虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/26(金)12:07:18 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)12:07:18 No.778424342

スマホ版気になるんだけどどうなんだろう ハード突入するまでしかやった事ないけど

1 21/02/26(金)12:09:04 No.778424661

アップデートサボりまくりのクソって印象しかない

2 21/02/26(金)12:10:26 No.778424949

最新アプデから平気で1年以上遅れる

3 21/02/26(金)12:13:32 No.778425595

Switch版とかもアップデート遅いんだっけ

4 21/02/26(金)12:15:49 No.778426105

Amazonアプリ版はストアから消えた

5 21/02/26(金)12:16:33 No.778426264

買うか買わないかだと普通に買わない方がいい感じかな?

6 21/02/26(金)12:16:37 No.778426289

スパチュンにやる気がない…

7 21/02/26(金)12:16:51 No.778426341

>買うか買わないかだと普通に買わない方がいい感じかな? PC版超オススメ

8 21/02/26(金)12:17:40 No.778426492

本家やれ本家 日本語化も簡単だし今ならMOD対応版も手に入る

9 21/02/26(金)12:17:53 No.778426543

何ならリモートで良い気もする

10 21/02/26(金)12:18:59 No.778426783

先ずタッチ操作と致命的に相性が悪い

11 21/02/26(金)12:19:31 No.778426892

スマホ、switch、PS4(PSV)版は全部ゴミだと思っていい 金をドブに投げ捨てたいなら本当にドブに投げ捨てる方がマシ こんな程度の移植でも売れるなんて思わせる方が害悪

12 21/02/26(金)12:20:50 No.778427185

なそ

13 21/02/26(金)12:22:49 No.778427631

まず射撃系がマウス操作ありきだからフルコントローラーと相性が悪い そして終盤はほぼ全部射撃系装備

14 21/02/26(金)12:25:49 No.778428311

というか本家のPC版が元から安いのにセール毎回来るからもっと安くてボリュームも多くてゲーム本体の容量も小さくて長年やってるからmodも小ぶりなのから別ゲーになるような大型のも作られるぐらいっていうかなりの良物件だから…

15 21/02/26(金)12:26:50 No.778428535

日本語化modもあるしな…

16 21/02/26(金)12:27:10 No.778428596

相当なオンボロPCでも動かすだけなら割と問題ないんでPC持ってないとかでもなければ買わなくていいと思うよCS版スマホ版は

17 21/02/26(金)12:27:53 No.778428753

好き過ぎて最新版じゃなくてもごろ寝しながらでもやりたいでようやく選択肢に入るくらいでいい

18 21/02/26(金)12:27:53 No.778428755

ワンコインで1000時間遊べるゲームは伊達じゃない

19 21/02/26(金)12:28:17 No.778428846

操作性が悪くバージョンも古くて今後もアップデートされる可能性が絶望的なゲームが遊びたいかもしれないだろう

20 21/02/26(金)12:29:09 No.778429068

CSに移植するにあたってボリュームあるせいで翻訳の手間がかかるってのはまぁ分かるけどそれにしたって怠慢がすぎる

21 21/02/26(金)12:29:15 No.778429087

スパチュンが日本語化含めて権利持ってるから本家が日本語化対応してくれないって聞いた

22 21/02/26(金)12:30:14 No.778429349

ゲーム容量自体は1GBにも届かないもんなこれ

23 21/02/26(金)12:32:04 No.778429795

日本語化modの作者には頭があがらないよ 最近はからあじ日本語化modもあるし

24 21/02/26(金)12:32:40 No.778429960

10年前のミドルスペックPC程度なら普通に動くからなこれ

25 21/02/26(金)12:32:46 No.778429983

日本語化しなくてもちょっと読む気あれば特に問題ないレベルだけどあるかないかでは興味の誘い具合は違うからな…

26 21/02/26(金)12:33:21 No.778430132

>最近はからあじ日本語化modもあるし これ本当にありがたい…

27 21/02/26(金)12:33:27 No.778430162

まぁ最終的に射撃なんて誘導弾しか使わなくなるし絶対無理って程じゃないよ

28 21/02/26(金)12:34:10 No.778430351

>まぁ最終的に射撃なんて誘導弾しか使わなくなるし絶対無理って程じゃないよ 魔法剣系がホーミングしねぇ! まあCS版は強化前テラブレードとカボチャ剣までだが

29 21/02/26(金)12:34:13 No.778430361

肥大化したとはいえいまだ400MBだからな…

30 21/02/26(金)12:34:26 No.778430428

PCとCSのただの対立煽りとかCSへの毛嫌いとかじゃなくて単純に超が付くアプデの遅れのせいでオススメできない

31 21/02/26(金)12:35:14 No.778430625

1.3対応したのがPC版から遅れること数年って程度だよ

32 21/02/26(金)12:36:12 No.778430861

switchのはどうだったかな

33 21/02/26(金)12:36:34 No.778430984

そもそもこのゲームマウスとキーボード以外じゃかなり操作性悪いと思う

34 21/02/26(金)12:37:02 No.778431101

スパチュンもこんなにアップデート続けるとは思ってなかったんだろうな…

35 21/02/26(金)12:37:15 No.778431152

switch版は最初から1.3じゃなかったっけ PC版は1.4で追加要素多すぎて最初からやった方がいいってレベルだけど

36 21/02/26(金)12:37:45 No.778431301

だいぶ前にスマホ版やってたけどすーぐ熱くなるから辞めたな PC版安いし意外と容量食わないしでやっぱりオススメだな

37 21/02/26(金)12:38:58 No.778431611

>スパチュンもこんなにアップデート続けるとは思ってなかったんだろうな… リリース日2011年で一番直近の大型アプデが2020年だからな…

38 21/02/26(金)12:39:09 No.778431664

スマホ版は外出中でも全部地面掘り尽くさないと禁断症状出るくらいの人以外はお勧めできん

39 21/02/26(金)12:39:34 No.778431754

マイクラもPC版の方がいいのかしら

40 21/02/26(金)12:39:55 No.778431845

>マイクラもPC版の方がいいのかしら そりゃ圧倒的に

41 21/02/26(金)12:40:20 No.778431959

スマホ版2種が1.4.0.5 switchとPS4と箱版が1.3.5 それ以外が1.2止まりだった気がする

42 21/02/26(金)12:41:06 No.778432174

>スマホ版2種が1.4.0.5 てことはまだ姫様来ないのか

43 21/02/26(金)12:41:09 No.778432188

マイクラの方はCS版とPC版でちゃんとメリットデメリットある方だと思う アップデートの対応性やmodで延々と遊びたいっていうならやっぱりPC版だけども

44 21/02/26(金)12:41:36 No.778432298

アップデートされてからプレイしやすくはなったけどPC版で良いかな スマホからPCに移った身としてはPC版の夜が本当に真っ暗で驚いたよ

45 21/02/26(金)12:42:23 No.778432500

配信当時はまあ…て内容だったんだけど 一時期ぱったり止まったのはつけあがるなよスパチュンとしか言いようがなかった

46 21/02/26(金)12:43:44 No.778432876

>スマホからPCに移った身としてはPC版の夜が本当に真っ暗で驚いたよ PC版はライティングをレトロにすると大分明るくなる

47 21/02/26(金)12:43:49 No.778432888

スパチュンはwitcher3の功績を消し飛ばしても余りあるくらいクソだから…

48 21/02/26(金)12:45:49 No.778433391

terrariaは本家がそもそもあの質で定価980円なのに大型セールでほぼ確実にセール対象になって当たり前のように5割引とかするからちょっと強すぎる

49 21/02/26(金)12:47:21 No.778433749

氷亀のアクセ発動中じゃないと一部アイテム落ちないバグがあってアンク盾作れなかったり凄い適当だったなスマホ版 修正されたけど1年くらい放置されてたし

50 21/02/26(金)12:50:03 No.778434399

基本は同じゲームなんだしCS版だって並のゲームくらいには楽しめるよ ただ所詮体験版って感じだ

51 21/02/26(金)12:53:49 No.778435255

単純に画面というか描画範囲の広さがアドバンテージになるからスマホでやるうまあじが…

52 21/02/26(金)12:55:13 No.778435575

かなりガッツリとアクションゲームするからね…

53 21/02/26(金)13:07:38 No.778438391

スマホでやるとクソ重くなるときがね…

54 21/02/26(金)13:09:04 No.778438707

日本語化更新してなかったけど最新版もあったのか

55 21/02/26(金)13:09:05 No.778438710

PCでできない事情がない限りPC版がいいよ

56 21/02/26(金)13:10:09 No.778438963

OS版は最初コントローラー対応って言っときながらアプデで削除するという

57 21/02/26(金)13:12:59 No.778439570

>日本語化modの作者には頭があがらないよ >最近はからあじ日本語化modもあるし マジで!?もっぺん最初からやろう

58 21/02/26(金)13:16:53 No.778440358

ずっと英語でやってたから日本語だと違和感を覚える まぁNPCのセリフは読めなかったけども

59 21/02/26(金)13:18:13 No.778440629

更新速度気にならなきゃいいけど一番ひどい時で更新が3年遅れで公式謝罪文出してるレベルなんで…

60 21/02/26(金)13:22:12 No.778441478

操作性がクソでアプデ対応もクソで突然強制終了かかるのがスマホ版だからそういうゲームやりたいならオススメだよ

61 21/02/26(金)13:23:39 No.778441778

まあぶっちゃけ携帯機で出すのは寝転んでやれるくらいしかメリット無いね… それだってタブレットとか今はあるし あとスパチュンは聳え立つ糞の山をチョコレートファウンテンにして垂れ流す糞のナイアガラだと思う

62 21/02/26(金)13:24:25 No.778441943

これ一人でやっても楽しい? 大昔にちょっとやったけど一人じゃボスとか絶対無理だろ…って思った記憶がある

63 21/02/26(金)13:25:30 No.778442178

どうして「」ちゃんそんなに辛辣なの…

64 21/02/26(金)13:26:25 No.778442364

>これ一人でやっても楽しい? >大昔にちょっとやったけど一人じゃボスとか絶対無理だろ…って思った記憶がある マルチできるなら超楽しいけど基本一人で遊ぶのが想定だと思う

65 21/02/26(金)13:27:16 No.778442546

>どうして「」ちゃんそんなに辛辣なの… アプデしたらセーブデータ消えたんだけどってサポートに連絡したらすんませーんって煽られたから

66 21/02/26(金)13:27:24 No.778442575

>どうして「」ちゃんそんなに辛辣なの… 最新バージョンがPC版に二週位差つけられたらこうもなろう!

67 21/02/26(金)13:27:39 No.778442634

ボスは如何なる時でも戦いやすい地形を作ることが大切だ

68 21/02/26(金)13:27:40 No.778442643

>これ一人でやっても楽しい? >大昔にちょっとやったけど一人じゃボスとか絶対無理だろ…って思った記憶がある 楽しめるよ 目的とか一切説明なく放り出されるからフローチャートを見ることをお勧めする

69 21/02/26(金)13:27:52 No.778442685

序盤マイクラ、中盤ハクスラ探索アクション、後半全方位STGになるけど基本は建築が付き纏う ボス辛いならそのボス用に決戦のバトルフィールドを作って罠とか壁とかこさえまくるゲーム

70 21/02/26(金)13:28:48 No.778442881

このゲームには整地という最強のバフがあるから知恵こそが最大の武器となる

71 21/02/26(金)13:28:49 No.778442888

>どうして「」ちゃんそんなに辛辣なの… 単純にスパチュン嫌いもいるだろうけど… 定価980円セール定番化してて低スペでも遊べる低容量のゲームを3000~4000円前後で販売してアプデも数年遅れはちょっと散々に言われても仕方ないかなとは…

72 21/02/26(金)13:29:02 No.778442936

マイクラみたいな建築求めると多分辛いと思うよなんせ後半の敵ガンガン地形破壊と貫通攻撃してくるから

73 21/02/26(金)13:29:34 No.778443031

ローカライズ部分なんてそんな多くないしなこれ… 翻訳代と見てもそこまで強気の価格にする理由がわからんし

74 21/02/26(金)13:29:54 No.778443094

「原石見つけた!」って感じでいち早く権利を買ったんだから仕方ないさ 死ね

75 21/02/26(金)13:30:07 No.778443139

地形破壊なんてされたっけ?

76 21/02/26(金)13:30:35 No.778443226

地形破壊の敵なんてもう全くいないんじゃないかな 地形貫通はする

77 21/02/26(金)13:30:35 No.778443227

>大昔にちょっとやったけど一人じゃボスとか絶対無理だろ…って思った記憶がある 一人でやってもよく死ぬし マルチでやるとボスの動きが予測しづらくてよく死んだ どっちもすごく楽しい

78 21/02/26(金)13:30:43 No.778443263

Vitaちゃんでやってたけどゲーム重くなったりセーブ時クラッシュなんかすれば遺恨にはなる その頃は別タイトルもなにかとひどかったし

79 21/02/26(金)13:31:34 No.778443426

とりあえず海へ…

80 21/02/26(金)13:31:46 No.778443460

関係無いけど俺の場合片道勇者での怨恨もあるから憎く見ているところはある

81 21/02/26(金)13:31:59 No.778443489

扉こじ開けはするけどもう地形破壊はやらねえよ! …居たわfor the worthyのスケプラ

82 21/02/26(金)13:32:03 No.778443502

マルチをやるフレンドはどこで買えますか?

83 21/02/26(金)13:32:07 No.778443512

>地形破壊の敵なんてもう全くいないんじゃないかな >地形貫通はする 爆弾投げてくるピエロ居なかった?削除されたんかな

84 21/02/26(金)13:32:32 No.778443594

>爆弾投げてくるピエロ居なかった?削除されたんかな Ver1.3ぐらいでもう地形破壊しなくなったんじゃないかな 大体5年ぐらい前

85 21/02/26(金)13:34:40 No.778443961

ちなみに日本語化も文字化けしたりなんだりで狂っててオススメだよスマホ版 ローカライズ出来ないなら権利なんか買わなきゃいいのにね

↑Top