判のいいところ行ったらなにも問題ないと言われた 腕が良かったから患者が少なくなって潰れたのかな…

129 21/02/26(金)22:15:57 No.778575561

供給過多状態だから今時説教したり失礼なこと言って客逃す歯医者はいないと思う そういう意味では昔から地元にあってお年寄りが贔屓にしてるようなところは色んな意味で地雷率高いかもしれない

130 21/02/26(金)22:16:04 No.778575595

>放置してるとある日を境に凄い痛くなってシャレにならなくなったりするぞ!っていうかした >痛くて一晩中寝れないとか初めての経験だったぜ それで歯医者行って方針決めて 次の回の直前に歯茎に虫歯菌と歯周病菌がコラボレーションして歯茎腫れ上がって膿出まくった そのあと膿み袋も出来て歯茎手術したら 歯医者さんも驚くレベルの大きさの膿み袋だったらしい

131 21/02/26(金)22:16:33 No.778575795

腕のいい歯医者に世話になってたけど転勤で引っ越すことになったからまた歯医者探さないといけないのが辛い

132 21/02/26(金)22:16:40 No.778575832

コロナあるうちはそれらしい言い訳ができてしまうのが良くない…

133 21/02/26(金)22:17:26 No.778576118

コロナクラスターを起こしてない数少ない病院だぞ歯医者は

134 21/02/26(金)22:17:35 No.778576181

気軽に20年物の保有者が出てくるなんて「」はおじいちゃんばっかりなのかい

135 21/02/26(金)22:17:38 No.778576205

20年物の銀歯が気になるので白いのに替えてって伝えたら明らかに難色を示されて様子見ましょうって言われた やっぱ一か八かになるから嫌なんだな

136 21/02/26(金)22:17:43 No.778576241

都会ならともかく地方都市じゃコロナなんて言い訳にならんからよかった 来月の予約入れなきゃ

137 21/02/26(金)22:18:18 No.778576549

>医者行くのに有給取らずに何に使うってんだ 去年末に腸の病気で有休カード使ったばかりでな… 齢35過ぎるとマジで身体にガタがきてるのが実感できてまいっちゃうね

138 21/02/26(金)22:18:21 No.778576570

歯医者に行くとなんで今日やらねえんだよその場で治療してくれよ来週まで我慢したくねえよっていつも思うんだけど そりゃ歯医者にも準備いるよな…って冷静になる

139 21/02/26(金)22:18:24 No.778576598

地元の評判の歯科医ためしにぐぐったら7軒とも全部同じJR駅前だった

140 21/02/26(金)22:18:25 No.778576612

>20年物の銀歯が気になるので白いのに替えてって伝えたら明らかに難色を示されて様子見ましょうって言われた >やっぱ一か八かになるから嫌なんだな そりゃ銀歯はセメントで接着してるもの 簡単には取れねーよ

141 21/02/26(金)22:18:31 No.778576661

20年経ったらレントゲンがデジタルになり それに伴い値段も安価になってて感心したわ

142 21/02/26(金)22:19:09 No.778576945

上京して都会の歯医者に行ったら上手で感動した

143 21/02/26(金)22:19:09 No.778576949

>20年経ったらレントゲンがデジタルになり >それに伴い値段も安価になってて感心したわ すごいよね即タブレットで見せてくれるの

144 21/02/26(金)22:19:15 No.778577000

最近行ったところだとコロナ対策で手の消毒と検温は勿論 診察前に専用のうがい薬で口内の消毒みたいなのもさせられたな

145 21/02/26(金)22:19:27 No.778577098

強力なガム噛んだら銀取れたのでそれ以降ガム噛まなくなってしまった

146 21/02/26(金)22:19:30 No.778577121

>齢35過ぎるとマジで身体にガタがきてるのが実感できてまいっちゃうね 歳とると何事も予防が大事だってのが身に染みるよね…

147 21/02/26(金)22:19:47 No.778577230

歯医者は色々回って探すべき… 酷い目に逢うときもある…

148 21/02/26(金)22:19:52 No.778577273

前の歯医者はひどかった 銀歯紹介しないで 10万もするやつを進められてつけたのに数年で内部がだめになって 別の歯に取り替える羽目になったよマジふざけんなって感じ

149 21/02/26(金)22:19:54 No.778577294

定期検診で虫歯あるって言われたのに治療が1ヶ月後だわ

150 21/02/26(金)22:19:57 No.778577324

虫歯と歯周病は万病の元だぞ

151 21/02/26(金)22:20:02 No.778577368

神経生きてるか調べるために電流流すやつ嫌い!

152 21/02/26(金)22:20:03 No.778577371

>>20年経ったらレントゲンがデジタルになり >>それに伴い値段も安価になってて感心したわ >すごいよね即タブレットで見せてくれるの 行きつけはパソコンだったけど 撮影してから早い早い

153 21/02/26(金)22:20:24 No.778577535

虫歯は性質考えたら死ぬまで治ることの無い病気って認識出来るまで随分と銀歯を作ってしまった…

154 21/02/26(金)22:20:32 No.778577597

>定期検診で虫歯あるって言われたのに治療が1ヶ月後だわ 大人の虫歯は進行遅いからじゃないかな…

155 21/02/26(金)22:21:00 No.778577794

俺が言ってるところは終わると撮影した治療ビデオを流しながら説明してくるから恥ずかしい

156 21/02/26(金)22:21:10 No.778577877

うちの歯医者治療台3つあって1人で回りながら治療してたけど最近は1人やったら手を洗いに行って手袋変えてってやってて他人事みたいに大変だなぁって思った

157 21/02/26(金)22:21:16 No.778577921

歯医者の協会って全国規模のは2つあって 片方は銀歯片方はエポキシ樹脂を薦めてくるよ

158 21/02/26(金)22:21:18 No.778577937

そういえば銀歯を外す時ってどうすんの?

159 21/02/26(金)22:21:55 No.778578253

俺は虫歯が傷んで死にそうになってやっとは医者にかかる決意したので とにかく痛くない治療してくれるところを探したな 最初笑気麻酔してくれるところに予約入れたけどお金が50万とか行きそうだったからキャンセルして 普通の歯医者で麻酔ちゃんとしてくれるところをネットで探して通ってる

160 21/02/26(金)22:22:03 No.778578306

他の病気で血小板抑制剤服用中なんだけど大丈夫かな…

161 21/02/26(金)22:22:36 No.778578535

>そういえば銀歯を外す時ってどうすんの? 銀歯をドリルで破壊する 乱暴にいうとそれしかない

162 21/02/26(金)22:22:41 No.778578574

抜歯は意識あるまま数時間で終わるから誤解しがちなんだけど体内から骨引きちぎってるのと同じだからな そりゃ終わったあとその日何もする気起きなくなるくらい体力尽きるわ…

163 21/02/26(金)22:23:39 No.778578979

下の親知らず抜くとき ・上と違って難しい ・どっちも斜め向いてるので骨削る ・大きいので2つに割ってから抜きます ・血が出まくるのでガーゼ渡すね だったけどどっちの歯も割る必要なかったし ガーゼ必要ないほど血は出なかった しかし抜けた親知らず本当にかなりデカくてビビった

164 21/02/26(金)22:23:49 No.778579050

銀歯から白いのに替えるのは 悪くないのに治療すると自由診療になるのと 余分に削る事が避けられないから健康面だけ見たらリスクみたいね とは言えそれがコンプレックスなら簡単じゃないよなぁ

165 21/02/26(金)22:24:17 No.778579265

腸の病気でも近所のかかりつけの町医者だと原因不明でちょっと設備の良い専門医行くと一発で病名わかって1週間くらいで治るのやばい 遠くてもちゃんとした病院かかるのマジで大事

166 21/02/26(金)22:24:48 No.778579514

セラミックも安物は割と数年で黄ばむよね

167 21/02/26(金)22:24:51 No.778579534

銀歯はただでさえ削ってるから歯の寿命が激減してるので 下手にいじりたくない歯医者の気持ちは分かる

168 21/02/26(金)22:25:09 No.778579652

>銀歯をドリルで破壊する >乱暴にいうとそれしかない 金属破壊する負担って凄そうだな…

169 21/02/26(金)22:25:46 No.778579891

>>そういえば銀歯を外す時ってどうすんの? >銀歯をドリルで破壊する >乱暴にいうとそれしかない キャラメル噛めばいいのに…

170 21/02/26(金)22:26:13 No.778580094

「あなたの歯けっこう白いのにすぐに色つきやすいねお茶かコーヒー飲んでるの?」と治療期間中に2回も訊かれたな そこまで色つきやすいのは珍しいのか?

171 21/02/26(金)22:28:26 No.778580971

>うちの歯医者治療台3つあって1人で回りながら治療してたけど最近は1人やったら手を洗いに行って手袋変えてってやってて他人事みたいに大変だなぁって思った 5台ぐらいあって基本衛生士がやって巡回して終わりよりはまあいいかな

172 21/02/26(金)22:28:45 No.778581085

ドリルで破壊するって言うとやばそうだけど正確には切れ目を入れてマイナスドライバーでぐいってやってポン!って感じだ

173 21/02/26(金)22:29:52 No.778581472

>うちの歯医者治療台3つあって1人で回りながら治療してたけど最近は1人やったら手を洗いに行って手袋変えてってやってて他人事みたいに大変だなぁって思った いや1人ごとに手袋変えるのはコロナ前から当たり前だったぞ何十年前の話だよ!

174 21/02/26(金)22:32:16 No.778582335

どうやっても患者はマスクできないのが神経使いそうだなって思う

↑Top