虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)21:28:12 オレ…カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)21:28:12 No.778556005

オレ…カイジ、許せない! https://comic-days.com/episode/3269632237261233795

1 21/02/26(金)21:30:13 No.778556827

大阪はアホだな…

2 21/02/26(金)21:31:20 No.778557332

いちいち出身地にこだわる一条も一条である

3 21/02/26(金)21:32:41 No.778557920

アホみてえ

4 21/02/26(金)21:32:41 No.778557923

一条お前の見てる夢…

5 21/02/26(金)21:34:59 No.778558800

一条に悲しい過去…

6 21/02/26(金)21:35:45 No.778559129

予知夢見てる…

7 21/02/26(金)21:36:53 No.778559614

この話自体もオチらしいはなかったというオチか

8 21/02/26(金)21:37:05 No.778559691

この話の大阪人はいい人だけど割と真面目にパワハラまがいな絡み方してくる大阪人多い 特に年上で やたら上から目線で面白さとかオチとか求められるし無かったらすごぶる機嫌悪くなる

9 21/02/26(金)21:37:25 No.778559837

>一条に悲しい未来…

10 21/02/26(金)21:37:33 No.778559894

仲根スピンオフほどではないがなんか入り込めない なんでだろ

11 21/02/26(金)21:37:33 No.778559896

意外と面白いな

12 21/02/26(金)21:43:11 No.778562037

こんな人間味あふれる利根川、大槻、一条を破滅させたカイジ許せねえ

13 21/02/26(金)21:45:45 No.778562999

この話だけで見たらみんな良い奴なのに最終的に外道になるの悲しくない?

14 21/02/26(金)21:46:57 No.778563411

なんで村上も山田くんと飯行ってるんだよ

15 21/02/26(金)21:49:09 No.778564171

>仲根スピンオフほどではないがなんか入り込めない >なんでだろ 多分だけど 原作設定全部捨ててるからじゃないかな?

16 21/02/26(金)21:50:41 No.778564763

割と好きになってきた

17 21/02/26(金)21:50:44 No.778564789

>この話の大阪人はいい人だけど割と真面目にパワハラまがいな絡み方してくる大阪人多い >特に年上で >やたら上から目線で面白さとかオチとか求められるし無かったらすごぶる機嫌悪くなる 仕事しろよ山田

18 21/02/26(金)21:52:19 No.778565463

班長は地下労働が一応ベースにあるけど一条はその辺何もないからな 面白いけどちょっと自由すぎる

19 21/02/26(金)21:52:31 No.778565573

多分一番最初に美沢が嫌いってのがあって 後はもう大阪ノリがひたすらイヤになってるパターンだと思う

20 21/02/26(金)21:52:33 No.778565589

>この話だけで見たらみんな良い奴なのに最終的に外道になるの悲しくない? 一条はともかく残り二人はわりと外道じゃねえかな…

21 21/02/26(金)21:52:59 No.778565850

こっからどういう経緯で帝愛に入るんだろう

22 21/02/26(金)21:53:00 No.778565856

大阪の人のノリが嫌だったことは無いけど 大阪で暗い人は東京で暗い人より辛いんじゃないだろうかとは思った

23 21/02/26(金)21:53:24 No.778566062

この大阪人もあと3回も登場したら一条の友達になってると思う

24 21/02/26(金)21:54:16 No.778566452

一条も爪の裏から塗るマニキュアとかなかなか外道だぞ いくら不法侵入されたからってそんなことできるやつはそういない

25 21/02/26(金)21:54:23 No.778566490

>この大阪人もあと3回も登場したら一条の友達になってると思う 準レギュラーになって意外な特技を次々披露するタイプ

26 21/02/26(金)21:54:45 No.778566632

なんで3話4話飛ばして最新号無料にしてるんだと思ったらヒでバズってたのか フットワーク軽いな

27 21/02/26(金)21:54:52 No.778566678

ははーん 石和ポジションだな…?

28 21/02/26(金)22:00:32 No.778569051

でもウザいなと思ってた人ほど腹割って話してみたら案外分かり合えることもよくある

29 21/02/26(金)22:00:58 No.778569245

やっぱりウザいな…となる事の方がよくある

30 21/02/26(金)22:03:18 No.778570250

誰でスピンオフしても面白いんだから本当に凄い漫画だったんだなぁ

31 21/02/26(金)22:03:48 No.778570462

Switch出るしスマホあるんだよな…

32 21/02/26(金)22:04:08 No.778570629

正直今週は一番面白かった

33 21/02/26(金)22:04:43 No.778570858

一条のちょっと言い過ぎたってかもどうしようって顔が凄いわかる…

34 21/02/26(金)22:04:51 No.778570917

>誰でスピンオフしても面白いんだから本当に凄い漫画だったんだなぁ ザンスのヒトノスピンオフが見たい!

35 21/02/26(金)22:06:47 No.778571725

>正直今週は一番面白かった 全方向であるあるすぎる…

36 21/02/26(金)22:07:04 No.778571841

そのうち帝愛に入るのかね

37 21/02/26(金)22:07:52 No.778572175

>誰でスピンオフしても面白いんだから本当に凄い漫画だったんだなぁ トネガワとハンチョウとイチジョウの原作者の実力な気もする…!

38 21/02/26(金)22:08:47 No.778572571

ホモでは?

39 21/02/26(金)22:10:07 No.778573123

>そのうち帝愛に入るのかね ここから帝愛の採用大喜利を通るまで何があったのか気になる

40 21/02/26(金)22:11:48 No.778573868

>正直今週は一番面白かった クズニートのクズあるあるよりもフリーターのバイト先あるあるのほうが面白い

41 21/02/26(金)22:12:44 No.778574234

確かに大阪と沖縄辺りは捨てずに全部持ってくるよな…

42 21/02/26(金)22:13:06 No.778574385

タコパ…タコパフェ!

43 21/02/26(金)22:13:43 No.778574622

今入り込めない人もしばらくしたらどうなってるかわかんないのがカイジスピンオフみたいなとこある

44 21/02/26(金)22:14:37 No.778575035

>クズニートのクズあるあるよりもフリーターのバイト先あるあるのほうが面白い いやなんというか積み上げてるものがないのに 痛い行為をするのは痛みを抑える要素がないからな

45 21/02/26(金)22:14:46 No.778575094

将来別の関西弁のおじさんに困らされるようになるとは…

46 21/02/26(金)22:14:58 No.778575193

ハンチョウも沼川石和宮本の同僚兼友人のキャラが固まってからエンジン掛かってきた感あったし イチジョウもやっぱり外に出て人と関わる話にしないと面白くならんな

47 21/02/26(金)22:18:58 No.778576837

一条自体も大阪のノリを持ってくるのはいいけどそれを他人に押し付けるなというのがいい奴すぎる 嫌いなやつそこまで尊重する必要ないだろ

48 21/02/26(金)22:23:34 No.778578938

いや、あれは(このまま言ってるとただ単に俺の方がイヤな奴っぽくないか?)となって自分にも言い訳してるだけだと思う 俺もよくやるから分かる

49 21/02/26(金)22:26:47 No.778580323

>いや、あれは(このまま言ってるとただ単に俺の方がイヤな奴っぽくないか?)となって自分にも言い訳してるだけだと思う >俺もよくやるから分かる ブレーキ踏めるの大事

↑Top