虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぐっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)19:10:01 No.778512891

ぐっちゃぐちゃに舐めたねじが難なく回せてすごい…

1 21/02/26(金)19:12:46 No.778513688

エンジニアのなめたネジに対する執念は何なんだ…

2 21/02/26(金)19:13:46 No.778513952

ネジごときがナメんじゃねえ…って気持ちになるじゃん

3 21/02/26(金)19:14:34 No.778514190

>エンジニアのなめたネジに対する執念は何なんだ… ねじ一本ダメになるだけならどうでもいいけどねじ穴から外れてくれないとバラせないだろ

4 21/02/26(金)19:15:10 No.778514338

これ無理だろーって感じでギュッと押し込みながら回したらガチッとかみ合ってちょっと感動しちゃったよ

5 21/02/26(金)19:17:11 No.778514878

そのなめたネジ1本で作業が詰むことがあったりするのでなんとしてでも外す なめたまま入れたやつマジで許さんからな

6 21/02/26(金)19:17:12 No.778514887

100万回舐めたねじ

7 21/02/26(金)19:17:47 No.778515074

どういう仕組みなの

8 21/02/26(金)19:18:10 No.778515181

なめやがって…

9 21/02/26(金)19:18:54 No.778515396

なめたやつはまだいいけど金属同士でかじったやつはどうにもならん

10 21/02/26(金)19:19:41 No.778515597

>どういう仕組みなの 緩める方向に回すとガッチリ食い込むとか?

11 21/02/26(金)19:19:43 No.778515609

>どういう仕組みなの ビットをハンマーでゴンゴン打ち込む 回す ほら取れた!

12 21/02/26(金)19:20:10 No.778515742

ネジ嫌い?じゃあスナップフィットとホットメルトシートにするね…

13 21/02/26(金)19:22:17 No.778516359

舐めるならまだいい 六角ボルトの頭だけもげたときはもう…場所によっては抜くだけで一日棒に振る

14 21/02/26(金)19:23:40 No.778516778

スレ画のやつは押し込みながら回すと逆ねじがついてるんでそれが噛むネジモグラ もっとひどい奴用のはハンマーでガンガン食い込ませて回すネジバズーカ ねじ頭をつかんで回すのがネジザウルス

15 21/02/26(金)19:24:42 No.778517081

>六角ボルトの頭だけもげたときはもう…場所によっては抜くだけで一日棒に振る えええそんなことあるの…

16 21/02/26(金)19:25:04 No.778517175

ボルトが中折れした時はをドリルで穴開けてスレ画つっこんで外したな

17 21/02/26(金)19:25:15 No.778517226

ネジザウルスしか知らんかった こういうのもあるのか

18 21/02/26(金)19:25:29 No.778517308

なめてるうえに錆びてるともうため息しか出ない

19 21/02/26(金)19:25:44 No.778517377

https://youtu.be/SVMDB3fOGQM

20 21/02/26(金)19:26:05 No.778517485

こういうのがあるから多少ぐいぐい締めても大丈夫ってワケよ ゴリッ

21 21/02/26(金)19:29:56 No.778518526

バイスザウルスが安くて簡易万力的な使い方もできて最高

22 21/02/26(金)19:31:10 No.778518829

潰れてようが舐めてようが何が何でもネジを緩めさせるエンジニアさんには参るね

23 21/02/26(金)19:33:00 No.778519356

そもそも押して回さないと簡単になめるプラスネジの構造自体に欠陥があるように思える

24 21/02/26(金)19:34:14 No.778519723

>そもそも押して回さないと簡単になめるプラスネジの構造自体に欠陥があるように思える リバーシブルで簡単に作れる穴なんて他に…六角穴があるかぁ…

25 21/02/26(金)19:34:57 No.778519926

六角穴も舐めるので…

26 21/02/26(金)19:35:00 No.778519944

すでにエクストラクターが折れて埋まってる場合はどうしたらいいですかね…

27 21/02/26(金)19:35:38 No.778520151

>六角穴も舐めるので… そうだけど押す必要はなくなるし…

28 21/02/26(金)19:36:04 No.778520270

ネジザウルス入らないとことかにいいな

29 21/02/26(金)19:37:02 No.778520549

マイナスじゃダメなの?

30 21/02/26(金)19:37:49 No.778520765

ねじ最初に作った人すごい

31 21/02/26(金)19:38:03 No.778520835

>マイナスじゃダメなの? 軸合わせがめんどい…

32 21/02/26(金)19:39:35 No.778521303

>ねじ最初に作った人すごい 伊達に人類史上最高の発明と言われてるわけじゃない

33 21/02/26(金)19:40:12 No.778521479

スレ画の舐めたネジを外す専用器具いいね!今まで見たなかで一番良さそう

34 21/02/26(金)19:42:20 No.778522100

錆びて固着とかなら許すが…

35 21/02/26(金)19:42:49 No.778522254

メスネジが…

36 21/02/26(金)19:44:16 No.778522643

頭がなめる 山がなめる 穴がなめる

37 21/02/26(金)19:44:19 No.778522651

まずダメにならないネジ作ってよ

38 21/02/26(金)19:46:17 No.778523224

やっぱりトルクスネジが最高

39 21/02/26(金)19:46:25 No.778523254

バキッ

40 21/02/26(金)19:46:33 No.778523282

>まずダメにならないネジ作ってよ ドライバーより硬いネジか… ドライバー何本死ぬかな

41 21/02/26(金)19:47:16 No.778523471

ネジ無しでなんとかならない?

42 21/02/26(金)19:48:03 No.778523680

>ネジ無しでなんとかならない? 了解!リベット!

43 21/02/26(金)19:48:10 No.778523709

実際に使ってて四角穴が一番丈夫な気がする

44 21/02/26(金)19:48:11 No.778523713

>ネジ無しでなんとかならない? 頭があるなら輪ゴム巻きつけるとか…

45 21/02/26(金)19:49:25 No.778524063

>やっぱりポジドライブが最高

46 21/02/26(金)19:49:34 No.778524106

カタアップルペンシル

47 21/02/26(金)19:50:07 No.778524254

そもそもねじは消耗品なのでなめるくらい使い回さず交換すべきなんだ

48 21/02/26(金)19:50:09 No.778524268

ポジドライブは名前が卑猥すぎてダメ

49 21/02/26(金)19:51:20 No.778524606

開けられないようにわざとなめさしてるんじゃないの

50 21/02/26(金)19:52:58 No.778525047

>ポジドライブは名前が卑猥すぎてダメ 野太い音しそうだもんな

51 21/02/26(金)19:58:58 No.778526681

M2以下の精密ネジが固着して頭なめちゃうともうドリルしかねぇ

52 21/02/26(金)19:59:16 No.778526782

ネジザウルスはつかめないネジには無力なのでバリエーションが多いに越したことはない

53 21/02/26(金)20:16:21 No.778531827

モロッ……

↑Top