虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)12:08:17 ジオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)12:08:17 No.778424497

ジオウの映画だとOQが話題に登りがちだけどこっちも滅茶苦茶好き 戦兎がソウゴを導いたりするシーンとかモモタロスの「俺達もお前を忘れるかよ」とかも好きだけど終盤にライダーが民衆の呼び掛けに応じて現れるシーンに石ノ森先生の「時代が望むとき仮面ライダーは必ず甦る」って言葉を思い出させてくれて特に好き

1 21/02/26(金)12:09:28 No.778424735

こっちは綺麗な平成

2 21/02/26(金)12:10:03 No.778424867

キックを次々ぶち込んでいくのいいよね…

3 21/02/26(金)12:10:07 No.778424879

濾過済平成

4 21/02/26(金)12:10:41 No.778424996

平成ライダーキックをこっちで見せ切ったので OQでは平成キックを出す

5 21/02/26(金)12:13:14 No.778425528

>こっちは綺麗な平成 OQは

6 21/02/26(金)12:13:21 No.778425550

人々が逃げる中逆方向に歩いていく電王がかっこよすぎる

7 21/02/26(金)12:14:08 No.778425727

>人々が逃げる中逆方向に歩いていく電王がかっこよすぎる PVの時点でクソかっこよかったけど本編ではさらにかっこよかった

8 21/02/26(金)12:14:44 No.778425860

スーパータイムジャッカーさんも好きだしあの兄弟も好きだしフータロスも好きだし呼びかけで次々現れるライダー達のシーンも大好きだし好きが詰まった映画だった

9 21/02/26(金)12:14:53 No.778425899

オールキックの時毎回響鬼さんの謎キックが気になって申し訳ない

10 21/02/26(金)12:15:31 No.778426042

菅田将暉呼べてたら伝説になってただろう映画

11 21/02/26(金)12:16:39 No.778426296

>菅田将暉呼べてたら伝説になってただろう映画 竹内涼真を呼びたい感じもあった

12 21/02/26(金)12:16:54 No.778426352

クウガ電王Wの役者に声かけて細かい部分を来れたメンツに合わせる!

13 21/02/26(金)12:18:44 No.778426722

作られたヒーローでもいいっしょって戦兎が諭すのビルドの物語とのリンクが凄い綺麗に決まってると思う

14 21/02/26(金)12:20:14 No.778427049

キャラのボイスを使いまわしでもオリジナルにするだけであんなにカッコよくなるんだ…ってなった

15 21/02/26(金)12:20:34 No.778427119

>菅田将暉呼べてたら伝説になってただろう映画 なのでこうして本棚にはウォズが入る

16 21/02/26(金)12:20:48 No.778427170

フータロスのなんだか知らんけどとにかくいい奴感好き

17 21/02/26(金)12:21:13 No.778427269

ストーリーの構造上クウガのキャストも誰か欲しかった気持ちはあります

18 21/02/26(金)12:21:47 No.778427401

>ストーリーの構造上クウガのキャストも誰か欲しかった気持ちはあります 先代

19 21/02/26(金)12:21:54 No.778427419

冒頭の誰だよこいつらって写真が最後の写真は良かったな…ってなるのずるい

20 21/02/26(金)12:21:57 No.778427436

ティードいいよね…

21 21/02/26(金)12:23:47 No.778427848

ライダーキックリンチの時のキバとウィザードの演出かっけえ

22 21/02/26(金)12:23:51 No.778427861

スーパータイムジャッカーとかいた気がするけどそんなことはなかったぜ

23 21/02/26(金)12:24:01 No.778427894

あれあの人結構ポンコツだったんじゃない?って気づいたのが見終わった後だったのでティードの役者さんはすごい頑張ってたと思う

24 21/02/26(金)12:24:06 No.778427917

暗くなってキバとウィザードが同時に飛び上がるシーンが美しすぎる

25 21/02/26(金)12:24:07 No.778427920

兄弟居るからかお兄ちゃんが盾になったシーンでボロボロ泣いた

26 21/02/26(金)12:24:17 No.778427955

>ティードいいよね… 最後まで見るとデンライナー吹っ飛んだシーンが耐えられない…

27 21/02/26(金)12:24:47 No.778428072

>スーパータイムジャッカーとかいた気がするけどそんなことはなかったぜ いまだによくわからない奴ってのが平成すぎる

28 21/02/26(金)12:24:59 No.778428118

ゲイツのマジーンが意図しないMVPすぎる…

29 21/02/26(金)12:25:01 No.778428127

計画を悉くゲイツに邪魔されてるよねティード

30 21/02/26(金)12:25:30 No.778428234

>OQは 平成

31 21/02/26(金)12:26:02 No.778428369

ティードは事故った後なんで笑ってたの

32 21/02/26(金)12:26:11 No.778428404

炎上するデンライナー! 高笑いする謎の悪役! こいつは底知れない強敵の予感がするぜ…!

33 21/02/26(金)12:26:30 No.778428462

>炎上するデンライナー! >高笑いする謎の悪役! >こいつは底知れない強敵の予感がするぜ…! (事故)

34 21/02/26(金)12:26:47 No.778428522

プリティ電王見てないけどどうだったんだろうか

35 21/02/26(金)12:27:11 No.778428599

ス氏やタイムジャッカーの設定がハッキリした後さらに謎の存在になったスーパータイムジャッカー

36 21/02/26(金)12:27:12 No.778428607

>ティードは事故った後なんで笑ってたの 笑うしかないだろ

37 21/02/26(金)12:27:20 No.778428640

>炎上するデンライナー! >高笑いする謎の悪役! >こいつは底知れない強敵の予感がするぜ…! (もう笑うしかない)

38 21/02/26(金)12:27:20 No.778428642

最終的にテメェら何で邪魔すんだよぉ!ってキレ散らかすティードさん

39 21/02/26(金)12:27:36 No.778428696

スタイリッシュ洗脳!(効いてない) も好き

40 21/02/26(金)12:28:17 No.778428847

>スタイリッシュ洗脳!(効いてない) >も好き 何となく察してるのも酷い

41 21/02/26(金)12:28:20 No.778428857

>>炎上するデンライナー! >>高笑いする謎の悪役! >>こいつは底知れない強敵の予感がするぜ…! >(事故) 人間不運が重なり過ぎると苦笑しか出てこなくなる事有るよね

42 21/02/26(金)12:28:37 No.778428927

客演に慣れた身体にレジェンドライダーの新技が染みる… もっとやって欲しい

43 21/02/26(金)12:29:00 No.778429025

EDで一緒に成長してWやってる兄弟とかああいうのに弱い

44 21/02/26(金)12:29:19 No.778429104

>スタイリッシュ洗脳!(効いてない) >も好き あそこのタンクタンクの戦い方格好いいよね

45 21/02/26(金)12:29:19 No.778429105

エボルトゼミがなかったら危なかった

46 21/02/26(金)12:29:25 No.778429132

実際フィリップ居たらどのタイミングで挟み込むのが良いだろうか

47 21/02/26(金)12:29:40 No.778429205

助けを呼ぶ声に駆けつけてくれるのが最高にヒーローしてて良い

48 21/02/26(金)12:30:18 No.778429368

心火を燃やして!!!! ミータン❤ ぶっ潰す!!!!

49 21/02/26(金)12:30:38 No.778429445

>実際フィリップ居たらどのタイミングで挟み込むのが良いだろうか 本棚!

50 21/02/26(金)12:30:39 No.778429451

タイムマジーンの移動先を予測してアナザーっぽいデンライナーを神風させて攻撃し不敵に笑う謎の悪役!

51 21/02/26(金)12:30:51 No.778429505

ティードはやることなすこと尽く上手くいってない割にあそこまでいったんだから大したもんだよ

52 21/02/26(金)12:31:19 No.778429613

ティードの怪演好き

53 21/02/26(金)12:31:26 No.778429630

ティード登場時点で交通事故おこしてるのに立ち振る舞いだけで大物感出してるの凄いよね

54 21/02/26(金)12:31:28 No.778429644

>実際フィリップ居たらどのタイミングで挟み込むのが良いだろうか ラーメン屋削除でちょっとファングジョーカーで戦わせなきゃ

55 21/02/26(金)12:31:39 No.778429694

弟を助けに行ったお兄ちゃんをアナザー電王にして弟を襲わせるの酷くない?

56 21/02/26(金)12:31:47 No.778429728

ビルドの映画としても綺麗に終わってて好きだ…

57 21/02/26(金)12:32:19 No.778429864

(特異点封印BOX)

58 <a href="mailto:桐山">21/02/26(金)12:32:42</a> [桐山] No.778429965

くそっどうして東映は俺にオファーを出してくれなかったんだ!

59 21/02/26(金)12:33:00 No.778430048

メインのジオウもビルドも電王もダブルも全部記憶がキーワードなのいいよね…

60 21/02/26(金)12:33:01 No.778430055

ティードの部屋に何度も戻ってくる人達

61 21/02/26(金)12:33:09 No.778430085

>ティード登場時点で交通事故おこしてるのに立ち振る舞いだけで大物感出してるの凄いよね あのシーンだけ見るとアナザーデンライナーを単なる奇襲のために使い潰して高笑いする謎の敵だからな… 実際はただの事故

62 21/02/26(金)12:33:46 No.778430248

ダブル要素が風麺なのは相当醜いと思う 呼べば来る奴いるのに

63 21/02/26(金)12:33:50 No.778430258

電王だけアナザーライダー作られても電王の歴史は残るのずるくない?

64 21/02/26(金)12:34:06 No.778430330

エボルトゼミで履修済みだからめっちゃ頼れる戦兎

65 21/02/26(金)12:34:28 No.778430438

ダブルは本編で克己ちゃん来てくれたしゲイツで福井警視出てくれたしなんだかんだ扱いのいい方のライダーだよ!

66 21/02/26(金)12:34:36 No.778430471

特異点はタイムジャッカーの天敵だからな…

67 21/02/26(金)12:35:07 No.778430591

ティードとかいうクソザコナメクジなのに役者の演技力だけで強そうに見えるやつ

68 21/02/26(金)12:35:10 No.778430605

>ビルドの映画としても綺麗に終わってて好きだ… らしい退場だな…って流されそうになったけどさりげなくあの世界に居残っちゃってない?

69 21/02/26(金)12:35:29 No.778430677

>ダブル要素が風麺なのは相当醜いと思う >呼べば来る奴いるのに 本当にいつでも呼べば来れるわけないだろ キャストにも失礼

70 21/02/26(金)12:35:33 No.778430696

特異点ってなんで特異点なんだっけ 特異点だから特異点以上の理由ないんだっけ

71 21/02/26(金)12:35:34 No.778430700

翔ちゃんなら絶対出るだろうな…ってつい思っちゃうんだけどまぁ都合はあるよね…

72 21/02/26(金)12:35:42 No.778430738

>>こっちは綺麗な平成 >OQは 醜い

73 21/02/26(金)12:35:48 No.778430759

ここぞとばかりに轢き逃げかましていくトライドロンで笑う

74 21/02/26(金)12:36:26 No.778430935

翔ちゃんは最近フィリップと一緒じゃなきゃイヤモードだって聞いたけど

75 21/02/26(金)12:36:33 No.778430979

>エボルトゼミで履修済みだからめっちゃ頼れる戦兎 ビルドドライバーの性能に加えて体乗っ取りも経験してるから洗脳には慣れてて存在の否定も経験してるし変なタワーも立てられたことあるからな…

76 21/02/26(金)12:36:33 No.778430980

先代クウガからの継承はマジで膝を打ったがそれはそれとしてレジェンドも見たかった

77 21/02/26(金)12:36:51 No.778431048

>ティードとかいうクソザコナメクジなのに役者の演技力だけで強そうに見えるやつ 計画が悉く破綻しかけてるだけで強くはあったよ!

78 21/02/26(金)12:37:12 No.778431140

仮面ライダーがTVの存在の世界のはずなのにイマジンがいたり現実にも仮面ライダーがいるかも?的な感じになってて好き

79 21/02/26(金)12:37:40 No.778431273

弦ちゃんや良太郎呼ぶこと可能だったわけだしフィリップもいつか客演可能になる日が来るかな

80 21/02/26(金)12:37:49 No.778431320

ティードの計画だと「仮面ライダークウガ」の物語が始まる前にアナザークウガ作らないといけないし最初からオリキャス出す気なかったんじゃないかな

81 21/02/26(金)12:39:40 No.778431775

すごいよね共演者にも内緒で最小限の人数で予備日使って撮影して試写会ではダミーの映像を流す徹底した情報統制 を公開一時間足らずで台無しにするマイナビ

82 21/02/26(金)12:40:33 No.778432020

>ティードの計画だと「仮面ライダークウガ」の物語が始まる前にアナザークウガ作らないといけないし最初からオリキャス出す気なかったんじゃないかな オリキャスの出演具合に合わせて何本も脚本用意してたからあれはオダジョー呼べなかった√ではそうなったってだけだよ

83 21/02/26(金)12:40:46 No.778432073

クウガはライブラリ使ってるだけでも割と驚いたな 例の台詞言うカブトも笑ったけど

84 21/02/26(金)12:40:56 No.778432125

台無し言うけどネタバレ嫌ならネット断ちしなよとは思ってるよ

85 21/02/26(金)12:41:09 No.778432186

クウガ楽しみー!してたお兄ちゃんはあの後怖いクウガ見るのか…とちょっと思う

86 21/02/26(金)12:41:43 No.778432330

クウガは放送が始まる前って設定だから他のキャスト出してもなあ

87 21/02/26(金)12:42:16 No.778432466

エグゼイドとかがいるあの集団見てお兄ちゃんはよく仮面ライダーだと気づけたな

88 21/02/26(金)12:42:16 No.778432467

平成ライダー20年分のネタバレをぶつけられる子供

89 21/02/26(金)12:42:43 No.778432590

ちゃんと兄弟のお話として綺麗にオチがついてるのが好き

90 21/02/26(金)12:42:51 No.778432621

アナザー電王アナザーWは実現しなかった要素がデザインに盛り込まれてると白倉がインタビューで答えてるから両怪人は眺めてるとなんとなく面白いよね

91 21/02/26(金)12:43:00 No.778432655

>エグゼイドとかがいるあの集団見てお兄ちゃんはよく仮面ライダーだと気づけたな まあ顔にカメンライダーって書いてあるやついるし仮面ライダーだろ多分…

92 21/02/26(金)12:44:01 No.778432938

ジオウ本編でお前ドライブの力継承してねえからってなってたけどダブルも継承してない気がしてならなかった

93 21/02/26(金)12:44:40 No.778433084

2人が縫いつけられて1人になってるデザインのアナザーWいいよね…

94 21/02/26(金)12:44:42 No.778433096

風都タワーとデンカメンが合わさったあの建物を友達が「ドル箱を称える塔」って言っててだめだった

95 21/02/26(金)12:44:59 No.778433180

ディード(誰が運転してるんだろう…?) アナザー電王(誰が運転してるんだろう…?) アナザーダブル(誰が運転してるんだろう…?)

96 21/02/26(金)12:45:00 No.778433183

アナザーWの本当に悪趣味なデザインがいいよね…

97 21/02/26(金)12:45:08 No.778433220

>いまだによくわからない奴ってのが平成すぎる オーマジオウの差し金説とかあってもう何も信じられない

98 21/02/26(金)12:45:09 No.778433226

>2人が縫いつけられて1人になってるデザインのアナザーWいいよね… あれ両側クウガマスクなんだよな

99 21/02/26(金)12:45:38 No.778433340

フータロスとかいう一般善良イマジン

100 21/02/26(金)12:45:45 No.778433368

アナザーWは一体誰なの…

101 21/02/26(金)12:45:45 No.778433369

>ディード(誰が運転してるんだろう…?) >アナザー電王(誰が運転してるんだろう…?) >アナザーダブル(誰が運転してるんだろう…?) なんであの瞬間誰も運転してなかったの

102 21/02/26(金)12:45:54 No.778433408

何度も客演してくれる人もありがたいけど U良太郎ならやっていいよ でも靖子さん監修じゃなきゃ嫌 という佐藤健のフットワークの重さにも愛を感じる

103 21/02/26(金)12:46:00 No.778433426

アナザークウガまで含めて全員テレビに出てくるとは思わなかった

104 21/02/26(金)12:46:23 No.778433511

アナザーダブルの中身が謎のまま終わったのが唯一残念 >オリキャスの出演具合に合わせて何本も脚本用意してたからあれはオダジョー呼べなかった√ではそうなったってだけだよ ルートによっては兄弟がアナザーダブルになるからあんな感じだったんだろうか

105 21/02/26(金)12:46:32 No.778433550

アンク…(ナデッ 本当にライブラリー…?

106 21/02/26(金)12:46:47 No.778433600

今まで平成ライダーを応援してくれてありがとうこれからも覚え続けていてくれよな!って方の映画

107 21/02/26(金)12:46:57 No.778433638

>>ディード(誰が運転してるんだろう…?) >>アナザー電王(誰が運転してるんだろう…?) >>アナザーダブル(誰が運転してるんだろう…?) >なんであの瞬間誰も運転してなかったの オリジナルのデンライナーだって基本は自動運転だし…

108 21/02/26(金)12:47:05 No.778433676

>何度も客演してくれる人もありがたいけど >U良太郎ならやっていいよ >でも靖子さん監修じゃなきゃ嫌 >という佐藤健のフットワークの重さにも愛を感じる 最後一瞬だけ目が戻るのいいよね

109 21/02/26(金)12:47:12 No.778433708

フータロスとか滝藤賢一だしよく考えたら呼べたのすごいな!?

110 21/02/26(金)12:47:18 No.778433728

いくよ…アンク…(さわぁ) は確実に闇Pの監修入ってると思う

111 21/02/26(金)12:47:18 No.778433730

本棚のシーンでフィリップが来てWアーマーの代わりに翔ちゃんフィリップが揃って変身!してたらたぶん泣いてた

112 21/02/26(金)12:47:24 No.778433755

車掌さんとかもいないのかアナザーデンライナー

113 21/02/26(金)12:47:28 No.778433774

こっちだと今まで平成ライダーを応援してくれてありがとうって感じなのに あっちだと今まで好き勝手言いやがって死ね!って感じなのが凄い

114 21/02/26(金)12:47:31 No.778433788

アギト龍騎ゴーストは実際にアフレコしたんだっけ

115 21/02/26(金)12:47:32 No.778433792

どこまでがライブラリでどこまでが新録だったか忘れる もやしとタケル殿は本人だっけ…

116 21/02/26(金)12:47:55 No.778433879

あの場面のモモ達ってやっぱり高岩さん達入ってるんです?

117 21/02/26(金)12:48:11 No.778433948

あれはジャックフォームかと思ったら黄ばんだブレイド!

118 21/02/26(金)12:48:16 No.778433969

>アナザークウガまで含めて全員テレビに出てくるとは思わなかった アナザー龍騎は加古川が読んだその他大勢の中にいたっけ?

119 21/02/26(金)12:48:46 No.778434089

ちょくちょく知らない技を繰り出す歴代の皆さん

120 21/02/26(金)12:48:49 No.778434102

>あれ両側クウガマスクなんだよな アナザー電王はダグバ要素入ってるし予定では寝てる先代クウガとダグバにアナザーウォッチ入れて作ったとかだったのかな

121 21/02/26(金)12:49:15 No.778434190

>ちょくちょく知らない技を繰り出す歴代の皆さん ゴーストの上B好き

122 21/02/26(金)12:49:25 No.778434242

みーたんが標識か何かでロイミュードをぶん殴るシーンすき

123 21/02/26(金)12:49:27 No.778434244

>どこまでがライブラリでどこまでが新録だったか忘れる >もやしとタケル殿は本人だっけ… ジオウ本編に出たのが本人で他はライブラリって雑に覚えてる

124 21/02/26(金)12:49:40 No.778434297

キバの謎のチェーンアタックも対空っほい

125 21/02/26(金)12:49:47 No.778434322

>>ちょくちょく知らない技を繰り出す歴代の皆さん >ゴーストの上B好き アギトのシャイニングチョップ好き

126 21/02/26(金)12:49:47 No.778434326

佐藤健が出てきた瞬間の劇場の空気いいよね

127 21/02/26(金)12:49:49 No.778434334

>みーたんが標識か何かでロイミュードをぶん殴るシーンすき 標識は抜けねえよ!?

128 21/02/26(金)12:50:01 No.778434391

冬にちゃんとした平成ライダーの卒業式をやったばかりに夏映画が…

129 21/02/26(金)12:50:19 No.778434460

オダギリジョー 佐藤健 菅田将暉 誰か一人でも引っかかればラッキーみたいな感じで声かけだんだろうな

130 21/02/26(金)12:50:25 No.778434485

Wは本編でのアーマーの扱いも微妙だし総じて冷遇と言わざるを得ない

131 21/02/26(金)12:50:57 No.778434587

>Wは本編でのアーマーの扱いも微妙だし総じて冷遇と言わざるを得ない ど、どうしたんだいきなり

132 21/02/26(金)12:51:07 No.778434625

>佐藤健が出てきた瞬間の劇場の空気いいよね 朝一で見に行かないと体験できなかったどよめきいいよね

133 21/02/26(金)12:51:32 No.778434730

克己ちゃんと福井警視も出てんのに…

134 21/02/26(金)12:51:38 No.778434753

>Wは本編でのアーマーの扱いも微妙だし総じて冷遇と言わざるを得ない 代わりに大活躍するエターナル

135 21/02/26(金)12:51:39 No.778434758

>Wは本編でのアーマーの扱いも微妙だし総じて冷遇と言わざるを得ない エターナルと戦うなんて優遇だろ

136 21/02/26(金)12:51:51 No.778434801

>Wは本編でのアーマーの扱いも微妙だし総じて冷遇と言わざるを得ない 劇場版のボスがあんなに出張ってきた作品が冷遇されているとは思えない…

137 21/02/26(金)12:52:09 No.778434876

克己ちゃんが滅茶苦茶美味しい役どころで出たしVシネでも照井が準主役級の活躍してたのに不遇……??

138 21/02/26(金)12:52:35 No.778434968

みんなが決め台詞言ってる中一人だけメダル撫でて行くよアンク♥するオーズいいよね…

139 21/02/26(金)12:52:38 No.778434977

せめてなだぎが出て欲しかった

140 21/02/26(金)12:52:42 No.778434991

待遇の話は人によって感想違うし面倒臭いからやめよう

141 21/02/26(金)12:52:52 No.778435034

佐藤健は春先の電王10周年イベントで壇上で中村優一が佐藤健に電話して佐藤健がちゃんとオファーくれよ!出たいんだからさあって言ったのがきっかけだからな やっぱりオファーは大事よ

142 21/02/26(金)12:52:57 No.778435056

担当回を釈由美子に全て持って行かれたくらいじゃないと不遇とはいえない

143 21/02/26(金)12:53:52 No.778435271

あの兄弟もいい味出してて小さいのにお兄ちゃんだしEDで二人になるのは本当に楽しそうで...いいよね...

144 21/02/26(金)12:54:00 No.778435298

すいません東映の者です 3日後なんですけど出れますか? みたいなのも珍しくは無いと聞く

145 21/02/26(金)12:54:05 No.778435315

キバは映画でチェーン技を新たに習得して本編でレジェンド釈由美子を新たに習得したので優遇枠

146 21/02/26(金)12:54:28 No.778435401

だからどうしてスケジューリングしないんですか!

147 21/02/26(金)12:54:33 No.778435422

バイクのシーンで居ないなと思ったら後方から飛び出てドリフトアンド火炎連打の型アンドブレスで雑魚を散らすドライブ、響鬼、龍騎

148 21/02/26(金)12:54:45 No.778435468

数年先までスケジュール埋まってる俳優に東映がオファーできるわけがないのだ

149 21/02/26(金)12:54:56 No.778435513

>だからどうしてスケジューリングしないんですか! 企画から公開までの期間が短すぎる

150 21/02/26(金)12:54:58 No.778435522

>すいません東映の者です >3日後なんですけど出れますか? >みたいなのも珍しくは無いと聞く 嘘はダメだよミッチーや閣下のインタビューだと2週間前オファーだ

151 21/02/26(金)12:55:09 No.778435561

子供がエグゼイドとゴースト呼ぶシーンが好き

152 21/02/26(金)12:55:24 No.778435620

>朝一で見に行かないと体験できなかったどよめきいいよね 本当に初日見に行けて良かった…

153 21/02/26(金)12:55:33 No.778435662

>>すいません東映の者です >>3日後なんですけど出れますか? >>みたいなのも珍しくは無いと聞く >嘘はダメだよミッチーや閣下のインタビューだと2週間前オファーだ それでも遅いよね…?

154 21/02/26(金)12:55:53 No.778435743

>嘘はダメだよミッチーや閣下のインタビューだと2週間前オファーだ 俳優どころか普通の仕事でも場合になってなかなかスケジュール組みにくい期間だ

155 21/02/26(金)12:56:02 No.778435781

(体重を落としきれなかった影山)

156 21/02/26(金)12:56:06 No.778435794

>数年先までスケジュール埋まってる俳優に東映がオファーできるわけがないのだ 良太郎のシーンで飛びつく勢いで手に縋る弟君 NGだったけど佐藤健は苦笑

157 21/02/26(金)12:56:06 No.778435798

>嘘はダメだよミッチーや閣下のインタビューだと2週間前オファーだ 誰だったかは忘れたけど一週間未満のオファーあったはずだぞ 確か平成2期の後期だったと思う

158 21/02/26(金)12:56:12 No.778435821

やっぱり声援を受けながら戦うヒーローは最高だなって思いました

159 21/02/26(金)12:56:13 No.778435829

>バイクのシーンで居ないなと思ったら後方から飛び出てドリフトアンド火炎連打の型アンドブレスで雑魚を散らすドライブ、響鬼、龍騎 あのドライブ殺意高すぎて好き

160 21/02/26(金)12:56:20 No.778435856

>子供がエグゼイドとゴースト呼ぶシーンが好き 呼んだ人の年齢層に合わせたライダーが出てくるのがとてもいい…

161 21/02/26(金)12:56:24 No.778435874

>子供がエグゼイドとゴースト呼ぶシーンが好き ちゃんと子供時代に見てたライダー呼ぶのいいよね…

162 21/02/26(金)12:56:34 No.778435915

朝一でも場合によってはアウトじゃない?

163 21/02/26(金)12:56:35 No.778435920

>キバは映画で音也役の武田さんが出て変身して戦ってくれたから優遇

164 21/02/26(金)12:56:50 No.778435976

今は改善して1ヶ月半前オファーになったよ 褒めて

165 21/02/26(金)12:57:10 No.778436052

>>キバは映画で音也役の武田さんが出て変身して戦ってくれたから優遇 レアな方きたな…

166 21/02/26(金)12:57:17 No.778436079

遅ぇよバカ!

167 21/02/26(金)12:58:26 No.778436357

ラストのソウゴと戦兎の別れのシーンが爽やかで好き

168 21/02/26(金)12:58:30 No.778436368

仮面ライダーでここまでのメタやるとか不安だったんだけど最高のものをお出しされた 仮面ライダーにしかできない映画だよ

169 21/02/26(金)12:58:39 No.778436404

全員連携キックだとウィザードとキバの連携が月と太陽で美しかった

170 21/02/26(金)13:00:03 No.778436734

なんで影山ちゃんと撮影までに痩せなかった

171 21/02/26(金)13:00:20 No.778436813

綺麗な平成と瞬必の平成が見れて幸せだった

172 21/02/26(金)13:00:24 No.778436827

>(体重を落としきれなかった影山) ちゃんとあの後落としたからやっぱりプロは凄いよね…

173 21/02/26(金)13:00:25 No.778436828

本編でやりたい放題するので影が薄いもやし

174 21/02/26(金)13:00:46 No.778436913

デブ役やってたのに一ヶ月前に言われたから痩せるの無理

175 21/02/26(金)13:00:52 No.778436936

>菅田将暉呼べてたら伝説になってただろう映画 そもそも桐山くんも呼べなかったんじゃなかったか ライダーファンだからギリギリオファーでもいけるっしょって舐めてたんだろうけど

176 21/02/26(金)13:01:07 No.778436996

su4631941.jpg

177 21/02/26(金)13:01:13 No.778437015

>なんで影山ちゃんと撮影までに痩せなかった 人は風船かなんかと勘違いしてないか?

178 21/02/26(金)13:01:17 No.778437023

>なんで影山ちゃんと撮影までに痩せなかった ちょうど太ってる役やってるのに2週間前はキツいっすよ…

179 21/02/26(金)13:02:42 No.778437329

>>なんで影山ちゃんと撮影までに痩せなかった >ちょうど太ってる役やってるのに2週間前はキツいっすよ… 1ヶ月半前だよ⁉︎…まあそんな短期間では無理なんだけどね

180 21/02/26(金)13:03:04 No.778437414

>本編でやりたい放題するので影が薄いもやし やばい!プロップをネオディケイドライバーに塗り替えちゃったから白いやつがない!

181 21/02/26(金)13:03:26 No.778437494

減量とかしたことないけどどれくらいで劇的に痩せられるもんなんだろう

182 21/02/26(金)13:03:35 No.778437530

>ちゃんとあの後落としたからやっぱりプロは凄いよね… 痩せたらちゃんと影山だな…ってなるよね

183 21/02/26(金)13:06:20 No.778438090

ビルド完結編

184 21/02/26(金)13:06:48 No.778438194

撮影ギリギリだったのはわかるけど Wウォッチ渡すのもう少し他にいなかったの…?

185 21/02/26(金)13:07:27 No.778438344

>>子供がエグゼイドとゴースト呼ぶシーンが好き >呼んだ人の年齢層に合わせたライダーが出てくるのがとてもいい… 仮面ライダーといえば...(子供の姿になって)クウガー!

186 21/02/26(金)13:07:54 No.778438448

風麺のマスターは春映画にも主演二人と並んで出演したレジェンドキャストだぞ ひれ伏せ

187 21/02/26(金)13:07:57 No.778438458

(やっぱ洗脳効いてなかったか…)

188 21/02/26(金)13:08:48 No.778438658

>(やっぱ洗脳効いてなかったか…) これエボルトゼミでやったとこだ!

189 21/02/26(金)13:08:56 No.778438685

ライダー同士、力を合わせて戦おう! いいよね…

190 21/02/26(金)13:09:33 No.778438809

ところでウォズの星の本棚はなんだったのあれ クォーツァー関係あるの

191 21/02/26(金)13:10:50 No.778439089

>ところでウォズの星の本棚はなんだったのあれ >クォーツァー関係あるの 菅田将暉呼べなかったから代わりに入っただけ 特に設定は無い

192 21/02/26(金)13:28:33 No.778442819

>>ところでウォズの星の本棚はなんだったのあれ >>クォーツァー関係あるの >菅田将暉呼べなかったから代わりに入っただけ >特に設定は無い この時点でかなり平成平成してるな…

↑Top