ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/26(金)19:01:12 No.778510460
クリアして真エンド見てからずっと放置してたんだけどまた最初からやりたくなってアカウント新規に作って始めた まだ台地出てないけどすっげえ楽しい…
1 21/02/26(金)19:01:51 No.778510650
なんで立て直したの!
2 21/02/26(金)19:02:33 No.778510826
また最初から立てたくなったからだろ
3 21/02/26(金)19:03:00 No.778510954
>なんで立て直したの! 立ててからスレ画普段の画像があったなって思い返して…
4 21/02/26(金)19:03:13 No.778511009
もっかいやるの楽しいよね 身に付いた技術は消えないから台地の朽ちかけガーディアンをボコ盾で反射して倒す
5 21/02/26(金)19:04:19 No.778511314
クリアして知った情報もあるし忘れた細々としたこともあるから最初のプレイとは全然違って見える
6 21/02/26(金)19:05:36 No.778511686
記憶を消して遊びたいという人がいるけど 記憶を消さなくても十二分に楽しい いや初見のワタワタをまた体験したいという気持ちはよく分かるけどね
7 21/02/26(金)19:05:38 No.778511696
2週目まではギリ楽しめる
8 21/02/26(金)19:06:34 No.778511940
台地に落ちてる服だとか山海焼きで防寒服を貰うだとか1周目じゃ気づかなかったことをしゃぶり尽くすんだ…
9 21/02/26(金)19:09:26 No.778512730
クラムチャウダーもシチューも同じじゃないですか
10 21/02/26(金)19:10:50 No.778513166
一周目でやれなかった要素はそれぞれの一族の長に会う前にマスソ取っておく事とかかな
11 21/02/26(金)19:11:11 No.778513246
直線で必要なルートしか通ってなかったけど森の中にいくとジジイが狩りしてるし林に行くとジジイが木こりをしてるんだね…
12 21/02/26(金)19:11:48 No.778513419
>一周目でやれなかった要素はそれぞれの一族の長に会う前にマスソ取っておく事とかかな 他にも色々あるよ 街道を通ることとか
13 21/02/26(金)19:12:38 No.778513659
1度も王子に話しかけられずにゾーラの里の裏から乗り込むチャレンジしようぜ
14 21/02/26(金)19:14:01 No.778514032
あと一周目は白銀以外のライネルを倒そうとしなかったな…
15 21/02/26(金)19:15:35 No.778514457
2楽しみだけど 同じ舞台だと最初のワクワク感は無くなっちゃうかなぁ…
16 21/02/26(金)19:16:09 No.778514614
マスターモード始めてみたけどどの敵も強すぎて困る武器拾うとこから始めなきゃなのね
17 21/02/26(金)19:16:38 No.778514742
台地を出たらとりあえず武器補充に城に行くね
18 21/02/26(金)19:17:40 No.778515037
雷獣山のライネルって倒さなくてよかったんですか!?
19 21/02/26(金)19:18:09 No.778515175
>雷獣山のライネルって倒さなくてよかったんですか!? 話を聞きまちょうね~
20 21/02/26(金)19:18:23 No.778515249
>2楽しみだけど >同じ舞台だと最初のワクワク感は無くなっちゃうかなぁ… 了解!ハイラル城射出!
21 21/02/26(金)19:18:31 No.778515284
新しく始めたらちょっとRTAの真似してみる …壁抜けとか頭おかしくない?
22 21/02/26(金)19:18:37 No.778515311
>マスターモード始めてみたけどどの敵も強すぎて困る武器拾うとこから始めなきゃなのね 木を爆弾でへし折れば最優の武器うちわが手に入るじゃん 怯ませて川に落とせばリザル以外死ぬ
23 21/02/26(金)19:18:57 No.778515404
赤ちゃん言葉のあれも気付いた人すごいと思う
24 21/02/26(金)19:20:07 No.778515727
2周目シド王子避けて探索してたらいたるところに部下がいて面白かった
25 21/02/26(金)19:20:20 No.778515789
>山海焼き 理屈はわかるが名前が気に入らない 淡水じゃん…
26 21/02/26(金)19:20:21 No.778515795
壁抜けはやろうと思わないけど爆弾ジャンプできたら楽しそうなんだよなぁ… できない
27 21/02/26(金)19:21:18 No.778516071
台地の段階だと山海焼き作ろうとするとたいてい溺れる
28 21/02/26(金)19:21:43 No.778516186
城に行くよりそのへんのヒノックスから泥棒するだけで済むことに「」ンクは気づけない
29 21/02/26(金)19:22:15 No.778516346
>壁抜けはやろうと思わないけど爆弾ジャンプできたら楽しそうなんだよなぁ… >できない 他のグリッチ一切できない俺も練習したらできるようになったからコツ掴めばいけると思う
30 21/02/26(金)19:22:37 No.778516454
>2週目まではギリ楽しめる パズル解きがメインなゲームだからそれはしゃあないな 多分2年くらい寝かして3週目やればまた楽しめる
31 21/02/26(金)19:22:40 No.778516470
>>雷獣山のライネルって倒さなくてよかったんですか!? >話を聞きまちょうね~ 初期に城行ってライネルさんに特訓してもらったのでぶっ殺してきました!
32 21/02/26(金)19:23:09 No.778516596
最近のRTAみるとビタロック全然使わないのね
33 21/02/26(金)19:23:23 No.778516673
武器指定はゲームニュースの記事から起動するとクリアできるのもある
34 21/02/26(金)19:23:30 No.778516715
いいよね技術だけはしっかり覚えててサクサク進むの ウインドボムが祠の破壊者すぎる
35 21/02/26(金)19:24:00 No.778516887
4獣の解放って水風火雷の順が敵の強さ的にいいんだろうか
36 21/02/26(金)19:24:13 No.778516947
このゲームほど記憶消してまた最初からやりたいゲームはない 無情報初プレイのあのワクワク感はもう忘れかけていたものだった
37 21/02/26(金)19:24:35 No.778517051
装備没収されてコホリント島で野生生活させられるのはひたすらヒノックスに爆弾投げ続けてた あと上陸前にイカダ動かすのに磁力の力使って武器を推進力に不法入島しました
38 21/02/26(金)19:24:43 No.778517085
>4獣の解放って水風火雷の順が敵の強さ的にいいんだろうか 温度への対応度を考えてもそんな感じだな
39 21/02/26(金)19:25:24 No.778517281
>台地を出たらとりあえず武器補充に城に行くね 俺はマスターソード抜きに行くぞ!(なお体力
40 21/02/26(金)19:25:43 No.778517373
>4獣の解放って水風火雷の順が敵の強さ的にいいんだろうか 導線的にも最初は水って想定らしい
41 21/02/26(金)19:26:15 No.778517530
初見プレイは攻略サイトも何もかもシャットアウトしてクリアした
42 21/02/26(金)19:26:15 No.778517531
最近のゼルダでは攻略情報全く見ずにクリアできたやつだった 何だかんだで従来ゼルダはつまる箇所あるし
43 21/02/26(金)19:26:36 No.778517624
スカウォHDのPV観て内容かなり忘れてたから BOTWもそれぐらい寝かせればまた楽しめそうだ
44 21/02/26(金)19:27:32 No.778517883
攻略本攻略サイト一切なしで遊べるの本当によくできたゲームだよね…
45 21/02/26(金)19:27:56 No.778518012
火ガノンのバリアに爆弾投げるの思いつけなかったから先にゲルド進めてバリア貫通おばサンダー解禁してて助かった
46 21/02/26(金)19:28:12 No.778518067
WB修得してマスモでインパ縛りクリアしたけどカメラ使えない制約が思ったより大きかった
47 21/02/26(金)19:28:30 No.778518144
>赤ちゃん言葉のあれも気付いた人すごいと思う だよね 普通はライネルぶっ倒すとしか思わない
48 21/02/26(金)19:28:47 No.778518240
センサー切ってたから全部見つけるのにめっちゃ時間かかったけど楽しかった
49 21/02/26(金)19:29:07 No.778518306
謎もクエストもたどり着くところが一つだけどその間は自由ってのがすごくやりやすかったな 苦手な人はサクッとクリアできるし歯ごたえ必要な人は勝手に縛りだすし
50 21/02/26(金)19:29:43 No.778518464
初見プレイで迷いの森突破出来なさすぎて何かフラグがあるんだろうって諦めてた
51 21/02/26(金)19:29:52 No.778518508
風が最後の最後だったから無茶苦茶ハイラル満喫したよ…
52 21/02/26(金)19:29:54 No.778518516
ポンドおじさんお金たくさんくれるから大好き
53 21/02/26(金)19:30:05 No.778518556
ときたま意味深に並んでるりんごの木コログは初見突破無理だった
54 21/02/26(金)19:30:08 No.778518568
>普通はライネルぶっ倒すとしか思わない 左ザラシ →それはないザラシ
55 21/02/26(金)19:30:51 No.778518729
>ときたま意味深に並んでるりんごの木コログは初見突破無理だった クリア後に攻略情報解禁してようやく意味がわかったやつ
56 21/02/26(金)19:30:57 No.778518768
>初見プレイで迷いの森突破出来なさすぎて何かフラグがあるんだろうって諦めてた 入口に燭台あるじゃあないですか 進めれば犬でもなんでもいいけど…
57 21/02/26(金)19:31:34 No.778518953
>ときたま意味深に並んでるりんごの木コログは初見突破無理だった 瞳マークに矢を当てるとコログ出てくるとかも一切気付かなかったわそんなん分かんねーよ!
58 21/02/26(金)19:31:41 No.778518988
今度は雷を最初に倒すか…と思うもイーガ団沸くようになるのがクソだから後回しになる
59 21/02/26(金)19:31:54 No.778519059
迷いの森は空を見て雲の流れを追いかけてクリアするってやり方があるから…
60 21/02/26(金)19:32:15 No.778519158
>>ときたま意味深に並んでるりんごの木コログは初見突破無理だった >瞳マークに矢を当てるとコログ出てくるとかも一切気付かなかったわそんなん分かんねーよ! ゼルダあるあるのギミックではあるけどブレオワだと無いからあんまり意識しないよね…
61 21/02/26(金)19:32:16 No.778519168
>瞳マークに矢を当てる ゼルダのアタリマエ
62 21/02/26(金)19:32:49 No.778519303
いつの間にかブイダ湖の地中に沈んで取れない宝箱も入手報告出たのか…
63 21/02/26(金)19:32:52 No.778519319
>迷いの森は空を見て雲の流れを追いかけてクリアするってやり方があるから… しらそん
64 21/02/26(金)19:33:00 No.778519357
ポーチ拡張してもらうために自力でコログの森にたどり着いたら見覚えのある剣が刺さってた…
65 21/02/26(金)19:33:27 No.778519479
ウルボザの怒りありでのカースガノン戦は超サクサクだよね…
66 21/02/26(金)19:33:32 No.778519506
マスモの剣の試練は俺には難しすぎた…
67 21/02/26(金)19:34:09 No.778519694
>ポーチ拡張してもらうために自力でコログの森にたどり着いたら見覚えのある剣が刺さってた… 人物と目的地を知っていても寄り道してるのに会わないと駄目なのは厳しい…
68 21/02/26(金)19:34:28 No.778519794
>ときたま意味深に並んでるりんごの木コログは初見突破無理だった なんかアレだけ最後までわからなくてすごい悔しい思いしたわ…
69 21/02/26(金)19:34:39 No.778519830
このゲームのぽかぽかした空気感が最高に好きだ
70 21/02/26(金)19:34:57 No.778519922
>ゼルダのアタリマエ 過去作やってなくても一切問題無いとか「」は気軽に嘘付いてくるよね
71 21/02/26(金)19:35:12 No.778520014
コログで一番愕然としたのは橋外側の出っ張りにある枝拾ったら出てきた所