虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/26(金)18:41:20 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)18:41:20 No.778505069

「」ちゃんでも買えるお家よー

1 21/02/26(金)18:43:08 No.778505528

あとは土地だな

2 21/02/26(金)18:43:15 No.778505561

これ基礎と配管と電気配線入れると倍以上になるやつでは…

3 21/02/26(金)18:43:46 No.778505702

多目的ルームとは

4 21/02/26(金)18:46:07 No.778506387

2階建てもあるんだな https://www.fit-bond.jp/nikai-1ldk/

5 21/02/26(金)18:47:22 No.778506711

>多目的ルームとは 場所的にパントリー兼物置かな ものは言いよう

6 21/02/26(金)18:47:49 No.778506852

独身ならこのくらいでいいな

7 21/02/26(金)18:49:55 No.778507428

総額表示じゃないのでだめ

8 21/02/26(金)18:51:14 No.778507806

内装工事費土地とか全部入れたら 2000万くらいになるんじゃね

9 21/02/26(金)18:52:20 No.778508113

398万って最低限の風呂トイレ流しは用意しましたってレベルで ユニットバスだのシステムキッチンだの付けると普通に建てるのと変わらないヤツでしょう?

10 21/02/26(金)18:53:16 No.778508350

リビングがキッチンとか含めて10帖だから実際はかなり狭い

11 21/02/26(金)18:53:32 No.778508423

アパートより広いしこれで充分だよ 問題は土地だ

12 21/02/26(金)18:53:45 No.778508477

>多目的ルームとは 下の方に360°ビューがある 思ったより洒落た空間 https://www.fit-bond.jp/hiraya/

13 21/02/26(金)18:54:52 No.778508798

マインクラフトで俺が作る家みたいだ

14 21/02/26(金)18:55:07 No.778508870

これくらいの家でひっそりと余生を過ごしたい

15 21/02/26(金)18:56:33 No.778509230

洗濯機どこ…って思ったら洗面所に置くスペースあるな

16 21/02/26(金)18:57:10 No.778509384

断熱がしっかりしてたら快適?

17 21/02/26(金)18:57:49 No.778509569

(建物本体価格)

18 21/02/26(金)18:58:15 No.778509693

よぼよぼになった後よさそうだな

19 21/02/26(金)18:58:17 No.778509699

介護しやすそう

20 21/02/26(金)18:58:27 No.778509753

398万~ってなってるけどそっからどこまで上がる要素があるのかが分からないのは怖いな オプションになるものがかなり含まれてたりして…

21 21/02/26(金)18:59:45 No.778510073

別荘として使うのも面白そう

22 21/02/26(金)18:59:55 No.778510113

>断熱がしっかりしてたら快適? それもオプションだと思う

23 21/02/26(金)19:00:37 No.778510298

>398万~ってなってるけどそっからどこまで上がる要素があるのかが分からないのは怖いな >オプションになるものがかなり含まれてたりして… 建物本体の値段だから電気とか水道とかは別料金だと思うよ

24 21/02/26(金)19:00:46 No.778510334

外壁ガルバリウム鋼板か何かかなこれ

25 21/02/26(金)19:01:05 No.778510423

>建物本体の値段だから電気とか水道とかは別料金だと思うよ >これ基礎と配管と電気配線入れると倍以上になるやつでは…

26 21/02/26(金)19:01:40 No.778510595

ケーキでいうとどこまで?

27 21/02/26(金)19:02:34 No.778510830

>ケーキでいうとどこまで? スポンジのみ スポンジに挟む果物や外観のクリームやデコレーションは別

28 21/02/26(金)19:05:47 No.778511750

コンセントのメーカーが見た事ないやつなんだよね

29 21/02/26(金)19:06:21 No.778511884

コンセントのメーカーなんてどんなのがあるか俺知らない…

30 21/02/26(金)19:06:33 No.778511935

500万くらいある人が見積り取ったらしょんぼりするやつか…

31 21/02/26(金)19:06:45 No.778511985

今の家は昔の家と違って使い捨てだからこのくらいでいいのかもね

32 21/02/26(金)19:08:08 No.778512359

屋根とシャッター付きのデカい車庫が付くなら…

33 21/02/26(金)19:08:20 No.778512410

広げるとこれになる

34 21/02/26(金)19:09:08 No.778512634

トイレ入れないじゃん

35 21/02/26(金)19:11:44 No.778513407

>2階建てもあるんだな >https://www.fit-bond.jp/nikai-1ldk/ だいぶ広くなるし値段も大して変わらないな こっちの方がいいか

36 21/02/26(金)19:13:31 No.778513895

なんで吹き抜け?

37 21/02/26(金)19:19:50 No.778515649

+150くらいかなぁ

38 21/02/26(金)19:21:32 No.778516141

上下水道引き込みと電気は当たり前だけど別料金だろうね あと基礎打ちも別っぽいな…後は壁紙施工とかで金取りそう

39 21/02/26(金)19:23:46 No.778516812

クソ田舎だから土地持ちたくないな…

40 21/02/26(金)19:25:08 No.778517193

Q&A見ると法規制により対応出来ないとかあるけど準防火地域不可とかそういうのありそう…

41 21/02/26(金)19:26:09 No.778517505

まぁでも家賃払うのバカらしいって感じるならいんじゃね?

42 21/02/26(金)19:27:41 No.778517918

もうちょっと小さいプレハブでもいいぞ俺 温度は暖房のパワーで押し切るんだ

43 21/02/26(金)19:28:08 No.778518047

良い土地なら貸家にしてもいい

44 21/02/26(金)19:28:34 No.778518174

>Q:1棟で建設希望ですが、対応可能でしょうか? >A:この商品は複数棟数(2棟以上)の住宅を建設する場合に対応致します。 >1棟建てのご依頼は承っておりません。 ダメじゃん…

45 21/02/26(金)19:28:49 ID:v3KRJbFo v3KRJbFo No.778518247

スレ「」はスレ画買えるなんてお金持ちだねえ >この商品は複数棟数の住宅建設を予定していらっしゃる場合に建築のご相談を承っております。建設棟数、建設条件、建設地等で施工させていただくかを決定致します。

46 21/02/26(金)19:29:23 No.778518379

>>Q:1棟で建設希望ですが、対応可能でしょうか? >>A:この商品は複数棟数(2棟以上)の住宅を建設する場合に対応致します。 >>1棟建てのご依頼は承っておりません。 >ダメじゃん… つまり二世帯住宅にすれば…

47 21/02/26(金)19:29:32 No.778518419

>まぁでも家賃払うのバカらしいって感じるならいんじゃね? 維持費とか税金で今の家賃余裕で超えそう

48 21/02/26(金)19:30:01 No.778518540

>1棟建てのご依頼は承っておりません。 集めるか…「」を

49 21/02/26(金)19:30:13 No.778518590

割とありだな…

50 21/02/26(金)19:30:29 No.778518644

あぁ大家やりたい人用のやつかこれ

51 21/02/26(金)19:30:57 No.778518767

>1棟建てのご依頼は承っておりません。 個人相手に商売しないのは何でだろ

52 21/02/26(金)19:30:59 No.778518781

「」ハウスなんて建てたら近隣から苦情が出るぞ

53 21/02/26(金)19:31:06 No.778518811

投資向けってことか

54 21/02/26(金)19:31:10 ID:v3KRJbFo v3KRJbFo No.778518831

>個人相手に商売しないのは何でだろ 馬鹿しかいないから

55 21/02/26(金)19:31:31 No.778518940

>>1棟建てのご依頼は承っておりません。 >個人相手に商売しないのは何でだろ 単価が安すぎて2棟建て以上にしないと儲けが出ないんだろう

56 21/02/26(金)19:31:44 No.778519010

マンションじゃなくてこれを選ぶ理由はなんだろ…

57 21/02/26(金)19:32:02 No.778519088

>「」ハウスなんて建てたら近隣から苦情が出るぞ そんなに素行悪いの「」ちゃん…

58 21/02/26(金)19:32:54 ID:v3KRJbFo v3KRJbFo No.778519332

>マンションじゃなくてこれを選ぶ理由はなんだろ… 土地があるから

59 21/02/26(金)19:33:26 No.778519474

まあ確かに近所に「」が集団で越してきたらとりあえず通報はするかな

60 21/02/26(金)19:33:39 No.778519543

あのアパートから負のオーラが凄いんです!

61 21/02/26(金)19:33:52 No.778519613

庭が個別に付くのは人によっては嬉しいんじゃない

62 21/02/26(金)19:34:05 No.778519672

>マンションじゃなくてこれを選ぶ理由はなんだろ… 建てる方からすれば割と安く出来るってのがあるかな 最低2棟つうならメゾネット2世帯分1棟建てるよりは安いと思う

63 21/02/26(金)19:34:36 No.778519823

同じ間取りならマンションよりこっちのがいいだろ

64 21/02/26(金)19:34:42 ID:v3KRJbFo v3KRJbFo No.778519852

マンション無条件に建てれるとでも思ってるんだろうか

65 21/02/26(金)19:35:01 ID:v3KRJbFo v3KRJbFo No.778519949

転載禁止

66 21/02/26(金)19:35:06 No.778519976

相続税対策にしてもマンションはリスキーすぎるし… って人向けなのかな

67 21/02/26(金)19:35:25 No.778520079

>あのアパートから排泄物の臭いが凄いんです!

68 21/02/26(金)19:35:34 No.778520133

>「」ハウスなんて建てたら近隣から苦情が出るぞ 洗練の高台に…いもげがそびえる 「」が集うという…奇跡

69 21/02/26(金)19:36:18 No.778520337

>転載禁止 止めれるならやってみろよ

70 21/02/26(金)19:36:51 No.778520504

田舎に建てれば安いかな トータルで500万くらいにならないかな

71 21/02/26(金)19:37:25 ID:v3KRJbFo v3KRJbFo No.778520642

アフィリエイト等による収益化を目的として本スレッドの文章を転載する(文意の変更の無い範囲の改変を含む)場合、転載をした者はふたばちゃんねる運営に対して1レス転載あたり金3万円を寄付することに同意したものとします

72 21/02/26(金)19:37:28 No.778520663

要するに昔の借家を現代風にしたやつって事かな… 賃貸として将来の維持費考えるとどうなんだろうな

73 21/02/26(金)19:37:33 No.778520687

>そんなに素行悪いの「」ちゃん… だって「」だし… うんこ煮込んだり窓からおしっこしたりするでしょたぶん

74 21/02/26(金)19:38:03 No.778520840

>>1棟建てのご依頼は承っておりません。 >集めるか…「」を そういう感じのゲーテッドコミュニティに近いものを作りたい人たち向けなんだろうな もしくは二世帯住宅的な使い方

75 21/02/26(金)19:38:57 No.778521103

味かよ 土地なんぼや

76 21/02/26(金)19:39:22 No.778521232

一人暮らし用のマンションが一部屋あたり500万が建築費の相場じゃなかったか それならこっちの方が田舎なら貸したい人借りたい人いるだろ

77 21/02/26(金)19:39:41 No.778521329

これもう自分で作った方がいいんじゃないか

78 21/02/26(金)19:39:42 No.778521332

>そういう感じのゲーテッドコミュニティに近いものを作りたい人たち向けなんだろうな 定型でしか会話しちゃいけないんだろうな…

79 21/02/26(金)19:39:46 No.778521353

多目的ルームってアレだろ ヤリ部屋

80 21/02/26(金)19:40:46 No.778521670

狭すぎる…

81 21/02/26(金)19:41:57 No.778522013

>ものは言いよう 狭そうなのを最小限の動線というのもうまいな

82 21/02/26(金)19:42:25 No.778522129

マンションよりは騒げそうで気楽かもしれない

83 21/02/26(金)19:42:31 No.778522167

因みにだけどコンドミニアム用途だからな

84 21/02/26(金)19:42:48 No.778522246

これ大家になるための物件なのかな?

85 21/02/26(金)19:43:45 No.778522507

でも今時は広いのがアピールにならない層もいるからね

86 21/02/26(金)19:43:46 No.778522511

>因みにだけどコンドミニアム用途だからな 阿蘇ファームランドのドームハウスみたいな用途って事か

87 21/02/26(金)19:44:42 No.778522754

こんなに洒落た作りじゃないけど学生のときに借りてたのが6畳風呂トイレ台所付きの一戸建てだった あと2軒あって全部大家産地の庭先にあった

88 21/02/26(金)19:47:07 No.778523431

前どっかで見たけどコンテナハウスを柱で上に上げて下をガレージにしたガレージハウスあったな こういうの普通に一人暮らしなら需要あるんじゃないかな

89 21/02/26(金)19:49:19 No.778524042

HP見たら第一弾の販売終わってた

90 21/02/26(金)19:52:00 No.778524771

これで小さい庭と犬がいれば天国じゃん

91 21/02/26(金)19:52:44 No.778524987

1LDKなら借りるわ

92 21/02/26(金)19:52:48 No.778525010

一人なら十分だな 音出したいから隣家が離れているか畑とかだと完璧だねぇ

↑Top