21/02/26(金)18:36:29 ID:QS5eyB7Q カラオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/26(金)18:36:29 ID:QS5eyB7Q QS5eyB7Q No.778503749
カラオケで軍歌って有りだよね?
1 21/02/26(金)18:37:37 No.778504069
ヒトカラなら
2 21/02/26(金)18:37:42 No.778504094
ヒトカラなら
3 21/02/26(金)18:37:45 No.778504112
何歌うかなんて大体行ったメンツで変わるだろ!
4 21/02/26(金)18:38:13 No.778504229
ナシだよ
5 21/02/26(金)18:38:15 ID:QS5eyB7Q QS5eyB7Q No.778504242
>何歌うかなんて大体行ったメンツで変わるだろ! 職場の仲いい人
6 21/02/26(金)18:38:24 No.778504280
自分で判断できないことはやらない方がいいよ 何事も
7 21/02/26(金)18:38:33 No.778504319
まずは労働歌を歌って反応を見よう
8 21/02/26(金)18:38:45 No.778504365
>職場の仲いい人 >ヒトカラなら
9 21/02/26(金)18:38:58 No.778504431
>まずは労働歌を歌って反応を見よう 炭坑節とか
10 21/02/26(金)18:39:15 No.778504522
職場である程度仲いいってだけなら君が代ですらアレだと思う
11 21/02/26(金)18:39:20 No.778504541
俺なら同僚が歌ってたらかなり距離置くかな
12 21/02/26(金)18:39:29 No.778504581
カラオケに入ってるラインナップだと7割くらい歌えるけど そっち系の趣味の人がいなかったら歌わん
13 21/02/26(金)18:39:55 ID:QS5eyB7Q QS5eyB7Q No.778504688
流石に引かれるかなあ 愛国行進曲とか知らない人でもキャッチーで良いかなって思うんだけど
14 21/02/26(金)18:40:06 No.778504729
アニソン縛りの時に決断歌うくらいにしとけ
15 21/02/26(金)18:41:16 No.778505051
>愛国行進曲とか知らない人でもキャッチーで良いかなって思うんだけど 一番までなら威勢の良い歌詞でいいんだけどね 二番以降がね
16 21/02/26(金)18:41:53 No.778505197
どうせ歌うんなら陸軍系の暗い方にしとけ
17 21/02/26(金)18:42:06 No.778505270
鉄道唱歌ならいいよ
18 21/02/26(金)18:42:25 No.778505359
子供じゃないんだから自己判断しろや!
19 21/02/26(金)18:42:35 No.778505393
ドリフターズの替え歌の方を歌えば?
20 21/02/26(金)18:43:22 No.778505599
>流石に引かれるかなあ >愛国行進曲とか知らない人でもキャッチーで良いかなって思うんだけど 素でそれ言ってるなら気持ち悪いとだけ言わせてもらう
21 21/02/26(金)18:43:31 No.778505643
>どうせ歌うんなら陸軍系の暗い方にしとけ 了解!麦と兵隊!
22 21/02/26(金)18:44:20 No.778505883
燦たり輝ーくーハーケーンクロイツー
23 21/02/26(金)18:44:45 No.778506005
周りが三浦大知や米津で盛り上がってる中ひとりだけ軍歌歌ってる奴いたらどう思う?
24 21/02/26(金)18:44:52 No.778506033
ラ・マルセイエーズなら大半の人は血生臭さに気づかないかもしれない
25 21/02/26(金)18:44:58 No.778506067
月月火水木金金
26 21/02/26(金)18:45:02 No.778506081
軍オタ同士でも父よあなたは強かった を歌われるとキツイ
27 21/02/26(金)18:45:06 No.778506106
同期の桜ぐらいならまあ
28 21/02/26(金)18:45:08 No.778506112
>了解!麦と兵隊! アメリカのジャーナリストに反戦歌か?って言われたのこれだっけ
29 21/02/26(金)18:45:08 No.778506115
雪の進軍はみんな歌えるでしょ
30 21/02/26(金)18:45:17 No.778506149
>愛国行進曲とか知らない人でもキャッチーで良いかなって思うんだけど 起て一系の大君を~ のへんで冷え込む空気
31 21/02/26(金)18:45:25 No.778506189
>雪の進軍はみんな歌えるでしょ いえ
32 21/02/26(金)18:46:08 No.778506389
別に次から呼ばないだけだからいいよ
33 21/02/26(金)18:46:28 No.778506471
>月月火水木金金 ドリフ版なら…
34 21/02/26(金)18:46:47 No.778506569
まあ呼ばれなくなるわな
35 21/02/26(金)18:47:43 No.778506817
Sieg Heil Viktoriaくらいマイルドなのならまぁギリギリ…くらいかな
36 21/02/26(金)18:47:44 No.778506826
軍艦マーチは結構ノリノリになる
37 21/02/26(金)18:48:16 No.778506971
麦と兵隊もドリフやってたんだな https://youtu.be/8DcLtwnoSA0?t=29
38 21/02/26(金)18:48:34 No.778507041
紀元二千六百年なら役員と言った時に歌うよ
39 21/02/26(金)18:48:40 No.778507078
さだまさしとかも辛気臭すぎる曲はヒトカラで歌おうよってなるし…
40 21/02/26(金)18:49:08 No.778507212
というか軍オタでもない限り軍艦マーチくらいしか知らないでしょ 全く知らない曲歌われる時点で反応に困るよ
41 21/02/26(金)18:49:16 No.778507258
スレ「」が軍歌歌ったあとにBTS歌ってあげたい
42 21/02/26(金)18:49:30 No.778507321
多分軍歌の中でポーランド懐古が一番好き ノーエ節も結構好き
43 21/02/26(金)18:49:49 No.778507403
校歌で歌われない三番
44 21/02/26(金)18:49:58 No.778507437
おじいちゃんとカラオケしたとき 梅と兵隊歌ったら喜んでくれたな
45 21/02/26(金)18:50:16 No.778507528
>>ラ・マルセイエーズなら大半の人は血生臭さに気づかないかもしれない >奴らは汝らの元に来て 汝らの子と妻の喉を搔き切る! >汚れた血が我らの畑の畝を満たすまで! >戦慄せよ! 貴様らの親殺しの企ては ついにその報いを受けるのだ! >あの虎狼どもには 慈悲は無用だ その母の胸を引き裂け! 戦中日本軍歌ですら叶わないくらい血なまぐさい…
46 21/02/26(金)18:50:41 No.778507645
>おじいちゃんとカラオケしたとき >梅と兵隊歌ったら喜んでくれたな やっぱ大事なのはTPOなんだよな
47 21/02/26(金)18:51:08 No.778507776
一般人は軍艦マーチも知らねぇよ パチンコ好きのおっさんなら聞いたことはあるかもしれないけど
48 21/02/26(金)18:51:18 No.778507821
sabatonぐらいで我慢しなよ メタルはメタルでアウトだがな!
49 21/02/26(金)18:51:19 No.778507828
軍艦マーチも今通じるかなあ…
50 21/02/26(金)18:51:33 No.778507905
場の空気読めばいける時も極稀にある どこでも軍歌みたいなのは寒いの通り越して痛々しい
51 21/02/26(金)18:52:03 No.778508034
なんか自意識が肥大してて自分がこういう歌好き!こういう趣味なんですわかって!って意識にしか目が向いてなくて周りの人がどう思うかってのが抜けてるところが駄目なオタクの典型だなぁって
52 21/02/26(金)18:52:14 No.778508080
とーどろーけ鉄輪~ で我慢しろ
53 21/02/26(金)18:52:59 No.778508283
>スレ「」が軍歌歌ったあとにBTS歌ってあげたい そういうノリで笑いあえる仲ならいいけどアリか悩む時点で成立してないよなぁ
54 21/02/26(金)18:53:35 No.778508436
>職場である程度仲いいってだけなら君が代ですらアレだと思う こじらせすぎだろ
55 21/02/26(金)18:54:47 No.778508780
>>職場である程度仲いいってだけなら君が代ですらアレだと思う >こじらせすぎだろ こじらせすぎだろ
56 21/02/26(金)18:54:52 No.778508799
>スレ「」が軍歌歌ったあとにBTS歌ってあげたい 友達が軍歌歌ったあとで自衛隊に入ろうを歌ったことはあるな
57 21/02/26(金)18:55:09 No.778508880
コンギョしか知らねえ
58 21/02/26(金)18:55:56 No.778509077
>コンギョしか知らねえ なにそれ
59 21/02/26(金)18:56:26 No.778509210
君が代は割と歌われてるぞ
60 21/02/26(金)18:56:36 No.778509239
>職場である程度仲いいってだけなら君が代ですらアレだと思う 逆に聞きたいんだけど どんな理由でカラオケで君が代歌うの?
61 21/02/26(金)18:56:40 No.778509253
>友達が軍歌歌ったあとで自衛隊に入ろうを歌ったことはあるな むっこの歌いいねえ 広報に使わせてほしいんですけど!
62 21/02/26(金)18:57:03 No.778509355
>Sieg Heil Viktoriaくらいマイルドなのならまぁギリギリ…くらいかな ドイツ軍歌でもちょいマイナーだから収録されてんの…? パンツァー・リートぐらいなら入ってそうだけど
63 21/02/26(金)18:57:32 No.778509484
>君が代は割と歌われてるぞ この20年で色んな人とカラオケ行ったけど今んとこ見たこと無いや
64 21/02/26(金)18:57:35 No.778509494
そういうのは友達とやれ
65 21/02/26(金)18:57:37 No.778509510
>逆に聞きたいんだけど >どんな理由でカラオケで君が代歌うの? 知りません…歌わない側からしたレスです…
66 21/02/26(金)18:57:39 No.778509519
なんでわざわざギリギリ狙うの? みんな知ってるような歌歌えよ
67 21/02/26(金)18:58:27 No.778509752
川柳川柳なら人前で気持ちよく歌ってよい
68 21/02/26(金)18:58:28 No.778509757
ガルパン友達と雪の進軍一緒に歌うぜー!
69 21/02/26(金)18:58:29 No.778509760
>むっこの歌いいねえ >広報に使わせてほしいんですけど! そのネタも知ってる友達だから歌えたってのもある
70 21/02/26(金)18:58:29 No.778509762
>どんな理由でカラオケで君が代歌うの? 多分歌いやすいからだと思う 大体最初に入れられてるイメージ
71 21/02/26(金)18:58:48 No.778509834
>大体最初に入れられてるイメージ 怖いよ!
72 21/02/26(金)18:59:01 No.778509896
>君が代は割と歌われてるぞ 色んな人と数え切れないくらいカラオケ行ったけど一度も遭遇したことない
73 21/02/26(金)18:59:23 No.778509974
そこまで君が代で揉めんなら君が代行進曲でいいじゃん!
74 21/02/26(金)18:59:31 No.778510012
>多分歌いやすいからだと思う >大体最初に入れられてるイメージ カラオケ行ったこと無さそう
75 21/02/26(金)18:59:53 No.778510102
同僚と行くんなら無難に有名な曲歌おうよ 趣味同じとかでもないと場が白けるだけだ
76 21/02/26(金)19:00:10 No.778510184
>怖いよ! いや別に変な意味あるわけじゃないだろうから…むしろウケ狙いじゃないかな
77 21/02/26(金)19:00:12 No.778510197
メンツによってはノリで君が代歌うこともあるかもな 見たことないけど
78 21/02/26(金)19:00:19 No.778510226
>>どんな理由でカラオケで君が代歌うの? >多分歌いやすいからだと思う >大体最初に入れられてるイメージ いったいどんな人たちと交遊してんの…?
79 21/02/26(金)19:00:31 No.778510277
北朝鮮の軍歌歌うくらいまで突き抜けたら俺は感心する
80 21/02/26(金)19:00:57 No.778510390
何者だよ毎回ウケ狙いで初っぱな君が代歌う友達
81 21/02/26(金)19:01:03 No.778510412
北朝鮮のコンギョならきっとウケるぞ
82 21/02/26(金)19:01:04 No.778510421
>いったいどんな人たちと交遊してんの…? 元同級生とか…というか学校で散々歌わされた君が代に対してそんな変なイメージ無いだろ!?
83 21/02/26(金)19:01:09 No.778510450
忌野清志郎の君が代は… それでも一発目で歌うもんじゃねえな
84 21/02/26(金)19:01:35 No.778510582
軍歌とか言ってるようなのが様々なグループのカラオケに呼ばれるわけもないだろう
85 21/02/26(金)19:01:38 No.778510587
とっとと歌い終わりたいなら君が代と般若心経の二択だとは思う
86 21/02/26(金)19:01:50 No.778510641
これファッション気狂いじゃない? 触っても良いことなさそう
87 21/02/26(金)19:01:51 No.778510652
>北朝鮮の軍歌歌うくらいまで突き抜けたら俺は感心する そもそもカラオケにあるのか…?版権的にどう扱われるんだ
88 21/02/26(金)19:01:59 No.778510672
まだ大日本帝国憲法の歌のほうがネタ的に成立してそうだな
89 21/02/26(金)19:02:06 No.778510703
>忌野清志郎の君が代 むしろ逆にヤバい人のような…
90 21/02/26(金)19:02:27 No.778510794
>元同級生とか…というか学校で散々歌わされた君が代に対してそんな変なイメージ無いだろ!? え…あっはい
91 21/02/26(金)19:02:30 No.778510809
>元同級生とか…というか学校で散々歌わされた君が代に対してそんな変なイメージ無いだろ!? いやカラオケでは歌わないだろ
92 21/02/26(金)19:02:42 No.778510867
>元同級生とか…というか学校で散々歌わされた君が代に対してそんな変なイメージ無いだろ!? いやカラオケで歌う歌じゃないわ…
93 21/02/26(金)19:02:45 No.778510883
今どき君が代に対してそういう厄介なイメージ持ってる方が少数派だろ 多分校歌とかと同レベルの扱いだぞ
94 21/02/26(金)19:02:57 No.778510939
>むしろ逆にヤバい人のような… 別の曲はセブンのCMでずっと流れてたのに…?
95 21/02/26(金)19:03:01 No.778510957
>元同級生とか…というか学校で散々歌わされた君が代に対してそんな変なイメージ無いだろ!? 今どきは君が代は流すだけで歌わされるわけじゃないんで…
96 21/02/26(金)19:03:08 No.778510982
一回どっかのカラオケにコンギョ入れようとしてポシャってなかったっけ
97 21/02/26(金)19:03:16 No.778511025
例の旗でスレ立てる人ってやっぱアレだな…
98 21/02/26(金)19:03:21 No.778511053
あーいつもの逆張り構って乞食が湧いてんのか
99 21/02/26(金)19:03:21 No.778511054
日本の軍歌じゃなければバレへん Erikaとか
100 21/02/26(金)19:03:21 No.778511055
>同僚と行くんなら無難に有名な曲歌おうよ 了解!15の夜!
101 21/02/26(金)19:03:22 No.778511059
学校の同級生で集まって卒業ソング歌うノリかな?君が代歌うのって
102 21/02/26(金)19:03:42 No.778511152
金太の大冒険とか歌うノリで君が代歌うのもまああったかも ないけど
103 21/02/26(金)19:03:46 No.778511172
スト魔女のキャラソンにいくつか軍歌あるよ
104 21/02/26(金)19:03:58 No.778511228
学生がノリで歌うならともかくカラオケで大真面目に君が代歌うの正直気持ち悪いよ…
105 21/02/26(金)19:04:00 No.778511239
>学校の同級生で集まって卒業ソング歌うノリかな?君が代歌うのって そんな感じだったな 歌わされた合唱曲入れる感じ
106 21/02/26(金)19:04:26 No.778511355
散々歌わされたからって大地讃頌を歌うか?って言うとそうでもないだろ
107 21/02/26(金)19:04:34 No.778511395
昔のパチンコ店で流れてるアレをノリで流してる人は見たことある ガチで歌う空気じゃなくて笑い半分で歌うやつ
108 21/02/26(金)19:04:49 No.778511462
>学校の同級生で集まって卒業ソング歌うノリかな?君が代歌うのって それならアカペラでも校歌なり卒業ソングの定番歌えばいいだけだと思う…
109 21/02/26(金)19:05:21 No.778511621
>一回どっかのカラオケにコンギョ入れようとしてポシャってなかったっけ 版権元が許可してくれないのかな…
110 21/02/26(金)19:05:31 No.778511662
軍事や歴史スレにしか湧かないと思ってたよ
111 21/02/26(金)19:06:12 No.778511847
>軍事や歴史スレにしか湧かないと思ってたよ そういうとこは詳しくないからボコボコにされるんじゃね
112 21/02/26(金)19:06:36 No.778511948
>金太の大冒険とか歌うノリで君が代歌うのもまああったかも コミックソングだったらまあ別のあるしな
113 21/02/26(金)19:06:37 No.778511950
>散々歌わされたからって大地讃頌を歌うか?って言うとそうでもないだろ 合唱曲を一人で歌っても味気ないし…
114 21/02/26(金)19:07:01 No.778512067
カラオケ行って軍歌歌おうなんて一ミリも思いついたこともないし話題に出たこともないから分かんね コンギョでワンチャンぐらい
115 21/02/26(金)19:07:01 No.778512070
ゲキテイって軍歌ぽいよね
116 21/02/26(金)19:07:04 No.778512081
ボックス入ったらいの一番に君が代から始まる同級生同士のカラオケねえ 想像つかねえな
117 21/02/26(金)19:07:31 No.778512203
>版権元が許可してくれないのかな… 版権元誰だよ…生きてるのかそもそも
118 21/02/26(金)19:07:51 No.778512277
巨人の星とか空手バカ一代とかで我慢して
119 21/02/26(金)19:07:59 No.778512315
>>散々歌わされたからって大地讃頌を歌うか?って言うとそうでもないだろ >合唱曲を一人で歌っても味気ないし… 周りが入れたからそれに乗っかって一緒に歌ったことは何回かあるな…
120 21/02/26(金)19:08:13 No.778512384
>ボックス入ったらいの一番に君が代から始まる同級生同士のカラオケねえ >想像つかねえな なんか恐いなそれ
121 21/02/26(金)19:08:17 No.778512397
逆に軍歌がある程度受け入れられてるならメタラーってなんなのってなる
122 21/02/26(金)19:08:18 No.778512403
>コンギョでワンチャンぐらい (冷え切る場内)
123 21/02/26(金)19:08:30 No.778512452
>版権元誰だよ…生きてるのかそもそも まあもし亡くなってても権利管理してるのが本国なのは間違いない…
124 21/02/26(金)19:08:30 No.778512453
>>版権元が許可してくれないのかな… >版権元誰だよ…生きてるのかそもそも 北朝鮮関連の著作物って著作権フリーって政府機関が言ってなかった?
125 21/02/26(金)19:08:33 No.778512470
>別の曲はセブンのCMでずっと流れてたのに…? デイ・ドリーム・ビリーバーは思想的な感じあんまりしないからな それに別に清志郎の曲じゃないし
126 21/02/26(金)19:09:02 No.778512604
ミリ系の友達と徹カラ何度も行ったことあるけど 軍歌はまあ4時くらいでネタ切れになったら入れるけど君が代入れたやつはいないや
127 21/02/26(金)19:09:20 No.778512693
君が代はカラオケだと序盤しか盛り上がらなくて後はダレるんだよ単純に
128 21/02/26(金)19:09:31 No.778512751
軍艦マーチくらいならまあありか… いやないわ
129 21/02/26(金)19:09:35 No.778512772
>逆に聞きたいんだけど >どんな理由でカラオケで君が代歌うの? サッカー好きなやつはたまに入れるよ
130 21/02/26(金)19:09:36 No.778512778
旅立ちの日にを同級生と熱唱したことはあるな
131 21/02/26(金)19:09:57 No.778512867
シンプルに君が代ってテンション下がるよね 軍歌ってもっとテンション上がるのあるし…
132 21/02/26(金)19:10:15 No.778512960
いきなり軍歌とか入れる奴いたら次から絶対呼ばないな
133 21/02/26(金)19:10:25 No.778513016
>サッカー好きなやつはたまに入れるよ あぁスポーツの開始イベントのマネか!
134 21/02/26(金)19:10:38 No.778513085
>君が代はカラオケだと序盤しか盛り上がらなくて後はダレるんだよ単純に 1番歌ったら満足して切ってたな確か
135 21/02/26(金)19:10:52 No.778513174
>今どき君が代に対してそういう厄介なイメージ持ってる方が少数派だろ >多分校歌とかと同レベルの扱いだぞ というか厄介なイメージ持ってる人物の時点でお里が知れるというか
136 21/02/26(金)19:11:02 No.778513215
>>君が代はカラオケだと序盤しか盛り上がらなくて後はダレるんだよ単純に >1番歌ったら満足して切ってたな確か 腹を?
137 21/02/26(金)19:11:25 No.778513313
ハワイ大海戦のアメリカぶっ殺す感好き
138 21/02/26(金)19:11:37 No.778513372
>>>君が代はカラオケだと序盤しか盛り上がらなくて後はダレるんだよ単純に >>1番歌ったら満足して切ってたな確か >腹を? 何急にこわっ
139 21/02/26(金)19:11:43 No.778513402
>腹を? そこまでやったらウケると思う
140 21/02/26(金)19:11:48 No.778513415
玉ねぎはおしゃれでいいと思う
141 21/02/26(金)19:11:48 No.778513417
じゃあバラード歌うね…
142 21/02/26(金)19:11:50 No.778513428
歌いたい曲はその曲一緒に歌って盛り上がる面子じゃないと微妙だな 他人なんか知るかならヒトカラの方がいいかもね
143 21/02/26(金)19:12:36 No.778513650
ビートルズのHELP歌うと特殊部隊がエントリーしてくるかもしれない
144 21/02/26(金)19:12:39 No.778513663
趣味性がある程度を上回る曲は場を選んで歌ってねってだけよ… メタルにしろ軍歌にしろ電波ソングにしろ…
145 21/02/26(金)19:14:17 No.778514121
>玉ねぎはおしゃれでいいと思う みんなで「オパッキャラマド」って歌うのいいな
146 21/02/26(金)19:14:41 No.778514223
君が代なら軍艦行進曲の合間に入ってることもあるよね
147 21/02/26(金)19:14:48 No.778514250
いっそ政治宗教野球フルコンプで行けば笑い話にしてくれるかもしれん
148 21/02/26(金)19:15:02 No.778514311
>みんなで「オパッキャラマド」って歌うのいいな いい曲だな!「クラリネットをこわしちゃった」だろ!
149 21/02/26(金)19:15:28 No.778514427
>いっそ政治宗教野球フルコンプで行けば笑い話にしてくれるかもしれん まあ次呼ぶ事はないけどな!
150 21/02/26(金)19:16:05 No.778514595
君が代から始まってみんなで応援歌メドレーしよう
151 21/02/26(金)19:16:10 No.778514618
>いっそ政治宗教野球フルコンプで行けば笑い話にしてくれるかもしれん PL学園の校歌とか?入ってるか知らないけど
152 21/02/26(金)19:16:14 No.778514643
空の神兵いいよね...
153 21/02/26(金)19:17:44 No.778515061
加藤隼戦闘隊いいよね
154 21/02/26(金)19:17:51 No.778515093
抜刀隊なら曲調がオシャレな感じだからセーフだな!
155 21/02/26(金)19:17:54 No.778515105
そもそもなんで軍歌とかあるんだ ナチス礼賛ソングとかとかわらんだろうに
156 21/02/26(金)19:18:01 No.778515143
各々が勝手に歌うだけの日とかもあるしそういう時にはいいよ
157 21/02/26(金)19:18:37 No.778515310
>そもそもなんで軍歌とかあるんだ >ナチス礼賛ソングとかとかわらんだろうに レス欲しい?
158 21/02/26(金)19:18:38 No.778515312
>加藤隼戦闘隊いいよね アニソン歌う前の声出しにちょうどいいんだよね加藤隼戦闘隊
159 21/02/26(金)19:18:40 No.778515322
感動!ヱクセリヲンのマーチ歌えばカモフラージュになるかも
160 21/02/26(金)19:18:49 No.778515369
またいきなり露骨なのが湧いたな
161 21/02/26(金)19:19:04 No.778515440
かなりキモい
162 21/02/26(金)19:19:19 No.778515500
>そもそもなんで軍歌とかあるんだ >ナチス礼賛ソングとかとかわらんだろうに アマゾンミュージックにホルストヴェッセルリートがあるくらいだし日本の軍歌なんて大したことないよ
163 21/02/26(金)19:19:25 No.778515534
じゃめろにょ~ん
164 21/02/26(金)19:20:01 No.778515705
>そもそもなんで軍歌とかあるんだ >ナチス礼賛ソングとかとかわらんだろうに 大丈夫?萬歳ヒトラーユーゲント歌う?
165 21/02/26(金)19:20:29 No.778515834
レス乞食しにきましたってのがわくと熱中してたわけでもないのに急激に冷めるよな
166 21/02/26(金)19:20:36 No.778515861
軍歌をカラオケで歌おうって発想自体キモい
167 21/02/26(金)19:20:39 No.778515877
軍歌が許されてHR/HMが許されないならそれこそなんなんだろう
168 21/02/26(金)19:20:46 No.778515904
>ID:QS5eyB7Q >カラオケで軍歌って有りだよね? まあ出るよね…
169 21/02/26(金)19:21:19 No.778516073
雪の進軍は日露戦争の歌だからセーフだよね?
170 21/02/26(金)19:21:37 No.778516159
>レス乞食しにきましたってのがわくと熱中してたわけでもないのに急激に冷めるよな 空気読まずに軍歌歌うのと同じなんやな
171 21/02/26(金)19:21:46 No.778516206
軍歌と言うか歌謡曲だけどラバウル小唄はそこそこウケがよかった
172 21/02/26(金)19:22:31 No.778516434
ラインの護りはメロディがええよ
173 21/02/26(金)19:22:46 No.778516495
いざ来いニミッツマッカーサー
174 21/02/26(金)19:22:55 No.778516529
出征兵士を送る歌は割と楽しかった
175 21/02/26(金)19:23:00 No.778516558
>軍歌が許されてHR/HMが許されないならそれこそなんなんだろう >趣味性がある程度を上回る曲は場を選んで歌ってね
176 21/02/26(金)19:23:12 No.778516614
若鷹の歌好き
177 21/02/26(金)19:23:35 No.778516749
>大丈夫?萬歳ヒトラーユーゲント歌う? 燦たり輝くハーケンクロイツって出だしキレッキレだよね北原白秋
178 21/02/26(金)19:23:56 No.778516864
どうせ仲良いメンツで行くんだし好きなの歌えよ 知らない曲出たくらいでいちいちなんか思わんし自分も好き放題歌うし
179 21/02/26(金)19:24:10 No.778516930
>感動!ヱクセリヲンのマーチ歌えばカモフラージュになるかも これカラオケに入ってんの?
180 21/02/26(金)19:24:11 No.778516939
>ラインの護りはメロディがええよ フルで歌ってください
181 21/02/26(金)19:25:15 No.778517224
>軍歌が許されてHR/HMが許されないならそれこそなんなんだろう 何で軍歌関係ないのを引っ張り出してどっちもどっちにしようとしてんの?
182 21/02/26(金)19:25:51 No.778517402
>>大丈夫?萬歳ヒトラーユーゲント歌う? >燦たり輝くハーケンクロイツって出だしキレッキレだよね北原白秋 終いにはばんじゃーい!なーちーすー!とかキレキレすぎて怖いよね
183 21/02/26(金)19:26:08 No.778517494
軍艦マーチは酒入ってたらウケる
184 21/02/26(金)19:26:48 No.778517686
>軍艦マーチは酒入ってたらウケる おん年80代くらいで?
185 21/02/26(金)19:26:55 No.778517719
広瀬中佐で良くない? カラオケにない?そう...
186 21/02/26(金)19:27:08 No.778517782
>>そもそもなんで軍歌とかあるんだ >>ナチス礼賛ソングとかとかわらんだろうに >レス欲しい? いや普通に正論だろ まさかあの戦争は正しかったとでも言うのか
187 21/02/26(金)19:27:31 No.778517878
きしょ
188 21/02/26(金)19:27:38 No.778517904
>何で軍歌関係ないのを引っ張り出してどっちもどっちにしようとしてんの? ごめん…軍歌を批判するつもりでレスしたんだけど…
189 21/02/26(金)19:28:06 No.778518039
たとえ悪ふざけても日本の戦争のせいで大勢人が死んだって事実がある以上軍歌はありえんわ 悪趣味が過ぎる
190 21/02/26(金)19:28:29 No.778518139
JOYSOUNDのランキング見たら同期の桜が人気1位なのね おつらい歌詞なのに
191 21/02/26(金)19:28:35 No.778518179
>米本土空襲のアメリカぶっ殺す感好き
192 21/02/26(金)19:28:45 No.778518232
>「オパッキャラマド」 ああドイツ語でいうところのカメラーデンかよこれってなった奴
193 21/02/26(金)19:29:17 No.778518352
https://youtu.be/Zy5ALqIzt1g このめっちゃ空元気な曲好き
194 21/02/26(金)19:29:50 No.778518491
私は偶然ここへ来て歌っています まさはる性は無関係 とか言うんなら強軍戦歌とか鋼鉄洪流進行曲とか歌えるんだろうなとは聞いてみたい
195 21/02/26(金)19:29:51 No.778518501
天に2つの日は照らず しのぐは何ぞ星条旗
196 21/02/26(金)19:31:02 No.778518798
>たとえ悪ふざけても日本の戦争のせいで大勢人が死んだって事実がある以上軍歌はありえんわ >悪趣味が過ぎる 戦争仕掛けたのは中国とアメリカですよね?
197 21/02/26(金)19:31:31 No.778518939
>このめっちゃ空元気な曲好き 俺はこれが好きだな https://youtu.be/Z8t6VbDXU0s
198 21/02/26(金)19:32:05 No.778519105
海ゆかば
199 21/02/26(金)19:32:16 No.778519162
入ってきちゃったじゃねえか
200 21/02/26(金)19:32:29 No.778519210
杉野はいずこ
201 21/02/26(金)19:32:39 No.778519246
コンギョしか歌えねえわ
202 21/02/26(金)19:33:01 No.778519358
タリャーノチカ好き https://youtu.be/Q8EQlkLnssA
203 21/02/26(金)19:34:32 No.778519807
隔離まだかよ
204 21/02/26(金)19:34:43 No.778519858
>私は偶然ここへ来て歌っています まさはる性は無関係 >とか言うんなら強軍戦歌とか鋼鉄洪流進行曲とか歌えるんだろうなとは聞いてみたい 知ってりゃ歌うんじゃない?
205 21/02/26(金)19:34:58 No.778519934
>>たとえ悪ふざけても日本の戦争のせいで大勢人が死んだって事実がある以上軍歌はありえんわ >>悪趣味が過ぎる >戦争仕掛けたのは中国とアメリカですよね? まともな義務教育受けてない奴のレス
206 21/02/26(金)19:35:02 No.778519962
軍艦行進曲だけなら歌う事あるな みんな知ってるから盛り上がる
207 21/02/26(金)19:35:23 No.778520067
エンジンの音轟々と
208 21/02/26(金)19:35:25 No.778520083
ヒトカラすら行けないであろう惨めなおっさんが逆張してんだろう
209 21/02/26(金)19:35:54 No.778520225
普通に人間性疑う
210 21/02/26(金)19:36:26 No.778520373
同窓会で在日の同級生同士が互いにカンナムスタイル歌えって押し付けあってるの見て うわぁ…ってなるから否定的なのわかるよ
211 21/02/26(金)19:37:32 No.778520684
友達と一緒なら君が代とか軍歌歌う 親しくない人だとアニソンすら歌えねえ
212 21/02/26(金)19:37:37 No.778520716
レッドオクトーバーの歌が好き 1部の艦長の苦悩や疑念 2部の水兵達の航海への期待 3部の国家としての威信 あと何より西側の映画音楽なのに東側でも人気があるっていうのが
213 21/02/26(金)19:38:59 No.778521112
>鋼鉄洪流進行曲 曲調的にあんまりアクがなくていいよね…
214 21/02/26(金)19:39:22 No.778521230
アストロ球団応援歌を歌ったら軍歌と勘違いされた
215 21/02/26(金)19:40:29 No.778521580
愛国戦隊大日本でも歌ってればえぇねん
216 21/02/26(金)19:41:03 No.778521758
思想はどうでも良くて他人との距離を測れないのが問題
217 21/02/26(金)19:41:19 No.778521823
>軍艦行進曲だけなら歌う事あるな 徹夜カラオケで皆歌うのがなくなってダレてきてネタで色々入れる段階に入ったとときに歌ったら確かに勢いがあって目が覚めた
218 21/02/26(金)19:41:24 No.778521846
昔アニオタ15人くらいでオフ会行ったら軍歌しか歌わないヤツいて皆普通にドン引きしたし今でも軍歌の奴って言われてて遊びには誘われないから軍歌はやめとけ
219 21/02/26(金)19:43:39 No.778522479
つーかいくら仲良くても職場の人とカラオケなんか生きたくねぇ…
220 21/02/26(金)19:43:56 No.778522561
カラオケは黙って睡蓮花歌っとけばええねん
221 21/02/26(金)19:44:26 No.778522681
同窓会で歌ったやつ居た…態度には出さないけどドン引きした
222 21/02/26(金)19:44:54 No.778522803
>つーかいくら仲良くても職場の人とカラオケなんか生きたくねぇ… そもそも誘われるので?
223 21/02/26(金)19:46:03 No.778523135
>タリャーノチカ好き >https://youtu.be/Q8EQlkLnssA あらかわいい
224 21/02/26(金)19:46:07 No.778523168
同期の桜はうちのママも歌えるしOKでっしゃろガハハハ!
225 21/02/26(金)19:46:42 No.778523316
俺はあからさまにオタだからおジャ魔女カーニバル歌ったら盛り上がったよ おジャ魔女どれみ見たことないけどな!
226 21/02/26(金)19:46:42 No.778523317
歌ぐらい好きなの歌え
227 21/02/26(金)19:47:25 No.778523526
軍歌っぽいアニソン選手権やろうぜ 1番、覚悟完了行きます
228 21/02/26(金)19:47:48 No.778523618
>俺はあからさまにオタだからおジャ魔女カーニバル歌ったら盛り上がったよ >おジャ魔女どれみ見たことないけどな! ラブライブだろ?のキャプチャみたいに世渡りの上手い人なんだろな
229 21/02/26(金)19:47:58 No.778523661
軍歌ばっかとかよく知らん人ととかじゃなければ別にネタで流されるだろうしいいんじゃない 友人同士でたるんでくると民謡とかよくわからん国の歌とか軍艦マーチとか入れる