虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/26(金)18:20:27 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)18:20:27 No.778499715

この子とは結局くっつかなかったと聞いたけどmajiなの

1 21/02/26(金)18:21:48 No.778500040

え、マジで? そういやいつの間にか終わってたな

2 21/02/26(金)18:22:29 No.778500231

この子をくっついた世界線自体が消えたからな

3 21/02/26(金)18:22:48 No.778500315

かわいそ…

4 21/02/26(金)18:23:16 No.778500451

いい線行ってたんですよみんな メインヒロインの壮絶な生前の経歴と覚悟見るまでは

5 21/02/26(金)18:23:18 No.778500459

最終巻描き下ろしで無茶苦茶真面目に決着がついた

6 21/02/26(金)18:23:22 No.778500482

終わってたのか

7 21/02/26(金)18:24:32 No.778500753

俺は好きなんだけどなちょっとお辛いけど少年誌らしい清々しさで

8 21/02/26(金)18:24:41 No.778500786

ちさきちゃんは新しい恋を探すの…?探せるの…?

9 21/02/26(金)18:25:00 No.778500876

>終わってたのか この手のラブコメとしては奇跡的にちゃんと着地したハズ

10 21/02/26(金)18:25:35 No.778501026

海外を渡り歩いてるよ

11 21/02/26(金)18:26:08 No.778501155

一番引きずってるのはやっぱりかるら様

12 21/02/26(金)18:26:17 No.778501188

未来予測って形でこの子含むヒロイン数人のルートを軽くやって見せたけど どのルートもメインヒロイン退場が前提になっちゃってるのがどうしようもない

13 21/02/26(金)18:27:35 No.778501542

朧ルートとかるらルート突入への難易度がヤバい 一方意外と勝ち筋が存在していたうんじゃくちゃん

14 21/02/26(金)18:28:23 No.778501733

バッドエンド前提じゃないとくっつけないという

15 21/02/26(金)18:28:54 No.778501865

ゆうなさん復活したの? それとも幽霊のままくっついた?

16 21/02/26(金)18:28:59 No.778501888

>一番引きずってるのはやっぱりかるら様 どのルートでも結局大魔王になってない?

17 21/02/26(金)18:35:41 No.778503561

>ゆうなさん復活したの? >それとも幽霊のままくっついた? 幽霊のまま

18 21/02/26(金)18:35:51 No.778503596

あまりのショックで負ける横綱 適格なアドバイスを送るアクタージュの人 現在のチサキちゃんの状況を心理実験で解説するゲン いろんな漫画のキャラが狙いすましたかのような発言してて耐えられなかった

19 21/02/26(金)18:36:56 No.778503870

存在しない記憶をつなぎ合わせないと真ルートのENDにたどり着けないからね

20 21/02/26(金)18:37:34 No.778504057

エロコメやってたからか話にはあまり注目されてなかったけど 真面目にやってても結構面白かったよね

21 21/02/26(金)18:39:21 No.778504543

>いろんな漫画のキャラが狙いすましたかのような発言してて耐えられなかった 鬼滅のトーマスもひどいことしてたよね…

22 21/02/26(金)18:39:30 No.778504584

su4632688.jpg 生き残りも一人だけか

23 21/02/26(金)18:39:43 No.778504632

この子は結婚√こうやって描写されたんだからいいでしょ

24 21/02/26(金)18:40:14 No.778504769

アレこの仕打ち物語としてかなりエグい仕打ちなのでは?って思いながら読んでた

25 21/02/26(金)18:40:52 No.778504931

この子以上にメインヒロインが呪いな輪に囚われてたから仕方ない

26 21/02/26(金)18:40:55 No.778504955

Kindleのカラー版で単行本集めてるせいでいつまで経っても続きが読めない… 全24巻中15巻で止まってるわ…

27 21/02/26(金)18:43:39 No.778505678

メインヒロインの呪いは分かるが起きてくださーいは鬼畜な悪霊の所業

28 21/02/26(金)18:43:55 No.778505745

ラブコメとして見ると誰誰とくっついてほしいという感情より 誰かを選んだならその選択を尊重したいと思える主人公だった

29 21/02/26(金)18:44:04 No.778505792

やらかし度合いによってはニセコイとか酷い前例があるしな

30 21/02/26(金)18:44:47 No.778506009

>誰かを選んだならその選択を尊重したいと思える主人公だった 女の子達もハーレムどんとこい!とかじゃなくて私だけ見てほしいって感情きちんと出てて どのキャラも大事にされてたから読んでて不快感なかったわ

31 21/02/26(金)18:45:03 No.778506090

ゆーなさん起こそうとしただけなのに特級呪霊呼ばわりされててひどいと思った

32 21/02/26(金)18:45:26 No.778506193

夢バトルしようぜ夢バトル!

33 21/02/26(金)18:45:39 No.778506259

僕勉最後どんなんだったっけ

34 21/02/26(金)18:45:53 No.778506314

>全24巻中15巻で止まってるわ… 途中から鬼滅に入れ替わったんだよな 今のカラーはどの漫画なんだろ

35 21/02/26(金)18:46:36 No.778506509

>メインヒロインの呪いは分かるが起きてくださーいは鬼畜な悪霊の所業 むしろそれやらせないとコガラシさんが霊能力封印されてビターエンド確定なんですよ しかもそれでもコガラシさんが死ぬバッドよりマシ

36 21/02/26(金)18:46:39 No.778506524

>僕勉最後どんなんだったっけ うるかちゃんが勝ったあとに理系が勝って文系が勝って先輩が勝って先生が勝った と思ったら未来は決まってなかった

37 21/02/26(金)18:46:54 No.778506592

>僕勉最後どんなんだったっけ 何も選ばなかった

38 21/02/26(金)18:47:06 No.778506640

ちさきちゃんは2度死ぬ

39 21/02/26(金)18:47:14 No.778506673

そういや今カラー枠ないな 呪術でもカラーでやればいいのに

40 21/02/26(金)18:47:21 No.778506701

>僕勉最後どんなんだったっけ 5ルートに分岐した 最後に6番目の隠しルートが出てまた未確定になった

41 21/02/26(金)18:47:21 No.778506705

何が辛いって本当に、本当に幸せそうだったんだよ… 学生時代主人公にフラれた悲しさとか他ヒロインたちが各々の道を歩んだ寂しさとか一度別れた主人公との再会の嬉しさとかその主人公が借金を返しきるまで待っていてくれと言って なかなか結婚してくれない不安とかそういうのを乗り越えたうえでやっと結ばれるってところだったんだよ… それがいつものラブコメのノリが入った現実の人の一言で終わったんだよ…会話の空気が残酷過ぎてなんとも言えない恐怖だった

42 21/02/26(金)18:47:27 No.778506737

>>全24巻中15巻で止まってるわ… >途中から鬼滅に入れ替わったんだよな >今のカラーはどの漫画なんだろ 鬼滅が終わった後電子版の巻末カラーはそのまま消えた

43 21/02/26(金)18:47:30 No.778506749

>と思ったら未来は決まってなかった みんな自分ルート妄想してただけでした 試合は延長です!

44 21/02/26(金)18:47:32 No.778506761

>僕勉最後どんなんだったっけ 全ては茶番

45 21/02/26(金)18:48:09 No.778506940

>やらかし度合いによってはニセコイとか酷い前例があるしな あれが各ヒロインルートって言って物議醸してる横で各ヒロインルートやってたのがなんというか

46 21/02/26(金)18:48:11 No.778506950

カラー漫画はあんまり労力のわりに稼げないのでは…

47 21/02/26(金)18:48:44 No.778507098

修学旅行でエロハプニングに遭う事が あんなに可哀想に思える主人公を他に知らない

48 21/02/26(金)18:48:48 No.778507110

僕勉はそれぞれのifルートやって最後は僕達の可能性は無限大!した

49 21/02/26(金)18:49:07 No.778507209

僕勉は順番による勝者の順位づけを嫌ったんだろうけど なんだったあれ!ってなっちゃっただけなのよね…

50 21/02/26(金)18:49:19 No.778507271

この話クオリティ高くて好き 目が覚めたらそのうち記憶が朧げになっていくのも満点だと思う

51 21/02/26(金)18:49:32 No.778507328

>なんだったあれ!ってなっちゃっただけなのよね… キャラクターへの半端な優しさが1番残酷に思えた

52 21/02/26(金)18:49:59 No.778507441

まあ俺は誰とくっつくとか確定されてギスギスするよりあやふやにみんな仲がいい感じで終わってくれた方が好きだが…

53 21/02/26(金)18:50:04 No.778507468

ゲームのルート制なんて漫画でやるもんじゃないのは歴史に残った

54 21/02/26(金)18:50:06 No.778507476

>そういや今カラー枠ないな >呪術でもカラーでやればいいのに それが出来るほど原稿上がって来るならやりたいよな…

55 21/02/26(金)18:50:30 No.778507596

>カラー漫画はあんまり労力のわりに稼げないのでは… 色塗りは外注がやってるだけだろうから最後まででなかったのはまあ採算が

56 21/02/26(金)18:50:40 No.778507643

ぶっちゃけニセコイで各ルート言ってた人を見て僕勉で各ルートやったのに文句出たからもうめんどくさいと思った

57 21/02/26(金)18:50:55 No.778507715

そうかカラーにするくらい入稿に余裕なきゃ無理か スレ画とか鬼滅は筆速かったのか

58 21/02/26(金)18:51:09 No.778507780

カラーは本原稿描いた後外注で着色するから筆の遅い呪術じゃ厳しそう

59 21/02/26(金)18:51:13 No.778507795

気をしっかり持ってください!

60 21/02/26(金)18:51:14 No.778507805

京都の時はね こんなにひどい目に遭って勝たないわけないじゃん!って思ってたんだ メインヒロインがこの何倍もひどい目に遭ってましたとかされたらそりゃ勝てねえ…ってなりますよ

61 21/02/26(金)18:51:49 No.778507972

鬼滅は終盤危うかったけど 限界超えほどじゃ無かったからな…

62 21/02/26(金)18:52:09 No.778508060

ニセコイは正直最初からゴリラが正ヒロインだし個別云々じゃないと思う あれ叩かれてたのもっと別のとこでしょ

63 21/02/26(金)18:52:29 No.778508160

>僕勉最後どんなんだったっけ su4632726.jpg 器が広くなってどんな未来でも受け止められる人としての厚味を手に入れた

64 21/02/26(金)18:53:12 No.778508334

>ニセコイは正直最初からゴリラが正ヒロインだし個別云々じゃないと思う >あれ叩かれてたのもっと別のとこでしょ マリィの処理仕方とかマジでミスってたからな

65 21/02/26(金)18:53:23 No.778508388

>ニセコイは正直最初からゴリラが正ヒロインだし個別云々じゃないと思う >あれ叩かれてたのもっと別のとこでしょ 神の見えざる手が見えまくってたのと マリー結婚から始まる主人公の考え方回りだよね

66 21/02/26(金)18:53:57 No.778508529

>あれが各ヒロインルートって言って物議醸してる横で各ヒロインルートやってたのがなんというか まぁあれが炎上したなんて言ってるのまとめサイトだけだったしな

67 21/02/26(金)18:54:03 No.778508569

ライバル?達女体化で友人に良い思いさせるのは良いなと思った

68 21/02/26(金)18:54:09 No.778508601

細かく伏線出して回収して単純に話上手い人だったんだなってなった

69 21/02/26(金)18:54:22 No.778508668

ジャンプ漫画とは思えないほど全体のバランスがいい

70 21/02/26(金)18:54:23 No.778508672

これが夢なら永遠に眠り続けましょう

71 21/02/26(金)18:54:57 No.778508823

>肩幅が広くなってどんな未来でも受け止められる人としての厚味を手に入れた

72 21/02/26(金)18:54:57 No.778508824

色んなエロをやったからか満腹になったよ

73 21/02/26(金)18:55:17 No.778508918

>ライバル?達女体化で友人に良い思いさせるのは良いなと思った あの三人なんで女体化にドハマリしてるんです?

74 21/02/26(金)18:55:38 No.778509003

>これが夢なら永遠に眠り続けましょう 幽?さん含め誰も眠り続けることを選ばねえ!

75 21/02/26(金)18:56:00 No.778509092

>>ライバル?達女体化で友人に良い思いさせるのは良いなと思った >あの三人なんで女体化にドハマリしてるんです? 自分にとって最高の女が手に入るからな…

76 21/02/26(金)18:56:09 No.778509120

>>これが夢なら永遠に眠り続けましょう >幽?さん含め誰も眠り続けることを選ばねえ! えらんだら物語終わるしな

77 21/02/26(金)18:56:34 No.778509233

女の子になるのは楽しいからな…

78 21/02/26(金)18:56:41 No.778509258

最終章で明かされた幽奈さんの過去の曇らせぶりは ワニとか単眼猫とか余裕でぶっちぎってたと思う

79 21/02/26(金)18:56:46 No.778509285

こう普段の重責からの解放感かな? 同じようなポジションでわいわい出来る仲間居なかったろうし 楽しそうでいいよねトリオ

80 21/02/26(金)18:57:32 No.778509482

ヒロインおっさん化してもラッキースケベを敢行するエロコメはこれしか知らない

81 21/02/26(金)18:58:24 No.778509740

正直ラブコメおまけというかえ?なんだって?を言わないとラブコメやりにくいんだなってよくわかった

82 21/02/26(金)18:58:49 No.778509837

>最終章で明かされた幽奈さんの過去の曇らせぶりは >ワニとか単眼猫とか余裕でぶっちぎってたと思う 生前でいいことあったと言えば流禅さんと友達になれたことだけ シミュレーションで見せてもらったコガラシさんに一目惚れしたら自分が関わると何やっても死ぬって未来を何百何千と突きつけられました! メインヒロインなんてそれでいい…よくねぇよ…

83 21/02/26(金)18:58:59 No.778509884

「これまで現実として過ごしてきた11年は全て夢だった」ってだけでも精神崩壊レベルの出来事に加え 「色んな苦労も葛藤も乗り越えた末の十何年もの思い人からのプロポーズという人生の絶頂の瞬間にネタばらし」という神懸かり的なタイミング あげく自分の個別ルートにするには友人を成仏させて大戦争の引き金を引いてトゥルーエンドを潰すしかないという八方ふさがりの状況 を一身に受けたほぼ巻き込まれのメンタル一般人の女子高生

84 21/02/26(金)18:59:03 No.778509908

>エロ漫画でも稀にしか見ない超乳を敢行する少年漫画はこれしか知らない

85 21/02/26(金)18:59:22 No.778509966

主人公を想うことすら許されねぇメインヒロイン…

86 21/02/26(金)18:59:48 No.778510088

他のルートも描写はされたけど基本幽奈さんが消滅するところから始まるぐらい幽奈さんが強かった

87 21/02/26(金)19:00:38 No.778510304

>ラブコメとして見ると誰誰とくっついてほしいという感情より >誰かを選んだならその選択を尊重したいと思える主人公だった 遠いレスだけど主人公ってそうあるべきだよなあ

88 21/02/26(金)19:00:38 No.778510306

幽奈さんは人気投票でも一位だったのすごい珍しいよね メインヒロインって低めになりがちなんだが

89 21/02/26(金)19:00:46 No.778510338

メインの話があったかのようなスピンオフみたいな作品っていうのが面白い

90 21/02/26(金)19:00:59 No.778510399

>>エロ漫画でも稀にしか見ない超乳を敢行する少年漫画はこれしか知らない su4632742.jpg 良いよね…

91 21/02/26(金)19:01:06 No.778510433

>他のルートも描写はされたけど基本幽奈さんが消滅するところから始まるぐらい幽奈さんが強かった だって消滅しないとそもそもルートに入るもクソもなかったんだ…

92 21/02/26(金)19:01:42 No.778510611

>メンタル一般人の女子高生 すこし…吐く…

93 21/02/26(金)19:01:52 No.778510655

>ヒロインおっさん化してもラッキースケベを敢行するエロコメはこれしか知らない でもその後見た目なんか関係ねーよってよくある展開を否定するの好きなんですよ… 好きな人のために努力するの超好き…

94 21/02/26(金)19:01:56 No.778510668

>幽奈さんは人気投票でも一位だったのすごい珍しいよね >メインヒロインって低めになりがちなんだが メインヒロイン格が並んだ後ろにコガラシさんが付けるって理想的すぎる順位だったな

95 21/02/26(金)19:02:10 No.778510718

コガラシさんいいやつだったもんな主人公として男として

96 21/02/26(金)19:02:12 No.778510728

>>>エロ漫画でも稀にしか見ない超乳を敢行する少年漫画はこれしか知らない >su4632742.jpg >良いよね… そうそうこういう漫画だと思ってたの!

97 21/02/26(金)19:02:31 No.778510813

サブも楽しみつつやっぱり主人公やヒロインが魅力あるほうが読んでて楽しいよね…

98 21/02/26(金)19:02:55 No.778510931

豪傑化じゃなくイケメン化も見たかった…

99 21/02/26(金)19:03:02 No.778510961

初期キャラの呑子さんが助っ人外人枠だとは思わなかった

100 21/02/26(金)19:03:32 No.778511102

なんというかシナリオの凝り具合がラブコメ漫画というかギャルゲなんだよなコレ 個別の幽奈さんエンドでは謎を残したまま幽奈さんが成仏して終わって 全ルート見終わってから解放されるグランドエンドルートで幽奈さんと結ばれるやつ

101 21/02/26(金)19:03:59 No.778511233

これが主人公ならみんな惚れてもしかたないなって説得力があった

102 21/02/26(金)19:04:24 No.778511340

>初期キャラの呑子さんが助っ人外人枠だとは思わなかった あの人いないと逢牙師匠で100%詰むのが確定なのがマジでひどい

103 21/02/26(金)19:04:30 No.778511378

>初期キャラの呑子さんが助っ人外人枠だとは思わなかった su4632748.jpg 千升モード好き

104 21/02/26(金)19:04:35 No.778511402

おっちゃん幽奈さん好き

105 21/02/26(金)19:05:06 No.778511557

話の人には次はシリアスなのちょっと書いてみて欲しいと思ったぐらいには印象に残ってるスレ画

106 21/02/26(金)19:05:44 No.778511729

>これが主人公ならみんな惚れてもしかたないなって説得力があった 過度のラッキースケベ込みの争奪戦でヒロインにヘイトが集中するラブコメこれしか知らない…

107 21/02/26(金)19:05:51 No.778511767

ラブコメにおいても男の主人公ってめちゃくちゃ大事なんだなって

108 21/02/26(金)19:06:29 No.778511915

男もちゃんと脱がしてくれるのいいよね

109 21/02/26(金)19:07:13 No.778512124

というか実はヒロインはコガラシさんでは?と思わせてくるのが上手い

110 21/02/26(金)19:07:48 No.778512267

各ルートの決めシーンの絵が全部気合い入ってたな

111 21/02/26(金)19:07:51 No.778512279

ヒロインがコガラシさんを落としにいく構図だからな…

112 21/02/26(金)19:08:13 No.778512386

>話の人には次はシリアスなのちょっと書いてみて欲しいと思ったぐらいには印象に残ってるスレ画 一瞬何言ってるのかわからなかったけど 作画も原作も一人で描いてるよ!?

113 21/02/26(金)19:09:27 No.778512738

さん付けで呼ばれるラブコメ主人公コガラシさんくらいしか知らない

114 21/02/26(金)19:09:35 No.778512771

これの後で出た読切の宇宙戦艦おねショタは作画カロリー高過ぎて長続きしなさそうだったから別アプローチで見てみたい

115 21/02/26(金)19:09:54 No.778512851

着地点って意味じゃ五等分より上手くいったよ 残念だったのはゲームくらいかな…

116 21/02/26(金)19:10:19 No.778512975

ハーレムでいいじゃん!と叫ぶ下半身とコガラシさんはそんなことしねぇ~!と言う理性がせめぎ合って辛い

117 21/02/26(金)19:10:37 No.778513084

>さん付けで呼ばれるラブコメ主人公コガラシさんくらいしか知らない これに関してはアオリ文で遊ぶ初代編集の功績大きいと思う

118 21/02/26(金)19:10:44 No.778513141

>>話の人には次はシリアスなのちょっと書いてみて欲しいと思ったぐらいには印象に残ってるスレ画 >一瞬何言ってるのかわからなかったけど >作画も原作も一人で描いてるよ!? あれ?そうだっけ? なんかと勘違いしてた

119 21/02/26(金)19:11:28 No.778513322

su4632757.jpg 単行本の締めはこれだ

120 21/02/26(金)19:11:52 No.778513445

su4632764.jpg 当時のラブコメがみんなほらきた始めて横綱に土ついたの神懸かってた

121 21/02/26(金)19:12:07 No.778513519

コガラシさんのコガラシさんは普通っぽいんだ…

122 21/02/26(金)19:12:09 No.778513527

>さん付けで呼ばれるラブコメ主人公コガラシさんくらいしか知らない ニセコイも楽さん楽さん呼ばれてたよ 序盤はポジティブな意味だったけど…

123 21/02/26(金)19:12:21 No.778513586

>あれ?そうだっけ? >なんかと勘違いしてた 多分ミウラ先生が作画やってた前作と混同してるんだろう 作画が原作もやった方がいい出来になるというあんまないパターン

124 21/02/26(金)19:12:36 No.778513651

ほわほわした顔で混浴しおって…

125 21/02/26(金)19:13:10 No.778513781

みんなの結ばれたルートを見せつつもこれは幽奈さん選ぶしかねえわって納得できる理想的な展開してたと思う

126 21/02/26(金)19:13:19 No.778513832

「」もヒロイン側になってた気がする

127 21/02/26(金)19:13:24 No.778513862

>su4632757.jpg >単行本の締めはこれだ うわー!ダブル乳首見えてる!

128 21/02/26(金)19:14:03 No.778514042

>「」もヒロイン側になってた気がする コガラシさん相手なら誰だって雌になるだろ

129 21/02/26(金)19:14:25 No.778514159

正直な話幽奈さん選ぶなら他と結ばれた未来なんてやらないで欲しかったなって それなら素直に祝福できたんだけど

130 21/02/26(金)19:16:13 No.778514636

恋染の方はタカヤの人が原作だっけ?

131 21/02/26(金)19:17:19 No.778514921

ゲーム以外のラブコメって個別ルート作れない&キャラ人気をコントロール出来ないせいでかなりの率で着地点に問題出るよね… かなり前だけどあれだけ人気あった俺妹ですら酷かったし

132 21/02/26(金)19:17:40 No.778515033

俺はむしろ全員を同じ土俵に乗せた上で 幽奈さんだけ幸せになる未来がないなんてダメだろ!助けてコガラシさん!って読者に思わせる話になってるのがこの作品のいいとこだと思うので あの全員分の未来見せるのは必要だったと思ってる

133 21/02/26(金)19:18:44 No.778515347

>作画が原作もやった方がいい出来になるというあんまないパターン 五等分もこの流れだし絵がいい人はとりあえず原作付けてみようって流れが業界自体にあるのかね

134 21/02/26(金)19:19:16 No.778515489

>かなり前だけどあれだけ人気あった俺妹ですら酷かったし 今黒猫ルートとかやってんのな…

135 21/02/26(金)19:19:42 No.778515598

ラブコメってどうしてもメインヒロイン以外のが人気出るからな… ちゃんと幽奈さんに人気があって勝っても納得感あるのは作者の手腕だよ

136 21/02/26(金)19:19:58 No.778515688

>うわー!ダブル乳首見えてる! >su4632764.jpg 一瞬こっちかと思った…ダブルじゃなかった

137 21/02/26(金)19:21:38 No.778516163

>su4632757.jpg >単行本の締めはこれだ セックスしたあとお風呂入ってさっぱりしてる図じゃん!

138 21/02/26(金)19:22:25 No.778516404

豪傑とかつての敵の女体化はマジで狂ってて好き

139 21/02/26(金)19:22:39 No.778516464

恋太郎は恋太郎さんじゃなくて恋太郎くんか恋太郎だしな…

140 21/02/26(金)19:23:11 No.778516608

豪傑は朧が一人だけ真っ当に格好よくてずるい

141 21/02/26(金)19:24:26 No.778517014

>ラブコメってどうしてもメインヒロイン以外のが人気出るからな… >ちゃんと幽奈さんに人気があって勝っても納得感あるのは作者の手腕だよ トゥルールートみたいにするとどうしてもキャラ描写よりストーリー描写重視になってキャラの掘り下げは別のキャラが勝ってるとかあるんだ あと単純に判官贔屓 負けても頑張ってる姿は美しい

142 21/02/26(金)19:24:35 No.778517053

>恋太郎は恋太郎さんじゃなくて恋太郎くんか恋太郎だしな… あっちも好きだがヒロインでシコれるかどうかと聞かれたらちょっと…

143 21/02/26(金)19:24:52 No.778517120

僕勉のがよかったね

144 21/02/26(金)19:25:58 No.778517448

本編だけならいいけど後日談はううn…って感じだった

145 21/02/26(金)19:26:44 No.778517661

それぞれの未来までシミュレーションできる超能力があります!ならそりゃ楽だよな

146 21/02/26(金)19:27:29 No.778517869

>器が広くなってどんな未来でも受け止められる人としての厚味を手に入れた 厚みすげえわ

147 21/02/26(金)19:28:31 No.778518155

>ラブコメにおいても男の主人公ってめちゃくちゃ大事なんだなって ToLoveるの原作の人が同じようなこと言ってたな 読者から好かれるようにだいぶ気を使ってたらしい

148 21/02/26(金)19:28:37 No.778518193

一番笑ったのは単行本のおまけで主人公の友人が最終的に女体化敵ボス三人衆とくっついたこと

149 21/02/26(金)19:29:49 No.778518490

今のジャンプにはこういうエッチなラブコメが足りない

150 21/02/26(金)19:29:57 No.778518530

好きな作品は好意的に解釈して 気に入らない・どうでもいい作品は嘘情報だろうと悪意の入った解釈だろうと厭わない姿勢すごい

151 21/02/26(金)19:31:36 No.778518967

二言目には茶番だもんな…

152 21/02/26(金)19:32:06 No.778519107

先生はまだしも別の学校のお嬢はあれなんだったの?

153 21/02/26(金)19:32:44 No.778519279

>今のジャンプにはこういうエッチなラブコメが足りない あやトラがそうなんじゃないの?

154 21/02/26(金)19:32:56 No.778519340

パラレル展開はこれみたいに本編に組み込むか割り切ってファンサービスに努めるくらいがベストで それそのものが目的になってるぼく勉はやっぱ微妙だったわ

↑Top