虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)12:07:12 フルア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)12:07:12 No.778424329

フルアーマー陸戦型ゼータガンダム

1 21/02/26(金)12:09:39 No.778424784

変形するのかな

2 21/02/26(金)12:11:44 No.778425213

まず陸戦型ゼータというのを知らないのにFAだなんて

3 21/02/26(金)12:16:20 No.778426214

フルアーマーZの陸戦型じゃないの

4 21/02/26(金)12:19:25 No.778426872

そもそもフルアーマーZガンダムってなんなの

5 21/02/26(金)12:22:05 No.778427456

北爪漫画版のやつかこれは

6 21/02/26(金)12:22:14 No.778427498

>そもそもフルアーマーZガンダムってなんなの ガンダム野郎

7 21/02/26(金)12:23:27 No.778427780

ガンダムって万能機じゃないの?

8 21/02/26(金)12:26:23 No.778428440

胸にIフィールドっぽいのが

9 21/02/26(金)12:27:25 No.778428657

>>そもそもフルアーマーZガンダムってなんなの >ガンダム野郎 スレ絵もアーマーがサブフライトシステムになるのかな…

10 21/02/26(金)12:28:02 No.778428794

アーマーサブフライトシステムになるのかい

11 21/02/26(金)12:29:13 No.778429079

素Zに陸戦アーマー着せた?

12 21/02/26(金)12:30:21 No.778429382

舞台は宇宙だけど陸戦型を支給されたパイロットの話で行こう

13 21/02/26(金)12:30:25 No.778429399

su4631831.jpg

14 21/02/26(金)12:31:03 No.778429553

陸戦って飛べなくなるの? それだと利点潰してない?

15 21/02/26(金)12:31:58 No.778429773

>陸戦って飛べなくなるの? >それだと利点潰してない? プロトZだって飛べないし…

16 21/02/26(金)12:32:10 No.778429822

フルアーマーの時点で変形不可じゃなかった

17 21/02/26(金)12:33:28 No.778430167

これゼータじゃないとダメか?

18 21/02/26(金)12:33:37 No.778430207

>su4631831.jpg F90の前座で出た方にしてよ!

19 21/02/26(金)12:34:29 No.778430443

これまさか胸にIF発生機付いてない?

20 21/02/26(金)12:38:26 No.778431464

Zの変形はあくまで大気圏突入用で空戦だとtinコッドに負ける程度の機動しかできないらしいし 陸戦運用するならこういうのもアリじゃね?

21 21/02/26(金)12:40:10 No.778431913

ガンダム野郎のフルアーマーZはアーマーがSFSになるやつ MSVに輸入されたやつは背中のフライングアーマーとっぱらって完全にMSとして運用するやつ だったはず

22 21/02/26(金)12:40:16 No.778431936

陸戦型と言われると襟を立ててツィンメリットコーティングしたでかいスカート付けて三本指のみすぼらしい手にドイツっぽい機関銃持ったのをだな

23 21/02/26(金)12:40:25 No.778431981

だれデザイン?カトキ?

24 21/02/26(金)12:40:47 No.778432076

陸戦型と言うことは跳ね出し部品で作ったやつかな?

25 21/02/26(金)12:41:08 No.778432183

フルアーマーZガンダムって重すぎて宇宙用とかじゃなかったっけ

26 21/02/26(金)12:41:25 No.778432252

MSVといったらキャノンと陸戦型みたいな… Zキャノンまだかな

27 21/02/26(金)12:42:13 No.778432456

とにかく変形機構がパイロット以外には不評だった アニメーターも作中の整備員も忌み嫌った

28 <a href="mailto:AE技師">21/02/26(金)12:43:31</a> [AE技師] No.778432807

>アニメーターも作中の整備員も忌み嫌った よしSガン作るわ

29 21/02/26(金)12:44:26 No.778433036

北爪Zのなら瀧川なんとかじゃないのかな スレ画荒くてよくわからんが

30 21/02/26(金)12:44:44 No.778433109

>陸戦型と言われると襟を立ててツィンメリットコーティングしたでかいスカート付けて三本指のみすぼらしい手にドイツっぽい機関銃持ったのをだな su4631893.jpg

31 21/02/26(金)12:45:32 No.778433317

ディファインZのメカデザは瀧川虚至だな

32 21/02/26(金)12:46:16 No.778433481

ガンダム世界で考えると 一年戦争時にあんだけ陸戦型ガンダムとかいろいろ作ったんだから Zでも陸戦型作ってみようぜ!ってなるのは不自然じゃないよ

33 21/02/26(金)12:47:10 No.778433700

右肩が上に跳ね上がってるのが気になる

34 21/02/26(金)12:49:28 No.778434248

>一年戦争時にあんだけ陸戦型ガンダムとかいろいろ作ったんだから >Zでも陸戦型作ってみようぜ!ってなるのは不自然じゃないよ Zplusあるしなあ

35 21/02/26(金)12:50:47 No.778434560

今になってZの系列増やすとは思わなかった Zの時代じゃないとか?

36 21/02/26(金)12:52:53 No.778435041

変形捨ててMSとしてのΖを強化するってのは割と悪くないかもしれない アーマードバルキリー的な感じで…

37 21/02/26(金)12:53:31 No.778435188

キリマンジャロ戦でつかうの?

38 21/02/26(金)12:53:50 No.778435258

リガズィが居るからそこまでにいろいろ試行錯誤あったんだろうなーって

39 21/02/26(金)12:54:32 No.778435418

>変形捨ててMSとしてのΖを強化するってのは割と悪くないかもしれない >アーマードバルキリー的な感じで… 量産型Ζはさんざんバカにされたのに

40 21/02/26(金)12:55:11 No.778435569

su4631923.jpg 俺が知ってるのはこれ

41 21/02/26(金)12:55:22 No.778435609

変形殺さないままフルアーマーは多分メタな意味で誰もしたがらない

42 21/02/26(金)12:55:30 No.778435650

Zplusの方がフルアーマーが必要そう 同じ理由でガンダムじゃなくジムにこそフルアーマーが必要なのではって前から思ってたけど

43 21/02/26(金)12:56:20 No.778435852

>アーマードバルキリー的な感じで… アーマードバルキリーは変形できるだろ!

44 21/02/26(金)12:56:34 No.778435917

>Zの時代じゃないとか? su4631925.jpg オリジンみたいに別解釈でやり直してる漫画だよZも最初から仕様が違う

45 21/02/26(金)12:56:50 No.778435970

>Zplusの方がフルアーマーが必要そう 重装甲でなく重武装の意味であってもいいだろうな

46 21/02/26(金)12:57:48 No.778436220

>>アーマードバルキリー的な感じで… >アーマードバルキリーは変形できるだろ! VF-1用のやつのこと言ってた 他のやつ変形出来たなそういえば…

47 21/02/26(金)12:58:01 No.778436268

>オリジンみたいに別解釈でやり直してる漫画だよZも最初から仕様が違う あぁDEFINEか…まぁうn…

48 21/02/26(金)12:58:13 No.778436303

フルアーマーはガンダムとZZとニューとユニコーンとVとはあるのにZだけ作ってないのも変といえば変とも言えるしな

49 21/02/26(金)12:58:43 No.778436421

>量産型Ζはさんざんバカにされたのに アレはどちらかといえばプロトΖの量産モデルだからバカにされてるんじゃないの

50 21/02/26(金)13:00:30 No.778436855

量産型Zも今風にリメイクされてる?

51 21/02/26(金)13:01:02 No.778436977

su4631934.jpg 一応Bclubで商品化された事はあるんだ

52 21/02/26(金)13:01:26 No.778437063

量産型Zは近年の作品のどこかで見た気がするがなんだっけ……

53 21/02/26(金)13:07:04 No.778438255

>量産型Zは近年の作品のどこかで見た気がするがなんだっけ…… アクロスザスカイじゃない?

54 21/02/26(金)13:12:38 No.778439494

>フルアーマーはガンダムとZZとニューとユニコーンとVとはあるのにZだけ作ってないのも変といえば変とも言えるしな Z-MSVのフルアーマーZ自体はかなり古株だよ!

55 21/02/26(金)13:20:15 No.778441056

なんかすらっとしたEX-sな見た目になりそう

56 21/02/26(金)13:20:38 No.778441142

アーマードバルキリーで装甲着たまま変形できるようになったのはVF-25からだよ

57 21/02/26(金)13:20:47 No.778441168

今はもう3D処理できるから変形機構どんと来いだよね 変形機構にまったく興味ないけど

58 21/02/26(金)13:24:24 No.778441941

>>Zplusの方がフルアーマーが必要そう >重装甲でなく重武装の意味であってもいいだろうな ハミングバードというものがあってな

59 21/02/26(金)13:26:09 No.778442308

最初から非変形の量産型Zに着せてみたらいいのでは

↑Top