虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)13:10:19 誰だこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)13:10:19 No.778438988

誰だこのイケオジは

1 21/02/26(金)13:11:04 No.778439147

顔出ちは実は一緒だよな

2 21/02/26(金)13:12:39 No.778439496

このイケメンならアイドルグループに入っても違和感なさそうだ

3 21/02/26(金)13:14:00 No.778439781

呂蒙だろこれ

4 21/02/26(金)13:18:42 No.778440736

元からシワと髭減らして髪の毛生やせば大体こうなる…のか?

5 21/02/26(金)13:22:11 No.778441477

今までの叔父貴に海外留学歴を足すとこうなる

6 21/02/26(金)13:23:26 No.778441730

声は同じなんだな

7 21/02/26(金)13:26:19 No.778442344

チャラくなった

8 21/02/26(金)13:27:03 No.778442504

セクハラで捕まるタイプの社長

9 21/02/26(金)13:27:13 No.778442533

前のよりは信長裏切りそうな感じがする

10 21/02/26(金)13:28:14 No.778442768

>顔出ちは実は一緒だよな やっぱり月代に茶筅髷の組み合わせは現代的にはダサかったっていう証左なんだよな

11 21/02/26(金)13:28:58 No.778442929

信勝側についても違和感無い顔

12 21/02/26(金)13:29:23 No.778442996

CV石田三成

13 21/02/26(金)13:31:13 No.778443348

耳ほじって気怠げなのが従来の堅物叔父貴からわかりやすくイメチェンしてるんだけど >顔出ちは実は一緒 の破壊力でたえられない

14 21/02/26(金)13:31:56 No.778443480

>CV石田三成 ガンダムAGEのセリック隊長をあと5~10歳老けさせたら多分こんな感じになりそうな気もする 実際に声聞いてみないとわからない気もするが

15 21/02/26(金)13:33:37 No.778443772

TOVのおっさんみたいな感じになるのか

16 21/02/26(金)13:33:57 No.778443824

>ガンダムAGEのセリック隊長をあと5~10歳老けさせたら多分こんな感じになりそうな気もする >実際に声聞いてみないとわからない気もするが このキャラだと前の声の出し方じゃ合わないし三成寄りの感じになるだろうな

17 21/02/26(金)13:34:40 No.778443960

>信勝側についても違和感無い顔 そういや出んのかな信勝

18 21/02/26(金)13:34:42 No.778443969

叔父貴アンタ…! 毛量が…!!

19 21/02/26(金)13:34:55 No.778444003

黙して戦えい!なんて絶対言わない方の勝家

20 21/02/26(金)13:35:30 No.778444108

>やっぱり月代に茶筅髷の組み合わせは現代的にはダサかったっていう証左なんだよな あれがキャラクターには合ってたんだけどね おっさんキャラの例に漏れず人気無かったからね

21 21/02/26(金)13:35:42 No.778444141

>>信勝側についても違和感無い顔 >そういや出んのかな信勝 専用グラで出たら出たで舞台版信長の野望で信勝演じた沖野さん引っ張ってくると面白い気もするんだがなぁとは思う

22 21/02/26(金)13:36:10 No.778444222

完全に同じ役者さんの別解釈叔父貴って仕上がりなのがドラマしてる

23 21/02/26(金)13:38:10 No.778444584

まあでも前の勝家はあんな感じなくせに裏切ってるから今回のが合ってる気もする

24 21/02/26(金)13:38:33 No.778444656

>>信勝側についても違和感無い顔 >そういや出んのかな信勝 公式サイトの勝家の説明文に信行に仕え~って書いてある

25 21/02/26(金)13:39:18 No.778444772

美少年の家康が一番面白い

26 21/02/26(金)13:40:44 No.778445049

美少年家康もいままでの家康のデザインから逆算してるという

27 21/02/26(金)13:42:00 No.778445322

織田家老。 信長の弟・信行に仕える。家中きっての戦巧者で「鬼柴田」の異名を取った。織田家の安定を第一に考えており、破天荒な信長の言動に眉をひそめることも。 チャラくなったように見えて割と真面目キャラなんだな

28 21/02/26(金)13:44:19 No.778445767

>チャラくなったように見えて割と真面目キャラなんだな 多分スレ画のポーズで 「はぁぁ…やぁれやれ…若様には困ったもんだ」って一人ごちってる絵が普通に想像できてしまう

29 21/02/26(金)13:45:10 No.778445931

こんな髪の毛遊んどいてか… っていう感覚がもう過去の物なんだろうな

30 21/02/26(金)13:46:00 No.778446087

市はどんな感じになるんだろ

31 21/02/26(金)13:46:42 No.778446209

利家も多分出るんだろうけど声優変わらなさそう

32 21/02/26(金)13:46:44 No.778446216

柴田勝家?

33 21/02/26(金)13:46:49 No.778446229

長政も役者は同じならイケメンだし市の乙女ゲーすぎる…

34 21/02/26(金)13:48:36 No.778446527

美たぬきはともかくまさか叔父貴がこんなイケてるおじ様になるとは思わなかった

35 21/02/26(金)13:48:50 No.778446581

信長がこんだけヒーローじみた作品だし長政めっちゃ悪役になるかもしれん

36 21/02/26(金)13:49:39 No.778446739

新キャラの女の子が市じゃなくて自称信長の娘になるとは思わなんだ

37 21/02/26(金)13:50:15 No.778446848

ハンサムイケメンたまに美女で旬の若手男性声優どんどん起用で古参にはすまんが新規を取りにいく!!!という意気込みはとてもよい しかし新規はナンバリングの5ってので躊躇せんか

38 21/02/26(金)13:51:59 No.778447191

というかおっさんのキャラ付けにしたのはコーエーだろうに

39 21/02/26(金)13:52:05 No.778447213

>しかし新規はナンバリングの5ってので躊躇せんか むしろ人気あるシリーズの最新作って方が新規は入りやすいと思う

40 21/02/26(金)13:53:45 No.778447506

>というかおっさんのキャラ付けにしたのはコーエーだろうに 勝家のおっさんイメージってコーエーが最初なの?

41 21/02/26(金)13:54:48 No.778447702

>というかおっさんのキャラ付けにしたのはコーエーだろうに 17年続いてるシリーズだから 開発スタッフが若返ったからそれに合わせての方向転換もある

42 21/02/26(金)13:55:28 No.778447830

独身弄りされても頭掻いて流しそうだなこの叔父貴

43 21/02/26(金)13:55:52 No.778447921

>というかおっさんのキャラ付けにしたのはコーエーだろうに まあネオロマじゃないんだから別に女子人気がメインのシリーズとしては作ってなかったからな無双

44 21/02/26(金)13:55:58 No.778447946

これでとっしー出なかったら嘘だよね

45 21/02/26(金)13:56:09 No.778447979

チャラ家

46 21/02/26(金)13:57:18 No.778448206

1からやってるけど普通に楽しみなので古参が全員文句言ってるとは思わないでほしい

47 21/02/26(金)13:57:49 No.778448300

ヒで感想漁ってたら三成役の人を勝家役にするなんてってツイート見たけど昔から勝家と三成って声優一緒だよな? 俺が知らないだけでちがった時もあったのか?

48 21/02/26(金)13:57:51 No.778448310

CVは変更無いけど本人があれでよかったのか…というくらい別の演技

49 21/02/26(金)13:58:39 No.778448451

コーエーの信長像は信長の野望をベースにするっていうルールがあるの初めて知ったわ

50 21/02/26(金)13:58:53 No.778448489

>ヒで感想漁ってたら三成役の人を勝家役にするなんてってツイート見たけど昔から勝家と三成って声優一緒だよな? >俺が知らないだけでちがった時もあったのか? 無印に遡るな…

51 21/02/26(金)13:59:07 No.778448535

なんか勝家家康よしもーばかり話題になって主役3人はあまり話題になってない…

52 21/02/26(金)13:59:08 No.778448541

市との関係で露骨に勝家冷遇されてたからその辺を改善してほしいね

53 21/02/26(金)13:59:22 No.778448585

どうなってんだよ叔父貴ィッ!!

54 21/02/26(金)13:59:28 No.778448600

モブ寄りの演技の竹本さんはおっさんが多いけどMCで地声が若々しいのを昨日知った

55 21/02/26(金)13:59:37 No.778448623

>なんか勝家家康よしもーばかり話題になって主役3人はあまり話題になってない… 主役3人は先に出てたし

56 21/02/26(金)13:59:53 No.778448674

>1からやってるけど普通に楽しみなので古参が全員文句言ってるとは思わないでほしい しっかりシリーズ追ってるファンほど一新するしかないってのは分かるしね

57 21/02/26(金)14:00:08 No.778448723

竹本さんは地声はギャグ漫画日和の妹子が一番近い

58 21/02/26(金)14:00:29 No.778448788

>どうなってんだよ叔父貴ィッ!! 黙して戦え! 武士なら受け入れよ!

59 21/02/26(金)14:01:16 No.778448916

>なんか勝家家康よしもーばかり話題になって主役3人はあまり話題になってない… 農姫はともかくノブと光秀はそこまでキャラを大きく変えて訳じゃないし…

60 21/02/26(金)14:01:21 No.778448927

むしろこういう決戦みたいなシナリオ方式今後も採用してくれ

61 21/02/26(金)14:01:31 No.778448954

>CVは変更無いけど本人があれでよかったのか…というくらい別の演技 喉をいじめながらの演技はつらかろう…

62 21/02/26(金)14:01:52 No.778449022

長政どうなるんだろう 前みたいな優男系じゃなくなるんだろうが

63 21/02/26(金)14:02:06 No.778449066

おっさん長年出して来たけどキャラゲーに寄ってく流れでどうしても人気でない属性になっちゃってたから 幅持たせるメリット薄いしイケメンで固めるって判断になるのは仕方ないと言えば仕方ない

64 21/02/26(金)14:02:14 No.778449091

斎藤利三とか地味だなと思ったらインタビューでも無双武将屈指の地味さですと言われてた

65 21/02/26(金)14:02:28 No.778449135

叔父貴槍装備だしメインで使おうかな

66 21/02/26(金)14:02:37 No.778449161

>長政どうなるんだろう >前みたいな優男系じゃなくなるんだろうが 仁王でもイケメンじゃなくなってたな長政

67 21/02/26(金)14:03:25 No.778449317

>斎藤利三とか地味だなと思ったらインタビューでも無双武将屈指の地味さですと言われてた どっかの呉にいるおっさんみたいだな

68 21/02/26(金)14:03:43 No.778449378

>長政どうなるんだろう >前みたいな優男系じゃなくなるんだろうが 5のデザインの方針として年齢や性格服装を変えても役者は同じらしいからあの顔はそのままだと思う 性格は王子様タイプではなくなってそうだけど

69 21/02/26(金)14:04:29 No.778449537

利三は無双の系統で言えばご運が開けましたな…しそうな顔立ち 軍勢逆だし顔色良いけど

70 21/02/26(金)14:04:45 No.778449592

武田のキャラ出さねーなと思ってたけど 結果的に信玄と昌幸だけ出せばリストラ感無く移行できそうね

71 21/02/26(金)14:05:06 No.778449656

>>長政どうなるんだろう >>前みたいな優男系じゃなくなるんだろうが >5のデザインの方針として年齢や性格服装を変えても役者は同じらしいからあの顔はそのままだと思う >性格は王子様タイプではなくなってそうだけど まさかの悪役化もありそう

72 21/02/26(金)14:06:32 No.778449939

>どっかの呉にいるおっさんみたいだな あれはそういうキャラとしてむしろ濃くなってるけどな!

73 21/02/26(金)14:06:55 No.778450019

ちょっと髪の毛で遊んだだけで話題になる叔父貴

74 21/02/26(金)14:07:12 No.778450074

>>どっかの呉にいるおっさんみたいだな >あれはそういうキャラとしてむしろ濃くなってるけどな! しかしそんなおっさんも更に地味なおっさんが出たことでただのイケオジに

75 21/02/26(金)14:07:14 No.778450082

長政と信長と解釈次第で光秀にも関わるし 今回朝倉出すかねぇ

76 21/02/26(金)14:07:24 No.778450123

なんせ元は遊ぶ髪がないからな…

77 21/02/26(金)14:07:59 No.778450221

髪型って大事だよな…

78 21/02/26(金)14:08:41 No.778450327

この叔父貴ならお市とレッツファックしてる

79 21/02/26(金)14:08:51 No.778450363

だから勝家はハゲじゃねぇ 剃ってるんだ

80 21/02/26(金)14:09:08 No.778450422

秀吉とみつきのキャラデザかなり好きなんだけど「」は家康にお熱だから寂しい

81 21/02/26(金)14:10:04 No.778450602

武士らしく真面目に髷してる瓶割りが馬鹿みたいじゃないですか

82 21/02/26(金)14:10:10 No.778450621

一新にもびっくりしたけど4で終わってたから続き出す気もなかったつもりだったのに一番びっくりしたよ シリーズ終わってたのかこれ

83 21/02/26(金)14:10:27 No.778450679

義元が近年の評価に寄せつつ今までのも無かったことにはしないデザインでいいバランスだな!

84 21/02/26(金)14:10:52 No.778450762

>秀吉とみつきのキャラデザかなり好きなんだけど「」は家康にお熱だから寂しい 若いけど秀吉らしさが出てていいキャラデザだよね

85 21/02/26(金)14:11:52 No.778450962

>義元が近年の評価に寄せつつ今までのも無かったことにはしないデザインでいいバランスだな! あいつ倒したらエンディングでいいよね…レベルのボス麿こわい

86 21/02/26(金)14:13:26 No.778451257

麻呂がすごいキングダムに出てきそうなキャラになった

87 21/02/26(金)14:13:42 No.778451316

>一新にもびっくりしたけど4で終わってたから続き出す気もなかったつもりだったのに一番びっくりしたよ >シリーズ終わってたのかこれ なんなら無印が一発ネタのつもりだったのでそこで終わってたとも言える

88 21/02/26(金)14:14:03 No.778451383

個人的にキャラデ変更はうーん派だけどよしもーと新キャラだけどみつきはめっちゃ好きだわ まあどうせ買うんだし他も慣れてくしかないんだが

89 21/02/26(金)14:15:24 No.778451645

ヒゲ達磨の叔父貴はどこに行ったんだよ…

90 21/02/26(金)14:15:27 No.778451658

またオリキャラ追加してきたのはびっくりしたな正直

91 21/02/26(金)14:15:35 No.778451676

既存のキャラのままだとスタッフが行き詰まってしまうくらい キャラのイメージ縛りが強くなっちゃってたからね そもそも1からずっと先を一切考えず増改築してるようなシリーズだったから…

92 21/02/26(金)14:15:51 No.778451742

言葉を選んだけど1の墨は全体の色調にまえ影響してるから当然画面が暗い…って言れたしね 2できらびやかに舵を切った

93 21/02/26(金)14:15:55 No.778451759

完全新規にされるより上から違うキャラで塗りつぶされた感あるこっちの方が寂しさはあるな 無双の勝家って言った時もうそれはあの叔父貴じゃないんだ

94 21/02/26(金)14:16:32 No.778451878

しかも初代がエンタメ重視の違法建築

95 21/02/26(金)14:16:39 No.778451905

オリキャラ出さないと史実シナリオにしかならんからだと思う

96 21/02/26(金)14:17:29 No.778452062

>既存のキャラのままだとスタッフが行き詰まってしまうくらい >キャラのイメージ縛りが強くなっちゃってたからね >そもそも1からずっと先を一切考えず増改築してるようなシリーズだったから… 新規参戦以外のキャラを口癖連呼botにしかできてなかったからな

97 21/02/26(金)14:18:11 No.778452191

>新規参戦以外のキャラを口癖連呼botにしかできてなかったからな 駄目だ、駄目すぎます

98 21/02/26(金)14:18:39 No.778452281

>新規参戦以外のキャラを口癖連呼botにしかできてなかったからな 失礼な 割と新顔の高虎も早々にまんじゅう手拭いbotと化しとるわ

99 21/02/26(金)14:19:12 No.778452377

叔父貴のダブルトマホーク結構好きだったからそこだけは残念

100 21/02/26(金)14:19:15 No.778452388

まあ今回そうなっていないとは言い切れないわけだが…

101 21/02/26(金)14:19:30 No.778452442

秀吉あのイケメン面でウキーとか言うらしいから楽しみ

102 21/02/26(金)14:19:47 No.778452490

スポット当たってないキャラの扱いが壊滅的に下手くそだったからそこが改善してればいいな

103 21/02/26(金)14:19:57 No.778452519

>>新規参戦以外のキャラを口癖連呼botにしかできてなかったからな 定形でしか会話できない「」みたいやったんやなw

104 21/02/26(金)14:20:03 No.778452528

>叔父貴のダブルトマホーク結構好きだったからそこだけは残念 スレ画のデザインじゃあの豪快モーション似合わんしなあ…

105 21/02/26(金)14:20:05 No.778452536

>まあ今回そうなっていないとは言い切れないわけだが… コーエーのそこら辺のセンスはマジで古いから元々そんなに期待してないよそこは

106 21/02/26(金)14:20:36 No.778452628

信長は全然人間味が無くなってた気がする旧作は…

107 21/02/26(金)14:20:38 No.778452638

個人シナリオでも勢力シナリオで5話くらいで済まさなきゃいけなかった制約上 キャラの個性付けが濃い味だったからね

108 21/02/26(金)14:20:42 No.778452648

>まあ今回そうなっていないとは言い切れないわけだが… ムービーで言ってた天下一新て言葉に不安が残る

109 21/02/26(金)14:21:03 No.778452706

プレイヤーにしなくても固有名あり武将増やしてほしいよね 少なくとも各勢力の長とかは

110 21/02/26(金)14:21:18 No.778452758

4無印の流浪はわりとはしゃいでた気がするnov

111 21/02/26(金)14:21:33 No.778452791

お市は初期にデザインに戻るのか…?

112 21/02/26(金)14:21:54 No.778452868

つまりまた行き詰まったらガワ変えて出せばいいってことだろ? はわりとマジでそう思う

113 21/02/26(金)14:22:18 No.778452928

>信長は全然人間味が無くなってた気がする旧作は… 2くらいの時は普通に喋ってて逆に笑えるようになる

114 21/02/26(金)14:23:22 No.778453149

秀吉はメイクとかそういうレベルじゃなくない?役者変わってない?

115 21/02/26(金)14:23:42 No.778453212

4の信長はなんで光秀のこと無視してたのかさっぱり分からない…

116 21/02/26(金)14:24:00 No.778453263

正直三國の方もとっくに限界迎えてるのでこれが売れて一新が受け入れられてくれないと困る

117 21/02/26(金)14:24:09 No.778453296

>秀吉はメイクとかそういうレベルじゃなくない?役者変わってない? su4631812.jpg よく見ると顔変わってないよ

118 21/02/26(金)14:24:20 No.778453339

今義元確認したんだけど麻呂残しつつ良くなってるのすごいね 声は違う人?

119 21/02/26(金)14:24:20 No.778453340

ぶっちゃけキャラ個性のごり押しみたいな濃さは前より強くなりそうな気さえする

120 21/02/26(金)14:24:23 No.778453356

ここからは戦国無双5の勢力や時代別でしばらく売ってく感じだろうか

121 21/02/26(金)14:24:52 No.778453450

>su4631812.jpg >よく見ると顔変わってないよ 口周りとか見るとわかりやすい気がする

122 21/02/26(金)14:25:17 No.778453526

>今義元確認したんだけど麻呂残しつつ良くなってるのすごいね >声は違う人? 声は勇次郎の人だ

123 21/02/26(金)14:25:18 No.778453530

そもそも秀吉は一回役者変わってるからな!ガハハ

124 21/02/26(金)14:26:41 No.778453754

>そもそも秀吉は一回役者変わってるからな!ガハハ 無印から2で黒歴史になった要素割と多いよね…だがお市さまはロリの間々で良かったぞ!

125 21/02/26(金)14:26:43 No.778453763

家康はもう狸親父に戻さなくて良いんじゃないかな…

126 21/02/26(金)14:26:53 No.778453787

正直ベース一緒ですって言われても納得しづらい感がある…

127 21/02/26(金)14:27:25 No.778453876

秀吉は毎回兜が派手だからそっちに目が行くけど 1→2のデザイン変更の時点で顔はイケメンだよね

128 21/02/26(金)14:27:39 No.778453911

最近の漫画は髪の色と髪の毛でキャラ見分けるからな 全然違うじゃん!はちょっと思う

129 21/02/26(金)14:27:45 No.778453935

>家康はもう狸親父に戻さなくて良いんじゃないかな… このビジュアルで関ヶ原とか大坂の陣までやったら流石におかしいし…

130 21/02/26(金)14:29:15 No.778454206

>このビジュアルで関ヶ原とか大坂の陣までやったら流石におかしいし… そこやる作品出たらたぶん日和るよコーエー

131 21/02/26(金)14:29:34 No.778454268

面影残しは三国の親子キャラで培ってきたノウハウがあるからな 夏侯覇とか凄い

132 21/02/26(金)14:29:57 No.778454335

>このビジュアルで関ヶ原とか大坂の陣までやったら流石におかしいし… 髪だけ白髪にしよう

133 21/02/26(金)14:29:58 No.778454338

みつきかわいいな…

134 21/02/26(金)14:31:01 No.778454522

このメンツで決戦続編出してくだち!

135 21/02/26(金)14:31:10 No.778454541

同じキャラでも青年期とか壮年期とかできないのかな

136 21/02/26(金)14:31:30 No.778454612

時代が経過したら過去作デザインに戻るのか このデザインのまま本能寺とか関ケ原とかやるのか

137 21/02/26(金)14:31:38 No.778454637

>同じキャラでも青年期とか壮年期とかできないのかな これ期待してるけど昨日の生放送ではなさそうな雰囲気だった

138 21/02/26(金)14:31:58 No.778454693

三方ヶ原前後でビジュアル変わりますよと言われてるようなもんだ狸は

139 21/02/26(金)14:32:05 No.778454715

>同じキャラでも青年期とか壮年期とかできないのかな 真田丸

140 21/02/26(金)14:32:21 No.778454762

つまりよォ 家康を渋オジにしつつイケメン秀忠を出せばいいってことだろ?

141 21/02/26(金)14:32:29 No.778454791

>>同じキャラでも青年期とか壮年期とかできないのかな >これ期待してるけど昨日の生放送ではなさそうな雰囲気だった でもインタビューでは匂わせみたいなこと言ってたような

142 21/02/26(金)14:32:39 No.778454821

と言うか多分義元の扱い見るに今回取り扱うのは桶狭間とか岐阜攻略までじゃないかな

143 21/02/26(金)14:32:44 No.778454838

そもそも関ヶ原までいくのか? キャラのリストラや追加の基準が活躍時代なんだから本能寺で〆て終わりじゃないの?

144 21/02/26(金)14:33:05 No.778454896

>つまりよォ >家康を渋オジにしつつイケメン秀忠を出せばいいってことだろ? 真田丸の秀忠は悪くなかったと思う

145 21/02/26(金)14:33:55 No.778455055

>真田丸の秀忠は悪くなかったと思う あれめっちゃよかったというか東軍サイドの主役みたいな扱いだったね

146 21/02/26(金)14:34:21 No.778455125

メイン本能寺近辺だし行って賤ヶ岳あたりではる

147 21/02/26(金)14:34:50 No.778455211

今回の家康だと壮年くらいまでは秀忠みたいなデザインになるんじゃないかな

148 21/02/26(金)14:34:56 No.778455228

おねね様が今作もエッチなら文句はない

149 21/02/26(金)14:35:01 No.778455243

>と言うか多分義元の扱い見るに今回取り扱うのは桶狭間とか岐阜攻略までじゃないかな いや信長メインで本能寺やらないのは絶対ないだろ!

150 21/02/26(金)14:35:05 No.778455256

今回はエディット無さそう

151 21/02/26(金)14:36:07 No.778455455

一応成長ビジュアル的なのは今後も考えて用意してるって言ってた ただ裏設定って言ってたから今回使われるかは分からんけど

152 21/02/26(金)14:36:16 No.778455490

>>真田丸の秀忠は悪くなかったと思う >あれめっちゃよかったというか東軍サイドの主役みたいな扱いだったね 発売前は影薄くなるのかなと思った信之も秀忠絡みでめちゃくちゃ活躍するから意外な嬉しさだった

153 21/02/26(金)14:36:51 No.778455592

>>と言うか多分義元の扱い見るに今回取り扱うのは桶狭間とか岐阜攻略までじゃないかな >いや信長メインで本能寺やらないのは絶対ないだろ! 昨日の放送で本能寺辺りまでって言ってたよ

154 21/02/26(金)14:37:17 No.778455651

>おねね様が今作もエッチなら文句はない 忍者キャラはもういいから真田の姉上みたいに非戦闘NPCになんないかな

155 21/02/26(金)14:37:20 No.778455662

今回武田に昌幸置いて次でユッキーってのは絶対やるだろうし

156 21/02/26(金)14:37:29 No.778455682

真田丸やらずじまいだったけど今からやって楽しいかな

157 21/02/26(金)14:37:48 No.778455741

>真田丸やらずじまいだったけど今からやって楽しいかな 問題ないと思う

158 21/02/26(金)14:38:28 No.778455836

真田丸は茶々と佐助も悪くないだけに今回正規シリーズに来れなかったのはちょっと寂しいな

159 21/02/26(金)14:38:31 No.778455848

おねね様はまあまず出ないだろ 出ないどころか存在しないレベルの扱いになるかもしれんが

160 21/02/26(金)14:40:22 No.778456173

忍者といえばどうすんだろうな風魔

161 21/02/26(金)14:40:42 No.778456242

そういや光秀ってそもそもメインどこに登場した時点でオッサンなんだよな…ってなる

162 21/02/26(金)14:42:18 No.778456534

インタビュー見ると信長には見た目の変化がありそう

163 21/02/26(金)14:42:46 No.778456619

信勝とか出てくるのかね

164 21/02/26(金)14:43:19 No.778456700

真田丸ま従来シリーズでやりたい事全部やりきった作品だと思う 従来シリーズの最終形態としてやって損はないぞ

165 21/02/26(金)14:43:21 No.778456708

ノッブってノッブやったことなかったのかな

166 21/02/26(金)14:44:03 No.778456847

>信勝とか出てくるのかね あるとしても固有グラ持ちNPCじゃないかな

167 21/02/26(金)14:44:03 No.778456848

プレイアブル27人だからガラシャも非戦闘NPC化かな…

168 21/02/26(金)14:45:27 No.778457113

壮年幸村のやけくそみたいな最終チャージ派生いいよね

169 21/02/26(金)14:45:52 No.778457195

流石に本能寺で若novのままにはいかんだろうしな あとは家康が成長しても髪は残してやってくれ…

170 21/02/26(金)14:46:06 No.778457246

>壮年幸村のやけくそみたいな最終チャージ派生いいよね 終盤マジであれくらい強くないとキツいステージあるからな…

171 21/02/26(金)14:46:11 No.778457255

少年からおじいちゃんまで出来る声優さんいないのかな

172 21/02/26(金)14:46:36 No.778457336

>少年からおじいちゃんまで出来る声優さんいないのかな 石田彰

173 21/02/26(金)14:46:48 No.778457366

>壮年幸村のやけくそみたいな最終チャージ派生いいよね 全チャージ攻撃に三国のEXが付いてるような状態だったからなぁ

174 21/02/26(金)14:49:22 No.778457794

光秀は信長のとこ来た時点で40とかだからな

175 21/02/26(金)14:53:32 No.778458551

既存キャラで信長と関わりそうなキャラ出して20人ぐらいで後は新キャラ?

↑Top