虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 覚醒と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/26(金)18:55:49 No.778509045

    覚醒とかせずに徐々に強くなっていくの割と珍しい主人公だよね

    1 21/02/26(金)18:57:40 No.778509526

    imgだとつまんねばっか言われてるけど虎杖のステゴロバトル好き

    2 21/02/26(金)19:00:20 No.778510232

    ほんとに宿儺の術式使えるようになるのか…?

    3 21/02/26(金)19:00:43 No.778510322

    そもそも覚醒して急に強くなるパターンって実際は言われるほどない気がする

    4 21/02/26(金)19:01:45 No.778510623

    地道にレベリングしていくから今どのくらい強いのか把握しにくい 虫くらいは倒せるんだろうか

    5 21/02/26(金)19:02:19 No.778510755

    強いて言うなら黒閃で劇的に成長したはずだけどやる事変わらないからパッと見では分かんないよね

    6 21/02/26(金)19:02:43 No.778510871

    VS痴漢電車になるとほぼ塩試合と化すのが悪かったから退場した今後に期待

    7 21/02/26(金)19:02:47 No.778510889

    お兄ちゃんや真人と殴り合えるんだから虫はもう余裕なのでは

    8 21/02/26(金)19:03:16 No.778511030

    その点で乙骨は最初からレベル99に最強装備からのスタートだったなって スキルは0だったけど

    9 21/02/26(金)19:03:32 No.778511104

    >そもそも覚醒して急に強くなるパターンって実際は言われるほどない気がする この漫画なら乙骨五条伏黒辺りは覚醒して強くなってる 虎杖は宿儺さんが強さにカウント出来ない分基礎を鍛えていくしかない感じだから地味な気がする

    10 21/02/26(金)19:03:35 No.778511121

    体術の限界きてるから そろそろ術式覚えそう

    11 21/02/26(金)19:04:14 No.778511298

    これだけ巻数出ていわゆる必殺技というか代名詞がないのは珍しいと思う 黒閃は厳密には誰にでも使える可能性がある技というか現象だし

    12 21/02/26(金)19:04:21 No.778511327

    強さの幅が広すぎるんよ

    13 21/02/26(金)19:04:22 No.778511332

    >体術の限界きてるから >そろそろ術式覚えそう 宿儺の術式が使えるようになったとして虎杖が使うと思えないのがなんとも…

    14 21/02/26(金)19:04:54 No.778511486

    >体術の限界きてるから >そろそろ術式覚えそう 乙骨と戦ってるときとかに最悪な形で発生しそう

    15 21/02/26(金)19:04:54 No.778511488

    >これだけ巻数出ていわゆる必殺技というか代名詞がないのは珍しいと思う >黒閃は厳密には誰にでも使える可能性がある技というか現象だし け…逕庭拳…

    16 21/02/26(金)19:05:55 No.778511792

    >>これだけ巻数出ていわゆる必殺技というか代名詞がないのは珍しいと思う >>黒閃は厳密には誰にでも使える可能性がある技というか現象だし >け…逕庭拳… それはお前の悪癖だな

    17 21/02/26(金)19:06:51 No.778512012

    黒閃と逕庭拳と普通の打撃が選べるのは相手としてはめっちゃやりづらい

    18 21/02/26(金)19:06:54 No.778512030

    術式抜きの虎杖より殆どの学生が弱いのが才能の無情さを感じる

    19 21/02/26(金)19:07:06 No.778512098

    正直宿儺の術式は覚えない気がしてきた 基礎ステ上げまくった術師として成長しそう

    20 21/02/26(金)19:07:37 No.778512223

    存在しない記憶はマジでなんなの

    21 21/02/26(金)19:08:01 No.778512329

    >ほんとに宿儺の術式使えるようになるのか…? 宿儺の術式刻まれたところで回収するのがメロンパンの目的なのかな

    22 21/02/26(金)19:08:05 No.778512351

    >黒閃と逕庭拳と普通の打撃が選べるのは相手としてはめっちゃやりづらい ジャジャン拳みたいなものか

    23 21/02/26(金)19:08:09 No.778512367

    二度の衝撃ってのはあんまりパッとしないと思う 主人公が最初にたたかうモブみたいな技だ

    24 21/02/26(金)19:08:30 No.778512455

    >二度の衝撃ってのはあんまりパッとしないと思う >主人公が最初にたたかうモブみたいな技だ 二重の極み…

    25 21/02/26(金)19:09:02 No.778512605

    >正直宿儺の術式は覚えない気がしてきた まあでもせっかくスクナ入れてるんだし術を覚えて欲しいという気持ちもある

    26 21/02/26(金)19:09:43 No.778512812

    黒閃って狙って出せるもんじゃなくね

    27 21/02/26(金)19:09:52 No.778512842

    >存在しない記憶はマジでなんなの 差し込んで人の輪に入り込むおぞましいなにか

    28 21/02/26(金)19:10:39 No.778513094

    >>存在しない記憶はマジでなんなの >差し込んで人の輪に入り込むおぞましいなにか ブリーチならラスボス張れるレベル

    29 21/02/26(金)19:10:49 No.778513164

    >術式抜きの虎杖より殆どの学生が弱いのが才能の無情さを感じる そもそも呪術師の適正としてゴリラパワーで攻撃を跳ね除けるのが重要なのが悪い そして虎杖が適正高いのも悪い

    30 21/02/26(金)19:11:24 No.778513307

    >>正直宿儺の術式は覚えない気がしてきた >まあでもせっかくスクナ入れてるんだし術を覚えて欲しいという気持ちもある あれ強過ぎるからなあ 斬撃の嵐と火山以上の火力とか主人公が持ったらパワーバランス崩壊させちゃう

    31 21/02/26(金)19:11:47 No.778513413

    主人公の必殺技が洗脳記憶捏造なのすごいよね…

    32 21/02/26(金)19:12:04 No.778513494

    >黒閃って狙って出せるもんじゃなくね 彼は黒い火花に愛されているから…

    33 21/02/26(金)19:12:53 No.778513727

    >主人公の必殺技が洗脳記憶捏造なのすごいよね… まだ確定した訳じゃないだろ!?

    34 21/02/26(金)19:13:07 No.778513768

    >存在しない記憶はマジでなんなの 戦った相手と打ち解けて仲間になるジャンプの王道能力

    35 21/02/26(金)19:13:19 No.778513830

    基礎ステがメロンパンボーナスで高いのが一番大きいけど呪力コントロールは虎杖のもんだよね

    36 21/02/26(金)19:13:42 No.778513936

    宿儺はお外に指いっぱいあるし器がどうなろうと知ったことでは無いわってスタンスだったけど15本モグモグされて考え変わったかな

    37 21/02/26(金)19:14:12 No.778514091

    一回死の淵に立って反転術式覚えそうな気がする 呪力操作のセンスはしつこいくらいに言及されてるしそこから一皮むけそう

    38 21/02/26(金)19:14:16 No.778514109

    存在しない記憶くらってる2人が 1人は異常者でもう1人はホントに血縁者な可能性があってミスリードかもしれないのが怖い 大体東堂が悪い

    39 21/02/26(金)19:14:24 No.778514151

    >>存在しない記憶はマジでなんなの >戦った相手と打ち解けて仲間になるジャンプの王道能力 すごく納得しちゃった

    40 21/02/26(金)19:14:29 No.778514175

    東堂レッスンは割と劇的な向上ではないだろうか

    41 21/02/26(金)19:14:36 No.778514197

    急な覚醒とか主人公要素は伏黒がやってくれるからな

    42 21/02/26(金)19:15:18 No.778514378

    最初の方の説明とか忘れちゃったけど宿儺の指以外の部位とか特にないんだっけ?

    43 21/02/26(金)19:15:46 No.778514513

    >東堂レッスンは割と劇的な向上ではないだろうか 呪力操作に関してはかなり向上したけど 傍から見てどのくらい強くなったのか分かりにくいからなあ

    44 21/02/26(金)19:15:47 No.778514519

    >急な覚醒とか主人公要素は伏黒がやってくれるからな 野薔薇ちゃんは?

    45 21/02/26(金)19:15:58 No.778514565

    虎杖は愛されキャラだからそりゃ存在しない記憶ぐらい入れるよね

    46 21/02/26(金)19:16:03 No.778514586

    固有の能力ないけど誰でも出せるけど確率低いクリティカル技を必中させるって言うとなんか漫画アニメと言うよりはゲームの固定主人公ユニットみたい

    47 21/02/26(金)19:16:21 No.778514673

    東堂とは戦いというより女の好み聞かれた時に発動したじゃん!

    48 21/02/26(金)19:17:16 No.778514909

    >野薔薇ちゃんは? 今回無事生存出来てるならパワーアップして帰ってきて欲しいな

    49 21/02/26(金)19:17:40 No.778515035

    死闘を潜り抜けた弟が鬼神のような強さになって俺も鼻が高いよ…

    50 21/02/26(金)19:18:06 No.778515164

    虎杖を庇って致命傷を受けて虎杖も読者もお兄ちゃん……となったところで術式が解けてうわぁ!何お前!して死ぬ展開とかありそうで怖い

    51 21/02/26(金)19:18:07 No.778515166

    中の人も主人公要素のはずなんだが興味がない

    52 21/02/26(金)19:18:50 No.778515374

    野薔薇ちゃん顔面半分くらい吹っ飛んでたけど生きてるのか心配だけど まあ新田が上手い事やってるか

    53 21/02/26(金)19:19:20 No.778515509

    あんま期待しんといてくださいよ!

    54 21/02/26(金)19:19:38 No.778515583

    新田に対する期待が膨らむ

    55 21/02/26(金)19:19:53 No.778515666

    弟よ鬼神の如き強さを誇るお前にも一つ弱点がある 距離のある相手との闘いだ よって教えよう赤血操術を 大丈夫だ絶対にできる

    56 21/02/26(金)19:20:14 No.778515759

    新田の術式は治すわけじゃないから…

    57 21/02/26(金)19:20:42 No.778515885

    なんのために東京に呼んだと思ってるんだ新田ァ!

    58 21/02/26(金)19:20:44 No.778515895

    まさに鬼神!!とか言われても正直「…?」としか… やってる事結局ただケンカの強いあんちゃんでしかないし

    59 21/02/26(金)19:20:45 No.778515899

    新田といえば新田の姉って可愛いよね

    60 21/02/26(金)19:21:08 No.778516009

    生きてたとしても真人に吹っ飛ばされた顔って治るんだろうか…

    61 21/02/26(金)19:21:15 No.778516050

    助けられなかったら後はわかるな新田新

    62 21/02/26(金)19:22:18 No.778516369

    他の上級生差し置いて東京行きにメカ丸がわざわざ選んだくらいだから相当だよな新田

    63 21/02/26(金)19:22:41 No.778516474

    >他の上級生差し置いて東京行きにメカ丸がわざわざ選んだくらいだから相当だよな新田 まあ強さというよりは術式の便利さっぽいけどね

    64 21/02/26(金)19:22:52 No.778516519

    >生きてたとしても真人に吹っ飛ばされた顔って治るんだろうか… グニィされてないただの外傷なら治せるのはナナミンで実証済み

    65 21/02/26(金)19:23:31 No.778516724

    他のメンバー攻撃担当ばっかだし まあそれも全く役に立たないレベルなんですけどね

    66 21/02/26(金)19:24:04 No.778516911

    >>生きてたとしても真人に吹っ飛ばされた顔って治るんだろうか… >グニィされてないただの外傷なら治せるのはナナミンで実証済み ってことはやっぱ東堂の手は元には戻らんか

    67 21/02/26(金)19:24:07 No.778516923

    顔半分を鉄仮面で覆ったどこかで見たような装いで復活してくる野薔薇

    68 21/02/26(金)19:25:19 No.778517257

    フィジカル極振りのパパ黒がバカみたいに強いんだから 基礎ステがめっちゃ上がって鬼神になったのは普通に理解できる範疇だろ もっとエグい連中はいるけども

    69 21/02/26(金)19:25:23 No.778517275

    野薔薇にシコを求めたことないからサイボーグ化して構わない

    70 21/02/26(金)19:25:52 No.778517411

    >顔半分を鉄仮面で覆ったどこかで見たような装いで復活してくる野薔薇 眼帯野薔薇ちゃんとかカッコイイの予想されてるけど 多分虎杖みたいに痛々しい感じなんだろうなって

    71 21/02/26(金)19:27:19 No.778517832

    ちょくちょく覚醒はなかったっけ

    72 21/02/26(金)19:27:26 No.778517859

    眼帯野薔薇さんは沙織ちゃんとふみが泣いちゃうからだめ

    73 21/02/26(金)19:27:40 No.778517914

    パパ黒こそフィジカルに加えて強力な呪具と柔軟な下準備があっての強キャラだったろ

    74 21/02/26(金)19:29:00 No.778518285

    というか台詞で呪力コントロールが上手くなってると言われても 絵面としてはぶん殴ってるだけでやってること変わらんから正直あんまりピンとこないってのはわかる

    75 21/02/26(金)19:30:52 No.778518737

    バッタとかお兄ちゃんとかあべこべの人とは楽しかったと思う 真人がダメージ入ってんだかよく分かんないのが悪い

    76 21/02/26(金)19:31:19 No.778518880

    宿儺のフーガは何なんだろうねあれ… 術式反転でもない別系統の術式使えるのズルい

    77 21/02/26(金)19:31:29 No.778518927

    >ちょくちょく覚醒はなかったっけ あんまり派手な覚醒はない 黒閃で呪力操作が上手くなったり逕庭拳を完全にモノにしたりと着実にレベリングしていく感じ

    78 21/02/26(金)19:31:33 No.778518946

    真希パイセンも大火傷でヤバいことになってるよね…顔残ってるのかな

    79 21/02/26(金)19:31:34 No.778518955

    全然スカッと勝ててないなこいつ

    80 21/02/26(金)19:32:15 No.778519157

    >まさに鬼神!!とか言われても正直「…?」としか… >やってる事結局ただケンカの強いあんちゃんでしかないし お前の中でケンカの強いあんちゃんのハードルだいぶ高いな

    81 21/02/26(金)19:32:25 No.778519192

    >ってことはやっぱ東堂の手は元には戻らんか 自分で落としたから治るのでは?

    82 21/02/26(金)19:32:36 No.778519239

    >>これだけ巻数出ていわゆる必殺技というか代名詞がないのは珍しいと思う >>黒閃は厳密には誰にでも使える可能性がある技というか現象だし >け…逕庭拳… ムービングボールが決め球のピッチャーが主人公の漫画みたいだ

    83 21/02/26(金)19:33:08 No.778519380

    もう基本的にけいていけんは使ってないんだっけ? 真人戦でちょっとだけ使ってたけど

    84 21/02/26(金)19:33:21 No.778519452

    東堂の手を治すとボコボコォの状態に戻ると思う

    85 21/02/26(金)19:33:33 No.778519516

    最近のジャンプ主人公みんな地道な努力してない?

    86 21/02/26(金)19:34:12 No.778519710

    >全然スカッと勝ててないなこいつ 相手が悪すぎる マジで

    87 21/02/26(金)19:35:06 No.778519978

    今度の相手も乙骨だから勝てる方がおかしい相手だしいつになったら適切なランクマッチになるのか

    88 21/02/26(金)19:35:23 No.778520068

    バッタは二級くらいだっけ あべこべおじさんの強さが全くわからん

    89 21/02/26(金)19:35:29 No.778520103

    虎杖もしかしなくても特級と戦った回数のほうが多いんじゃないの?

    90 21/02/26(金)19:35:32 No.778520124

    影分身しか使えない色々やりくりしてる時期のナルトのイメージだな今の虎杖

    91 21/02/26(金)19:35:58 No.778520239

    東堂込みとはいえ花御や渋谷の真人と普通に殴りあえてる時点で喧嘩強い奴の範疇はとうに超えてるだろ

    92 21/02/26(金)19:36:28 No.778520384

    東堂の手は無為転変で魂の形をこねこねされたからな

    93 21/02/26(金)19:36:39 No.778520440

    パパ黒は呪霊には本来無力かつ領域展開されたら詰みの弱点と引き換えの性能だからなぁ

    94 21/02/26(金)19:37:13 No.778520599

    そろそろ猗窩座殿の空式みたいな遠距離攻撃とか出して欲しいな

    95 21/02/26(金)19:37:18 No.778520612

    >バッタは二級くらいだっけ >あべこべおじさんの強さが全くわからん 準一級より強いけど術式持ってないから二級と単行本で言われてる

    96 21/02/26(金)19:37:20 No.778520623

    身体能力は最初からカンストしてる

    97 21/02/26(金)19:37:23 No.778520634

    >もう基本的にけいていけんは使ってないんだっけ? >真人戦でちょっとだけ使ってたけど モノにした的な解説なかったっけ? まあ今は雑魚狩りしかしてなかったから必要無くて使ってないだけだと思う 普通に殴るだけで二級までは殺せるでしょ

    98 21/02/26(金)19:37:27 No.778520658

    個人的には泥臭い今のスタイルが好きだからそのままで強くなってほしいかな

    99 21/02/26(金)19:37:51 No.778520776

    >虎杖もしかしなくても特級と戦った回数のほうが多いんじゃないの? 本編外でもそれなりに任務こなしてるだろうから…

    100 21/02/26(金)19:37:53 No.778520787

    >>バッタは二級くらいだっけ >>あべこべおじさんの強さが全くわからん >準一級より強いけど術式持ってないから二級と単行本で言われてる 言わんとしてる事はわかるけど判定ガバガバすぎでしょ

    101 21/02/26(金)19:38:52 No.778521073

    虎杖もそろそろ武器使おう、刀使え刀

    102 21/02/26(金)19:39:42 No.778521338

    >虎杖もそろそろ武器使おう、刀使え刀 呪具は当主伏黒が倉庫から持ってくるから待ってて

    103 21/02/26(金)19:39:55 No.778521402

    >虎杖もそろそろ武器使おう、刀使え刀 その前にトザマ返せよ

    104 21/02/26(金)19:39:58 No.778521416

    屠坐魔使ったじゃん!

    105 21/02/26(金)19:40:42 No.778521644

    人為的に作ったパパ黒相当の超フィジカルボディに宿儺の指で呪力注入すれば最強になるって訳よみたいなノリなんかな

    106 21/02/26(金)19:40:51 No.778521697

    マキセンも特級と戦って壊れたって正直に言えば許してくれそう

    107 21/02/26(金)19:40:58 No.778521733

    遊雲が虎杖に一番合ってたんだがなあ あれパパ黒がジャリジャリした後回収されちゃったかな

    108 21/02/26(金)19:41:19 No.778521824

    トザマなら悟ガモッテルヨ…

    109 21/02/26(金)19:41:45 No.778521943

    メロンパンは何をコンセプトに虎杖を作ったんだか?

    110 21/02/26(金)19:42:03 No.778522046

    まぁその真希ちゃんも薪ちゃんになってもういないんやけどな残念やわ

    111 21/02/26(金)19:42:40 No.778522202

    >人為的に作ったパパ黒相当の超フィジカルボディに宿儺の指で呪力注入すれば最強になるって訳よみたいなノリなんかな 宿儺に耐えるために必然とゴリラにならざる負えなかったんだと思う オリジナルっぽい宿儺の方が腕いっぱいある上にマッチョだからフィジカル強そう

    112 21/02/26(金)19:43:18 No.778522395

    >まぁその真希ちゃんも薪ちゃんになってもういないんやけどな残念やわ 死ね

    113 21/02/26(金)19:44:58 No.778522825

    宿儺の炎はともかく斬撃が培ってきたスタイルと食い合わせ悪すぎる

    114 21/02/26(金)19:45:45 No.778523046

    >メロンパンは何をコンセプトに虎杖を作ったんだか? 普通に宿儺の器としてじゃない? 宿儺にやけに詳しいし

    115 21/02/26(金)19:46:59 No.778523399

    メロンパンやっぱ宿儺と同期なのかな まさか宿儺自身がメロンパン製ってことは無いよな?

    116 21/02/26(金)19:47:25 No.778523528

    強くなればなるほど宿儺の影響デカくなってないか不安になる

    117 21/02/26(金)19:51:01 No.778524518

    >強くなればなるほど宿儺の影響デカくなってないか不安になる 宿儺の力が強まってるのを感じるとは言ってた それがどう作用するのかさっぱり分からん

    118 21/02/26(金)19:52:50 No.778525019

    勝手に意識を乗っ取ってくるみたいなお約束に対する耐性は完璧なんだよな虎杖 意識のないうちに大量に指食わせても時間制限付きでしか復活しないし

    119 21/02/26(金)19:55:09 No.778525622

    >勝手に意識を乗っ取ってくるみたいなお約束に対する耐性は完璧なんだよな虎杖 >意識のないうちに大量に指食わせても時間制限付きでしか復活しないし そういやメロンパンが虎杖作ったんなら宿儺の意識乗っ取りに耐性をつけたのは何でだろうね 即宿儺が自由になるのじゃダメだったのかな たまたま耐性がついちゃったのか悟が虎杖を保護する事まで読んで仕掛けたのか

    120 21/02/26(金)19:58:56 No.778526666

    >そういやメロンパンが虎杖作ったんなら宿儺の意識乗っ取りに耐性をつけたのは何でだろうね >即宿儺が自由になるのじゃダメだったのかな >たまたま耐性がついちゃったのか悟が虎杖を保護する事まで読んで仕掛けたのか 宿儺の術式が刻まれた虎杖が夏油の次のメロンパン入れになる予定なのかも