21/02/26(金)14:24:01 ツイッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/26(金)14:24:01 No.778453266
ツイッター復活
1 21/02/26(金)14:26:12 No.778453666
このスレは伸びる
2 21/02/26(金)14:26:38 No.778453748
ダカラナニー?
3 21/02/26(金)14:27:09 No.778453832
別にしなくてよかったのに…
4 21/02/26(金)14:30:17 No.778454399
まともになるならいいんじゃないの
5 21/02/26(金)14:33:43 No.778455019
タカラトミーは社風が悪ノリみたいな感じだしな 良くも悪くも
6 21/02/26(金)14:44:30 No.778456939
普通に新商品とキャンペーンの紹介するんならいいんじゃないの
7 21/02/26(金)14:47:57 No.778457540
ああいうヒを喜ぶ層はヒにしかいないと思う
8 21/02/26(金)14:51:36 No.778458195
メイン商品はそれぞれ情報発信用垢を持ってるんだし別に復活せんでも…
9 21/02/26(金)14:52:54 No.778458423
ボンが反射にしゃぶられるよくある構図
10 21/02/26(金)15:07:00 No.778460905
真面目な感じに仕切り直してフォロワー含めて一度浄化されるんなら良いんじゃない?
11 21/02/26(金)15:07:30 No.778460989
>メイン商品はそれぞれ情報発信用垢を持ってるんだし別に復活せんでも… バラエティグッズとかその辺は別にブランド系じゃないもの
12 21/02/26(金)15:08:39 No.778461202
マジ~ と思ってみたらまともになりそうで良かったわね これであいつが出てきたらすごいけど
13 21/02/26(金)15:11:44 No.778461736
気持ち悪いネットの悪ノリしなきゃいいだけだしな復活前の担当者は降ろされてるだろうし
14 21/02/26(金)15:13:24 No.778462035
ボトルマンの広報なんとかしろや!
15 21/02/26(金)15:15:10 No.778462324
わかっちゃいたけどここまで言われてもまだ何が問題かわからない層がいるのがすごい
16 21/02/26(金)15:17:07 No.778462646
>わかっちゃいたけどここまで言われてもまだ何が問題かわからない層がいるのがすごい まだ前担当返ってきてーてアホが集りまくってて なんか逆に罠にはめてるの?とすら思った
17 21/02/26(金)15:18:14 No.778462830
>まだ前担当返ってきてーてアホが集りまくってて >なんか逆に罠にはめてるの?とすら思った 担当降りたくらいでは生温いと思ってる人がさらなる問題発言を引き出そうとしてるんだ…
18 21/02/26(金)15:18:26 No.778462866
Twitterがキモいのはタカラトミー Twitterは普通でそこからいける開発ブログの担当がキモいのがバンダイ
19 21/02/26(金)15:19:03 No.778462970
トランスフォーマーに関しては開発の幸さんが裏話も聞けて面白かったのに 複数買い推奨なんて貧乏人を馬鹿にするな!ってキチガイのせいで消えてしまった…
20 21/02/26(金)15:20:21 No.778463161
>トランスフォーマーに関しては開発の幸さんが裏話も聞けて面白かったのに >複数買い推奨なんて貧乏人を馬鹿にするな!ってキチガイのせいで消えてしまった… 1人いる程度じゃスルーで終わるしそのキチガイが多数派だったんだろ
21 21/02/26(金)15:20:23 No.778463173
タカラトミーのアカウントを面白がってる人は終わってる
22 21/02/26(金)15:21:10 No.778463290
Twitter見てるとなんで叩かれてるかはどうでもよくてただ皆に叩かれてる人を庇ってあげるのが目的みたいな人よく見るしな…
23 21/02/26(金)15:22:14 No.778463452
>タカラトミーのアカウントを面白がってる人は終わってる 止まったときやっとか…みたいな反応ばかりのTLで安心した記憶
24 21/02/26(金)15:24:32 No.778463812
タカラトミーのアカウントにリプライ送ってる奴は全員ブロックして良いよ
25 21/02/26(金)15:25:44 No.778464018
>Twitterは普通でそこからいける開発ブログの担当がキモいのがバンダイ G男いいよね…
26 21/02/26(金)15:26:08 No.778464087
リプライ見たら前と同じ芸風期待してる人大量で怖い あのノリ苦手な俺が少数派なんじゃないのかって気がしてくる
27 21/02/26(金)15:29:03 No.778464623
>リプライ見たら前と同じ芸風期待してる人大量で怖い >あのノリ苦手な俺が少数派なんじゃないのかって気がしてくる 今回のことに直接リプライ送ってるような奴はただ単に声がデカイ奴だと個人的には思ってる
28 21/02/26(金)15:29:35 No.778464715
>1人いる程度じゃスルーで終わるしそのキチガイが多数派だったんだろ それ以降全部のつぶやきに反応するから1人のキチガイでも人は潰れるのだ あくまで個人のアカウントだから止めるのも仕方が無かったけど
29 21/02/26(金)15:32:08 No.778465220
嫌いでスルーする人が5万人いても好意的なフォロワーが100人いればその100人だけで回せるんだから仕方ない
30 21/02/26(金)15:32:38 No.778465311
俺もTFのアカウントしかフォローしてないけど本社のアカウントが酷いなんて騒動になるまで知らなかった
31 21/02/26(金)15:33:30 No.778465463
調子こいてる企業アカウントは全員死んでいい
32 21/02/26(金)15:33:33 No.778465479
むしろTFアカウントが別れたきっかけがタカトミ公式のひどいから分けろって言われたからなのに
33 21/02/26(金)15:34:14 No.778465603
>むしろTFアカウントが別れたきっかけがタカトミ公式のひどいから分けろって言われたからなのに TF垢時代も最初は酷かったしな 途中から義務的になったけど
34 21/02/26(金)15:34:46 No.778465704
企業アカウントに意志とかいらないから…
35 21/02/26(金)15:35:00 No.778465750
商品はいいのに広報がしょうもないのは昔からだなあ
36 21/02/26(金)15:35:30 No.778465852
何がひどいって自社製品に興味ねえんだよタカトミ公式ヒ
37 21/02/26(金)15:35:57 No.778465935
悪ノリはまだ辛うじて好きな人いることも分かるけど 担当者の自分語りだけは本気で需要がわからん
38 21/02/26(金)15:36:04 No.778465962
>何がひどいって自社製品に興味ねえんだよタカトミ公式ヒ ガンプラ組んでることでウケ狙うのもね
39 21/02/26(金)15:37:01 No.778466154
広報と営業が酷いのは田中圭一が勤めてた頃からだし…
40 21/02/26(金)15:37:02 No.778466156
>何がひどいって自社製品に興味ねえんだよタカトミ公式ヒ 過去にあったベイブレードのギミックを史上初って言ったり、デュエマがあえて殿堂入りって言ってるのを禁止カードって言ったり、ゾイドのボーンを羽をむしり取られた鳥みたいって言ったり、どのコンボイでもイボンコ行ったりするだけだろ!!!!
41 21/02/26(金)15:37:03 No.778466162
>>むしろTFアカウントが別れたきっかけがタカトミ公式のひどいから分けろって言われたからなのに >TF垢時代も最初は酷かったしな >途中から義務的になったけど 事務的じゃなくて義務的…?
42 21/02/26(金)15:37:34 No.778466284
>企業アカウントに意志とかいらないから… ニッカのヒゲのおじさんは許してやってほしい
43 21/02/26(金)15:37:53 No.778466355
>広報と営業が酷いのは田中圭一が勤めてた頃からだし… 開発は割と真面目なのは昔からなんだ
44 21/02/26(金)15:38:36 No.778466485
>広報と営業が酷いのは田中圭一が勤めてた頃からだし… タカラ時代とタカラトミー時代で人変わってないのかな
45 21/02/26(金)15:38:37 No.778466487
デュエマに対してまったく触れなかったのにデュエプレが大人気と見るや真っ先に擦り寄るの不快だった
46 21/02/26(金)15:38:57 No.778466552
開発のヒしか見てなかったからそんなにひどかったのか…って今知った
47 21/02/26(金)15:39:38 No.778466685
>デュエマに対してまったく触れなかったのにデュエプレが大人気と見るや真っ先に擦り寄るの不快だった 公式アカウントが自社製品に擦り寄るのは普通では…、り
48 21/02/26(金)15:40:16 No.778466789
あの担当者降りたなら子供もいなくておもちゃも買わない私のような人間がフォローする意味無くなるとか言ってるやつがいて笑ったわ ほんとに企業にどうでもいい存在過ぎて
49 21/02/26(金)15:40:21 No.778466803
>ニッカのヒゲのおじさんは許してやってほしい ニッカのヒゲは旨そうなつまみレシピ教えてくれるから俺は好きだよ…
50 21/02/26(金)15:40:44 No.778466869
ボトルマンまだ個別垢ないんだな ヒでの広報活動壊滅してるじゃねーか
51 21/02/26(金)15:40:46 No.778466872
>ニッカのヒゲのおじさんは許してやってほしい 逆に意思ないだろあそこまで行くと
52 21/02/26(金)15:40:47 No.778466880
トランスフォーマーに関しては昔から問題を起こしてるのは見た事が無い ビーストサーガとかは頭悪そうだったし各商品で担当が回ってるんだと思う
53 21/02/26(金)15:40:55 No.778466898
企業に害を与える存在はまあ消えてええよ
54 21/02/26(金)15:41:07 No.778466950
メルちゃんは許されているというのに
55 21/02/26(金)15:41:11 No.778466960
この手のTwitter担当者問題だと上手いこと言って担当者に会社辞めさせて業務委託の形にしたタニタはリスク管理しっかりしてると思った
56 21/02/26(金)15:41:33 No.778467042
>過去にあったベイブレードのギミックを史上初って言ったり、デュエマがあえて殿堂入りって言ってるのを禁止カードって言ったり、ゾイドのボーンを羽をむしり取られた鳥みたいって言ったり、どのコンボイでもイボンコ行ったりするだけだろ!!!! 酷すぎてダメだった 全部興味ないじゃん
57 21/02/26(金)15:41:34 No.778467046
>公式アカウントが自社製品に擦り寄るのは普通では…、り 以前までその自社作品に触れてこなかったからじゃないの
58 21/02/26(金)15:42:01 No.778467127
企業アカウントで激キモツイートするな
59 21/02/26(金)15:42:05 No.778467138
そもそも本当にヒの広報活動は消費者に届いているのか?
60 21/02/26(金)15:42:30 No.778467215
>メルちゃんは許されているというのに 個人的にはあっちも大概じゃないかなとは思う
61 21/02/26(金)15:43:22 No.778467383
おもちゃ買う人からは不評だけど企業アカウントのおもしろツイート見たい人には大好評!
62 21/02/26(金)15:43:41 No.778467443
でもみんな話題性もバズも悪ノリも大好きでしょ…って思っちゃう
63 21/02/26(金)15:43:59 No.778467500
メルちゃんはヒに個別垢作る事自体が馬鹿だと思う
64 21/02/26(金)15:44:23 No.778467579
>おもちゃ買う人からは不評だけど企業アカウントのおもしろツイート見たい人には大好評! 本来の客失っちゃうのは駄目だろ…
65 21/02/26(金)15:44:32 No.778467605
実際の開発チームとは別の人なんだろうなというのはわかる
66 21/02/26(金)15:44:44 No.778467640
商品紹介しかしない方のシャープ垢が死んでお元気な方のシャープ垢が元気なのは世の無常を感じる
67 21/02/26(金)15:45:05 No.778467700
といかトミカプラレールは問題に出ないあたりタカラ側が駄目なんだなって伝わってくる
68 21/02/26(金)15:45:14 No.778467732
倫理観とか真面目さの評価って難しいからな
69 21/02/26(金)15:45:36 No.778467801
>でもみんな話題性もバズも悪ノリも大好きでしょ…って思っちゃう 大好きな人が果たして本来狙うべき購買層か?って話になってくるよね
70 21/02/26(金)15:46:01 No.778467874
メルちゃんはギリギリだけど自社商品バカにしてないから…
71 21/02/26(金)15:46:18 No.778467921
ちょっとヒの中の人感謝祭イベントとか開催しちゃう程度の公式垢なのにみんなひどいこという
72 21/02/26(金)15:46:20 No.778467925
TFは見る抗うつ剤!って公式が言うのはなあ
73 21/02/26(金)15:46:44 No.778468007
商品ごとに温度差が大きいから広報じゃなくて開発の人が兼任してるんじゃ…?
74 21/02/26(金)15:46:53 No.778468035
ベイブレードは開発チームの人が3人ぐらい個別で垢持ってたな コロコロとかで紙面に出る機会多いから この人前はビーダマンやってた人だ…とかなる
75 21/02/26(金)15:46:53 No.778468037
TFデュエマ ベイブレード ゾイド シンカリオン あらゆるファンから死を望まれていたからな…
76 21/02/26(金)15:46:55 No.778468039
>といかトミカプラレールは問題に出ないあたりタカラ側が駄目なんだなって伝わってくる やめやめろ!
77 21/02/26(金)15:48:00 No.778468229
>TFは見る抗うつ剤!って公式が言うのはなあ いつの間にか新商品についてしか喋らなくなった
78 21/02/26(金)15:48:03 No.778468240
タカトミ玩具購買層への宣伝はつべのチャンネルがしっかりやってるから ヒなんてぶっちゃけ無くてもいいんだ
79 21/02/26(金)15:48:13 No.778468274
>いつの間にか新商品についてしか喋らなくなった 良かったね!
80 21/02/26(金)15:48:18 No.778468287
>メルちゃんはギリギリだけど自社商品バカにしてないから… 食べてるお弁当が基本茶色かったり某球団の試合見に行ったりと自由だけどそれが許されてるのはフォロワーがノリを分ってくれてるからかなぁ
81 21/02/26(金)15:48:23 No.778468301
>メルちゃんはギリギリだけど自社商品バカにしてないから… 果たして赤ん坊人形であるメルちゃんが阪神応援したり茶色い弁当食うのはバカにしてないだろうか 個人的には危ういバランスだと思う
82 21/02/26(金)15:48:41 No.778468348
メルちゃんも普通に寒いと思う
83 21/02/26(金)15:49:14 No.778468451
本来のターゲット以外に媚び売るのはダメじゃねえかな
84 21/02/26(金)15:49:14 No.778468453
悪ノリって公式でされると醒めると思ってたんだがそうじゃない人って多いんだな
85 21/02/26(金)15:49:17 No.778468465
>実際の開発チームとは別の人なんだろうなというのはわかる ゾイドの開発担当者とか最初の頃喋り慣れてない感が凄かった
86 21/02/26(金)15:49:33 No.778468518
そもそもメルちゃんは購買層的にヒにアカウントを作る旨味はあるんだろうか…
87 21/02/26(金)15:49:34 No.778468522
>>メルちゃんはギリギリだけど自社商品バカにしてないから… >食べてるお弁当が基本茶色かったり某球団の試合見に行ったりと自由だけどそれが許されてるのはフォロワーがノリを分ってくれてるからかなぁ タカトミだってフォロワーは大絶賛だぞ だから気づけなかった
88 21/02/26(金)15:50:48 No.778468746
>タカトミ玩具購買層への宣伝はつべのチャンネルがしっかりやってるから >ヒなんてぶっちゃけ無くてもいいんだ それでも動画へのリンクがタイムラインに流れてくるのとこないのとでは訴求力全然違うと思うよ アカウントに意思はいらねえというのはそう
89 21/02/26(金)15:50:50 No.778468759
リプライ禁止でいいんじゃね
90 21/02/26(金)15:51:07 No.778468810
>個人的には危ういバランスだと思う 阪神はコラボグッズだした関係だし応援はしてもいいかなって思う
91 21/02/26(金)15:51:18 No.778468844
>タカトミだってフォロワーは大絶賛だぞ >だから気づけなかった 典型的なエコーチェンバーじゃないですか…
92 21/02/26(金)15:51:34 No.778468898
メルちゃんは明確に幼児しか買わない商品だから ヒでやれることなんてウケ狙いくらいしかないと思う
93 21/02/26(金)15:51:46 No.778468937
>それでも動画へのリンクがタイムラインに流れてくるのとこないのとでは訴求力全然違うと思うよ >アカウントに意思はいらねえというのはそう ちびっこはヒ見ないし…
94 21/02/26(金)15:52:05 No.778468989
>悪ノリはまだ辛うじて好きな人いることも分かるけど >担当者の自分語りだけは本気で需要がわからん フォロワー感謝祭だっけ あの宗教イベントも自分語りのプレゼンから始まっててキモさ極まってた
95 21/02/26(金)15:52:11 No.778469011
堅い・・・堅苦しい・・・ 正直あの喋り方、あの内容だから好感持てました。 堅苦しく、ただ商品を紹介するだけなら、フォローし続ける意味ないです。 何も分かっていない・・・ガッカリです
96 21/02/26(金)15:52:13 No.778469015
リカちゃんのおかげで死んだからリカちゃんに足向けて寝られない
97 21/02/26(金)15:52:28 No.778469070
しかしボトルマンの第一弾やってる間は休止してて終わったら復活か… 一番ババ引いちゃったな
98 21/02/26(金)15:52:53 No.778469136
タニタとタカラトミーとあともう一社いればクソ企業アカウント三銃士が作れる
99 21/02/26(金)15:53:15 No.778469218
>タニタとタカラトミーとあともう一社いればクソ企業アカウント三銃士が作れる シャープは?
100 21/02/26(金)15:53:18 No.778469227
>ちょっとヒの中の人感謝祭イベントとか開催しちゃう程度の公式垢なのにみんなひどいこという ツイッター運用方針を置いといてもこれはマジで気持ち悪かった 行くやつもどうかしてると思う
101 21/02/26(金)15:53:28 No.778469265
>ボトルマンまだ個別垢ないんだな >ヒでの広報活動壊滅してるじゃねーか あるよ 名前のせいで全然知られてないけど
102 21/02/26(金)15:53:46 No.778469321
まあ気持ち悪いと思ってても直接言わないしなやらかして黙ってくれたから良かったけど
103 21/02/26(金)15:54:22 No.778469443
幼児向けの商品でも買うのは親だからなあ
104 21/02/26(金)15:54:23 No.778469448
>タニタとタカラトミーとあともう一社いればクソ企業アカウント三銃士が作れる それこそキングジムとセガとシャープでクソ企画やってたじゃんタニタと
105 21/02/26(金)15:54:51 No.778469543
未だにタカラトミーが潰されたのは理不尽!こんな時代が~とか言ってる人いるからな
106 21/02/26(金)15:55:31 No.778469658
ボトルマンもベイのマスターブレーダーみたいに開発スタッフが宣伝やってなかったっけ
107 21/02/26(金)15:55:58 No.778469755
公式の悪ふざけでさめるオタクたちはもう少ない
108 21/02/26(金)15:56:01 No.778469763
https://twitter.com/BMBCKishiOffice/status/1365134495129681924?s=20 ボトルマンちゃんと広報あるんすよ
109 21/02/26(金)15:56:35 No.778469860
バンダイはRKFのブログとか悪い意味でひどいぞ 日本語とテンションが変でたぶん新人かグローバル採用に仕事させてるんじゃないかってレベルなのだけど キラメイのロボレビューは新人の割にしっかりしてたからたぶん後者だと思う
110 21/02/26(金)15:56:48 No.778469900
>公式の悪ふざけでさめるオタクたちはもう少ない しかしネットでは常に嫌う声が多数派なんだよな
111 21/02/26(金)15:57:01 No.778469947
https://mobile.twitter.com/i/events/1051655735107452928 悪ふざけ極まってた頃
112 21/02/26(金)15:57:07 No.778469966
バンダイの話は自分でスレ立ててよ
113 21/02/26(金)15:57:13 No.778469985
資本主義的には黙って買うやつよりリツイート数のほうが評価されるんじゃないかな
114 21/02/26(金)15:57:16 No.778469996
>公式の悪ふざけでさめるオタクたちはもう少ない 黙って冷めるから目に見えないだけなのでは
115 21/02/26(金)15:58:11 No.778470194
ウォーブレ復活に期待を持たせた時に嫌いになった
116 21/02/26(金)15:59:04 No.778470355
>資本主義的には黙って買うやつよりリツイート数のほうが評価されるんじゃないかな 資本主義となんの関係があるんだ?
117 21/02/26(金)15:59:31 No.778470451
ジャイロゼッターの公式が本当に気持ち悪かったな
118 21/02/26(金)15:59:37 No.778470471
気になる人は自分から調べるんだし受動的な人向けに広報アカウントに親しみやすさ持たせること自体はいい取り組みだとは思ういもげ 安易な語尾キャラで人格作ればいいのにアカウント運営者の中身が出てくるのがダメいもげなぁ
119 21/02/26(金)16:00:20 No.778470627
>https://mobile.twitter.com/i/events/1051655735107452928 >悪ふざけ極まってた頃 アイドルか何かと勘違いしてらっしゃる
120 21/02/26(金)16:00:48 No.778470717
>https://mobile.twitter.com/i/events/1051655735107452928 >悪ふざけ極まってた頃 会社の金でここまで遊べるなんてうらやましいな!
121 21/02/26(金)16:01:15 No.778470815
諸々のやらかしは置いといても純粋にあのツイート群面白かったか? あれが面白く感じる人間が多数派だと思いたくねえ
122 21/02/26(金)16:02:56 No.778471117
一昔前は野球の方のオリックス公式とかもひどかったんだ
123 21/02/26(金)16:04:43 No.778471417
>気になる人は自分から調べるんだし受動的な人向けに広報アカウントに親しみやすさ持たせること自体はいい取り組みだとは思ういもげ >安易な語尾キャラで人格作ればいいのにアカウント運営者の中身が出てくるのがダメいもげなぁ ジオウの公式の語尾がそれは流行らねぇよ…ってなるやつだったの思い出した
124 21/02/26(金)16:05:38 No.778471587
ジオウ公式はジオジオしてただけで内容は公式の情報発信してただけだから……
125 21/02/26(金)16:06:35 No.778471772
>『仮面ライダージオウ』の東映オフィシャルTwitterだ!ジ!オ!一年間ありがとジオ!ジオジオしたジオ? 『平ジェネ Forever』『Over Quartzer』「RIDER TIME」『龍騎』&『シノビ』『ゲイツ、マジェスティ』も観てくれたジオ?ジ、オ!ジ、オ!ジ、オ!ジ、オ!ジ、オ!ジ、オ!ジ、オ!ジオジオー!
126 21/02/26(金)16:07:55 No.778471994
アマゾンズもゼンカイジャーもそうだけど あれ白倉本人だよね…?
127 21/02/26(金)16:08:55 No.778472182
白倉「やれ」 担当「はい」 かもしれないし…
128 21/02/26(金)16:11:05 No.778472602
>白倉「やれジオ」 >担当「はいジオ」 >かもしれないし…