虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)19:24:54 分かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)19:24:54 No.778517134

分かってくれたのに…

1 21/02/26(金)19:25:49 No.778517392

うんわかった…ころすね…

2 21/02/26(金)19:26:39 No.778517633

カブキマン

3 21/02/26(金)19:27:39 No.778517907

イヨォー

4 21/02/26(金)19:29:14 No.778518341

この場にケンがいたらどうにかなったのだろうか

5 21/02/26(金)19:29:16 No.778518346

こんなつらいカブキマンになるなんて…

6 21/02/26(金)19:29:45 No.778518473

誤解とか行き違いならケンがなんとかできる手立てもなくはなかった 完璧理解しててその上で起こすと決められたらどうすればいいんですか…

7 21/02/26(金)19:30:54 No.778518749

ケン!どうにかしてくれ!!

8 21/02/26(金)19:30:58 No.778518775

凄いしっくりくる本能寺だ 猿の行動にも繋がる

9 21/02/26(金)19:31:00 No.778518786

我儘じゃしょうがないな

10 21/02/26(金)19:31:11 No.778518840

ああ攻めに行かないと攻めてこられる可能性上がるから愚策だけどやらなきゃだめだねに対して殺してでも名誉守るべしするのか

11 21/02/26(金)19:32:03 No.778519100

つまり後世の上様の名誉のために上様を名君のままころす…!ってこと?

12 21/02/26(金)19:32:11 No.778519132

いやー でも胸の内言ってもノッブは進んでっちゃうんだろうなあ はよケンきて

13 21/02/26(金)19:32:26 No.778519198

>つまり後世の上様の名誉のために上様を名君のままころす…!ってこと? そのあと愚策を引き起こした暗愚の汚名は自分が被る気です

14 21/02/26(金)19:32:50 No.778519304

秀吉が最終的に貧乏くじ引かされてるけどこの漫画の秀吉はそういう役回りだったわ…

15 21/02/26(金)19:32:52 No.778519317

>つまり後世の上様の名誉のために上様を名君のままころす…!ってこと? 戦が必要なんすよ 海外に出るのはただただ愚策 ならどうするよ なっちゃえばいいじゃないか敵によ

16 21/02/26(金)19:33:33 No.778519511

ポテトチップスが死因じゃなかったのか…

17 21/02/26(金)19:33:34 No.778519523

どうにかならんかのうケン

18 21/02/26(金)19:34:11 No.778519703

ワガママ言うけどケンが何とかして完全なハッピーエンドにしてほしい

19 21/02/26(金)19:34:18 No.778519741

>どうにかならんかのうケン 本能寺を先に焼いておく

20 21/02/26(金)19:34:23 No.778519769

上手いカブキ方させたな

21 21/02/26(金)19:34:23 No.778519770

>秀吉が最終的に貧乏くじ引かされてるけどこの漫画の秀吉はそういう役回りだったわ… そういう意味では最初から本能寺はこの流れでやると決めてたんだと思う

22 21/02/26(金)19:34:34 No.778519815

>ワガママ言うけどケンが何とかして完全なハッピーエンドにしてほしい 最後の最後で歴史ぶっ壊して欲しい…

23 21/02/26(金)19:34:52 No.778519899

ユダはイエスの一番の理解者だった的な

24 21/02/26(金)19:35:06 No.778519982

ケーン! 本能寺で先にポテチ揚げて火事を起こしてくれ!

25 21/02/26(金)19:35:11 No.778520006

su4632833.jpg うっかり上様の前でパーフェクトな外国の日の本侵略プランを答えちゃったせいで この無茶を任命された秀吉

26 21/02/26(金)19:35:47 No.778520194

ちょっといい感じのアプローチだ

27 21/02/26(金)19:36:41 No.778520446

>最後の最後で歴史ぶっ壊して欲しい… ここまで微妙な違いこそあれど歴史を辿ってきてるだけだったのに最後の最後だけひっくり返すとか最高すぎて泣いちゃうわ…

28 21/02/26(金)19:37:00 No.778520537

外の世界の思惑・情勢を知ってしまったからね… もう戻れない

29 21/02/26(金)19:37:21 No.778520625

てっきり仲良かったのに不信感とすれ違いでファイヤーしちゃうのかと思ってた もっとお辛いのがきた

30 21/02/26(金)19:37:53 No.778520788

ケン お主明を滅ぼしてこい

31 21/02/26(金)19:38:07 No.778520861

ケン 麒麟を呼べ

32 21/02/26(金)19:38:57 No.778521099

例えご都合展開と言われても本能寺回避白紙の未来へレディゴーでも許すよ

33 21/02/26(金)19:39:36 No.778521307

ケンなら何やっても許されるよだから頼む

34 21/02/26(金)19:39:39 No.778521319

未来知識あるんだから何とかしてくれよケン

35 21/02/26(金)19:39:50 No.778521375

誰よりも理解してるし尊敬してるからこそ名誉を守る為にころころするね…

36 21/02/26(金)19:40:08 No.778521461

ケンの親父が見つけた遺体の伏線はどうなってくるか

37 21/02/26(金)19:40:21 No.778521528

こっからどうやって本能寺するんだよと思ったら納得できる回答がお出しされてお辛い…

38 21/02/26(金)19:40:36 No.778521615

>なっちゃえばいいじゃないか敵によ その任は自分が引き受けるってなるからそれは違うよ…

39 21/02/26(金)19:40:50 No.778521692

まだまだ本能寺に入る前のおつらい展開は続くぞ

40 21/02/26(金)19:40:53 No.778521702

>su4632833.jpg >うっかり上様の前でパーフェクトな外国の日の本侵略プランを答えちゃったせいで >この無茶を任命された秀吉 これ秀吉も託された勅命を老衰死する前に果たさないと…ってなっててすげえな…

41 21/02/26(金)19:41:24 No.778521847

佐久間さんみたいにアンタにゃついてけねーよ!するのかと思ってた

42 21/02/26(金)19:41:42 No.778521933

このキャラならこうするだろうなぁってのが一切破綻してないのって地味に凄いよね

43 21/02/26(金)19:41:50 No.778521973

この明智殿は秀吉の中国大返しの報告をどんな気分で聞くんだろうか 決死の覚悟で主君殺したのになんか空気読めないヤツが来た!みたいな気分だろうか

44 21/02/26(金)19:41:53 No.778521989

これは回避できない…

45 21/02/26(金)19:42:21 No.778522106

ケン 我らを仲良しにせよ

46 21/02/26(金)19:42:29 No.778522162

今のところバッドエンド確定か… 四国の望月さんを見つけたら状況ひっくり返せるか?

47 21/02/26(金)19:42:35 No.778522180

>この明智殿は秀吉の中国大返しの報告をどんな気分で聞くんだろうか >決死の覚悟で主君殺したのになんか空気読めないヤツが来た!みたいな気分だろうか なんなら共謀しそうではある

48 21/02/26(金)19:42:51 No.778522259

前に光秀が「殿が不名誉を被ることがあれば自分が犠牲になってでも止める」って言ってたのがまさかこうくるとは… てっきりノブが本能寺ポテトアゲアゲパーリナイしちゃってあまりに情けないから光秀が自分が謀反したことにするのだとばかり…

49 21/02/26(金)19:43:00 No.778522321

確かに悲愴な決意で信長殺したのに速攻秀吉に負けたら何も残らねぇなこれ…

50 21/02/26(金)19:43:10 No.778522363

ラストは炎上する本能寺から信長とケンが現代にタイムスリップするとみた ラストはホテルのレストランで舌鼓を打つノブとそれを眺めるケンの笑顔でシメ

51 21/02/26(金)19:43:38 No.778522473

佐久間殿がもう意味が分からない…って切り捨てられる覚悟で辞める宣言したのもつらいが 理解された上でこうなるのはもっとつらい

52 21/02/26(金)19:43:39 No.778522476

>未来知識あるんだから何とかしてくれよケン 未来知識ある「」が あ ぁ…だから光秀は謀反したし秀吉は出兵したのか…筋通りすぎちゃってる… って納得しちゃってるんだぞ…

53 21/02/26(金)19:43:54 No.778522552

そういや未来人何人か集めたら歴史変えられるらしいしここで使わないでいつ使うんだって感じではあるな

54 21/02/26(金)19:43:59 No.778522575

めちゃくちゃ上手く落とし所作ってきたな

55 21/02/26(金)19:44:07 No.778522606

ダニー・セケンド中尉(22歳)みたいな顔になってるな…

56 21/02/26(金)19:44:28 No.778522687

>ケン >我らを仲良しにせよ 仲良しなんだよ!! 仲良しすぎて好感度カンストしちゃったからこんな事になってんだよっ……!

57 21/02/26(金)19:44:28 No.778522689

パーフェクトコミュニケーションし続けて忠義も親愛もマックスになった その結果がこれだ

58 21/02/26(金)19:44:43 No.778522757

最高に面白い展開なのがまた辛い…

59 21/02/26(金)19:44:56 No.778522810

これまで散々未来を変えるんだって話をずっとやってきたんだから変えて頂きたい

60 21/02/26(金)19:45:02 No.778522839

共謀したのか阿吽の呼吸なのかはわからないけど 秀吉が朝鮮出兵したのもわかってしまうな…

61 21/02/26(金)19:45:03 No.778522849

本能寺の意味も猿の出兵も全部つながる話だからすごいよ…

62 21/02/26(金)19:45:27 No.778522973

敬愛するが故の行動・・・こんなのどうすれば・・・

63 21/02/26(金)19:45:28 No.778522981

>墓石に小便をかけられようとも痛くも痒くもない …上様…しかし未来ではおなごにされておりまするぞ… 上様…

64 21/02/26(金)19:45:35 No.778523008

>ラストは炎上する本能寺から信長とケンが現代にタイムスリップするとみた >ラストはホテルのレストランで舌鼓を打つノブとそれを眺めるケンの笑顔でシメ 足りん 何か他の愉快な信長ファミリーたちもなんやかんやで現代にきてみんなで飲んでないと足りん!

65 21/02/26(金)19:45:36 No.778523012

エンチャントファイアするにしても改変するにしても上手いこと描いてくれるという信頼がある

66 21/02/26(金)19:45:37 No.778523014

ノッブは自分の仕事を他人に任せるとか絶対にしないし…

67 21/02/26(金)19:45:59 No.778523120

トゥルーエンド(正史)がバッドエンドだからな…

68 21/02/26(金)19:46:02 No.778523136

>>未来知識あるんだから何とかしてくれよケン >未来知識ある「」が >あ ぁ…だから光秀は謀反したし秀吉は出兵したのか…筋通りすぎちゃってる… >って納得しちゃってるんだぞ… 光秀が細川藤孝に「お前の息子を出世させるために謀反起こしたんだよ~俺は何の欲もないよ~」って助けを求めた情けない手紙とかどう説明すんだろね

69 21/02/26(金)19:46:04 No.778523145

>>墓石に小便をかけられようとも痛くも痒くもない >…上様…しかし未来ではおなごにされておりまするぞ… >上様… 何だ だか  ら

70 21/02/26(金)19:46:09 No.778523176

>確かに悲愴な決意で信長殺したのに速攻秀吉に負けたら何も残らねぇなこれ… むしろ自分が唐入する必要がなくなってラッキー!って思てるかもしれない

71 21/02/26(金)19:46:11 No.778523186

>ノッブは自分の仕事を他人に任せるとか絶対にしないし… 知ってる…死んでもらうね…

72 21/02/26(金)19:46:23 No.778523246

>…上様…しかし未来ではおなごにされておりまするぞ… お前もじゃい!

73 21/02/26(金)19:46:37 No.778523297

>この明智殿は秀吉の中国大返しの報告をどんな気分で聞くんだろうか >決死の覚悟で主君殺したのになんか空気読めないヤツが来た!みたいな気分だろうか 主君殺すようなのが上に立てるわけないし満足して死にそう

74 21/02/26(金)19:46:52 No.778523362

ケンの守りたいものはノブだけじゃなくてノブの家臣が飯食う光景もだからな 何とかしてくれるだろう何とかしろ

75 21/02/26(金)19:47:03 No.778523413

ノブは日本と部下のために明に戦争しかけなきゃいけない ミッチーは必ず失敗する戦争でノブの名を傷付けたくない だったらどうするよ

76 21/02/26(金)19:47:04 No.778523420

自分が背負うといってもカブキマンさんじゃ織田掌握できないだろうしなぁ…

77 21/02/26(金)19:47:04 No.778523421

>何だ >だか > ら ジジ… フッ…

78 21/02/26(金)19:47:09 No.778523435

>光秀が細川藤孝に「お前の息子を出世させるために謀反起こしたんだよ~俺は何の欲もないよ~」って助けを求めた情けない手紙とかどう説明すんだろね 道化を演じる事なんて訳ないだろう

79 21/02/26(金)19:47:16 No.778523469

信長は死んだと思わせてケンと余生を過ごすエンドありそうな気がしてきた

80 21/02/26(金)19:47:17 No.778523477

これで作者は連載初めは作画担当なだけだったんですよ

81 21/02/26(金)19:47:24 No.778523518

分かるけど分かりたくない自己犠牲精神

82 21/02/26(金)19:47:27 No.778523537

ここに来て「この光秀どう考えても本能寺とか起こさんだろどうすんだ!?」が一気に「この光秀間違いなく本能寺しちゃうわ…」になるのすごい…

83 21/02/26(金)19:47:32 No.778523550

最近の光秀にとっての本能寺は上様好きすぎて起こす系が多いな

84 21/02/26(金)19:47:41 No.778523589

うわあこうなるのかよ…悲しいけど納得しかないわ

85 21/02/26(金)19:48:02 No.778523672

信長天海宗匠説か…

86 21/02/26(金)19:48:02 No.778523677

>>光秀が細川藤孝に「お前の息子を出世させるために謀反起こしたんだよ~俺は何の欲もないよ~」って助けを求めた情けない手紙とかどう説明すんだろね >道化を演じる事なんて訳ないだろう 信長に代わって唐入りするつもりなら道化演じたらダメじゃねえか

87 21/02/26(金)19:48:06 No.778523689

この作品のミッチーは理解力高すぎるから

88 21/02/26(金)19:48:06 No.778523692

>ノブは日本と部下のために明に戦争しかけなきゃいけない >ミッチーは必ず失敗する戦争でノブの名を傷付けたくない >だったらどうするよ 戦争せずに明をもらう!

89 21/02/26(金)19:48:19 No.778523752

光秀が本能寺起こしても思ったより諸大名がついてこなくて このままでは上様の志を理解しないものが天下を取ってしまうかもしれない ならば自分が…!と秀吉が動くとかなら

90 21/02/26(金)19:48:20 No.778523756

>>光秀が細川藤孝に「お前の息子を出世させるために謀反起こしたんだよ~俺は何の欲もないよ~」って助けを求めた情けない手紙とかどう説明すんだろね >道化を演じる事なんて訳ないだろう それで味方できるならいくらでもやるよね

91 21/02/26(金)19:48:26 No.778523772

ここの光秀はボケても居ないしノブノブとの間に不信感とかもなかった以上これ以外無いよな…

92 21/02/26(金)19:48:28 No.778523780

この流れで本能寺起こすなら ミッチーは自分が逆賊として処されることまで計算に入れてるだろ わからないのは信忠まで殺したこと

93 21/02/26(金)19:48:29 No.778523785

これ漫画ネタだけで終わらせていい説じゃなくない?

94 21/02/26(金)19:48:35 No.778523811

この作品では麒麟が来ないか…

95 21/02/26(金)19:48:36 No.778523818

実際どうやって戦争無しで兵士を養えばいいんです

96 21/02/26(金)19:48:38 No.778523831

最悪の裏切り者が出現したら打倒を誓って織田軍も結束するよね…

97 21/02/26(金)19:48:39 No.778523832

>この明智殿は秀吉の中国大返しの報告をどんな気分で聞くんだろうか >決死の覚悟で主君殺したのになんか空気読めないヤツが来た!みたいな気分だろうか 家臣のみならず日ノ本全体で見てもノブの名誉を守るのじゃなく意志と行動を継げるのはマジで猿だけだし下手すりゃわざと負けたんじゃ…

98 21/02/26(金)19:48:45 No.778523862

>例えご都合展開と言われても本能寺回避白紙の未来へレディゴーでも許すよ (アメリカで撃たれるラプトル)

99 21/02/26(金)19:48:47 No.778523877

>信長は死んだと思わせてケンと余生を過ごすエンドありそうな気がしてきた 止まるかな…このノブ…

100 21/02/26(金)19:48:49 No.778523890

>>>光秀が細川藤孝に「お前の息子を出世させるために謀反起こしたんだよ~俺は何の欲もないよ~」って助けを求めた情けない手紙とかどう説明すんだろね >>道化を演じる事なんて訳ないだろう >それで味方できるならいくらでもやるよね それで味方ができると思うなら正気じゃねえよ

101 21/02/26(金)19:48:58 No.778523940

>ノブは日本と部下のために明に戦争しかけなきゃいけない >ミッチーは必ず失敗する戦争でノブの名を傷付けたくない >だったらどうするよ ケンに明を滅ぼさせる

102 21/02/26(金)19:49:21 No.778524046

>最近の光秀にとっての本能寺は上様好きすぎて起こす系が多いな お嫌いですか 愛が重すぎる光秀

103 21/02/26(金)19:49:25 No.778524068

>なんなら共謀しそうではある こんな明智にも理解のある猿くんがいます

104 21/02/26(金)19:49:29 No.778524078

ケンお前明の商人と仲良いだろ なんとかしろ

105 21/02/26(金)19:49:30 No.778524083

凡人は信長の未来志向についていけない って念入り今まで描写してたのが凄い効いてきた

106 21/02/26(金)19:49:31 No.778524092

清々しいまでの上様の生きる理由が全ての破滅に繋がる… 忠を尽くすものとしての有り様がいかなるものか光秀の性格ではな…

107 21/02/26(金)19:49:54 No.778524199

決意固めちゃったのはまだいい 問題は光秀は以前に完璧な織田攻略法をパーフェクト回答しちゃってるところだ su4632886.jpg

108 21/02/26(金)19:49:58 No.778524216

>これ漫画ネタだけで終わらせていい説じゃなくない? むしろフィクションでしか成り立たないネタだよ 言ってることは自称明智子孫と大して変わらんからな

109 21/02/26(金)19:50:11 No.778524279

>信長に代わって唐入りするつもりなら道化演じたらダメじゃねえか 極端な話出兵するのは上様じゃなければ誰だっていいんだ

110 21/02/26(金)19:50:15 No.778524301

>凡人は信長の未来志向についていけない >って念入り今まで描写してたのが凄い効いてきた あんなに気に入ってた浅井も…って序盤から仕込んでたからなあ

111 21/02/26(金)19:50:23 No.778524334

>この流れで本能寺起こすなら >ミッチーは自分が逆賊として処されることまで計算に入れてるだろ >わからないのは信忠まで殺したこと 他にも本能寺を攻めた勢力がいたとか?

112 21/02/26(金)19:50:34 No.778524374

>ノブは日本と部下のために明に戦争しかけなきゃいけない >ミッチーは必ず失敗する戦争でノブの名を傷付けたくない >だったらどうするよ 公共事業と参勤交代で俺TUEEE!!

113 21/02/26(金)19:50:46 No.778524428

最後までどう転ぶか分からんのが怖い…

114 21/02/26(金)19:51:02 No.778524520

主殺しの汚名ではどうやっても諸侯をまとめられないから猿に後を託すのはあるかもしれない

115 21/02/26(金)19:51:03 No.778524533

>凡人は信長の未来志向についていけない ついて行けたからこそ上様の名誉守らなきゃってなったのでは…

116 21/02/26(金)19:51:07 No.778524554

>この流れで本能寺起こすなら >ミッチーは自分が逆賊として処されることまで計算に入れてるだろ >わからないのは信忠まで殺したこと やはりポテトアゲアゲパーリナイ…

117 21/02/26(金)19:51:10 No.778524568

日本を南蛮から守るために明には犠牲になって貰う!

118 21/02/26(金)19:51:23 No.778524629

> わからないのは信忠まで殺したこと 信忠が後継い唐入りするだけじゃねえか だから殺すね…

119 21/02/26(金)19:51:28 No.778524646

この勢いだと武田滅亡イベントがサラッと流されそうな気がしてきた

120 21/02/26(金)19:51:39 No.778524684

>>この流れで本能寺起こすなら >>ミッチーは自分が逆賊として処されることまで計算に入れてるだろ >>わからないのは信忠まで殺したこと 信長が倒れても信忠が立ち上がる 逆もまた然り なので両方とも潰さないといけないんだ

121 21/02/26(金)19:51:41 No.778524701

>>信長は死んだと思わせてケンと余生を過ごすエンドありそうな気がしてきた >止まるかな…このノブ… 甘いものとしょっぱいもの大好きおじさんである前に織田信長だからなノブ…

122 21/02/26(金)19:51:46 No.778524721

>日本を南蛮から守るために明には犠牲になって貰う! まあ実際に犠牲になったのは朝鮮なんだが…

123 21/02/26(金)19:51:58 No.778524765

>ついて行けたからこそ上様の名誉守らなきゃってなったのでは… 光秀はついていけるけど他の人は無理でずっと貶められると思ったからこその事態だから…

124 21/02/26(金)19:52:22 No.778524879

>ついて行けたからこそ上様の名誉守らなきゃってなったのでは… 大逆人は私明智光秀のみ!織田信長は覇道を突き進んだ偉大な君主! ってするのアツいね…

125 21/02/26(金)19:52:26 No.778524895

明の皇帝にすげぇ料理出して日本すげぇこれは攻められないわーめでたしめでたしじゃいかんのですか!

126 21/02/26(金)19:52:28 No.778524901

>日本を南蛮から守るために明には犠牲になって貰う! まあ史実でも文禄慶長の役が明滅亡の一因になってるからな…

127 21/02/26(金)19:52:28 No.778524904

ノブもカブキマンさんも満足して死にそう ケンは失意のうちに歴史から消えそう

128 21/02/26(金)19:52:32 No.778524929

>主殺しの汚名ではどうやっても諸侯をまとめられないから猿に後を託すのはあるかもしれない 自分は上様を殺す汚れ役、と割り切ってるというのはありそうだね 後を秀吉に託すなら逆になるべく無様に道化を演じた方がいいわけだし

129 21/02/26(金)19:52:37 No.778524954

終わり方が気になりすぎる・・・

130 21/02/26(金)19:52:45 No.778524995

>この勢いだと武田滅亡イベントがサラッと流されそうな気がしてきた そっちも楽しみだからさらっと流されたらしんどい まあ楽しみと言うとアレだが

131 21/02/26(金)19:53:10 No.778525091

秀吉に託すっていうか身も蓋もない言い方するなら重責をぶん投げてるだけでは?

132 21/02/26(金)19:53:32 No.778525187

これ一番イモ引くの猿じゃね…?

133 21/02/26(金)19:53:34 No.778525193

ケンが流石に何かするんだろうけど何が出来るんだろ…

134 21/02/26(金)19:53:54 No.778525266

>明の皇帝にすげぇ料理出して日本すげぇこれは攻められないわーめでたしめでたしじゃいかんのですか! 明が日本攻めるって話じゃねーよ!

135 21/02/26(金)19:54:05 No.778525311

朝鮮経由で行ったのが敗因だと思うんだよね 琉球-台湾経由の方がまだ勝ち目ありそう

136 21/02/26(金)19:54:14 No.778525356

>秀吉に託すっていうか身も蓋もない言い方するなら重責をぶん投げてるだけでは? 少なくとも信長の家臣時点では猿は天下も何も興味なかったし…

137 21/02/26(金)19:54:20 No.778525387

>これ一番イモ引くの猿じゃね…? まぁ猿は貧乏くじひいてこそみたいなとこあるし…

138 21/02/26(金)19:54:23 No.778525398

凡人はついていけないから明攻めしたら信長の名がずっと汚れてしまう! って光秀予見しちゃったからこその本能寺

139 21/02/26(金)19:54:25 No.778525413

>秀吉に託すっていうか身も蓋もない言い方するなら重責をぶん投げてるだけでは? 天下の重責と後の世まで消えない主君殺しの汚名、どっちが重いかはちょっと判断付かん

140 21/02/26(金)19:54:26 No.778525417

>これ一番イモ引くの猿じゃね…? そりゃ老いてから色々ぬけていって悪逆になるのもわかる気がする

141 21/02/26(金)19:54:26 No.778525422

>わからないのは信忠まで殺したこと 織田家が生きてたら汚名は結局織田家が被ることになるから…とかじゃないの

142 21/02/26(金)19:54:27 No.778525424

この解釈好きだな… 秀吉の本能寺直後の行動と朝鮮出兵に納得感ある

143 21/02/26(金)19:54:37 No.778525471

時限爆弾を信長から奪って猿にシューッ!して家康大勝利か…

144 21/02/26(金)19:54:37 No.778525474

>これ一番イモ引くの猿じゃね…? 南蛮への示威もそうだけど太平の世に武官多すぎ!問題もあるからね…

145 21/02/26(金)19:54:38 No.778525477

もう1人の未来人が見つかったとして どうにかなる気がしない

146 21/02/26(金)19:54:39 No.778525485

戦国時代ってやること多すぎない?

147 21/02/26(金)19:54:49 No.778525529

>この勢いだと武田滅亡イベントがサラッと流されそうな気がしてきた あのヒゲは去り際に望月さんの決定的なヒントくれると信じてる

148 21/02/26(金)19:54:51 No.778525535

>これ漫画ネタだけで終わらせていい説じゃなくない? まあ本気の学説にするのは学者さんの仕事だから 現状では数ある異説の一つにもなりえなかろう

149 21/02/26(金)19:54:52 No.778525543

しかしまあこの時点で外国から狙われてたのによく占領されずに済んだもんだ

150 21/02/26(金)19:54:55 No.778525561

>明が日本攻めるって話じゃねーよ! 攻め込んでからすげぇ料理を!

151 21/02/26(金)19:55:00 No.778525584

>明の皇帝にすげぇ料理出して日本すげぇこれは攻められないわーめでたしめでたしじゃいかんのですか! ケンの料理では全ては解決できないんだ 猿だって笑わせられないし狸だって笑顔にできない…

152 21/02/26(金)19:55:01 No.778525588

ノブとケン2人で現代へ帰ろう

153 21/02/26(金)19:55:02 No.778525590

今度はノブと一緒に現代戻って美味しいものいっぱい食べさせてあげるオチでいいよ

154 21/02/26(金)19:55:09 No.778525623

しかしケンって歴史にいろんな逸話は残してしっかり記録されてそうだが歴史の流れはそこまで変えられんかったな

155 21/02/26(金)19:55:14 No.778525647

確かにもう未来人必要数揃えてもじゃあどうすんのって感じだな…

156 21/02/26(金)19:55:16 No.778525654

>もう1人の未来人が見つかったとして >どうにかなる気がしない このイベントいつ処理するんだろうね

157 21/02/26(金)19:55:20 No.778525676

>これ秀吉も託された勅命を老衰死する前に果たさないと…ってなっててすげえな… みんなみんな上様が大好きだったんだ あの人のために生きて死ぬのはあたりまえだった タヌキは違うけど

158 21/02/26(金)19:55:24 No.778525700

>明の皇帝にすげぇ料理出して日本すげぇこれは攻められないわーめでたしめでたしじゃいかんのですか! 日本の武力が飽和状態でぶつける先がなくなるから明と朝鮮は犠牲になってもらうね…って話だよ

159 21/02/26(金)19:55:37 No.778525750

これだと猿には計画教えてるね?で猿が引き継いで唐入りする

160 21/02/26(金)19:55:42 No.778525772

>これ一番イモ引くの猿じゃね…? 明智殿は自分が泥を被るつもりだった 猿が常識では考えられないレベルで仇討ちに帰ってきた 1番困ったのは明智殿だと思う

161 21/02/26(金)19:55:48 No.778525800

>これ一番イモ引くの猿じゃね…? 猿はもう信長に「ワシと共に死ね」って言われちゃったからな…

162 21/02/26(金)19:55:51 No.778525808

今までポテトフライファイア説で笑っててすまない…

163 21/02/26(金)19:56:01 No.778525849

本能寺の理由付けは作家みんなが頭を捻るとこだけどこうきたかぁ

164 21/02/26(金)19:56:17 No.778525915

>この明智殿は秀吉の中国大返しの報告をどんな気分で聞くんだろうか >決死の覚悟で主君殺したのになんか空気読めないヤツが来た!みたいな気分だろうか 上様を一番理解したのは私だった 一番好きなのはお前だったんだろう ありがとう...!

165 21/02/26(金)19:56:24 No.778525952

武官が多いのが問題なら武官を減らせばいけるな 問題はそいつらがみんな可愛い部下なんだけど

166 21/02/26(金)19:56:29 No.778525979

唐入り始まってから急に猿がやり切った感出して劣化してったのはなるほど…

167 21/02/26(金)19:56:32 No.778525991

ミッチーと猿でどっちが殺してどっちが唐入りするか相談してそう

168 21/02/26(金)19:56:46 No.778526071

>>秀吉に託すっていうか身も蓋もない言い方するなら重責をぶん投げてるだけでは? >天下の重責と後の世まで消えない主君殺しの汚名、どっちが重いかはちょっと判断付かん 実際今でこそいろんな説出てるけど日本だと裏切り者の代名詞だもんな光秀…

169 21/02/26(金)19:56:51 No.778526086

>>これ秀吉も託された勅命を老衰死する前に果たさないと…ってなっててすげえな… >みんなみんな上様が大好きだったんだ >あの人のために生きて死ぬのはあたりまえだった >タヌキは違うけど ノブお抱えで自由なミッチーサルと守るべき民がいるタヌキは立場がね…

170 21/02/26(金)19:56:57 No.778526108

秀吉が後にスペイン王に日本なめんじゃねーぞって書簡送ってるからな

171 21/02/26(金)19:57:14 No.778526193

>秀吉に託すっていうか身も蓋もない言い方するなら重責をぶん投げてるだけでは? 元々明への出兵は信長から秀吉に託されてたし… 秀吉が断ろうとしたらワシと共に死ねって言われて

172 21/02/26(金)19:57:16 No.778526204

この作品の家康と豊臣だと関ヶ原になるのかな…

173 21/02/26(金)19:57:18 No.778526213

>日本の武力が飽和状態でぶつける先がなくなるから明と朝鮮は犠牲になってもらうね…って話だよ 一種の公共事業なんだよね

174 21/02/26(金)19:57:24 No.778526234

>実際今でこそいろんな説出てるけど日本だと裏切り者の代名詞だもんな光秀… それで迷惑被るのはその子々孫々だからな…

175 21/02/26(金)19:57:27 No.778526245

こりゃ回避できねえわ…

176 21/02/26(金)19:57:28 No.778526252

>猿はもう信長に「ワシと共に死ね」って言われちゃったからな… 同じ時、同じ戦場では死ねなかったからノブの理想と共に死ぬためにあの歳で朝鮮出兵始めたは説得力あるな…

177 21/02/26(金)19:57:28 No.778526253

この後秀吉に胴体真っ二つにされるのか

178 21/02/26(金)19:57:34 No.778526279

猿はただノブの仇討のため大急ぎで帰ってきて光秀討っちゃって 落ち着いてからいろいろ考えたら真意がわかって、というのもいいな

179 21/02/26(金)19:57:37 No.778526294

>時限爆弾を信長から奪って猿にシューッ!して家康大勝利か… 実際朝鮮出兵で他の大名が困窮したからこそ出兵に参加しなかった徳川がのし上がれたみたいなところあるし…

180 21/02/26(金)19:57:47 No.778526347

司馬遼太郎の太閤記で大陸入りはノブと秀吉の会話に間にあったのは書かれてたけど ノブのプランだったのか… というかアレ創作じゃなかったんだな…

181 21/02/26(金)19:57:51 No.778526371

>この後秀吉に胴体真っ二つにされるのか そして茶をたてる

182 21/02/26(金)19:57:53 No.778526376

よくぞ返って来てくれた秀吉!じゃあ後はよろしく…

183 21/02/26(金)19:58:25 No.778526531

>しかしまあこの時点で外国から狙われてたのによく占領されずに済んだもんだ 実際には別に狙われてないからな あくまでフィクションの話よ

184 21/02/26(金)19:58:26 No.778526533

のぶと現代に帰ってくるのか

185 21/02/26(金)19:58:34 No.778526570

唐入りを企てたのはケンということにしよう

186 21/02/26(金)19:58:51 No.778526640

基本的に戦の褒美として土地をあげなきゃいけないからな… 茶器とかで誤魔化そうとはしてたけどまあ無理

187 21/02/26(金)19:58:59 No.778526685

ケン 明を滅ぼしてこい

188 21/02/26(金)19:59:09 No.778526747

主君殺しの汚名は被るから天下と明出兵は頼むなって分担か

189 21/02/26(金)19:59:11 No.778526754

ノブは麻薬かなんかなの…

190 21/02/26(金)19:59:19 No.778526796

>実際には別に狙われてないからな >あくまでフィクションの話よ いや明の為の橋頭保にしようって計画はあったよ

191 21/02/26(金)19:59:21 No.778526807

家康も世の中を安定させるのに寿命ギリギリまで追われるから皆が貧乏クジを引いてる

192 21/02/26(金)19:59:32 No.778526857

リアルの信忠はなんであっさり信長のすぐ後にやられてんの…?

193 21/02/26(金)19:59:34 No.778526870

明に近い以外旨みのない小国みたいな扱いでしかないからな日の本 まぁコエリョがやらかし過ぎたわけだが

194 21/02/26(金)19:59:34 No.778526872

>しかしまあこの時点で外国から狙われてたのによく占領されずに済んだもんだ この時代に武力を持って日本占領をするのはかなり辛そう

195 21/02/26(金)19:59:47 No.778526922

これケンが現代に帰還するより皆と時代を駆け抜けて欲しいって思う…

196 21/02/26(金)19:59:49 No.778526937

史実の朝鮮出兵も西洋勢力への牽制とか国内の過剰戦力の在庫処分の意があった説は結構強い しかしこの切り口は新しいなあ

197 21/02/26(金)19:59:57 No.778526968

>ケン >明を滅ぼしてこい 滅ぼしても大事な臣下達の将来の不安は消えないんだ

198 21/02/26(金)20:00:08 No.778527039

これ猿狂わない? 狂ったわ

199 21/02/26(金)20:00:08 No.778527040

>猿はただノブの仇討のため大急ぎで帰ってきて光秀討っちゃって >落ち着いてからいろいろ考えたら真意がわかって、というのもいいな ケンっー!! どうにかしてくれぇ!!!

200 21/02/26(金)20:00:19 No.778527073

こんなに信長と光秀の仲が良くて相互理解もバッチリな漫画でどうやって史実通り本能寺の変を起こすんだと思ってたけどなるほど…

201 21/02/26(金)20:00:24 No.778527096

>リアルの信忠はなんであっさり信長のすぐ後にやられてんの…? もうダメじゃん!って無駄に諦めが良くて自害

202 21/02/26(金)20:00:35 No.778527158

こういうときはケンの料理も出番はないので ケン不在でも成立する話になる

203 21/02/26(金)20:00:40 No.778527188

>いや明の為の橋頭保にしようって計画はあったよ 明のためって誰視点の話だそれ

204 21/02/26(金)20:00:59 No.778527282

まぁ東アジアに戦力派遣して占領!とか明に攻める以上の愚行ではある 成功するわけないじゃん まぁ南米の例はあるが

205 21/02/26(金)20:01:03 No.778527307

>こういうときはケンの料理も出番はないので >ケン不在でも成立する話になる 実際この関係にケンは割り込めないよね…

206 21/02/26(金)20:01:09 No.778527329

>実際には別に狙われてないからな >あくまでフィクションの話よ いや狙ってはいたぞ 本格的な戦争というよりは文化侵略の趣が強いけど

207 21/02/26(金)20:01:10 No.778527330

最悪勝てなくても明といい戦すればアイツ達油断できねえって判断されるからね…

208 21/02/26(金)20:01:15 No.778527358

本能寺やるならぼちぼち長曾我部元親の出番もあるな 先は長そうだ

209 21/02/26(金)20:01:17 No.778527361

ケンの料理が心を動かす本来の流れでどうにかなるのか…

210 21/02/26(金)20:01:24 No.778527408

>同じ時、同じ戦場では死ねなかったからノブの理想と共に死ぬためにあの歳で朝鮮出兵始めたは説得力あるな… 死を近くに感じたら余計に黄金時代が眩しく見えるは必定

211 21/02/26(金)20:01:32 No.778527444

ケンの頑張りの名の下に細かい不整合には目を瞑ってるからあくまでまあ解釈の一つで

212 21/02/26(金)20:01:36 No.778527458

>>いや明の為の橋頭保にしようって計画はあったよ >明のためって誰視点の話だそれ ポルトガル

213 21/02/26(金)20:01:41 No.778527467

>信長に代わって唐入りするつもりなら道化演じたらダメじゃねえか 光秀自身には唐攻め出来る能力も年月もないのは分かってるんじゃないか? だから有能な秀吉に自分倒させて代行させるね…

214 21/02/26(金)20:01:41 No.778527470

ケンが明滅ぼしたらまたあの商人のおばさんが驚くことになる

215 21/02/26(金)20:01:44 No.778527485

>最悪勝てなくても明といい戦すればアイツ達油断できねえって判断されるからね… 面倒な相手ってなれば戦争ほんと起きにくくなるからな…

216 21/02/26(金)20:01:56 No.778527543

外国と戦っても土地もらえねーしなー 海外の土地?いらない…

217 21/02/26(金)20:01:56 No.778527549

>日本の武力が飽和状態でぶつける先がなくなるから明と朝鮮は犠牲になってもらうね…って話だよ 現実ではそういう説もあるかもしれんが スレ画作中ではそうではないので他所でやってくれんか

218 21/02/26(金)20:02:15 No.778527647

>>最悪勝てなくても明といい戦すればアイツ達油断できねえって判断されるからね… >面倒な相手ってなれば戦争ほんと起きにくくなるからな… 仮に勝っても土地的に利点がないならなおさらな

219 21/02/26(金)20:02:16 No.778527651

ケンがなんとかして武士が農業と料理に目覚めてハッピーエンド!

220 21/02/26(金)20:02:16 No.778527654

ポテトだけは食わせてやってくれんか…

221 21/02/26(金)20:02:32 No.778527716

>>リアルの信忠はなんであっさり信長のすぐ後にやられてんの…? >もうダメじゃん!って無駄に諦めが良くて自害 父上死んだか 織田も滅ぶが順当だな...

222 21/02/26(金)20:02:40 No.778527759

>これ猿狂わない? >狂ったわ 狂ってないから出兵したんだよ

223 21/02/26(金)20:02:45 No.778527786

秀吉との共謀にしては中国大返しのスケジュールが無茶過ぎるし明智殿単独だと思う 明智殿は全部一人でやろうとしたけどサルが返ってきてまぁそれはそれで結果オーライ

224 21/02/26(金)20:02:48 No.778527806

キリシタン大名増やして焚き付ければ明やる時の尖兵に出来るかもねって話はあったとか

225 21/02/26(金)20:02:49 No.778527810

種イモどのくらい増えた?

226 21/02/26(金)20:02:58 No.778527844

>ポルトガル 実際のところポルトガルからしたら明の方が本命だよな…

227 21/02/26(金)20:03:15 No.778527913

そういえばソムリエの人は欧州に行けたんだろうか?

228 21/02/26(金)20:03:18 No.778527923

>>最悪勝てなくても明といい戦すればアイツ達油断できねえって判断されるからね… >面倒な相手ってなれば戦争ほんと起きにくくなるからな… 更にその後偶然にも鎖国による江戸時代が始まって300年ほど安定するからな…

229 21/02/26(金)20:03:34 No.778528001

>>狂ったわ >狂ってないから出兵したんだよ 出兵した後みるみるボケて狂ってったのはやるべき事をやり切ったからなんだな…

230 21/02/26(金)20:03:34 No.778528002

これだからちっさい島国で内戦しまくってた民族は

231 21/02/26(金)20:03:40 No.778528028

>>これ猿狂わない? >>狂ったわ >狂ってないから出兵したんだよ それ終わってから安心してあの様になったと考えるとすごい納得できる

232 21/02/26(金)20:03:48 No.778528070

結局日本の為に誰かが絶対やらなきゃいけないからなこの貧乏くじ…

233 21/02/26(金)20:03:48 No.778528071

この漫画だとノブの名誉を守るためトチ狂ったことしたってことなのか

234 21/02/26(金)20:03:59 No.778528145

>>これ猿狂わない? >>狂ったわ >狂ってないから出兵したんだよ あんなにも遠くなった大殿が こんなにも近くに...! みたいな感じで大分トリップしてたと思う

235 21/02/26(金)20:04:03 No.778528166

金柑もサルもそれぞれ別ベクトルでnovへの愛が重い…

236 21/02/26(金)20:04:04 No.778528168

猿の大返しの速さは本能寺不可避になったのを知ったケンが根回ししてたとかそんな感じになりそう

237 21/02/26(金)20:04:09 No.778528196

>仮に勝っても土地的に利点がないならなおさらな 実は鉱物資源豊富だし海洋拠点として便利なんだぞ リスクリターンが釣り合わないが

238 21/02/26(金)20:04:16 No.778528222

燃え盛る本能寺の中でケンと信長とミッチーでポテチ食って最期の別れか

239 21/02/26(金)20:04:18 No.778528230

>>いや明の為の橋頭保にしようって計画はあったよ >明のためって誰視点の話だそれ 明(攻略の)ための(日本を)橋頭堡にしようってこっちゃねーの?

240 21/02/26(金)20:04:26 No.778528275

>種イモどのくらい増えた? 弥助にイモコース出来るくらい

241 21/02/26(金)20:04:26 No.778528276

>>>リアルの信忠はなんであっさり信長のすぐ後にやられてんの…? >>もうダメじゃん!って無駄に諦めが良くて自害 >父上死んだか >織田も滅ぶが順当だな... 松姫置いて逝くんじゃねえよ!

242 21/02/26(金)20:04:29 No.778528287

明と戦える戦力あるから日本攻めるのは愚策だよ~って示さないとね…

243 21/02/26(金)20:04:38 No.778528327

>>リアルの信忠はなんであっさり信長のすぐ後にやられてんの…? >もうダメじゃん!って無駄に諦めが良くて自害 ちなみに有楽斎は「俺も自害して火をかけようと準備をしたんだけど急に周りが静かになったので部屋の外を覗いたら誰もいないから『よく考えたらここで死ぬ必要もなくね?』と思ったので逃げた」とのちに証言してる

244 21/02/26(金)20:04:45 No.778528369

こうなると極論ノブに全部ぶっちゃけてもノブは本能寺行くと思う 金柑頭はさぁって思いながら

245 21/02/26(金)20:04:48 No.778528381

>みたいな感じで大分トリップしてたと思う この漫画の猿に限ってそれはないな… それにこれは誰かが絶対にやらなきゃいけない事なので

246 21/02/26(金)20:05:09 No.778528471

愚策だけどやるしかないってことをこの漫画のノブがやらないわけないもんな…

247 21/02/26(金)20:05:16 No.778528504

>更にその後偶然にも鎖国による江戸時代が始まって300年ほど安定するからな… 死に際の猿が家康に頼む頼む懇願してたのが貧乏くじ渡してる図になっちまうー!

248 21/02/26(金)20:05:27 No.778528586

>みんなみんな上様が大好きだったんだ >あの人のために生きて死ぬのはあたりまえだった >タヌキは違うけど なんかふと長政が目指していたのはタヌキのような立ち位置だったのかなとふと思った

249 21/02/26(金)20:05:35 No.778528617

>結局日本の為に誰かが絶対やらなきゃいけないからなこの貧乏くじ… 世界最多の銃持ちというとんでもねえ武力を一回は示してみないと誰もわかってくれないからな 帝国主義時代なんか目じゃないほどに領土とは取るものだったから

250 21/02/26(金)20:05:36 No.778528618

狂ったから秀吉の最後は新日本ハウスの歌に…

251 21/02/26(金)20:05:38 No.778528632

この漫画で秀吉がやらなかったら家康がやることになるくらいには絶対に必要な政策

252 21/02/26(金)20:05:45 No.778528664

愚策を打つことで日本が守られるって複雑だなぁ

253 21/02/26(金)20:05:50 No.778528685

こう考えると参勤交代ってホント画期的だったんだな 大名の力を削ぎつつ中央との連絡もしやすいって言う

254 21/02/26(金)20:06:20 No.778528833

>ケンの料理が心を動かす本来の流れでどうにかなるのか… ケンの料理で信頼関係カンストさせた結果がこれだからなぁ… クソまずい料理でも出す?

255 21/02/26(金)20:06:23 No.778528852

>愚策を打つことで日本が守られるって複雑だなぁ 日本に限らず国を守るってのはそういう事だよ

256 21/02/26(金)20:06:57 No.778529014

武官減らしは狸もやるし三英雄が考えてなかったとは思えんよな…

257 21/02/26(金)20:07:05 No.778529055

猿とミッチーは話し合ってから本能寺起こすだろ

258 21/02/26(金)20:07:10 No.778529079

全部南蛮が悪い

259 21/02/26(金)20:07:11 No.778529082

綺麗事で国は絶対に守れないからな…

260 21/02/26(金)20:07:44 No.778529235

こんな経緯の後に猿が秀吉討ちに行くのお辛すぎるじゃん...

261 21/02/26(金)20:07:57 No.778529296

>猿の大返しの速さは本能寺不可避になったのを知ったケンが根回ししてたとかそんな感じになりそう ケンの信長のシェフとしての最後の仕事はそれだったりしそう

262 21/02/26(金)20:07:59 No.778529306

>こんな経緯の後に猿が秀吉討ちに行くのお辛すぎるじゃん... きゃあ じぶんごろし

263 21/02/26(金)20:08:00 No.778529309

どうしても嫌なら謀反して交代していいよ・・・❤って場をセッティングする信長かあ 誘い受けですね

264 21/02/26(金)20:08:03 No.778529322

この漫画の光秀と猿も大っぴらに悪い関係じゃないし 光秀が全部背負いこもうとするところにケンと猿が現れて…みたいな事になるのかな

265 21/02/26(金)20:08:07 No.778529345

>こんな経緯の後に猿が秀吉討ちに行くのお辛すぎるじゃん... 自殺するな

266 21/02/26(金)20:08:10 No.778529364

ユダだこれ

267 21/02/26(金)20:08:11 No.778529365

>こんな経緯の後に猿が秀吉討ちに行くのお辛すぎるじゃん... 自殺…

268 21/02/26(金)20:08:14 No.778529383

歴史物としても俄然面白い流れになってきた

269 21/02/26(金)20:08:17 No.778529395

これで上手い事ケンがハッピーエンドに着地したら全巻買って布教してしまうかもしれん

270 21/02/26(金)20:08:22 No.778529415

>武官減らしは狸もやるし三英雄が考えてなかったとは思えんよな… 戦がなくなったらまず減らさなきゃならんのは太平のために武官減らしだしね…

271 21/02/26(金)20:08:35 No.778529480

>こう考えると参勤交代ってホント画期的だったんだな >大名の力を削ぎつつ中央との連絡もしやすいって言う 大名連中が勝手に大規模な行列にして勝手に散財して弱体化しただけで幕府にはそんな意図はなかったってのが今の有力な説

272 21/02/26(金)20:08:57 No.778529608

正直創作物での本能寺の理由として一番納得できるやつだわ個人的に

273 21/02/26(金)20:09:07 No.778529655

>>こんな経緯の後に猿が秀吉討ちに行くのお辛すぎるじゃん... >自殺… 確かにノブに「儂と共に死ね」とは言われたが…

274 21/02/26(金)20:10:00 No.778529908

でも多分むしろ自殺していいならそっちの方が楽なレベル

275 21/02/26(金)20:10:15 No.778529972

>こう考えると参勤交代ってホント画期的だったんだな こう考えるとって…とことん漫画の方の話する気無いんだな…

276 21/02/26(金)20:10:32 No.778530049

国の長になったのなら民から罵声浴びせられても国の為に泥を被る事になるからな… 世界的にも後年評価される君主がいるのはそういう事だし

277 21/02/26(金)20:10:49 No.778530145

>正直創作物での本能寺の理由として一番納得できるやつだわ個人的に 光秀の信長好きと理解度をたっぷり書いてからのこれだからおもしれってなる

278 21/02/26(金)20:10:51 No.778530152

>そういえばソムリエの人は欧州に行けたんだろうか? この時代ワインの特需があって荒れ地をブドウ畑にする取り組みがあったんだ 無事にフランスまで行ければ重宝されるはず

279 21/02/26(金)20:10:52 No.778530162

この漫画のノブなら光秀か…まあ仕方ない…って感じで死にそう

280 21/02/26(金)20:10:56 No.778530181

>大名連中が勝手に大規模な行列にして勝手に散財して弱体化しただけで幕府にはそんな意図はなかったってのが今の有力な説 豪勢にしたのは見栄とか大名同士のマウントの取り合いだろうけどそれを込みで見ても大名を、特に外様なら数か月領地から引き離すのは普通に痛手だろ…

281 21/02/26(金)20:10:59 No.778530195

>大名連中が勝手に大規模な行列にして勝手に散財して弱体化しただけで幕府にはそんな意図はなかったってのが今の有力な説 じゃあ幕府はどういう目的で参勤交代やってたん?

282 21/02/26(金)20:11:36 No.778530374

>この漫画のノブなら光秀か…まあ仕方ない…って感じで死にそう それこそいろんな回想して光秀か…ってなって「是非もなし」だよね

283 21/02/26(金)20:11:43 No.778530406

>この漫画のノブなら光秀か…まあ仕方ない…って感じで死にそう 本能寺ファイヤーまで行ったら覚悟は決めそうだよねnov まぁケンが連れて逃げそうな気がするけど

284 21/02/26(金)20:11:53 No.778530465

秀吉の朝鮮出兵付近の南蛮の動きってどんな感じだっけ

285 21/02/26(金)20:12:11 No.778530564

>こうなると極論ノブに全部ぶっちゃけてもノブは本能寺行くと思う 先の世の展開聞かされて自分が光秀に討たれて日本守れるのが確定すると知ったら「是非も無い」とか言って本能寺へ向かいそう…

286 21/02/26(金)20:12:11 No.778530568

南蛮やべーから対抗するためのいろいろ得るために大陸攻めるってのは策としては分かるんだけど まぁいろんなものがそもそも侵攻に向いていなかった

287 21/02/26(金)20:12:19 No.778530606

歴史の真実はともかくこの漫画で発生する本能寺の変の動機としては完璧すぎるな…

288 21/02/26(金)20:12:24 No.778530640

>光秀の信長好きと理解度をたっぷり書いてからのこれだからおもしれってなる ノッブが大衆や一般的な人からは理解されないというのも理解してる というか読者にも念入りに見せてるからこその積み重ねが説得力になって殴ってくる

289 21/02/26(金)20:12:30 No.778530660

>この時代ワインの特需があって荒れ地をブドウ畑にする取り組みがあったんだ >無事にフランスまで行ければ重宝されるはず 船旅は色んな意味で命がけだけどそういう風に歴史と需要が合致するなら きっとうまくやれるな

290 21/02/26(金)20:12:42 No.778530711

>>この漫画のノブなら光秀か…まあ仕方ない…って感じで死にそう >本能寺ファイヤーまで行ったら覚悟は決めそうだよねnov >まぁケンが連れて逃げそうな気がするけど それやったらまたミッチーが森さんと重なる奴だな…

291 21/02/26(金)20:13:06 No.778530829

>>この漫画のノブなら光秀か…まあ仕方ない…って感じで死にそう >本能寺ファイヤーまで行ったら覚悟は決めそうだよねnov >まぁケンが連れて逃げそうな気がするけど 光秀が決死で用意した舞台を潰せというのか!くらいの抵抗はしそう

292 21/02/26(金)20:13:14 No.778530864

これ止められないやつすぎる…

293 21/02/26(金)20:13:19 No.778530888

漫画のタイトル的に本能寺で終わるのかなぁ

294 21/02/26(金)20:13:21 No.778530905

>秀吉の朝鮮出兵付近の南蛮の動きってどんな感じだっけ 日本でキリスト教信者って名目で奴隷ゲットしてた サルはキレた

295 21/02/26(金)20:13:39 No.778530997

>この流れで本能寺起こすなら >ミッチーは自分が逆賊として処されることまで計算に入れてるだろ >わからないのは信忠まで殺したこと 信忠への包囲は逃がすつもりだったから緩めてたけど逃げなかったからいつまでも放置してると不審だし攻めざるを得なかったとか

296 21/02/26(金)20:13:44 No.778531020

ケン馬鹿でかいし筋骨隆々だからnovひょいって抱えるんだろうなあ

297 21/02/26(金)20:13:55 No.778531067

本能寺に助けに来るケン その時時空が歪み現代に戻ったケンと信長 信長のシェフ令和編開始!とかでも許すよ…

298 21/02/26(金)20:14:03 No.778531102

>>>この漫画のノブなら光秀か…まあ仕方ない…って感じで死にそう >>本能寺ファイヤーまで行ったら覚悟は決めそうだよねnov >>まぁケンが連れて逃げそうな気がするけど >光秀が決死で用意した舞台を潰せというのか!くらいの抵抗はしそう 多分ミッチーも逃げてくれって願ってるよ…

299 21/02/26(金)20:14:33 No.778531261

猿ならノブ死んでもやりたいことエスパーしてやり通すからな… 明出兵も

300 21/02/26(金)20:14:38 No.778531291

まだイベントあるからもうちょっと続きそう

301 21/02/26(金)20:14:40 No.778531305

>>大名連中が勝手に大規模な行列にして勝手に散財して弱体化しただけで幕府にはそんな意図はなかったってのが今の有力な説 >豪勢にしたのは見栄とか大名同士のマウントの取り合いだろうけどそれを込みで見ても大名を、特に外様なら数か月領地から引き離すのは普通に痛手だろ… ここらへん豊臣政権の京都集住とかからの流れや武士政権における軍役制も絡んでくるからなあ

302 21/02/26(金)20:14:46 No.778531329

>>>>この漫画のノブなら光秀か…まあ仕方ない…って感じで死にそう >>>本能寺ファイヤーまで行ったら覚悟は決めそうだよねnov >>>まぁケンが連れて逃げそうな気がするけど >>光秀が決死で用意した舞台を潰せというのか!くらいの抵抗はしそう >多分ミッチーも逃げてくれって願ってるよ… 光秀か 是非もなし

303 21/02/26(金)20:14:57 No.778531385

現代に戻ってワインソムリエとして働くnov

304 21/02/26(金)20:15:10 No.778531450

>猿ならノブ死んでもやりたいことエスパーしてやり通すからな… >明出兵も 光秀の決意が全部無駄…

305 21/02/26(金)20:15:15 No.778531481

>ケンの親父が見つけた遺体の伏線はどうなってくるか 光秀が丁重に葬ったけど謀反起こした自分が信長を弔ってるとおかしいから本能寺で燃えた事にして湖に隠してたって事じゃない

306 21/02/26(金)20:15:28 No.778531545

現代に連れ帰れたらミッチーは笑顔で死ねる

307 21/02/26(金)20:15:28 No.778531547

>>秀吉の朝鮮出兵付近の南蛮の動きってどんな感じだっけ >日本でキリスト教信者って名目で奴隷ゲットしてた >サルはキレた サルがキレた理由そこじゃねえよ

308 21/02/26(金)20:15:35 No.778531592

>光秀の決意が全部無駄… ? なんで?

309 21/02/26(金)20:15:39 No.778531604

>光秀か >是非もなし この漫画このセリフめっちゃ似合うな...!?

310 21/02/26(金)20:15:59 No.778531719

世界史視点だと朝鮮出兵って南蛮へのけん制だったんだ…

311 21/02/26(金)20:16:02 No.778531729

ヒロインのノブは最終的に何エンドになんだろ

312 21/02/26(金)20:16:07 No.778531746

私はつらい 耐えられない 死んでくれ上様歴史的に名君のまま

313 21/02/26(金)20:16:35 No.778531898

>日本でキリスト教信者って名目で奴隷ゲットしてた >サルはキレた 最低だなキリスト教徒

314 21/02/26(金)20:16:44 No.778531946

>光秀の決意が全部無駄… 光秀だけだとノブの覚悟が無駄になるから全部無駄になるからどっちも必要

315 21/02/26(金)20:16:59 No.778532012

信忠自害は信忠にノブが死んだんだからお前も死ねとか吹き込むとんでもないやつがいれば成り立つ

316 21/02/26(金)20:17:08 No.778532061

統一した後武将連中どうするかも問題である 秀吉と徳川は殺した

317 21/02/26(金)20:17:22 No.778532148

>ヒロインのノブは最終的に何エンドになんだろ 本能寺エンド

318 21/02/26(金)20:17:24 No.778532154

>世界史視点だと朝鮮出兵って南蛮へのけん制だったんだ… 説がありすぎてはっきりしねぇんだ朝鮮出兵も 息子死んだから狂った説とかもあるし国内の大名のパワー削ぐため説とかもあるし

319 21/02/26(金)20:17:44 No.778532241

>世界史視点だと朝鮮出兵って南蛮へのけん制だったんだ… この国ヤベーぞ!? えっ!?王様死んで引っ込んだ!? 超ラッキーじゃん...

320 21/02/26(金)20:17:49 No.778532274

>世界史視点だと朝鮮出兵って南蛮へのけん制だったんだ… 最近出てきた資料でそうなんじゃないかって言われてるね

321 21/02/26(金)20:17:52 No.778532288

>信忠自害は信忠にノブが死んだんだからお前も死ねとか吹き込むとんでもないやつがいれば成り立つ お前は!有楽斎!

322 21/02/26(金)20:18:00 No.778532323

>世界史視点だと朝鮮出兵って南蛮へのけん制だったんだ… それは分からん ただスレ画作中だとそうだよって話だ

323 21/02/26(金)20:18:05 No.778532354

>統一した後武将連中どうするかも問題である >秀吉と徳川は殺した ジャガイモ農家にジョブチェンジ!

324 21/02/26(金)20:18:31 No.778532483

>光秀の決意が全部無駄… 征服欲に溺れた耄碌は猿でしたって事になったならミッチー的には大勝利じゃないの

325 21/02/26(金)20:18:33 No.778532494

秀吉のシェフも見てみたいけど 秀吉死ぬ所までケン生きてたら何歳くらいになるんだろう… あとその後まだ戦国時代にいたら次は家康のシェフになるよねたぶん…

326 21/02/26(金)20:18:35 No.778532503

ケンと一緒に本能寺炎上くらってなんやかんやあって信長と元の時代に戻ってイチャイチャするといいよ

327 21/02/26(金)20:19:00 No.778532612

>>世界史視点だと朝鮮出兵って南蛮へのけん制だったんだ… >最近出てきた資料でそうなんじゃないかって言われてるね こういうのって歴史論随時追ってないとわからないだろ… 作者すげえな…

328 21/02/26(金)20:19:20 No.778532722

一つ言えることはこれはあくまでフィクションのお話であって明征服が南蛮への牽制云々とか本気で信じたらアホだぞってことだ

329 21/02/26(金)20:19:20 No.778532725

ノブが死んだらケンは誰にも仕えないよ

330 21/02/26(金)20:19:27 No.778532749

>征服欲に溺れた耄碌は猿でしたって事になったならミッチー的には大勝利じゃないの ノブ以外の誰かがやるなら何でもいいよ

331 21/02/26(金)20:19:30 No.778532757

>世界史視点だと朝鮮出兵って南蛮へのけん制だったんだ… なんというかいろいろ説明つくよね

332 21/02/26(金)20:19:40 No.778532824

この漫画の説が正しかったとしても資料に残らないからな

333 21/02/26(金)20:19:45 No.778532841

しかしこうしてみると江戸時代よくもまあ何百年も平和に続いたもんだな ……平和だったかな?

334 21/02/26(金)20:19:49 No.778532856

>秀吉のシェフも見てみたいけど >秀吉死ぬ所までケン生きてたら何歳くらいになるんだろう… >あとその後まだ戦国時代にいたら次は家康のシェフになるよねたぶん… ケンならならないと思うよ

335 21/02/26(金)20:19:58 No.778532899

>秀吉のシェフも見てみたいけど >秀吉死ぬ所までケン生きてたら何歳くらいになるんだろう… >あとその後まだ戦国時代にいたら次は家康のシェフになるよねたぶん… ケンが作る鯛の天麩羅が美味すぎて…

336 21/02/26(金)20:20:00 No.778532906

>>光秀の決意が全部無駄… >征服欲に溺れた耄碌は猿でしたって事になったならミッチー的には大勝利じゃないの ってかこれ猿も織り込み済みじゃない? 2人で汚名を半分こ これなら中国大返しも説明できる

337 21/02/26(金)20:20:15 No.778532980

じゃあ儂はいい感じに外に武威を喧伝したので内府殿…後はよろしくだみゃあ

338 21/02/26(金)20:20:37 No.778533098

>一つ言えることはこれはあくまでフィクションのお話であって明征服が南蛮への牽制云々とか本気で信じたらアホだぞってことだ 信じたらも何もそういう意図は少なからずあったんじゃないの わざわざスペイン王に牽制の手紙送ってるんだし

339 21/02/26(金)20:20:48 No.778533155

>一つ言えることはこれはあくまでフィクションのお話であって明征服が南蛮への牽制云々とか本気で信じたらアホだぞってことだ いや今の学説だと欧州へのけん制って線も強いぞ なにも調べないままアホ言い出すほうがアホだぞ

340 21/02/26(金)20:21:02 No.778533235

>ケン!どうにかしてくれ!! えっ!中国と南蛮を料理の力で滅ぼす!?

341 21/02/26(金)20:21:09 No.778533259

ケン自身は歴史変える気満々で動いてるし 流れ的には本能寺の変という歴史自体がラスボスって事になるのかな

342 21/02/26(金)20:21:11 No.778533274

まさかポテチより納得できる解答が出てくるとは…

343 21/02/26(金)20:21:13 No.778533281

>一つ言えることはこれはあくまでフィクションのお話であって明征服が南蛮への牽制云々とか本気で信じたらアホだぞってことだ 知識更新しないでアホっていうほうがアホだと思う

344 21/02/26(金)20:21:23 No.778533330

明の前にこう…北海道とかどうです?

345 21/02/26(金)20:21:24 No.778533345

>2人で汚名を半分こ >これなら中国大返しも説明できる 中国大返しなんて秀吉の軍勢が実際には一部しか畿内まで帰れてないから謎なんてほぼないで決着してるのにいまさら説明が必要なことなんてないよ

346 21/02/26(金)20:21:36 No.778533403

まぁ学説も偉いおっさんの妄想でしかないからな 事実なんて当事者にしか分からない

347 21/02/26(金)20:21:36 No.778533405

>じゃあ儂はいい感じに外に武威を喧伝したので内府殿…後はよろしくだみゃあ 一番めんどくさいとこはやってくれたけど二番目以降全部残ってて狸は織田家臣共にキレていい

348 21/02/26(金)20:21:37 No.778533412

>一つ言えることはこれはあくまでフィクションのお話であって明征服が南蛮への牽制云々とか本気で信じたらアホだぞってことだ 言える事なくなっちゃったね

349 21/02/26(金)20:21:49 No.778533462

死んだ後どうでも良いって言ってるけど 今の悪魔にされたり女にされたり犬にされたりしてる未来見たらなんて言うんだろう

350 21/02/26(金)20:21:49 No.778533464

知能の削り合いすると頭禿げるよ

351 21/02/26(金)20:21:50 No.778533468

教科書に載ってるのも全部あくまで説だぞ タイムスリップでもしないと真実は誰にもわからん

352 21/02/26(金)20:21:59 No.778533510

>>一つ言えることはこれはあくまでフィクションのお話であって明征服が南蛮への牽制云々とか本気で信じたらアホだぞってことだ >知識更新しないでアホっていうほうがアホだと思う 中田のユーチューブとか見て勉強した気になってそう

353 21/02/26(金)20:22:17 No.778533580

>しかしこうしてみると江戸時代よくもまあ何百年も平和に続いたもんだな >……平和だったかな? 江戸時代のヨーロッパとか戦争に次ぐ戦争だから相対的には間違いなく平和

354 21/02/26(金)20:22:19 No.778533599

出兵も信長から秀吉に事前に頼まれてた事業ってのもあるしな… 牽制目的なら合理性があるんだよな

355 21/02/26(金)20:22:20 No.778533603

>>信忠自害は信忠にノブが死んだんだからお前も死ねとか吹き込むとんでもないやつがいれば成り立つ >お前は!有楽斎! ほかの者は混乱しながらも俺を信じ切るだろう 織田家残党を支配するのも時間の問題...俺は新世界の神となる 大返しで光秀死す!

356 21/02/26(金)20:22:24 No.778533616

これもうケンが介入してどうなるレベルじゃないというかどうあがいても本能寺の変にしかならないじゃん…

357 21/02/26(金)20:22:32 No.778533675

この本能寺は回避できない… そんで光秀→秀吉へも伝わるよねこの想い

358 21/02/26(金)20:22:35 No.778533692

ケンどうにかしろ!どうにかして!

359 21/02/26(金)20:22:45 No.778533743

ミッチーも猿に討たれるとこまで考えてる可能性もあるし… なんせだいぶ歳とってるから明出兵間に合わんかもしれんしそれできる実力できないかもしれんし なんなら自分が天下取る気すらサラサラないと思う

360 21/02/26(金)20:23:09 No.778533856

スレッドを立てた人によって削除されました >>一つ言えることはこれはあくまでフィクションのお話であって明征服が南蛮への牽制云々とか本気で信じたらアホだぞってことだ >いや今の学説だと欧州へのけん制って線も強いぞ >なにも調べないままアホ言い出すほうがアホだぞ 特に勉強してない奴が便利に使う言葉「今の学説」「最近の説」

361 21/02/26(金)20:23:10 No.778533868

>この本能寺は回避できない… >そんで光秀→秀吉へも伝わるよねこの想い あなた方3人もわしを置いていくのか…

362 21/02/26(金)20:23:11 No.778533874

>一つ言えることはこれはあくまでフィクションのお話であって明征服が南蛮への牽制云々とか本気で信じたらアホだぞってことだ 悔しいかもしれないけど歴史の真実を直視すべきだぜ

363 21/02/26(金)20:23:33 No.778534003

>中田のユーチューブとか見て勉強した気になってそう >特に勉強してない奴が便利に使う言葉「今の学説」「最近の説」 急に連投してどうしたの?

364 21/02/26(金)20:23:36 No.778534022

>この本能寺は回避できない… >そんで光秀→秀吉へも伝わるよねこの想い こういう観点で話進めてるならまぁ猿に討たれる所まで筋書通りだろうな…

365 21/02/26(金)20:23:47 No.778534075

>特に勉強してない奴が便利に使う言葉「今の学説」「最近の説」 なんの返しにもなってないことに気付こうな

366 21/02/26(金)20:23:56 No.778534118

江戸時代は平和だけど米本位制が本当にきついお金ない 超儲けた商人許さねえ

367 21/02/26(金)20:24:01 No.778534150

>特に勉強してない奴が便利に使う言葉「今の学説」「最近の説」 勉強している方の御高説をお聞かせくだせえ

368 21/02/26(金)20:24:05 No.778534172

>急に連投してどうしたの? 反応してもらえて嬉しくなっちゃったんだろ

369 21/02/26(金)20:24:11 No.778534205

>特に勉強してない奴が便利に使う言葉「今の学説」「最近の説」 あーそれ勉強してる人も言うんですよー

370 21/02/26(金)20:24:13 No.778534219

俺は信長のシェフの話がしてえんだどの説が正しいとかどうでもいいんだ

371 21/02/26(金)20:24:14 No.778534223

>この漫画の説が正しかったとしても資料に残らないからな まずケンが資料に残ってないから

372 21/02/26(金)20:24:16 No.778534234

やっぱノブ普通に死んでケンは現代へ帰るみたいな感じになるんだろうか 俺としてはノブと夏さん一緒に現代へ行ってくれてもいいんだが…

373 21/02/26(金)20:24:47 No.778534390

>ケンどうにかしろ!どうにかして! これまで以上に上様との仲を取り持つようにすればするほど逆効果でこれは…

374 21/02/26(金)20:25:00 No.778534463

>やっぱノブ普通に死んでケンは現代へ帰るみたいな感じになるんだろうか >俺としてはノブと夏さん一緒に現代へ行ってくれてもいいんだが… ノブは何が起きても逃げる気ないよこの流れだと

375 21/02/26(金)20:25:05 No.778534491

夏さん置いてくならNTRでも別に良かったのでは…?

376 <a href="mailto:淀屋">21/02/26(金)20:25:06</a> [淀屋] No.778534495

>超儲けた商人許さねえ どうして…

377 21/02/26(金)20:25:11 No.778534525

少なくともこの漫画においては信長も光秀もこういう事やるわ…って説得力しかないからこれでいいと思う

378 21/02/26(金)20:25:13 No.778534538

ケン…マジでなんとかしてくれ

379 21/02/26(金)20:25:23 No.778534591

>この漫画の説が正しかったとしても資料に残らないからな フィクションと現実の資料ごっちゃにしちゃダメだよ 最近発見された資料で朝鮮出兵が南蛮へのけん制だったかもってのが有力になったんだよ

380 21/02/26(金)20:25:38 No.778534672

>やっぱノブ普通に死んでケンは現代へ帰るみたいな感じになるんだろうか >俺としてはノブと夏さん一緒に現代へ行ってくれてもいいんだが… 本能寺の焼け跡からノブの死体が出なかったことは有名なネタなので 可能性としては大いに有り得ると思う

381 21/02/26(金)20:25:47 No.778534708

>明の前にこう…北海道とかどうです? この時代北海道は寒くて蝦夷蔓延る未開の地ってだけの認識で広いかどうかさえ知られてない 明は説明不要なくらい栄えてるから分捕ればウハウハじゃん!って

382 21/02/26(金)20:25:56 No.778534766

フィクションだが 現実明は予算尽きて崩壊して 前政権貶める文化のためか明朝記録に日本のせいで滅んだとか日本人が来るぞと子供の寝かしつけの文言にされてたみたいなの残ってる

383 21/02/26(金)20:25:59 No.778534779

最近の学説うんぬんとかスレ画と関係無い話は他所でやってマジで

384 21/02/26(金)20:26:05 No.778534808

もう料理人1人でどうにか出来る範囲超えてますよね?

385 21/02/26(金)20:26:13 No.778534849

儂の死後に面倒くさい連中が大阪城あたりで一旗あげるだろうから家康殿あとはよろしくな!して死ぬ猿

386 21/02/26(金)20:26:33 No.778534932

>もう料理人1人でどうにか出来る範囲超えてますよね? とっくの昔に超えてるよ!

387 21/02/26(金)20:26:34 No.778534937

史実語る材料にするのやめてくれねーかな 野暮すぎる

388 21/02/26(金)20:26:40 No.778534955

>なんせだいぶ歳とってるから明出兵間に合わんかもしれんしそれできる実力できないかもしれんし ノブが猿に明出兵の仕事振る場面で 天下統一する頃にはミッチーもう歳だからって言われてるんだよな

389 21/02/26(金)20:26:44 No.778534976

>最近の学説うんぬんとかスレ画と関係無い話は他所でやってマジで 単純に最近の学説にそって作者が描いたって話だから…

390 21/02/26(金)20:26:46 No.778534989

スレッドを立てた人によって削除されました >>特に勉強してない奴が便利に使う言葉「今の学説」「最近の説」 >あーそれ勉強してる人も言うんですよー 勉強してるやつはちゃんと◯◯説って誰のどの説がいうんですよ

391 21/02/26(金)20:27:02 No.778535075

>本能寺の焼け跡からノブの死体が出なかったことは有名なネタなので >可能性としては大いに有り得ると思う このノブなら余裕で適応しそうだけど背広来てるノブとかなんかやだな…

392 21/02/26(金)20:27:09 No.778535118

>ミッチーも猿に討たれるとこまで考えてる可能性もあるし… >なんせだいぶ歳とってるから明出兵間に合わんかもしれんしそれできる実力できないかもしれんし >なんなら自分が天下取る気すらサラサラないと思う 公的にはどうやっても大義もない主君殺しが天下を取れるわけない 私的には信長様を殺してその屍の上に立つのは絶対嫌だったんだろ

393 21/02/26(金)20:27:11 No.778535130

でもノブだけ現代に行ってももにょらない? 猿とか金柑も連れてってマックでポテイトパーティーしてほしくない?

394 21/02/26(金)20:27:14 No.778535139

実際に史実にそっての話だからまあいいんじゃね?

395 21/02/26(金)20:27:26 No.778535190

>このノブなら余裕で適応しそうだけど背広来てるノブとかなんかやだな… 内閣総理大臣織田信長!

396 21/02/26(金)20:27:33 No.778535230

この漫画世界だと秀吉→家康も安易な簒奪じゃなく意思の継承ってなりそうで 過去は変わってるんじゃないかな大きな流れは変わらないけど

397 21/02/26(金)20:27:39 No.778535253

スレッドを立てた人によって削除されました >>この漫画の説が正しかったとしても資料に残らないからな >フィクションと現実の資料ごっちゃにしちゃダメだよ >最近発見された資料で朝鮮出兵が南蛮へのけん制だったかもってのが有力になったんだよ [要出典]

398 21/02/26(金)20:27:46 No.778535283

>フィクションだが >現実明は予算尽きて崩壊して >前政権貶める文化のためか明朝記録に日本のせいで滅んだとか日本人が来るぞと子供の寝かしつけの文言にされてたみたいなの残ってる ちゃんと牽制になってるんだな…

399 21/02/26(金)20:27:49 No.778535291

>儂の死後に面倒くさい連中が大阪城あたりで一旗あげるだろうから家康殿あとはよろしくな!して死ぬ猿 また料理の味が分からなくなる狸

400 21/02/26(金)20:27:52 No.778535307

>>最近の学説うんぬんとかスレ画と関係無い話は他所でやってマジで >単純に最近の学説にそって作者が描いたって話だから… それをいちいち言うのが野暮だと言ってるんだが… もういいやスレ終わるし

401 21/02/26(金)20:27:52 No.778535312

(規模が違うが)比叡山焼き討ちの時も割とNOVが汚名着る感じの事やってたし (ケンの介入で何とかなるとは思えんが)明征伐が失敗するとは限らんし 本能寺回避できる可能性もまだ有ると嬉しいなあ

402 21/02/26(金)20:28:04 No.778535377

なんなら日本刀の切れ味に感銘したのかガワだけ真似た刀作られたり ボロボロにされて面子立たなくなってか島津義弘の首を取ってそれを見た捕虜の島津武将が泣いたとか嘘記録するぐらいには衝撃的だったらしいからな

403 21/02/26(金)20:28:05 No.778535386

スレッドを立てた人によって削除されました >[要出典] 悔しいかもしれないけど歴史の真実を直視すべきだぜ

404 21/02/26(金)20:28:06 No.778535391

もうケンにできるのはせめて一緒に死ぬ蘭丸のポジションを自分が変わって救うくらいかな…

405 21/02/26(金)20:28:10 No.778535402

>死んでくれ上様歴史的に名君のまま …第六天魔王とか血に飢えた狂者みたいな扱いですけどね…

406 21/02/26(金)20:28:22 No.778535469

スレッドを立てた人によって削除されました >それをいちいち言うのが野暮だと言ってるんだが… 反論できないからって野暮って言われても…

407 21/02/26(金)20:28:39 No.778535558

いや主役の信長像が最近の学説でも何でもない往来の信長のイメージだろ それはそれとしてフィクションに学説細かく求めてどうするんだ

408 21/02/26(金)20:28:46 No.778535591

>>それをいちいち言うのが野暮だと言ってるんだが… >反論できないからって野暮って言われても… 議論したがってるのはお前だけなんだよ…

409 21/02/26(金)20:28:49 No.778535609

>このノブなら余裕で適応しそうだけど背広来てるノブとかなんかやだな… じゃあケンの料理を思い出しながらシェフを目指す「信長のシェフ」で…

410 21/02/26(金)20:28:50 No.778535611

なんならひっそりケンとミッチーとサルが最後の晩餐した後本能寺入るかもしれん

411 21/02/26(金)20:28:52 No.778535625

まさかスレ画が史実に近いものだと知って発狂してる人いる?

412 21/02/26(金)20:28:55 No.778535641

>実際に史実にそっての話だからまあいいんじゃね? よくないよ 作中でそう描写されてるんだから現実でどんな説が挙がってるかなんて関係ない

413 21/02/26(金)20:28:59 No.778535656

>>死んでくれ上様歴史的に名君のまま >…第六天魔王とか血に飢えた狂者みたいな扱いですけどね… まぁでもノブ猿タヌキの3トップは確定みたいな所あるから…

414 21/02/26(金)20:29:11 No.778535716

>なんならひっそりケンとミッチーとサルが最後の晩餐した後本能寺入るかもしれん やるわこれ…

415 21/02/26(金)20:29:28 No.778535809

明だか朝鮮の武将なんか日本刀の切れ味にビビり散らかした記録は残ってるし…

416 21/02/26(金)20:29:28 No.778535812

>議論したがってるのはお前だけなんだよ… いや史実とは違うってダダこねてるのお前だけじゃん…

417 21/02/26(金)20:29:38 No.778535864

>よくないよ >作中でそう描写されてるんだから現実でどんな説が挙がってるかなんて関係ない ???

418 21/02/26(金)20:29:54 No.778535942

>>>それをいちいち言うのが野暮だと言ってるんだが… >>反論できないからって野暮って言われても… >議論したがってるのはお前だけなんだよ… 議論したがってるやつなんていないよ 1人が喚いてるだけだよ…

419 21/02/26(金)20:30:00 No.778535978

キテル…のにどうして…どうして…

420 21/02/26(金)20:30:00 No.778535979

好きで好きで…どうしようもなく好きになったから…謀反した

421 21/02/26(金)20:30:07 No.778536010

>まさかスレ画が史実に近いものだと知って発狂してる人いる? 朝鮮人かもしれん…

422 21/02/26(金)20:30:09 No.778536017

>…第六天魔王とか血に飢えた狂者みたいな扱いですけどね… あの戦乱の世で日本統一狙ってあんだけ勝ってれば狂った魔王と言われてもさもありなんだと思うよ 魔王自称だけど

423 21/02/26(金)20:30:14 No.778536033

ケンはいつも助けたい人は助けられない

424 21/02/26(金)20:30:22 No.778536082

>>このノブなら余裕で適応しそうだけど背広来てるノブとかなんかやだな… >じゃあケンの料理を思い出しながらシェフを目指す「信長のシェフ」で… シェフの信長じゃねーか!

425 21/02/26(金)20:30:38 No.778536170

秀吉に先祖でも殺されたのか…

426 21/02/26(金)20:30:51 No.778536243

>>まさかスレ画が史実に近いものだと知って発狂してる人いる? >朝鮮人かもしれん… ダメだった

427 21/02/26(金)20:30:51 No.778536246

>キテル…のにどうして…どうして… 私はお前をこんなにも愛している!だからこそ滅茶苦茶にしてやりたくなるのだよ!

428 21/02/26(金)20:31:04 No.778536314

ここまで脈々と描写されてきた漫画の世界の考察して面白いねーって言ってるわけで 最新の学説ではどうとか本当にどうでもいいんだよ… 気付いてくれよ…

429 21/02/26(金)20:31:12 No.778536351

>秀吉に先祖でも殺されたのか… 心当たり多すぎる…

430 21/02/26(金)20:31:13 No.778536365

>秀吉に先祖でも殺されたのか… 国内外に沢山いそうだな…

431 21/02/26(金)20:31:23 No.778536412

スレ画が最近の史実に近いって聞いてびっくり

432 21/02/26(金)20:31:30 No.778536459

好きすぎて愛してる上様が貶されるくらいならいっそ… カブキマンです

433 21/02/26(金)20:31:35 No.778536487

>>キテル…のにどうして…どうして… >私はお前をこんなにも愛している!だからこそ滅茶苦茶にしてやりたくなるのだよ! 滅茶苦茶にしたくないからやるんだろ!?

434 21/02/26(金)20:31:36 No.778536492

元々別に歴史的な正しさとかそんな気にしてる漫画じゃねーしな…

435 21/02/26(金)20:31:37 No.778536497

この漫画凄くない?

436 21/02/26(金)20:31:40 No.778536514

史実にケンはいない

437 21/02/26(金)20:31:40 No.778536516

漫画であって学術書じゃないんだぞ

438 21/02/26(金)20:31:50 No.778536567

魔王は武田信玄が仏教の傘着て挑発してきたから同じ仏教の天魔名乗ってレスバしただけなのを宣教師が残しただけだろ! なおそいつは生誕祭真似したからバチが当たったんだノッブクソバカザマーミロとかも書いてる

439 21/02/26(金)20:31:50 No.778536569

>秀吉に先祖でも殺されたのか… 多い…心当たりが多い…!

440 21/02/26(金)20:31:51 No.778536573

>ここまで脈々と描写されてきた漫画の世界の考察して面白いねーって言ってるわけで >最新の学説ではどうとか本当にどうでもいいんだよ… >気付いてくれよ… ちゃんと漫画を読もうね

441 21/02/26(金)20:31:54 No.778536593

>ここまで脈々と描写されてきた漫画の世界の考察して面白いねーって言ってるわけで >最新の学説ではどうとか本当にどうでもいいんだよ… >気付いてくれよ… 最近の学説にそってるのはただの事実だぞ

442 21/02/26(金)20:32:00 No.778536630

>>議論したがってるのはお前だけなんだよ… >いや史実とは違うってダダこねてるのお前だけじゃん… 反論とかどうとか言ってるのはお前だけなんだよ… 論をぶつけたいとか誰も思ってないんだよ…

443 21/02/26(金)20:32:09 No.778536670

こんなの信長も明智も秀吉も仲いいのし分かりあってるのに殺しあうことになっちゃうじゃん…

444 21/02/26(金)20:32:19 No.778536724

歴史の真実とか言い出すからややこしくなる

445 21/02/26(金)20:32:20 No.778536735

>>キテル…のにどうして…どうして… >私はお前をこんなにも愛している!だからこそ滅茶苦茶にしてやりたくなるのだよ! 違う 上様が貶められることが耐えられないのだ わかってくれ

446 21/02/26(金)20:32:23 No.778536743

漫画の話しろ

447 21/02/26(金)20:32:35 No.778536811

>こんなの信長も明智も秀吉も仲いいのし分かりあってるのに殺しあうことになっちゃうじゃん… 全ては信長さまの為に

448 21/02/26(金)20:32:37 No.778536822

>最近の学説にそってるのはただの事実だぞ だから何だ

449 21/02/26(金)20:32:40 No.778536849

>ここまで脈々と描写されてきた漫画の世界の考察して面白いねーって言ってるわけで >最新の学説ではどうとか本当にどうでもいいんだよ… >気付いてくれよ… 秀吉が耄碌で出兵してなくて悔しいのはわかったけど歴史の真実を直視すべきだぞ?

450 21/02/26(金)20:32:51 No.778536909

今までのケンを見てきてそれでもケンならなんとかしてくれる……ってならないのも凄いな

451 21/02/26(金)20:32:57 No.778536933

金柑頭の理解度が深すぎてこれもう絶対に回避できないやつだ

↑Top