21/02/26(金)13:22:46 ID:TwH0Tgo6 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/26(金)13:22:46 ID:TwH0Tgo6 TwH0Tgo6 No.778441587
こういう症状にも診断名を付けられる場合があるんだろうか?
1 21/02/26(金)13:23:22 No.778441712
>こういう症状にも診断名を付けられる場合があるんだろうか? どっちのほう?
2 21/02/26(金)13:25:42 ID:TwH0Tgo6 TwH0Tgo6 No.778442218
遊んでる人に席譲りたくない人の方とか…
3 21/02/26(金)13:26:31 No.778442397
下は正論じゃねぇの!?
4 21/02/26(金)13:26:39 No.778442424
繊細すぎる…
5 21/02/26(金)13:27:15 No.778442542
抱っこ紐使えよ
6 21/02/26(金)13:27:28 No.778442586
上も迷惑だろ折り畳めよ
7 21/02/26(金)13:27:46 No.778442665
>遊んでる人に席譲りたくない人の方とか… なんで?
8 21/02/26(金)13:27:57 No.778442705
高尾山行きますみたいな格好のやつには席譲らないわ
9 21/02/26(金)13:27:57 No.778442707
下の方の回答としてはリーガルハイが満点の回答してた
10 21/02/26(金)13:28:02 ID:TwH0Tgo6 TwH0Tgo6 No.778442729
>遊んでる人に席譲りたくない人の方とか… もし年寄りを下に見てるから席譲りたくないんだったらパーソナリティ障害かも
11 21/02/26(金)13:28:09 No.778442755
遊べるくらいの体力があるのなら別にいいのでは もっと必要な人に譲るし
12 21/02/26(金)13:29:30 No.778443020
上はイライラというか何より赤ちゃんが危なくて怖いんだよ 膝で顔面蹴られる位置にいるんだぞ
13 21/02/26(金)13:29:50 No.778443088
前に席譲ろうとしたら年寄り扱いすんなってキレられてから相手が年寄りだろうと何だろうと絶対譲らないようにしてるわ
14 21/02/26(金)13:30:19 No.778443173
満員電車にベビーカーで入ってくる奴には時間ずらせよと思うが…
15 21/02/26(金)13:31:39 No.778443436
口を慎め 社会的弱者相手だぞ
16 21/02/26(金)13:32:19 No.778443550
助けを求めています自分で金払って病院行けというのも よく考えたら酷い理屈だ
17 21/02/26(金)13:32:23 No.778443556
ベビーカーは難しい事情があって乗ってきたんだとは思うよ
18 21/02/26(金)13:33:15 No.778443714
俺は誰にも怒らないよ
19 21/02/26(金)13:33:38 No.778443774
子供も年寄りも下に見たりなんかしてないよ俺は 敵視はしてるけど
20 21/02/26(金)13:34:02 ID:TwH0Tgo6 TwH0Tgo6 No.778443835
>俺は誰にも怒らないよ 「」ってスキゾイドちゃんだったんだ…
21 21/02/26(金)13:34:13 No.778443870
譲ろうとしてキレられたことはないけど基本断ってくるからな だからよく見かけてた片足無い人だけに譲ってた
22 21/02/26(金)13:34:16 No.778443876
というか譲らないといけないって話自体ないじゃん
23 21/02/26(金)13:35:38 No.778444134
コロナ禍なのに電車が満員電車になるような時間帯にベビーカーで買い物に行くのはクソ親では…?
24 21/02/26(金)13:35:58 No.778444190
満員電車にベビーカーは危ないだろうお互いに
25 21/02/26(金)13:35:59 No.778444195
優先席はお年寄りに譲りましょうくらいの張り紙はどこでもしてないか
26 21/02/26(金)13:36:10 No.778444223
なんで俺の立てたスレにレス付かないんじゃ!?
27 21/02/26(金)13:36:56 No.778444363
>優先席はお年寄りに譲りましょうくらいの張り紙はどこでもしてないか いけないとまでは行ってないから 年寄りより自分の体調の方が大切なら譲らなくていい
28 21/02/26(金)13:37:24 ID:TwH0Tgo6 TwH0Tgo6 No.778444437
>なんで俺の立てたスレにレス付かないんじゃ!? どのスレの事だろ…
29 21/02/26(金)13:37:46 No.778444514
自分の残り体力次第で譲るか譲らないかは決めてるから相手が遊んでるかどうかは関係ないかな
30 21/02/26(金)13:37:47 No.778444518
>下の方の回答としてはリーガルハイが満点の回答してた どんな回答?
31 21/02/26(金)13:39:43 No.778444848
地方に住んでるからベビーカーで満員電車は事情がよくわからん 通院とかにしてもなんとか時間ずらせないんだろうか
32 21/02/26(金)13:40:55 No.778445084
急ブレーキかかって赤ちゃんがあっしする危険を推してまで通勤時間に出かけないといけない用事なんてあんの? ちょっと時間ずらせば済むじゃん
33 21/02/26(金)13:41:27 No.778445184
>上も迷惑だろ折り畳めよ 赤ちゃんを?
34 21/02/26(金)13:42:09 No.778445351
子供の身体はやわらかいから平気ってそういう…
35 21/02/26(金)13:42:31 No.778445435
間違ってるとはいわないけどそれでガチのストレスを感じるなら心が弱ってるって話
36 21/02/26(金)13:42:50 No.778445490
>急ブレーキかかって赤ちゃんがあっしする危険を推してまで通勤時間に出かけないといけない用事なんてあんの? >ちょっと時間ずらせば済むじゃん それでどうにかなる田舎なら次の電車は早くて三十分後じゃねーか
37 21/02/26(金)13:43:12 No.778445566
赤ん坊バリアで無防備にふらつくのは辞めてほしい 特にスマホしながら押すな車のバンパー扱いか
38 21/02/26(金)13:43:43 No.778445659
>地方に住んでるからベビーカーで満員電車は事情がよくわからん >通院とかにしてもなんとか時間ずらせないんだろうか 午前中しか対応できない先生が割といるからなぁ…
39 21/02/26(金)13:43:55 No.778445693
母親が怪我をするのはどうでもいいが赤ちゃんが怪我したら危ないだろ
40 21/02/26(金)13:44:10 No.778445741
Go To 認知行動療法
41 21/02/26(金)13:44:42 No.778445841
まあそもそも満員電車は他人の迷惑顧みないクズ以外は全員精神摩耗してると思う
42 21/02/26(金)13:44:59 No.778445885
母親が怪我するのも赤ちゃんが怪我するのもどうでもいいが俺が加害者になりたくねえよ
43 21/02/26(金)13:45:09 No.778445928
分散乗車が先だろ 始業時間を遅らせろよ
44 21/02/26(金)13:45:44 No.778446023
>それでどうにかなる田舎なら次の電車は早くて三十分後じゃねーか そもそも通勤ラッシュ避けるなら1時間単位でズレるだろ!
45 21/02/26(金)13:45:48 No.778446037
そもそもたとえ話だからその二つの事例の状況とかは問題ではないような…
46 21/02/26(金)13:45:54 No.778446060
何が悪いかって言ったら満員電車なのはまあそうですね
47 21/02/26(金)13:46:02 No.778446095
そもそも多過ぎない?
48 21/02/26(金)13:46:17 No.778446133
>何が悪いかって言ったら満員電車なのはまあそうですね 二階建てにすればいいのに
49 21/02/26(金)13:46:27 No.778446162
心に余裕が無くて切羽詰まった状態だから下らないことでイライラするんだろ?鬱病になる前に医者行けって広告って認識で合ってる?
50 21/02/26(金)13:46:39 No.778446197
>そもそもたとえ話だからその二つの事例の状況とかは問題ではないような… たとえ話が適切かどうか気になったら疲れてるってことか
51 21/02/26(金)13:46:53 No.778446240
通勤時間帯に病院なんて開いているの
52 21/02/26(金)13:48:32 No.778446513
>>何が悪いかって言ったら満員電車なのはまあそうですね >二階建てにすればいいのに 過去にやったんですよ ドアの数が減る上に階段の昇り降りが発生するせいで乗り降りにクソ時間かかって遅延出まくったんですよ
53 21/02/26(金)13:48:40 No.778446549
あなたの肛門は助けを求めています
54 21/02/26(金)13:48:41 No.778446551
ベビーカーでドアの前陣取って乗り降り時に動きもしない最悪のユニット配置するのをやめろ
55 21/02/26(金)13:48:42 No.778446554
別に病院とは限らない
56 21/02/26(金)13:48:58 ID:TwH0Tgo6 TwH0Tgo6 No.778446610
スレ画はもしかして神経症の事を言いたいのか?
57 21/02/26(金)13:49:03 No.778446624
>ドアの数が減る上に階段の昇り降りが発生するせいで乗り降りにクソ時間かかって遅延出まくったんですよ ならドアも二階建てにすればいいだろ!
58 21/02/26(金)13:49:12 No.778446656
満員電車にベビーカーは本人が何も考えていないかどうかは外部からでは分からないので何らかの事情があるんだろうな大変だなって思う 遊んでる人だろうが何だろうが自分より明確に年上な方が立ってたら席を譲ってあげたい断られても何も減らないと思う
59 21/02/26(金)13:49:44 No.778446753
狭い場合普通の神経持っていれば気を使って抱えなおしてベビーカー畳むくらいするだろ図々しい
60 21/02/26(金)13:50:01 No.778446801
双子ベビーカーは畳めないみたいで辛そうだった
61 21/02/26(金)13:50:02 No.778446805
電車じゃないけど最近朝の通勤時間帯にウォーキングとか犬の散歩してるヒマそうな奴らみるとイラっとするな テレワークだかなんだか知らねーが通勤の邪魔なんだよ暇ならもっと別の時間にしろやと思っちゃう きっとあまりよくない傾向なんだろうな
62 21/02/26(金)13:50:13 No.778446838
虹裏で気に入らないスレをカタログで見たら必ずDEL入れるのはセーフ?
63 21/02/26(金)13:50:14 No.778446847
赤ちゃん抱いてる母親に席譲ったら断られて離れたところに立ってる旦那のところに行かれたでござるの巻
64 21/02/26(金)13:51:01 No.778447013
譲る時ってわざわざ言わないで席立った方がよくない? たまにアイコンタクトだけするけど
65 21/02/26(金)13:51:20 No.778447057
何でそんなに余裕がないの?
66 21/02/26(金)13:51:20 No.778447060
自分の子供が可愛いのは自分とその身内だけだ
67 21/02/26(金)13:51:22 No.778447063
>虹裏で気に入らないスレをカタログで見たら必ずDEL入れるのはセーフ? 直接乗り込んで荒らさなければセーフ
68 21/02/26(金)13:51:34 No.778447104
>きっとあまりよくない傾向なんだろうな よくないですね 疲れているのではありませんか?
69 21/02/26(金)13:51:34 No.778447106
>電車じゃないけど最近朝の通勤時間帯にウォーキングとか犬の散歩してるヒマそうな奴らみるとイラっとするな >テレワークだかなんだか知らねーが通勤の邪魔なんだよ暇ならもっと別の時間にしろやと思っちゃう >きっとあまりよくない傾向なんだろうな そいつらが毎日道塞いだりしてないなら病気
70 21/02/26(金)13:51:52 No.778447169
女性専用者に行ってくだち!なんで隣なのにこっちに来るの
71 21/02/26(金)13:52:03 No.778447204
>電車じゃないけど最近朝の通勤時間帯にウォーキングとか犬の散歩してるヒマそうな奴らみるとイラっとするな >テレワークだかなんだか知らねーが通勤の邪魔なんだよ暇ならもっと別の時間にしろやと思っちゃう >きっとあまりよくない傾向なんだろうな どんだけ狭い道路の町に住んでるんだよ…
72 21/02/26(金)13:52:15 No.778447237
>赤ちゃん抱いてる母親に席譲ったら断られて離れたところに立ってる旦那のところに行かれたでござるの巻 「」は酷いと思ったかも知れないけど断った手前その場にいるのも気まずくなった母親の気持ちもなんとなく分かる
73 21/02/26(金)13:52:29 No.778447269
>双子ベビーカーは畳めないみたいで辛そうだった それこそ乗る時間か乗り物考えようだし…
74 21/02/26(金)13:52:52 No.778447349
スーパーのカートを定位置に戻さないジジイババア共に殺してやりたいほどムカついてるんだけど病院行ったほうがいいのか?
75 21/02/26(金)13:52:53 No.778447351
>譲る時ってわざわざ言わないで席立った方がよくない? >たまにアイコンタクトだけするけど どうぞって言って譲ると年寄り扱いされたことに怒るタイプもいるからな… 相手の自由意思に任せるのが一番スマートだよね
76 21/02/26(金)13:53:05 No.778447392
>女性専用者に行ってくだち!なんで隣なのにこっちに来るの エレベータが10歩も遠くなっちゃったら一回待たなきゃいけないだろ もっと女性の事情を考えて
77 21/02/26(金)13:53:05 No.778447393
好き好んで満員電車にベビーカー載せる人はいないんじゃねえかな
78 21/02/26(金)13:53:14 ID:TwH0Tgo6 TwH0Tgo6 No.778447419
>何でそんなに余裕がないの? 普段を幸せに思えないとか常に空虚感を持ってるとかかな
79 21/02/26(金)13:53:22 No.778447439
>女性専用者に行ってくだち!なんで隣なのにこっちに来るの ブスのくせに専用車両使うなんて意識してんじゃねえよとか言わない?
80 21/02/26(金)13:53:30 No.778447465
>スーパーのカートを定位置に戻さないジジイババア共に殺してやりたいほどムカついてるんだけど病院行ったほうがいいのか? 殺してやりたいほどムカついているならカウンセリング受けた方が良いかもしれない
81 21/02/26(金)13:53:45 No.778447510
余裕があるかないかで言えばないが じゃあ余裕くれよって言っても誰もくれないだろ
82 21/02/26(金)13:53:45 No.778447513
>スーパーのカートを定位置に戻さないジジイババア共に殺してやりたいほどムカついてるんだけど病院行ったほうがいいのか? どんなとこにあんの?駐車場の外とか?
83 21/02/26(金)13:54:17 No.778447614
カウンセリングや病院程度でイライラが収まるなら苦労はないのだ
84 21/02/26(金)13:54:20 No.778447625
>余裕があるかないかで言えばないが >じゃあ余裕くれよって言っても誰もくれないだろ 余裕ならあるじゃん 今がそうだよ
85 21/02/26(金)13:54:23 ID:TwH0Tgo6 TwH0Tgo6 No.778447637
>余裕があるかないかで言えばないが >じゃあ余裕くれよって言っても誰もくれないだろ >Go To 認知行動療法
86 21/02/26(金)13:54:46 No.778447698
なんでちゃんと運賃払ってるのに座れないの?
87 21/02/26(金)13:54:59 No.778447737
>>上も迷惑だろ折り畳めよ >赤ちゃんを? スタンド能力かな?
88 21/02/26(金)13:55:07 No.778447762
>カウンセリングや病院程度でイライラが収まるなら苦労はないのだ お薬は偉大だぞ 心と視界がスッキリして世の中が虹色に輝き出す
89 21/02/26(金)13:55:14 No.778447786
通勤の邪魔になる散歩ってどんなだ…
90 21/02/26(金)13:55:20 No.778447802
>ブスのくせに専用車両使うなんて意識してんじゃねえよとか言わない? ブスに痴漢冤罪仕立て上げられるのが一番怖いから専用車両行ってください
91 21/02/26(金)13:55:28 No.778447829
席譲ったら逆に怒られたってネットじゃあるあるみたいに語られるけど少なくとも自分の経験したなかではそんなことなかったな
92 21/02/26(金)13:55:32 No.778447841
>>女性専用者に行ってくだち!なんで隣なのにこっちに来るの >ブスのくせに専用車両使うなんて意識してんじゃねえよとか言わない? 言わないけど思ってはいるよ
93 21/02/26(金)13:55:42 No.778447879
赤ちゃんは折り畳んで仕舞っちゃおうね…
94 21/02/26(金)13:55:44 No.778447887
>赤ちゃん抱いてる母親に席譲ったら断られて離れたところに立ってる旦那のところに行かれたでござるの巻 子供抱いて座ったところで暴れて隣の人蹴っちゃったりするからあまり座りたがらないかな
95 21/02/26(金)13:55:49 No.778447909
女性なら命の母が割とメンタルに効く 命の父出してくれ
96 21/02/26(金)13:55:54 No.778447932
>カウンセリングや病院程度でイライラが収まるなら苦労はないのだ 少なくとも受けないよりは受けた方が収まる可能性は高い
97 21/02/26(金)13:55:54 No.778447934
>どんなとこにあんの?駐車場の外とか? バス乗り場付近とか最寄りの駅の端っことか駅下の暗いところとかわりとやりたい放題
98 21/02/26(金)13:56:15 No.778447996
>席譲ったら逆に怒られたってネットじゃあるあるみたいに語られるけど少なくとも自分の経験したなかではそんなことなかったな そういうのって一回でもあれば一生残る経験になるからなあ
99 21/02/26(金)13:56:19 No.778448012
ギャーーーーーーーーーーッ!!アーーーーー ウエーーーーーーーーー!!!!!!!!
100 21/02/26(金)13:56:41 No.778448097
>どんだけ狭い道路の町に住んでるんだよ… いや車道にはみだしてきたりあるいは歩道にいても急に飛び出してこないか気をつけないといけないじゃん? なんで遊んでるやつらのために働いてる俺が気をつかってやらにゃならんのだっていうスレ画と同じ状態よ
101 21/02/26(金)13:56:53 No.778448140
ベビーカーは全然気にならないけど 終電逃して始発で帰る時に平日だってのに集団で来て 結構大きな声でワイワイやってる登山老人はそのまま遭難してヘリ呼んで破産しろって呪う
102 21/02/26(金)13:57:07 No.778448170
>ブスに痴漢冤罪仕立て上げられるのが一番怖いから専用車両行ってください 美人だったらしゃーないってなんのか!
103 21/02/26(金)13:57:08 No.778448174
ベビーカーの何が嫌って電車揺れたり急ブレーキで俺が倒れたとき その先にベビーカーいてあまつさえ赤ちゃん怪我させたら俺のせい?ってこと 特に密度高い状態だと俺が倒れなくても周りが倒れて俺がとどめの一撃になっちゃうかもしれない
104 21/02/26(金)13:57:10 No.778448182
>命の父出してくれ 命の父って名前の安焼酎ありそう
105 21/02/26(金)13:57:27 No.778448232
>いや車道にはみだしてきたりあるいは歩道にいても急に飛び出してこないか気をつけないといけないじゃん? それは普段からやってください
106 21/02/26(金)13:57:37 No.778448267
一番狂ってるのは満員電車が当たり前になってる事だと思うんだよね
107 21/02/26(金)13:57:49 No.778448304
>バス乗り場付近とか最寄りの駅の端っことか駅下の暗いところとかわりとやりたい放題 ちょっとしたウォーリーを探せだな
108 21/02/26(金)13:58:20 No.778448390
>バス乗り場付近とか最寄りの駅の端っことか駅下の暗いところとかわりとやりたい放題 そんなとこにいるはずも無いのに
109 21/02/26(金)13:58:25 No.778448399
>美人だったらしゃーないってなんのか! 美人だったらどんな風に痴漢したのか再現させろってなるし…
110 21/02/26(金)13:58:32 No.778448428
満員電車の必要な環境で暮らしてる人はすごいと思う 自分だったら耐えられん
111 21/02/26(金)13:58:45 No.778448466
取り回しが効かないのかブレーキが効かないのかしらんが ぶつけてくるような進路で無理矢理ねじ込んできたうえに頭下げない馬鹿親嫌い
112 21/02/26(金)13:58:52 No.778448484
>それは普段からやってください 遊んでる暇そうな奴らが出歩かなければこっちはもっと快適に通勤できるでしょ
113 21/02/26(金)13:58:57 No.778448503
根本的に遅延を恐れすぎって言いたいんだけどもっとゆっくりいこうぜ
114 21/02/26(金)13:59:03 No.778448521
普通の歩行者に気を使うのがイライラするなら運転はやめたほうがいいんじゃねえかな…
115 21/02/26(金)13:59:29 No.778448604
満員電車でギャン泣きされたら心のヒビが割れそう
116 21/02/26(金)13:59:35 No.778448620
子供は貴重な働き手なので怒りはわかない 能動的な迷惑老人ははやく棺桶に入れ
117 21/02/26(金)13:59:44 No.778448651
心の病気だから免許返納したほうがよさそうな奴がいるな
118 21/02/26(金)14:00:08 No.778448722
生きるのに苦労してそうな「」が多いな…
119 21/02/26(金)14:00:10 No.778448730
>そんなとこにいるはずも無いのに いつでも探しているよ どっかにスーパーのカートを
120 21/02/26(金)14:00:22 No.778448767
>そんなとこにいるはずも無いのに ワンモアタイムワンモアチャンスじゃないんだわ
121 21/02/26(金)14:00:28 No.778448787
>普通の歩行者に気を使うのがイライラするなら運転はやめたほうがいいんじゃねえかな… あおり運転に発展する可能性があるからできればそういう人には運転して欲しくないな 怖い
122 21/02/26(金)14:00:33 No.778448794
>遊んでる暇そうな奴らが出歩かなければこっちはもっと快適に通勤できるでしょ 何言ってんの 車乗ってる間は常に周りに対して神経を全開にしなきゃダメだよ 特にそんな歩道と車道が殆ど分けられてないような狭い道で
123 21/02/26(金)14:00:40 No.778448821
電車で席譲ったことないや 相手が何であろうと
124 21/02/26(金)14:01:01 No.778448886
>生きるのに苦労してそうな「」が多いな… 俺が苦労してそうに見えるのか!?
125 21/02/26(金)14:01:21 No.778448926
>電車で席譲ったことないや >相手が何であろうと 妖怪席譲れに会ったことがないのか…
126 21/02/26(金)14:01:21 No.778448930
テレワークになってくだらんことでイライラしなくなって本当楽になった
127 21/02/26(金)14:01:27 No.778448945
>俺が苦労してそうに見えるのか!? 兄貴!
128 21/02/26(金)14:01:49 No.778449007
なんか凄い余裕無いんだなしんどいなら有給使えば?
129 21/02/26(金)14:02:08 No.778449072
>終電逃して始発で帰る時に平日だってのに集団で来て >結構大きな声でワイワイやってる登山老人はそのまま遭難してヘリ呼んで破産しろって呪う 病院より労基に行った方がよさそう
130 21/02/26(金)14:02:18 No.778449100
メンタルに行ったらどうなるの あたまがボーっとなってきもちよくなるお薬とかくれるの
131 21/02/26(金)14:02:40 No.778449175
街を歩いていて歩きタバコ禁止の注意書きの目の前でタバコ吸ってるオヤジを注意できなくて 己の無力さに涙することもあるんだけどああいう手合って注意していいものなんだろうか
132 21/02/26(金)14:02:50 No.778449208
>メンタルに行ったらどうなるの >あたまがボーっとなってきもちよくなるお薬とかくれるの くれるよ
133 21/02/26(金)14:02:52 No.778449214
>己の無力さに涙することもあるんだけどああいう手合って注意していいものなんだろうか いいよ
134 21/02/26(金)14:03:03 No.778449257
>>電車で席譲ったことないや >>相手が何であろうと >妖怪席譲れに会ったことがないのか… 普通は出会わないよ…
135 21/02/26(金)14:03:04 No.778449260
電車内ででかい声で喋ってる人大抵中年~初老
136 21/02/26(金)14:03:29 No.778449334
>歩きタバコ禁止の注意書きの目の前でタバコ吸ってるオヤジ 歩いて無いからまだセーフかもしれない
137 21/02/26(金)14:03:37 No.778449352
俺は外で見かけるありとあらゆる人間が怖いだけだからセーフ
138 21/02/26(金)14:03:39 No.778449360
俺もよく思い返したら毒にも薬にもならない他人の言動でイライラしてスレ立てることあるわ 自演してスッキリして満足するんだけどたまに過去ログ取得するとすごく盛り上がってることがあって参加できなかったことに寂しくなる
139 21/02/26(金)14:03:59 No.778449435
普通はこの程度のことでそこまでイラつかないと言われてみればそうかも…
140 21/02/26(金)14:04:02 No.778449449
>メンタルに行ったらどうなるの >あたまがボーっとなってきもちよくなるお薬とかくれるの くれる 気持ちよくなるおくすり貰いやすい病院が口コミで有名になるくらいきもちよくなれるよ
141 21/02/26(金)14:04:04 No.778449459
なんというかどうでもいい事気にしてるな…嫌なことは忘れて楽しいことだけ覚えておけばいいのに
142 21/02/26(金)14:04:06 No.778449464
>俺は外で見かけるありとあらゆる人間が怖いだけだからセーフ メンタルへ!
143 21/02/26(金)14:04:34 No.778449551
>街を歩いていて歩きタバコ禁止の注意書きの目の前でタバコ吸ってるオヤジを注意できなくて >己の無力さに涙することもあるんだけどああいう手合って注意していいものなんだろうか 人混みで歩きタバコした挙句火の消えてないままポイ捨てされたから吸い殻をそいつの服に投げつけた事ならあるな 服にたばこの火押し付けて穴でも開けてやれば良かった
144 21/02/26(金)14:04:53 No.778449614
満員電車は魔界というかみんな殺伐としてるからな…
145 21/02/26(金)14:05:12 No.778449679
満員電車は当たり前に精神病むよ 毎日人の死を願うのが普通だったの今考えるとおかしい
146 21/02/26(金)14:05:18 No.778449700
病みすぎて自分から問題起こすようになったら終わりだよ
147 21/02/26(金)14:05:19 No.778449704
生産的にじゃあこうしようってなれるイラつきならいいんだけど ただイラついてるだけなのはマジで損しかしてないしやめたほうが良いよね
148 21/02/26(金)14:05:52 No.778449803
>街を歩いていて歩きタバコ禁止の注意書きの目の前でタバコ吸ってるオヤジを注意できなくて >己の無力さに涙することもあるんだけどああいう手合って注意していいものなんだろうか 相手は文字読めないか人の嫌がることを平気でやる人間だぞ トラブルにしかならんからやめとけ
149 21/02/26(金)14:06:04 No.778449844
運転中そこまでいつも気を配れてないからマジで急に人が飛び出て来たら止まれる自信はない
150 21/02/26(金)14:06:25 No.778449918
満員電車なんとかならないの?
151 21/02/26(金)14:06:58 No.778450027
>なんというかどうでもいい事気にしてるな…嫌なことは忘れて楽しいことだけ覚えておけばいいのに そうしたいよ…フォルダの整理したい
152 21/02/26(金)14:07:08 No.778450060
>満員電車なんとかならないの? 通勤しなきゃいいじゃん休めよ
153 21/02/26(金)14:07:17 No.778450096
じいさんとかならこれまで何十年と働いてきた余生なんだろうしあんま気にならんな 通勤の苦しみも自分と同じくらいかそれ以上味わってきたかもしれないしな でもそうじゃねえ若いうちから楽して生きてそうなやつが通勤の邪魔してるのを見ると憤りを禁じえない
154 21/02/26(金)14:07:18 No.778450098
タバコ吸ってる人に注意って台本があってもうまく注意できない気がするわ
155 21/02/26(金)14:07:20 No.778450113
>満員電車なんとかならないの? コロナですらなんとかできなかったからもう無理だと思う
156 21/02/26(金)14:07:36 No.778450153
>満員電車なんとかならないの? 満員電車ゼロを掲げて当選した人が今の東京都知事だ
157 21/02/26(金)14:07:54 No.778450203
それでもテレワークなら…
158 21/02/26(金)14:07:58 No.778450215
>満員電車ゼロを掲げて当選した人が今の東京都知事だ じゃあ期待できるな!
159 21/02/26(金)14:08:00 No.778450223
>タバコ吸ってる人に注意って台本があってもうまく注意できない気がするわ ところで!キミはこのタバコをどこに捨てるつもりだったんだね?無法者クン?とかちょっとやってみたい
160 21/02/26(金)14:09:25 No.778450470
>>満員電車ゼロを掲げて当選した人が今の東京都知事だ >じゃあ期待できるな! 実際今はゼロとは言わないまでもだいぶ減ってるしな
161 21/02/26(金)14:09:25 No.778450471
テレワーク使ったら人間になれた
162 21/02/26(金)14:09:44 No.778450531
テレワークでらくらく自宅作業できてるしIT業界で良かった
163 21/02/26(金)14:09:45 No.778450534
卒業シーズンで浮かれてる学生が公園で騒いでたから警察に喧嘩してるみたいです怖いですって言って来てもらって学生テンション下がって帰る様子を遠目で見てニヤニヤしてた俺は余裕ある?ない?
164 21/02/26(金)14:09:57 No.778450580
>ところで!キミはこのタバコをどこに捨てるつもりだったんだね?無法者クン?とかちょっとやってみたい 大人しめの委員長風のメガネちゃんが芝居がかった口調で言ってるギャップで煙草やめられそう 煙草吸ったことないけど
165 21/02/26(金)14:10:37 No.778450716
>卒業シーズンで浮かれてる学生が公園で騒いでたから警察に喧嘩してるみたいです怖いですって言って来てもらって学生テンション下がって帰る様子を遠目で見てニヤニヤしてた俺は余裕ある?ない? 余裕なさすぎる…
166 21/02/26(金)14:10:50 No.778450747
>>タバコ吸ってる人に注意って台本があってもうまく注意できない気がするわ >ところで!キミはこのタバコをどこに捨てるつもりだったんだね?無法者クン?とかちょっとやってみたい なんかその声の掛け方だと相手もニタつきながら火のついたままのタバコを丸のみにしそう
167 21/02/26(金)14:10:51 No.778450754
スレ「」ちゃんみたいな症状にも名前をつけてあげてね
168 21/02/26(金)14:11:22 No.778450869
>卒業シーズンで浮かれてる学生が公園で騒いでたから警察に喧嘩してるみたいです怖いですって言って来てもらって学生テンション下がって帰る様子を遠目で見てニヤニヤしてた俺は余裕ある?ない? 余裕ある
169 21/02/26(金)14:11:28 No.778450885
ガチの大人数だから駅側にも話通してると思うんだけど 幼稚園だか保育園だかの電車遠足ってなんで通勤時間帯と被せてくるの…
170 21/02/26(金)14:12:08 No.778451007
>卒業シーズンで浮かれてる学生が公園で騒いでたから警察に喧嘩してるみたいです怖いですって言って来てもらって学生テンション下がって帰る様子を遠目で見てニヤニヤしてた俺は余裕ある?ない? 時間帯によるけど夜だったなら妥当だろ そういう人に迷惑かけるやつは一度痛い目見るべきだよ
171 21/02/26(金)14:12:18 No.778451030
>ガチの大人数だから駅側にも話通してると思うんだけど >幼稚園だか保育園だかの電車遠足ってなんで通勤時間帯と被せてくるの… スケジュールを組むとそうせざるを得ないのだ
172 21/02/26(金)14:12:22 No.778451048
>卒業シーズンで浮かれてる学生が公園で騒いでたから警察に喧嘩してるみたいです怖いですって言って来てもらって学生テンション下がって帰る様子を遠目で見てニヤニヤしてた俺は余裕ある?ない? ちゃんと警察に任せて偉いよ 騒ぐ学生死ねばいいのに…
173 21/02/26(金)14:12:25 No.778451055
スレ「」の方が病気だったっていうオチか
174 21/02/26(金)14:12:28 No.778451069
会社員やってたことは他人の些細な行動ですごくイラついたり 何かあるとすぐ自分での攻撃であるかのように感じてたけど 精神的に余裕出てからはそういうのなくなったな
175 21/02/26(金)14:12:30 No.778451072
小さい子は席譲ると素直に座ってくれるから譲りやすい
176 21/02/26(金)14:12:32 No.778451075
>スレ「」ちゃんみたいな症状にも名前をつけてあげてね 「」が既に意味を内包している
177 21/02/26(金)14:12:47 No.778451118
そういう通報は逆にマークされたと思う
178 21/02/26(金)14:13:32 No.778451277
>ちゃんと警察に任せて偉いよ >騒ぐ学生死ねばいいのに… あなたの心は助けを求めています。
179 21/02/26(金)14:13:34 No.778451285
まあ子供の遠足なら出勤時間帯一時間前位に出発させても問題はない 親が嫌がるだけで
180 21/02/26(金)14:13:34 No.778451286
それっぽい建前を言うけど結局は楽しんでるのが許せないんだろ
181 21/02/26(金)14:13:53 No.778451346
>スケジュールを組むとそうせざるを得ないのだ トラブルあっても何が何でも明るい内に山から降りたいしな…
182 21/02/26(金)14:14:01 No.778451376
夜に公園で騒いでるなら通報は割とマジで妥当
183 21/02/26(金)14:14:07 No.778451402
病院行っても効かないお薬出されただけだったなあ 変えてもらってもことごとく効かない
184 21/02/26(金)14:14:10 No.778451407
>それっぽい建前を言うけど結局は楽しんでるのが許せないんだろ はい。
185 21/02/26(金)14:14:12 No.778451414
親だって好き好んでベビーカーで満員電車乗るわけないんだよな 余裕がない時ってそういう発想に至れないんだけど
186 21/02/26(金)14:14:31 No.778451482
やはり金…金は全てを解決する…!
187 21/02/26(金)14:14:48 No.778451530
なんでも病名がつけられる時代だな
188 21/02/26(金)14:14:57 No.778451556
>会社員やってたことは他人の些細な行動ですごくイラついたり >何かあるとすぐ自分での攻撃であるかのように感じてたけど >精神的に余裕出てからはそういうのなくなったな サラリーマンの頃は毎日酒がかかせなかったしビールがすごく美味しかったけど 個人事業主になってからビール全然飲まなくなったな
189 21/02/26(金)14:15:21 No.778451637
都心だと通勤時間帯に快速走ってない路線もあるからなんとも言えないけど 各停があるなら各停に乗ってくれ
190 21/02/26(金)14:15:31 No.778451664
>なんでも病名がつけられる時代だな 生きやすい時代で羨ましい
191 21/02/26(金)14:15:32 No.778451666
学生が騒いでるの見て「俺にも何も考えず友達と馬鹿騒ぎ出来る時期があったな」って思えるかどうかが分岐点じゃないかって思う
192 21/02/26(金)14:15:36 No.778451684
何度か通報してるけど騒いでるうるさいから注意してくれだと警察全然来てくれない 喧嘩してます殺すぞって聞こえましたとか付け足したほうがすぐ来てくれるからオススメ
193 21/02/26(金)14:15:55 No.778451761
>学生が騒いでるの見て「俺にも何も考えず友達と馬鹿騒ぎ出来る時期があったな」って思えるかどうかが分岐点じゃないかって思う なかったから通報する
194 21/02/26(金)14:16:16 No.778451829
>なかったから通報する 「」に悲しき過去…!
195 21/02/26(金)14:16:21 No.778451842
ねぇもしかしてこれただの僻み…
196 21/02/26(金)14:16:33 No.778451885
>何度か通報してるけど騒いでるうるさいから注意してくれだと警察全然来てくれない >喧嘩してます殺すぞって聞こえましたとか付け足したほうがすぐ来てくれるからオススメ マジで病院案件すぎて嘘だと思いたい
197 21/02/26(金)14:16:37 No.778451899
>喧嘩してます殺すぞって聞こえましたとか付け足したほうがすぐ来てくれるからオススメ なるほど…今度やってみる
198 21/02/26(金)14:16:52 No.778451945
どれぐらいなら通報しないかは町によるけど割れ窓理論みたいだよな 大声で迷惑かけてるなら通報すべきだけど明らかに声抑えてヤってるなら嫌がらせでしかないけど
199 21/02/26(金)14:17:43 No.778452109
>学生が騒いでるの見て「俺にも何も考えず友達と馬鹿騒ぎ出来る時期があったな」って思えるかどうかが分岐点じゃないかって思う 馬鹿騒ぎするにしても時間や場所は選ぶだろ…
200 21/02/26(金)14:17:50 No.778452127
>何度か通報してるけど騒いでるうるさいから注意してくれだと警察全然来てくれない >喧嘩してます殺すぞって聞こえましたとか付け足したほうがすぐ来てくれるからオススメ ライフハック感覚でオススメされても困る
201 21/02/26(金)14:17:51 No.778452131
というか実際大声で馬鹿騒ぎするような学生時代じゃなかった みんな表向きは品行方正だった
202 21/02/26(金)14:18:17 No.778452209
>ねぇもしかしてこれただの僻み… ち…違う!社会の歪みだ!
203 21/02/26(金)14:18:25 No.778452236
鬱気味の時は赤ちゃんの鳴き声ですら殺意湧いたな 耳っていうか脳に刺さるんだよね
204 21/02/26(金)14:18:25 No.778452240
馬鹿な学生だった時期は確かにあるけど騒いではなかったし…
205 21/02/26(金)14:18:26 No.778452243
そんな大声で馬鹿騒ぎしたことない…
206 21/02/26(金)14:18:33 No.778452258
泥棒だー!っていうより火事だー!って言う方が人来てくれるみたいな
207 21/02/26(金)14:18:35 No.778452271
公園でガキが騒いでたら巡回のおまわりさんが来て懸垂してた俺まで職質されちゃったじゃん!
208 21/02/26(金)14:18:39 No.778452282
確かに小学生のころなら公園で騒いでたが…
209 21/02/26(金)14:18:54 No.778452324
あなたの心は助けを求めています。
210 21/02/26(金)14:18:57 No.778452333
大声で騒いでたら通報されちゃって萎えたからカラオケ行ったぜ! くらいの感覚だよ学生は
211 21/02/26(金)14:19:05 No.778452357
>鬱気味の時は赤ちゃんの鳴き声ですら殺意湧いたな ですらっていうか一番不快な部類だと思う
212 21/02/26(金)14:19:30 No.778452444
何でもないのに出動した警察がイライラしない?
213 21/02/26(金)14:19:42 No.778452479
満員電車にベビーカーに関しては単純に危ないからやめてほしい
214 21/02/26(金)14:19:47 No.778452492
俺は夜の公園で歯を剥き出しにして笑いなからたたずむのが趣味なんだ!
215 21/02/26(金)14:19:51 No.778452501
警察を呼ぶには通報の仕方にコツがいるよね 迷惑駐車も変な所に不審な車両があるだと早いし
216 21/02/26(金)14:20:32 No.778452618
>ですらっていうか一番不快な部類だと思う 赤ちゃんはそんなでも無いかな 不快煽る泣き方するのは要領得た5歳くらいからだと思う
217 21/02/26(金)14:20:33 No.778452621
>俺は夜の公園で歯を剥き出しにして笑いなからたたずむのが趣味なんだ! 怪異が虹裏するな
218 21/02/26(金)14:20:43 No.778452649
虚偽の通報は軽犯罪に問われかねないからやめようね
219 21/02/26(金)14:20:44 No.778452658
他人に席譲るときは黙ってできる限り嫌そうな迷惑そうな顔して席から立つ なんなら舌打ちもする
220 21/02/26(金)14:20:52 No.778452681
迷惑駐車は確かに不審な車両扱いしても問題ないよな…
221 21/02/26(金)14:22:02 No.778452880
子供の泣く声はお~泣いとる泣いとるで済むけど泣きやめ!ってキレてる親の声はうるせえ!!!!!!ってなる
222 21/02/26(金)14:22:22 No.778452944
>他人に席譲るときは黙ってできる限り嫌そうな迷惑そうな顔して席から立つ >なんなら舌打ちもする なぜ自ら嫌われるような真似を?
223 21/02/26(金)14:22:31 No.778452976
>虚偽の通報は軽犯罪に問われかねないからやめようね 嘘ではなかろう 自分の記憶の中ではそう聞こえたから通報したのだ 虚偽はない
224 21/02/26(金)14:22:56 No.778453055
>虚偽の通報は軽犯罪に問われかねないからやめようね 迷惑駐車ならいいでしょー?
225 21/02/26(金)14:22:59 No.778453066
>他人に席譲るときは黙ってできる限り嫌そうな迷惑そうな顔して席から立つ >なんなら舌打ちもする しかもお前は美少女キャラ
226 21/02/26(金)14:23:05 No.778453085
>虚偽の通報は軽犯罪に問われかねないからやめようね 虚偽ではない騒いでるのは事実で喧嘩してるようにも見えたし遠いから殺すぞと聞き間違えてもおかしくはない
227 21/02/26(金)14:23:06 No.778453089
赤ちゃんの泣き声がするとニヤーっとしながら寄っていきそうになる
228 21/02/26(金)14:23:41 No.778453206
泣いてる赤ちゃんはガン見しちゃう
229 21/02/26(金)14:23:43 No.778453216
>他人に席譲るときは黙ってできる限り嫌そうな迷惑そうな顔して席から立つ >なんなら舌打ちもする 譲ってほしそうな老人よりお前の方が嫌い
230 21/02/26(金)14:23:46 No.778453223
>>他人に席譲るときは黙ってできる限り嫌そうな迷惑そうな顔して席から立つ >>なんなら舌打ちもする >しかもお前は美少女キャラ 一気にかわいくなった
231 21/02/26(金)14:23:48 No.778453234
>赤ちゃんの泣き声がするとニヤーっとしながら寄っていきそうになる もしもしポリスメン?
232 21/02/26(金)14:23:51 No.778453244
自分でも嫌になるくらい心が狭い 実家でおかまから自分の茶碗にご飯を盛ってる時 ご飯足りる?って言われるだけでイラっとする
233 21/02/26(金)14:24:04 No.778453273
>赤ちゃんの泣き声がするとニヤーっとしながら寄っていきそうになる 不審者きたな…
234 21/02/26(金)14:24:15 No.778453326
>赤ちゃんの泣き声がするとニヤーっとしながら寄っていきそうになる 都市伝説おじさん
235 21/02/26(金)14:24:29 No.778453377
登場人物は全員生理前のイライラした美少女
236 21/02/26(金)14:24:35 No.778453395
赤ちゃん乗ってても老人が乗ってても席譲らないからなんとも思わないわ
237 21/02/26(金)14:24:47 No.778453431
泣いてる赤ん坊は気にならないんだけど 俺の足に直撃したベビーカーは許せないのでおっぱい揉ませてほしい
238 21/02/26(金)14:24:50 No.778453442
>>>他人に席譲るときは黙ってできる限り嫌そうな迷惑そうな顔して席から立つ >>>なんなら舌打ちもする >>しかもお前は美少女キャラ >一気にかわいくなった 席を譲られた俺が学校に行ってみると…
239 21/02/26(金)14:25:18 No.778453529
ベビーカーのおっぱいを!?
240 21/02/26(金)14:25:25 No.778453551
>自分でも嫌になるくらい心が狭い >実家でおかまから自分の茶碗にご飯を盛ってる時 >ご飯足りる?って言われるだけでイラっとする 何歳かしらんけど反抗期では…? ほっとけや!ってなるのはよくある
241 21/02/26(金)14:26:13 No.778453672
ベビーカー化とかまたjun案件な性癖だな…
242 21/02/26(金)14:26:25 No.778453710
ベビー化ー
243 21/02/26(金)14:26:42 No.778453760
泣いてるおっさんは許さんからな?
244 21/02/26(金)14:27:27 No.778453883
>泣いてるおっさんは許さんからな? 泣いてるおっさんとそれを許さないおっさんとのバトルが始まる
245 21/02/26(金)14:27:58 No.778453970
泣いてるおっさんに関しては許さなくてもいいので触れないであげてほしい
246 21/02/26(金)14:28:00 No.778453974
>泣いてるおっさんは許さんからな? イラっとするどころかおののくわ
247 21/02/26(金)14:33:54 No.778455050
良スレ
248 21/02/26(金)14:34:05 No.778455084
なんかの発作起こして泡吹いてビクンビクン痙攣起こしてたおっさんはそっとしておくべきだったのかな 車掌呼んで電車止まったから他の客に白い目で見られたよ
249 21/02/26(金)14:37:47 No.778455737
譲ったら気まずいから他の車両に行くタイプ
250 21/02/26(金)14:38:10 No.778455791
満員電車乗らなきゃいけないような奴がガキこさえるんじゃねえよ
251 21/02/26(金)14:41:31 No.778456382
余裕の無さを正当化するレスがあって大丈夫かな?って思っちゃう
252 21/02/26(金)14:41:56 No.778456469
妙にイラつきやすくなったと頭を抱えるが 病院掛かっても治る気配すらない
253 21/02/26(金)14:46:04 No.778457239
>なんかの発作起こして泡吹いてビクンビクン痙攣起こしてたおっさんはそっとしておくべきだったのかな >車掌呼んで電車止まったから他の客に白い目で見られたよ それはどう考えてもお前が正しい
254 21/02/26(金)14:47:45 No.778457513
ちなみに何科行けばいいの? 精神科?
255 21/02/26(金)14:48:32 No.778457639
地獄みたいなスレだ
256 21/02/26(金)14:52:27 No.778458339
もとからイライラしやすいんじゃなくて妙にイライラしやすいと自覚したら一旦休養とった方がいいのは間違いない
257 21/02/26(金)14:54:35 No.778458721
>21/02/26(金)13:25:42 ID:TwH0Tgo6No.778442218 >遊んでる人に席譲りたくない人の方とか… >21/02/26(金)13:28:02 ID:TwH0Tgo6No.778442729 >遊んでる人に席譲りたくない人の方とか… >もし年寄りを下に見てるから席譲りたくないんだったらパーソナリティ障害かも こういうナチュラルに自分と会話始めるのはなんて病名なのかな
258 21/02/26(金)14:55:09 No.778458819
>もとからイライラしやすいんじゃなくて妙にイライラしやすいと自覚したら一旦休養とった方がいいのは間違いない ニートで睡眠十分昼寝もしてるのにイライラするわ…
259 21/02/26(金)14:56:06 No.778458955
大量の現金があれば治る
260 21/02/26(金)14:56:11 No.778458971
>ちなみに何科行けばいいの? 多分スレ画で念頭に置かれているのがピック病なので神経内科かな