21/02/26(金)11:30:06 ずっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/26(金)11:30:06 No.778418120
ずっと主人公やってたけどしばらくお休みする人
1 21/02/26(金)11:30:22 No.778418150
マジかよ
2 21/02/26(金)11:31:42 No.778418367
作品の顔みたいな人ではあるけどゲーム中だと1キャラでしかない人
3 21/02/26(金)11:34:31 No.778418805
今回はストーリーが本能寺までみたいだからこいつの出番ないわな 父親の方なら可能性ありそう?
4 21/02/26(金)11:34:45 No.778418840
父上にはもっと働いてもらいたい
5 21/02/26(金)11:35:20 No.778418925
草 真 刈 田 正 昌 雄 幸
6 21/02/26(金)11:36:26 No.778419092
新作は応仁の乱から本能寺までらしいいけど 応仁の乱が前すぎね?
7 21/02/26(金)11:36:33 No.778419114
武田信玄に仕えて服部半蔵とライバルのような関係になるって いま思うとだいぶ歪な状態から始まってるな
8 21/02/26(金)11:37:20 No.778419232
真田丸で思う存分無双したからお休みしてええよ…
9 21/02/26(金)11:38:58 No.778419501
>新作は応仁の乱から本能寺までらしいいけど >応仁の乱が前すぎね? 応仁~戦国初期の歴史マニア好みな武将を新キャラに出すんだろうか
10 21/02/26(金)11:42:10 No.778420012
今までのnovみたいな感じの三好長慶が出るのかな
11 21/02/26(金)11:43:56 No.778420296
>新作は応仁の乱から本能寺までらしいいけど >応仁の乱が前すぎね? アレ解説シーンみたいなものでしょ
12 21/02/26(金)11:44:54 No.778420458
出るとしても模擬演武ぐらいだろうな
13 21/02/26(金)11:45:01 No.778420481
新シリーズも続けばまた出番が来るかもしれない
14 21/02/26(金)11:45:21 No.778420536
DLCで人気キャラは配信するだろう
15 21/02/26(金)11:46:12 No.778420663
無印の時からずっと無理してたからな… 長篠城にも川中島別動隊にもいる幸村
16 21/02/26(金)11:47:19 No.778420879
>DLCで人気キャラは配信するだろう 今回ほぼ作り直しだから流用でもしないと無理だと思う
17 21/02/26(金)11:47:38 No.778420930
いままでの戦国無双の時代って考え方によってはもう戦国時代終わってるからな
18 21/02/26(金)11:49:00 No.778421172
父上は声誰だっけ 草尾さんにはむっちゃ世話になったし別キャラでもいいから出て欲しいな
19 21/02/26(金)11:49:44 No.778421296
真田一族の集合体みたいな働きしてた人
20 21/02/26(金)11:51:30 No.778421569
全27キャラで一新した割りにはキャラいるっぽいからそこそこの範囲の歴史カバー出来るんじゃない?
21 21/02/26(金)11:52:01 No.778421656
>>新作は応仁の乱から本能寺までらしいいけど >>応仁の乱が前すぎね? >応仁~戦国初期の歴史マニア好みな武将を新キャラに出すんだろうか (伊勢宗瑞しか知らない世代すぎる…)
22 21/02/26(金)11:53:30 No.778421942
https://dengekionline.com/articles/68447/ >7年ぶりとなるナンバリング最新作では、応仁の乱後から始まる戦国時代の初期を、戦国武将の代表格である織田信長と、その信長を討った明智光秀という2人の武将の生き様を中心に描かれます。 この文章じゃ応仁の乱~戦国時代とは読めんわな
23 21/02/26(金)11:53:31 No.778421949
歴史の範囲は本能寺までって明言してるから広さよりも深さの方向だろう
24 21/02/26(金)11:54:27 No.778422092
つってもスレ画主役のシリーズは真田丸できれいに終わった感あるし また新作で似たような話やるのもなぁって気もする
25 21/02/26(金)11:54:35 No.778422112
ずっと主人公でいいのに
26 21/02/26(金)11:55:22 No.778422235
無双の幸村は最後にしか出ないから主人公にしてラスボスというよく分からん立ち位置の人になった
27 21/02/26(金)11:55:30 No.778422257
プレイアブルとしては後々可能性はあるだろうけれど真田丸みたいに主役ってのはもう無いだろうな
28 21/02/26(金)11:55:34 No.778422267
稲生はやりそう
29 21/02/26(金)11:56:15 No.778422382
(ここまでショタ政宗の話題無し)
30 21/02/26(金)11:57:21 No.778422563
秀吉主役の無双も見たいけど大陸攻めがネックかなぁ
31 21/02/26(金)11:58:05 No.778422679
>秀吉主役の無双も見たいけど大陸攻めがネックかなぁ ナレーションで終わる絵面しか見えない
32 21/02/26(金)11:59:56 No.778423002
>ずっと主人公でいいのに 世に出るタイミングと戦国時代の盛り上がるタイミングがズレてる 三国の姜維みたい
33 21/02/26(金)11:59:56 No.778423003
歪な人選で歪な話やってた部分多いし作り直す以上その辺キッチリ作ってくれるといいな
34 21/02/26(金)12:00:05 No.778423032
尾張統一戦争からやるのかな
35 21/02/26(金)12:00:44 No.778423148
大陸攻めは描写を決行したとしても面白いかってなると微妙なところ
36 21/02/26(金)12:00:49 No.778423167
秀吉のライバルがいねぇからな 実質家臣の中で戦うことになる
37 21/02/26(金)12:01:00 No.778423195
>秀吉主役の無双も見たいけど大陸攻めがネックかなぁ 民族云々以前に面白みなさすぎるし普通に省略だと思う 秀吉主人公ならなおさら
38 21/02/26(金)12:01:01 No.778423200
シルエットに信玄はいたみたいだけどどうなるか
39 21/02/26(金)12:02:07 No.778423396
地元特有の敵も味方も織田!な骨肉のごたごたを上手いこと仲間集めパートとして描いてほしい
40 21/02/26(金)12:02:21 No.778423442
出番は…出番はまだかよ!
41 21/02/26(金)12:02:29 No.778423465
https://dengekionline.com/articles/68448/ >鯉沼:基本的に信長と光秀が活躍する時代に合わせたキャラクターしか登場しません
42 21/02/26(金)12:03:05 No.778423558
>>ずっと主人公でいいのに >世に出るタイミングと戦国時代の盛り上がるタイミングがズレてる >三国の姜維みたい 無双とかで馴染んだ後で野望とか三国志とかやるとお前ら完全に無関係だったの!?ってなる
43 21/02/26(金)12:03:25 No.778423610
俺の中の草尾毅といえばこれと馬場ラムネ
44 21/02/26(金)12:03:32 No.778423631
真田丸とか半分以上がフリー用武将だったし作り直すならまぁそうなるよな
45 21/02/26(金)12:03:34 No.778423638
>プレイアブルとしては後々可能性はあるだろうけれど真田丸みたいに主役ってのはもう無いだろうな 時代ずらしながら続けば3作後くらいに華々しく帰ってくるかもよ
46 21/02/26(金)12:03:56 No.778423689
5-IIでスポット当てる年代変えていったら使い回しフルプライスでも文句ない
47 21/02/26(金)12:04:05 No.778423719
ナンバリングじゃなくて信長の章とかにすればわかりやすいのに… それだと売り上げ落ちそうだけど
48 21/02/26(金)12:04:06 No.778423722
幸村だけならシリーズの象徴としてフリープレイ用に残すのはありかもしれないな
49 21/02/26(金)12:05:03 No.778423907
>シルエットに信玄はいたみたいだけどどうなるか 主要大名はまあ出るんだろうけど部下枠がどうなるか気になる 得に上杉さんち
50 21/02/26(金)12:05:42 No.778424041
スレ画の天正壬午の乱も父上やりたい放題すぎてたえられなかった
51 21/02/26(金)12:05:45 No.778424056
>ナンバリングじゃなくて信長の章とかにすればわかりやすいのに… >それだと売り上げ落ちそうだけど 落ちるというかそういう手段だとそもそも製作もされないだろうくらい崖っぷちのシリーズだったので
52 21/02/26(金)12:05:51 No.778424068
>出番は…出番はまだかよ! 五右衛門と武蔵はシリーズから完全リストラじゃないかな…
53 21/02/26(金)12:05:59 No.778424096
>ナンバリングじゃなくて信長の章とかにすればわかりやすいのに… >それだと売り上げ落ちそうだけど ナンバリングじゃなくて別の名前にしてほしいという意見見るけど結局もうその路線しか出なくて4以前の路線の新作出ないのは変わらないと思う 元々社内でもう新作出す必要ある?みたいな空気だったからリニューアルしようって感じだったらしいし
54 21/02/26(金)12:06:08 No.778424127
>(ここまでショタ政宗の話題無し) スレ画と同年代だからショタ幸村も欲しかった
55 21/02/26(金)12:06:31 No.778424183
昌幸は5に出れるかもしれないけど家康があの見た目だしそっちに合わせたキャラデザになるかも
56 21/02/26(金)12:06:51 No.778424256
ショタ幸村は真田丸でいたよね?
57 21/02/26(金)12:07:21 No.778424351
もし5が不評で売れなかったとしてもその結果はじゃあ4以前に戻すかではなく新作が出なくなるだけだと思う
58 21/02/26(金)12:08:26 No.778424539
柴田ハゲ親父からすげーイケオジになっちゃって
59 21/02/26(金)12:09:06 No.778424672
叔父貴の顔テクスチャ自体は一緒ぽい 増毛効果すごいな…
60 21/02/26(金)12:09:18 No.778424692
クロ2を移植してくれたらシリーズが死んでも諦めがつく
61 21/02/26(金)12:09:29 No.778424742
インパクト重視でネタキャラで出したらその後掘り下げで軌道修正に苦労してる武将多過ぎた
62 21/02/26(金)12:09:52 No.778424826
麿もイケメンになる?
63 21/02/26(金)12:09:59 No.778424857
そもそも4もあんま売れずシリーズ畳もうかと思っていたけどワンチャン心機一転するかって話だからね 失敗したらシリーズ終わりってだけ
64 21/02/26(金)12:10:07 No.778424882
4でもう他に何やるんだよ状態だったし
65 21/02/26(金)12:10:10 No.778424894
義元って麻呂感残しつつ大ボスにイメチェン出来てるのすげえ
66 21/02/26(金)12:10:29 No.778424955
今川は良い変更だった
67 21/02/26(金)12:10:37 No.778424985
今回一新だけどこれきりで最後になる可能性も十分高いからなー
68 21/02/26(金)12:10:51 No.778425025
>麿もイケメンになる? 麿状態で鎧着てるよ
69 21/02/26(金)12:11:20 No.778425128
俺は買うぜ こんなに東軍につきたいと思ったのは初めてだ
70 21/02/26(金)12:11:30 No.778425166
まあ初代から親父のやってた所もずっと受け持ってたからなー
71 21/02/26(金)12:11:41 No.778425197
4ってそんなに売れなかったの…
72 21/02/26(金)12:11:47 No.778425221
真田丸はわりと素晴らしかったしあの路線なのかな?
73 21/02/26(金)12:11:50 No.778425235
新作の方が盛り上がる時代じゃん
74 21/02/26(金)12:11:50 No.778425238
はい su4631764.jpg
75 21/02/26(金)12:12:11 No.778425308
武蔵小次郎みたいな枠が5に残ってるとしたら柳生宗厳が出るかもな
76 21/02/26(金)12:12:33 No.778425385
>はい >su4631764.jpg 討ち取った武将の首で蹴鞠しそうな麻呂だな…
77 21/02/26(金)12:12:33 No.778425388
コラボ系の方がずっと売れるしね…
78 21/02/26(金)12:12:50 No.778425447
剣豪枠あるなら義輝で足りるでしょ
79 21/02/26(金)12:12:58 No.778425468
誰誰がリストラというか全員リストラで一から作り直しよなこれ
80 21/02/26(金)12:13:39 No.778425614
三成出なくてもそれに代わる人気武将は出そうな気がする
81 21/02/26(金)12:13:46 No.778425651
コエテクとしても無双はコラボか本国で売れる三国にリソース割きたいだろうしな 5出たのは奇跡なんだ
82 21/02/26(金)12:13:48 No.778425658
新麿は腰の鎧から隠し腕出てくるって言われたら信じる
83 21/02/26(金)12:14:10 No.778425737
今川は一目でとんでもない強者ってわかるデザインになってるのがいいね 旧麻呂のキャラは息子が引き継いでくれないかな
84 21/02/26(金)12:14:31 No.778425805
信長が天下取る前に時代を戻してるから幸村とか政宗みたいな出番が遅めの連中が出せないだけだろう
85 21/02/26(金)12:14:41 No.778425847
三枝Pじゃないのかと思った なんだかんだで鯉沼社長って戦国無双に戻ってくるよね
86 21/02/26(金)12:14:41 No.778425848
織田(島崎)信長ほんと笑う
87 21/02/26(金)12:14:49 No.778425888
三成出ないなら買わないとか喚いてるツイッターの奴ら見てると悲しくなってくる
88 21/02/26(金)12:14:56 No.778425912
>4ってそんなに売れなかったの… 売りあげよりマンネリが限界に来てたと思う
89 21/02/26(金)12:15:13 No.778425973
カタワンダーウーマン
90 21/02/26(金)12:15:35 No.778426059
塚原卜伝とか出してほしいが無理かな
91 21/02/26(金)12:15:38 No.778426068
大内家とかクローズアップされそう
92 21/02/26(金)12:15:59 No.778426148
>三成出ないなら買わないとか喚いてるツイッターの奴ら見てると悲しくなってくる そりゃ今までの戦国ってむしろ関ヶ原以降注力していたから当然ファンもそこら辺が好きなのが多いんだ 特に三成とかは人気キャラだしリストラじゃ無い言われてもリストラみたいなもんだから
93 21/02/26(金)12:16:03 No.778426165
信長的には序盤の高すぎる壁なのに既にラスボスの風格
94 21/02/26(金)12:16:05 No.778426173
>三成出ないなら買わないとか喚いてるツイッターの奴ら見てると悲しくなってくる まあその手の連中が買い続けてた結果がこれまでの惨状なんだから無視していいと思う ずっと言い続けてるようならただのネガキャンだ
95 21/02/26(金)12:16:06 No.778426177
変わらず鯉沼が作るのはいいけど 社長にプロデューサーやらせるってってあの規模の会社なのにプロデューサーできる人いないのかって心配になる
96 21/02/26(金)12:16:18 No.778426208
戦国武将は人気キャラ同士の合戦が意外と少なくて困る
97 21/02/26(金)12:16:27 No.778426239
>三成出ないなら買わないとか喚いてるツイッターの奴ら見てると悲しくなってくる そんな奴ら本気にすんな わざわざ喚くようなのは大抵もともと買ってない
98 21/02/26(金)12:16:28 No.778426242
これこけたらもう二度と…になりそうで
99 21/02/26(金)12:16:47 No.778426328
書き込みをした人によって削除されました
100 21/02/26(金)12:17:14 No.778426398
桶狭間はすごい盛られそうね
101 21/02/26(金)12:17:16 No.778426408
シブサワコウ…
102 21/02/26(金)12:17:34 No.778426472
勝家はよく見たら顔のパーツ変わってないな
103 21/02/26(金)12:17:44 No.778426513
斎藤利三レベルでいいならわりと範囲広がるなあ
104 21/02/26(金)12:17:54 No.778426548
この人のおじいちゃん出てきそうだな
105 21/02/26(金)12:17:55 No.778426549
有名な地方武将同士が全然戦わないからな…
106 21/02/26(金)12:18:03 No.778426583
>麻呂はよく見たら顔のパーツ変わってないな
107 21/02/26(金)12:18:04 No.778426588
若い頃の猿出るなら蜂須賀も出ねえかな
108 21/02/26(金)12:18:37 No.778426690
>シブサワコウ… 最近になってフクザワエイジと同一人物だと知った
109 21/02/26(金)12:18:38 No.778426697
利三は光秀側があまりにもショボくなるから仕方なくプレイアブルにした感じだと思う…
110 21/02/26(金)12:18:42 No.778426714
>信長が天下取る前に時代を戻してるから幸村とか政宗みたいな出番が遅めの連中が出せないだけだろう 今後もしnovが炎属性付与前後から始まる戦国無双出たら一部のキャラがデザイン戻りと再登場が出てくる感じだろうかね
111 21/02/26(金)12:18:50 No.778426743
>三成出ないなら買わないとか喚いてるツイッターの奴ら見てると悲しくなってくる キャラゲーだししゃーない
112 21/02/26(金)12:18:51 No.778426751
義元かっこいいのはいいね 元々バケモノみたいに強い大将軍がヤバい奇襲で負けたわけだから
113 21/02/26(金)12:18:55 No.778426764
まぁ買わない買わない言う奴は今だけだろうし これから情報出ても買わない買わないうるさい奴はただのネガキャンだから無視が一番
114 21/02/26(金)12:19:18 No.778426847
半兵衛は少年キャラのままで変わってなさそう
115 21/02/26(金)12:19:33 No.778426900
>この人のおじいちゃん出てきそうだな 織田と戦ったことがないすぎて厳しいかな 伯父の方がある
116 21/02/26(金)12:19:47 No.778426945
戦国時代って人気武将と有名な合戦が結構偏りあって話作るの結構めんどくさいのか
117 21/02/26(金)12:19:49 No.778426954
光秀の親類で他作品でゲーム主人公になったりしてる秀満の方が先にPC化すると思ってた
118 21/02/26(金)12:19:52 No.778426964
出そうなのは斎藤道三と滝川辺りだろうか 光秀周りだと朝倉も出るかな
119 21/02/26(金)12:20:02 No.778426998
>利三は光秀側があまりにもショボくなるから仕方なくプレイアブルにした感じだと思う… 鬼武者入れてやれよ! 居るかもしれないけどさあ!
120 21/02/26(金)12:20:20 No.778427070
今川が袁紹っぽくなった
121 21/02/26(金)12:20:28 No.778427094
猿配下はそこまで充実はしないんじゃないかしら
122 21/02/26(金)12:20:30 No.778427098
まあずっと幸村世代中心だったしそっちにキャラ人気が傾くのも無理はないな…
123 21/02/26(金)12:20:33 No.778427114
今回も歴史のif沢山出してくれ……それが楽しみで毎回買ってるんだよ
124 21/02/26(金)12:20:33 No.778427115
明智絡みなら細川幽斎や朝倉義景もいけんじゃね
125 21/02/26(金)12:20:39 No.778427130
もう追加キャラも出すようなのいなくなっていたしなあ マイナー系しか残ってなくてだして喜ぶのは一部歴オタぐらいってのしかいなくて
126 21/02/26(金)12:20:40 No.778427134
光秀絡みでなんか出れそうな女性いないの?
127 21/02/26(金)12:21:04 No.778427233
仁王2にも敵として最強レベルで実装されたしコーエーの斎藤利三押しが熱い
128 21/02/26(金)12:21:11 No.778427259
>戦国時代って人気武将と有名な合戦が結構偏りあって話作るの結構めんどくさいのか 信長が死ぬのが悪いよ~
129 21/02/26(金)12:21:17 No.778427285
まあ4以前でやれることは真田丸でやり切っちゃった感じはあるからな…
130 21/02/26(金)12:21:22 No.778427300
>今川が袁紹っぽくなった 無双でそれを言うと結局ネタキャラじゃん!
131 21/02/26(金)12:21:31 No.778427337
可能性としては0.1%ぐらいだと思うけど 村上義清とかでてくんねえかな
132 21/02/26(金)12:21:36 No.778427359
今んとこヘンテコ武器が無いのが気になる 得意武器って表現出てるしもしかして三国6とかみたいな感じなのか
133 21/02/26(金)12:21:38 No.778427365
>光秀絡みでなんか出れそうな女性いないの? ガラシャとかモロにそれだったじゃん
134 21/02/26(金)12:21:38 No.778427367
真田丸はもっと評価されてもよかった
135 21/02/26(金)12:21:39 No.778427371
>光秀絡みでなんか出れそうな女性いないの? わらわなのじゃ!
136 21/02/26(金)12:21:45 No.778427396
>光秀絡みでなんか出れそうな女性いないの? ガラシャ
137 21/02/26(金)12:21:52 No.778427415
全網羅しようとするとあいつもこいつもってなるから メインを据えてそいつの関連キャラをって方が建設的だよね
138 21/02/26(金)12:22:08 No.778427472
>可能性としては0.1%ぐらいだと思うけど >村上義清とかでてくんねえかな 0.1%も無いだろ
139 21/02/26(金)12:22:10 No.778427480
>光秀絡みでなんか出れそうな女性いないの? 熙子とか
140 21/02/26(金)12:22:10 No.778427483
ガラシャ出れるかな? 本能寺以降は全くやらないみたいだが
141 21/02/26(金)12:22:38 No.778427591
信長と直接やりあってないから毛利北条上杉すら怪しいラインなのが
142 21/02/26(金)12:22:38 No.778427593
ガラシャの旦那の親父は出るんじゃない?
143 21/02/26(金)12:22:48 No.778427621
ガラシャは名キャラだが今回は母親似譲ってやれ!
144 21/02/26(金)12:22:51 No.778427639
本能寺までなら森パパプレイアブルを期待してもいいですか
145 21/02/26(金)12:22:54 No.778427652
ガラシャというかお玉は固有モブなら出番あるかもね
146 21/02/26(金)12:23:09 No.778427721
まぁでも4路線継続は限界って開発が認識してたのはよかったよ
147 21/02/26(金)12:23:12 No.778427734
大友宗麟とか出たら張角みたいになりそうだ
148 21/02/26(金)12:23:22 No.778427760
蘭丸も多分固有NPCでプレイアブルは怪しいよね
149 21/02/26(金)12:23:34 No.778427805
>光秀絡みでなんか出れそうな女性いないの? 歴史研究では明智の妹がかなり重要人物っぽくなってきてるけど 一般知名度はまだまだ皆無だな
150 21/02/26(金)12:23:43 No.778427830
>まぁでも4路線継続は限界って開発が認識してたのはよかったよ 地方武将とかモブ相手の2ステージとかだったしなぁ
151 21/02/26(金)12:23:46 No.778427842
出してくれるだけでも有り難いぞ俺
152 21/02/26(金)12:23:50 No.778427856
ちゃんとキャラデザ変わる理由を言って 納得出来る人選の理由を説明してるだけで偉いよ
153 21/02/26(金)12:23:54 No.778427869
博物館コラボの施設の偏りがすごいので多分本当に信長ゆかりの土地しかでないと思う
154 21/02/26(金)12:24:04 No.778427910
終始信長に反抗してた足利と本願寺からは最低一人は欲しいな…
155 21/02/26(金)12:24:27 No.778427997
>信長と直接やりあってないから毛利北条上杉すら怪しいラインなのが 毛利北条は知名度高いとこが世代違うからわかるが 上杉は勝家いるし手取川やるじゃろ
156 21/02/26(金)12:24:29 No.778428013
>0.1%も無いだろ クロニクルで操作可能モブとしては出てたし… 武田上杉周りの話の重要人物だし…
157 21/02/26(金)12:24:37 No.778428042
>真田丸はもっと評価されてもよかった 十分評価されてると思うぞ 無双の完成形の一つに近いと個人的には思う
158 21/02/26(金)12:24:47 No.778428075
>本能寺までなら森パパプレイアブルを期待してもいいですか 決戦以来過ぎて期待に震える
159 21/02/26(金)12:24:56 No.778428100
ガラシャともたまとも呼ばれず父親から貴方と呼ばれる
160 21/02/26(金)12:25:07 No.778428144
麒麟意識しているし公方様はあり得る 宗教はダメ
161 21/02/26(金)12:25:08 No.778428145
>博物館コラボの施設の偏りがすごいので多分本当に信長ゆかりの土地しかでないと思う 広く浅くで中途半端なリブートよりはそっちの方が良いな…
162 21/02/26(金)12:25:19 No.778428182
キャラ自体も丸々変えたわけじゃなくて元のキャラから化粧とか服装とか歳変えただけだからキャラやシリーズ大事にしてる方ではあるんだよな
163 21/02/26(金)12:25:22 No.778428197
やっとちゃんと強キャラなヨシモーが
164 21/02/26(金)12:25:38 No.778428261
シルエットだけで丸わかりな信玄
165 21/02/26(金)12:25:39 No.778428265
武器作成は真田丸と同じ感じの自由度で頼む 真田丸は話重視でやり込み要素が少ないせいでせっかく4系列のシステムの集大成だったけど自由に武器作っても使い道がないのがもったいなかった
166 21/02/26(金)12:25:52 No.778428325
>>0.1%も無いだろ >クロニクルで操作可能モブとしては出てたし… >武田上杉周りの話の重要人物だし… 戦国無双~風林火山~とかならワンチャンぐらいだな…
167 21/02/26(金)12:25:52 No.778428326
忠勝も今回は従来の古強者ではなく若々しい荒武者になってそうだな
168 21/02/26(金)12:25:56 No.778428343
朝倉家って既にモブから脱却してたんだっけ?
169 21/02/26(金)12:25:57 No.778428348
本願寺は出るのかな
170 21/02/26(金)12:25:58 No.778428351
su4631807.jpg 後ろにいるのは忠勝だろうけど馬引いてるお面が半蔵だったりすんのかな
171 21/02/26(金)12:26:01 No.778428364
>>光秀絡みでなんか出れそうな女性いないの? >歴史研究では明智の妹がかなり重要人物っぽくなってきてるけど >一般知名度はまだまだ皆無だな 歴史ゲームって知名度高いの揃えたらあとはそういうとこ掘り起こすもんだというイメージなんだが
172 21/02/26(金)12:26:17 No.778428425
氏真要素分離したし前の義元は4みたいな固有モブとして氏真が引き継ぎそう
173 21/02/26(金)12:26:17 No.778428426
過去作だと孫一が本願寺枠担ってるような感じはあった あいつ今回出るのかしら
174 21/02/26(金)12:26:41 No.778428500
信勝出そう?
175 21/02/26(金)12:26:47 No.778428525
>後ろにいるのは忠勝だろうけど馬引いてるお面が半蔵だったりすんのかな シルエットでもお面もってるのがいるし半蔵じゃねぇかな
176 21/02/26(金)12:26:48 No.778428528
忠勝信玄謙信松永辺りは絶対出る
177 21/02/26(金)12:26:53 No.778428544
>シルエットだけで丸わかりな信玄 位置取りで丸わかりな謙信
178 21/02/26(金)12:27:04 No.778428579
信玄時代より勝頼時代の方が織田と殴り合った期間は長いから一応勝頼も期待できる
179 21/02/26(金)12:27:04 No.778428581
>7年ぶりとなるナンバリング最新作では、応仁の乱後から始まる戦国時代の初期を、戦国武将の代表格である織田信長と、その信長を討った明智光秀という2人の武将の生き様を中心に描かれます。 正直信長辺りは初期じゃなくてよくて中期はっきり言えば後期だろと思ってしまう
180 21/02/26(金)12:27:10 No.778428595
>本願寺は出るのかな 現行の宗教団体はなあって思ったけどそういやバサラって何か言われたんだろうか
181 21/02/26(金)12:27:11 No.778428600
su4631812.jpg su4631814.jpg 年齢や服装と性格は違うけど役者は一緒みたいなイメージみたいね
182 21/02/26(金)12:27:13 No.778428612
>su4631807.jpg こんな若いのか もう竹千代じゃない?
183 21/02/26(金)12:27:19 No.778428634
>信勝出そう? 固定顔モブなら充分有り得そう
184 21/02/26(金)12:27:20 No.778428638
明智と信長メインで天王寺砦が無いとは思えんし 本願寺系のキャラはいるんじゃねえかな
185 21/02/26(金)12:27:28 No.778428671
今までの4のキャラはソシャゲかなんかで使いまわすのかな
186 21/02/26(金)12:27:30 No.778428678
>位置取りで丸わかりな謙信 中性的なのか従来通りゴリラなのか
187 21/02/26(金)12:27:48 No.778428738
信長戦国じゃなくて安土桃山の人だよね
188 21/02/26(金)12:27:57 No.778428771
本願寺勢って今までみんなモブだよね?
189 21/02/26(金)12:28:10 No.778428822
>>後ろにいるのは忠勝だろうけど馬引いてるお面が半蔵だったりすんのかな >シルエットでもお面もってるのがいるし半蔵じゃねぇかな 家康の近くにいる怪しい格好のキャラなんて半蔵以外いないって!
190 21/02/26(金)12:28:36 No.778428920
>やっとちゃんと強キャラなヨシモーが 強キャラ演出も増えてたとはいえ土台が蹴鞠ファンタジスタだったからな
191 21/02/26(金)12:28:46 No.778428962
煮詰まりすぎてたしもう以前のキャラを振り返らず作って欲しい
192 21/02/26(金)12:28:50 No.778428982
>本願寺勢って今までみんなモブだよね? 顕如が固有グラと檜山ボイスもらってたじゃん
193 21/02/26(金)12:28:59 No.778429021
ガラシャかわいいから何か出して ポケノブ2とかでいいから
194 21/02/26(金)12:29:06 No.778429047
>本願寺勢って今までみんなモブだよね? 雑賀孫市!
195 21/02/26(金)12:29:08 No.778429057
>信長戦国じゃなくて安土桃山の人だよね 安土桃山のはじまりをどこから取るつもりなのそれ…?
196 21/02/26(金)12:29:21 No.778429121
>明智と信長メインで天王寺砦が無いとは思えんし >本願寺系のキャラはいるんじゃねえかな 孫市とかになるんじゃねえかなあ 宗教関係はどうやってもめんどくさいことにしかならんし まだイエズス会の方が可能性ある
197 21/02/26(金)12:29:22 No.778429123
>新作は応仁の乱から本能寺までらしいいけど >応仁の乱が前すぎね? 関ヶ原やらないの?!
198 21/02/26(金)12:29:34 No.778429169
>本願寺勢って今までみんなモブだよね? 雑賀孫市は本願寺勢にカウントしてもいいかなって
199 21/02/26(金)12:29:43 No.778429214
信長光秀の橋渡しとしては斎藤朝倉足利からは一人ぐらいは出るだろう
200 21/02/26(金)12:29:48 No.778429236
シルエットのトンガリ兜は誰だろう 信玄の隣にいるやつ
201 21/02/26(金)12:29:53 No.778429265
>>本願寺勢って今までみんなモブだよね? >顕如が固有グラと檜山ボイスもらってたじゃん なんなら顕如初代から固有の顔だよね
202 21/02/26(金)12:29:54 No.778429269
>>新作は応仁の乱から本能寺までらしいいけど >>応仁の乱が前すぎね? >関ヶ原やらないの?! 信長光秀と関係ないし…
203 21/02/26(金)12:30:00 No.778429290
引用の仕方が雑になってきたぞ!
204 21/02/26(金)12:30:01 No.778429297
>信長戦国じゃなくて安土桃山の人だよね その辺厳密に区分できるかなあ…
205 21/02/26(金)12:30:04 No.778429307
>関ヶ原やらないの?! 信長メインだしないだろ
206 21/02/26(金)12:30:21 No.778429381
>関ヶ原やらないの?! 今回は信長メインで三成とかはお休みって公式放送で 言ってた たぶん続編とかでそっちをメインにするんじゃね
207 21/02/26(金)12:30:28 No.778429407
家康主役の真田丸みたいな作品が欲しい
208 21/02/26(金)12:30:32 No.778429421
>No.778421942
209 21/02/26(金)12:30:37 No.778429443
毛利良勝参戦!
210 21/02/26(金)12:30:46 No.778429484
道三はでるだろうなと思ったけどよく考えると信長時代からだと息子に裏切られて死ぬぐらいしかまともな戦ないな…
211 21/02/26(金)12:30:52 No.778429506
>関ヶ原やらないの?! やらない 三成とか本能寺までに出番ないやつは皆リストラで キャラは27人
212 21/02/26(金)12:30:57 No.778429527
そろそろくるか六角
213 21/02/26(金)12:31:18 No.778429609
初代もシナリオは信長を中軸にして回ってたから原点回帰ではある 阿国や五右衛門とかキャラ選出がおかしかったけど
214 21/02/26(金)12:31:20 No.778429614
>キャラは27人 絞ったなぁ…
215 21/02/26(金)12:31:26 No.778429631
発売日決定とまで語気強かったし コロナなければTGSの頃発表で大河終わった今頃発売したかったのかなぁ
216 21/02/26(金)12:31:32 No.778429658
>家康主役の真田丸みたいな作品が欲しい シリーズ続いたら間違いなくあるだろう せっかくタヌキを美麗なビジュアルにもしたんだし
217 21/02/26(金)12:31:35 No.778429681
売れて6出せるよ!ってなったら2みたいに関ヶ原メインになるんじゃね とは言え誰を軸にすればいいんだろ
218 21/02/26(金)12:31:39 No.778429693
人気どころみんな今回出さないから本当どうなるか予想つかないんだよな
219 21/02/26(金)12:31:46 No.778429722
実際戦国時代を終わりまで描いてかつ一番長く出きるのは家康の生涯基準だし… 今回で人気出ればありうるのでは?
220 21/02/26(金)12:31:52 No.778429745
>初代もシナリオは信長を中軸にして回ってたから原点回帰ではある >阿国や五右衛門とかキャラ選出がおかしかったけど 秀吉や家康なしは正気を疑うレベルであった
221 21/02/26(金)12:31:52 No.778429747
信長の若い頃には近世が始まりつつあるんだよな
222 21/02/26(金)12:32:06 No.778429807
初代は無駄に冒険してたよな 虎の毛皮着ただけの政宗とか
223 21/02/26(金)12:32:12 No.778429838
浅井、お市、信玄、謙信、忠勝、半蔵、松永、利家、孫市、蘭丸 辺りが出そうだけど他に既存キャラで出てきそうな奴いるかな
224 21/02/26(金)12:32:19 No.778429865
>毛利良勝参戦! (無双奥義がフライングスピアになっちまうー)
225 21/02/26(金)12:32:19 No.778429866
>初代もシナリオは信長を中軸にして回ってたから原点回帰ではある >阿国や五右衛門とかキャラ選出がおかしかったけど 続編出す気ないし適当に好きなキャラも入れちゃえ!で考えなしでやってたから…
226 21/02/26(金)12:32:21 No.778429879
>su4631812.jpg >su4631814.jpg >年齢や服装と性格は違うけど役者は一緒みたいなイメージみたいね この基準だと半兵衛は性格多少変わってもショタのままっぽくて安心した
227 21/02/26(金)12:32:29 No.778429913
関ヶ原ならそれこそ家康じゃない?
228 21/02/26(金)12:32:35 No.778429938
まぁ当時はそこまで史実重視ってわけじゃなかったからね
229 21/02/26(金)12:32:40 No.778429959
信秀信勝はPCとまではいかなくても固有グラは貰えそう
230 21/02/26(金)12:32:45 No.778429979
>売れて6出せるよ!ってなったら2みたいに関ヶ原メインになるんじゃね >とは言え誰を軸にすればいいんだろ それこそ家康三成でいいんじゃない?
231 21/02/26(金)12:32:47 No.778429985
三成はモーションが使いにくすぎたから
232 21/02/26(金)12:32:49 No.778429996
>売れて6出せるよ!ってなったら2みたいに関ヶ原メインになるんじゃね >とは言え誰を軸にすればいいんだろ 関ヶ原メインなら家康以外居なくないか
233 21/02/26(金)12:32:52 No.778430013
大河ドラマと組んで出してく予定だったんじゃないのかなって
234 21/02/26(金)12:32:59 No.778430044
忠勝と半蔵っぽいのはムービーにいたね
235 21/02/26(金)12:33:00 No.778430047
名前が一緒なだけで既存と言っていいのかなあ…
236 21/02/26(金)12:33:05 No.778430071
関ヶ原はぶっちゃけ三成主役でまわすだろ
237 21/02/26(金)12:33:08 No.778430084
>新作は応仁の乱から本能寺までらしいいけど >応仁の乱が前すぎね? さすがに前過ぎる というかプレイアブル武将誰一人生まれてないんじゃ…
238 21/02/26(金)12:33:14 No.778430101
明智光秀は天海になりますか
239 21/02/26(金)12:33:18 No.778430112
>まぁ当時はそこまで史実重視ってわけじゃなかったからね 軍師系はビーム出す印象
240 21/02/26(金)12:33:20 No.778430125
PVに利家や市や半蔵忠勝っぽいのちらっといるね
241 21/02/26(金)12:33:25 No.778430152
とはいえ依然までのキャラと新しいイメージの折版って感じだから昔の雰囲気そこまで捨ててるとは思わないな
242 21/02/26(金)12:33:34 No.778430191
初代の家康と秀吉は冗談みたいなデザインだよな 猛将伝の暗黒秀吉好きだけどさ
243 21/02/26(金)12:33:37 No.778430206
三成主軸は色々と無茶だろう…
244 21/02/26(金)12:33:39 No.778430216
>大河ドラマと組んで出してく予定だったんじゃないのかなって コロナでタイミングズレたのかなってこれは
245 21/02/26(金)12:33:48 No.778430250
信長主役なら池田に期待してもいいのか!?
246 21/02/26(金)12:33:49 No.778430253
あの家康も成長したらちゃんとじょーじボイスの狸になるから安心してほしい
247 21/02/26(金)12:34:11 No.778430355
6月発売はビックリしたよ もう殆どできてんのかな
248 21/02/26(金)12:34:20 No.778430391
慶次今回いなくなるかな あいつ史実だとあんま目立たないし…
249 21/02/26(金)12:34:21 No.778430405
>とはいえ依然までのキャラと新しいイメージの折版って感じだから昔の雰囲気そこまで捨ててるとは思わないな そこが半端だなって思う 一新したいけど一新したくない未練を感じる
250 21/02/26(金)12:34:22 No.778430408
絞ったも何も最初から作るようなものだもの 27でも多いよ
251 21/02/26(金)12:34:36 No.778430467
市は1時代のロリにまた戻るのか?
252 21/02/26(金)12:34:55 No.778430535
>名前が一緒なだけで既存と言っていいのかなあ… 狸の見た目になるように中間ビジュアルは裏設定的にあるとまで言ってるので まぁナンバリングごとに人となりはある程度変わるし
253 21/02/26(金)12:34:57 No.778430543
>6月発売はビックリしたよ >もう殆どできてんのかな コロナでズレたんじゃね
254 21/02/26(金)12:35:03 No.778430565
>そこが半端だなって思う >一新したいけど一新したくない未練を感じる そこは未練と取るか以前のイメージを大事にしてると取るか人それぞれだと思う
255 21/02/26(金)12:35:13 No.778430621
>もう殆どできてんのかな コロナで実は発売日延びてこれなのかもしれない
256 21/02/26(金)12:35:25 No.778430664
>慶次今回いなくなるかな >あいつ史実だとあんま目立たないし… 正直慶次を目立たせるくらいだったらとっしーと勝家をもっと掘り下げた方がいいと思う
257 21/02/26(金)12:35:29 No.778430682
慶次は要素を利家に合流させるんじゃないかなあ じゃあ利家が今回出るかと言ったらちょっと微妙なラインだけど
258 21/02/26(金)12:35:30 No.778430688
>>大河ドラマと組んで出してく予定だったんじゃないのかなって >コロナでタイミングズレたのかなってこれは 発売がすぐなのでたぶん放送終わってから発表って取り決めがあったと思われる
259 21/02/26(金)12:35:35 No.778430708
柴田の叔父貴は武器や声の演技まで落ち着いたイケ叔父貴になってるらしいのに 見た目はあくまで前のやつから増毛しただけなのがおもしろすぎる
260 21/02/26(金)12:35:36 No.778430715
戦国無双って1のやりたい放題の上に増築していく違法建築だったから一度更地にするのはいいんだけど更地にしたところにまたオリくのいち投げ込んでて悪い意味で変わらない不安がある
261 21/02/26(金)12:35:45 No.778430747
前田慶次が出るなら金髪から原哲夫風に変えてきそう
262 21/02/26(金)12:35:48 No.778430760
>大河ドラマと組んで出してく予定だったんじゃないのかなって 企画は麒麟がくる発表前からやってたから偶然らしいけど コロナがなくて放送中に発売出来てたら色々やれただろうなぁ
263 21/02/26(金)12:36:18 No.778430890
新キャラ発表はいつかな? 来月の生放送日あたりか?
264 21/02/26(金)12:36:23 No.778430922
グリリバ光秀が続投なのはまだわかるが竹本勝家もそのままなのが意外
265 21/02/26(金)12:36:30 No.778430962
>オリくのいち 今んとここれが一番不安要素だわ 信長を父親だと思ってるとか意味不明な設定だし
266 21/02/26(金)12:36:39 No.778431007
オリキャラは狂言回しに便利なので… それこそ大河ドラマでも常套手段だし
267 21/02/26(金)12:36:46 No.778431033
利家が本格的に目立つの本能寺後だからな… ムービーにそれっぽいのいたからなくはない程度だ
268 21/02/26(金)12:36:50 No.778431044
>絞ったも何も最初から作るようなものだもの >27でも多いよ 時代とか信長光秀との関わりとか考えていくと新キャラが割といると思う
269 21/02/26(金)12:36:55 No.778431064
>戦国無双って1のやりたい放題の上に増築していく違法建築だったから一度更地にするのはいいんだけど更地にしたところにまたオリくのいち投げ込んでて悪い意味で変わらない不安がある 俺もくのいち必要かなぁって思ったな わざわざキャラ絞ってるのに
270 21/02/26(金)12:37:05 No.778431111
ほんとに完全に作る場合はナンバリングしないんじゃないかなあ 新しくするとはいえやっぱりどこかしらで今までのファンを意識したところ残すもんよ
271 21/02/26(金)12:37:13 No.778431141
初代の負の遺産を消すのが最大の目的だろうし 前田慶二は出ないんじゃね 出雲阿国も五右衛門も消えるだろうしいい判断 …そのわりには忍者オリキャラがコエテクセンスであれ
272 21/02/26(金)12:37:20 No.778431179
オリ忍者はくのいちといい製作者の趣味なんだな…って思い知らされた
273 21/02/26(金)12:37:34 No.778431247
>ほんとに完全に作る場合はナンバリングしないんじゃないかなあ >新しくするとはいえやっぱりどこかしらで今までのファンを意識したところ残すもんよ 三國無双5さん…
274 21/02/26(金)12:37:39 No.778431265
>グリリバ光秀が続投なのはまだわかるが竹本勝家もそのままなのが意外 喉を酷使するがなり声は無くなったらしいからだいぶ印象変わると思う
275 21/02/26(金)12:37:41 No.778431280
>グリリバ光秀が続投なのはまだわかるが竹本勝家もそのままなのが意外 声明らかに無理してる感じあったし絶対変えると思ってた なんかいい感じにイメチェンと共に合ってる…
276 21/02/26(金)12:37:51 No.778431326
今振り返っても初代の戦国無双って三國無双からの派生としては色々と尖り過ぎてた 初代の墨色っぽい暗い世界観は唯一無二かなと思うけど
277 21/02/26(金)12:37:55 No.778431349
あと女性枠も必要だしね…
278 21/02/26(金)12:38:05 No.778431376
自由に動けるキャラがいると便利ってことよ それがくのいち枠
279 21/02/26(金)12:38:26 No.778431459
三国の方はキャラ増えまくった結果逆に三国志らしさが新しくでてきた感じがする
280 21/02/26(金)12:38:27 No.778431467
>ほんとに完全に作る場合はナンバリングしないんじゃないかなあ 既存新作くだちくだちって言わせないためだろ
281 21/02/26(金)12:38:28 No.778431471
武器が全体的に刀とか槍とか弓とか大人しめになってるな アクションで差異を出す方向性なのかな
282 21/02/26(金)12:38:32 No.778431489
長秀と一益は依然として微妙なラインだな…
283 21/02/26(金)12:38:38 No.778431515
太原雪斎でビームうちたい
284 21/02/26(金)12:38:53 No.778431588
コエテクセンスというかあれ大体バサラのかすがじゃね
285 21/02/26(金)12:38:56 No.778431600
三国も完全新規ってわけでもなかっただろ システムは変わったけど
286 21/02/26(金)12:38:56 No.778431602
初代は暗い上に話がめちゃくちゃすぎたから4まで出たのがある意味奇跡かもしれん
287 21/02/26(金)12:38:57 No.778431606
>初代の墨色っぽい暗い世界観は唯一無二かなと思うけど 墨っぽいのは今回改めてリバイバルしてるのは凄い嬉しい
288 21/02/26(金)12:39:07 No.778431658
話回すためにどの陣営に出入りしててもおかしくない万能オリキャラ一人いると便利なのはわかるんだけどな 前作までのくのいちの扱い見てるとな
289 21/02/26(金)12:39:12 No.778431672
>声明らかに無理してる感じあったし絶対変えると思ってた >なんかいい感じにイメチェンと共に合ってる… 喉にやさしい演技になってるって言ってたから三成をちょっと低くした感じと思う
290 21/02/26(金)12:39:42 No.778431780
>声明らかに無理してる感じあったし絶対変えると思ってた >なんかいい感じにイメチェンと共に合ってる… テイルズのおっさんくらいの声になりそう あとノブが若いから勝家も若いわけだし
291 21/02/26(金)12:39:44 No.778431794
結局話を回せる便利屋ポジションは必要でオリキャラを出さないなら実在の誰かに任せる必要が出て来て そうなるとこいつなんでこんなとこまで出てくんだよみたいな事になってそうなると以前までの無双の問題点になってくるし色々考えるとオリキャラは必要なのかもって思う
292 21/02/26(金)12:39:44 No.778431795
初代はお祭りゲーだったから やたらとおつらいお話多くない?!
293 21/02/26(金)12:39:46 No.778431801
>戦国無双って1のやりたい放題の上に増築していく違法建築だったから一度更地にするのはいいんだけど更地にしたところにまたオリくのいち投げ込んでて悪い意味で変わらない不安がある あのくのいちと若家康悪い意味で昔の戦国無双って感じの設定ついててストーリー不安すぎる
294 21/02/26(金)12:39:53 No.778431834
ナンバリングで出してももう次の出してって言ってるし変わらん
295 21/02/26(金)12:40:00 No.778431873
織田家にくのいちキャラが来たって事はおねね様は脱忍者するのかな
296 21/02/26(金)12:40:02 No.778431879
そういえば一作目の家康はキャラ造形別人だったな 本多も黒人みたいな顔してたし
297 21/02/26(金)12:40:07 No.778431903
>浅井、お市、信玄、謙信、忠勝、半蔵、松永、利家、孫市、蘭丸 >辺りが出そうだけど他に既存キャラで出てきそうな奴いるかな 発表済み9キャラ+それでもまだ8枠残るか 作り直しだから完全新規でも変わらんだろうし新キャラに期待したい
298 21/02/26(金)12:40:20 No.778431960
秀吉の家臣組も時系列考えたら半兵衛と小六がワンチャンあるかどうかか
299 21/02/26(金)12:40:38 No.778432041
>三国の方はキャラ増えまくった結果逆に三国志らしさが新しくでてきた感じがする 三國は新キャラが基本的に他の敵要員として機能するからな
300 21/02/26(金)12:41:04 No.778432163
顕如とかは流石に出ないかな
301 21/02/26(金)12:41:07 No.778432179
半兵衛は秀吉枠であると同時に織田陣営としても動かせるし安牌だと思う
302 21/02/26(金)12:41:59 No.778432410
1の城内戦嫌いじゃなかったよ
303 21/02/26(金)12:42:02 No.778432414
>顕如とかは流石に出ないかな 固有モブなら出るんじゃねぇかな 信長メインで本願寺カットはせんと思うし
304 21/02/26(金)12:42:35 No.778432555
桶狭間クリアしたらエンディング流れても違和感ない義元のラスボス感
305 21/02/26(金)12:42:50 No.778432618
半兵衛はショタ路線どうするんだろう
306 21/02/26(金)12:43:05 No.778432688
顕如がダメでも下間頼廉でも良いと思うんだが知名度の問題かね
307 21/02/26(金)12:43:22 No.778432764
>半兵衛はショタ路線どうするんだろう 役者は同じって路線だしショタは継続じゃね ファッションと性格は変えるだろうけど
308 21/02/26(金)12:43:38 No.778432842
27人は多く感じるが予想するとあっという間に埋まっちまうんだよな…
309 21/02/26(金)12:44:01 No.778432940
>桶狭間クリアしたらエンディング流れても違和感ない義元のラスボス感 章ボスではあるだろう
310 21/02/26(金)12:44:04 No.778432950
ショタ需要全部家康が持っていきそうだしな
311 21/02/26(金)12:44:07 No.778432964
武田からは信玄と勝頼と真田の親父か爺様と四天王の誰かくらいは出るんじゃない? 上杉は謙信以外分からんな、愛の人はちょっと時期がズレるし
312 21/02/26(金)12:44:10 No.778432970
ハゲのヒゲおじが整えたらイケオジになるのは笑うわ
313 21/02/26(金)12:44:17 No.778433001
今回の義元は稀にのほほんとした蹴鞠思想を一瞬見せるキャラなのかもしれない
314 21/02/26(金)12:44:50 No.778433143
>桶狭間クリアしたらエンディング流れても違和感ない義元のラスボス感 どうせなら岡部さんが義元の首を取り返しに襲ってきてほしい
315 21/02/26(金)12:44:52 No.778433151
1の糞みたいな無限城を潜っていくのも嫌いじゃなかった
316 21/02/26(金)12:45:00 No.778433182
今まで最初のステージのチュートリアル雑魚みたいな義元が随分と強そうになって
317 21/02/26(金)12:45:03 No.778433196
>ハゲのヒゲおじが整えたらイケオジになるのは笑うわ 兜被ると蒸れるから剃ってるだけでハゲじゃないから!
318 21/02/26(金)12:45:09 No.778433223
孫市が硬派キャラになってたら吹く
319 21/02/26(金)12:45:11 No.778433234
本多忠勝とかも消えるのかな
320 21/02/26(金)12:45:14 No.778433253
三國も一新する頃合いかな
321 21/02/26(金)12:45:21 No.778433281
ただ以前までの義元が一瞬凄みを見せたりするのは結構好きだった 違法建築の怪我の功名って感じだけど
322 21/02/26(金)12:45:22 No.778433290
信長光秀メインで道三出てこない訳ないしな
323 21/02/26(金)12:45:23 No.778433293
>1の糞みたいな無限城を潜っていくのも嫌いじゃなかった 何故かいる呂布
324 21/02/26(金)12:45:40 No.778433345
若忠勝みたいな奴はPVに映ってたな
325 21/02/26(金)12:45:46 No.778433376
>三國も一新する頃合いかな もうやってる!
326 21/02/26(金)12:45:46 No.778433379
麻呂はもっと威厳あってもいい
327 21/02/26(金)12:46:03 No.778433436
>本多忠勝とかも消えるのかな 忠勝は既に家康のムービーで居る プレイアブルかは分からないけど
328 21/02/26(金)12:46:24 No.778433515
>本多忠勝とかも消えるのかな もうPVにいかにもなのがいるぞ
329 21/02/26(金)12:46:33 No.778433553
義元のイメチェンは割と完璧すぎていう事がない
330 21/02/26(金)12:46:47 No.778433601
PVにいたのかありがとう!
331 21/02/26(金)12:47:05 No.778433671
>本多忠勝とかも消えるのかな 鹿角モチーフの兜に大槍持ってる武将いるしそいつが忠勝じゃない? 初代だといなかったからいなくても原点回帰といえるけど
332 21/02/26(金)12:47:06 No.778433680
お家騒動乗り切ってやっと家中統一した辺りの麻呂がアレで桶狭間が近づくといつもの麻呂になるのかもしれない
333 21/02/26(金)12:47:07 No.778433682
最初の戦国無双の時代って触れ込みだけど 最初のでもスレ画とか伊達は暴れてなかったっけ…
334 21/02/26(金)12:47:15 No.778433720
今回武器が割と大人しいの多いのは固有グラ汎用アクションのキャラがいても違和感そんなに出さないためとかだろうか
335 21/02/26(金)12:47:28 No.778433775
1からずっと家康ファンでした
336 21/02/26(金)12:47:40 No.778433825
今更だけど4で一旦終わりにするなら4のキャラデザは王道にして欲しかったな もうしばらくというか二度と出ないかもしれない好きな武将の最後の姿が腋出し肩パッドて…
337 21/02/26(金)12:47:43 No.778433834
イケオジがイケオジすぎてお市様との距離感が気になってしまう
338 21/02/26(金)12:47:47 No.778433850
三国は中の人変える意味でもう一回やったほうがいいと思う
339 21/02/26(金)12:47:58 No.778433891
>1からずっと家康ファンでした モブ時代じゃねーか!
340 21/02/26(金)12:48:07 No.778433926
>1からずっと家康ファンでした おい三河「」
341 21/02/26(金)12:48:18 No.778433978
>義元のイメチェンは割と完璧すぎていう事がない これでの!とかふとした拍子に言ってくれたら嬉しい
342 21/02/26(金)12:48:28 No.778434012
>モブ時代じゃねーか! 失礼なちゃんとジョージ声の固有だったぞ
343 21/02/26(金)12:48:28 No.778434016
>>三成出ないなら買わないとか喚いてるツイッターの奴ら見てると悲しくなってくる >そんな奴ら本気にすんな >わざわざ喚くようなのは大抵もともと買ってない 三成好きのくせに三成の人が今までずっと勝家やってたこと知らんようなのまでいるしな
344 21/02/26(金)12:48:29 No.778434022
>最初のでもスレ画とか伊達は暴れてなかったっけ… 幸村は信玄時代から投入して伊達はシナリオが正史で参加した合戦0という無茶苦茶で通したし…
345 21/02/26(金)12:48:52 No.778434114
最強枠は誰になるんだろ 今回の忠勝は若そうだしまだその域に達してないような気も
346 21/02/26(金)12:49:03 No.778434150
人気投票最下位常連の家康殿が上位争い筆頭になるなんて…
347 21/02/26(金)12:49:03 No.778434151
偶然だろうがnovと麻呂の声が刃牙と勇次郎だ
348 21/02/26(金)12:49:11 No.778434176
秀吉と家康の腹黒具合なら正直1の時代の方が好き
349 21/02/26(金)12:49:34 No.778434272
無印は信玄謙信でさえあんまり関わらなかったしな その割に石川五右衛門や出雲のお国はいる不思議
350 21/02/26(金)12:49:47 No.778434323
gff…三方ヶ原が今から楽しみなんじゃ…
351 21/02/26(金)12:49:49 No.778434337
>最初の戦国無双の時代って触れ込みだけど >最初のでもスレ画とか伊達は暴れてなかったっけ… なんだかんだ大阪夏の陣までやり通したし… 関ヶ原はカットしたけど
352 21/02/26(金)12:49:50 No.778434344
固有モブで出るだろう氏真がいつもの蹴鞠スタイルじゃなかったら悲しい
353 21/02/26(金)12:50:00 No.778434383
朝倉とか本願寺とか目立ちます?
354 21/02/26(金)12:50:04 No.778434402
su4631911.jpg 市っぽいのいるな
355 21/02/26(金)12:50:25 No.778434487
27キャラって多いけど予想するとすぐ埋まるんだよな
356 21/02/26(金)12:50:29 No.778434502
元がむさいおっさんだったので家康と叔父貴ばかり話題になる!
357 21/02/26(金)12:50:31 No.778434511
流石に比叡山は今回も焼かないか
358 21/02/26(金)12:50:37 No.778434527
>固有モブで出るだろう氏真がいつもの蹴鞠スタイルじゃなかったら悲しい 4で同じく特殊モブの朝比奈さんと漫才やってたし出るっしょ
359 21/02/26(金)12:51:24 No.778434698
信長と光秀メインと言われてもあの枠だと明智秀満や滝川一益とかはまあ厳しいだろうな
360 21/02/26(金)12:51:31 No.778434726
秀吉横の青マフラーは滝川予想
361 21/02/26(金)12:51:41 No.778434763
>今更だけど4で一旦終わりにするなら4のキャラデザは王道にして欲しかったな >もうしばらくというか二度と出ないかもしれない好きな武将の最後の姿が腋出し肩パッドて… OROCHIのあのヘンテコ衣装が最後のやつもいるんだぞ!
362 21/02/26(金)12:52:04 No.778434858
叔父貴や家康って顔パーツは従来と同じらしくて元々顔は良かったんだな 毛の有無重要すぎる…
363 21/02/26(金)12:52:12 No.778434884
1は伊達政宗が川中島に乱入してくる
364 21/02/26(金)12:52:27 No.778434938
芳春院が発表されたらスレを立てて教えてくれ
365 21/02/26(金)12:52:44 No.778434996
朝倉と本願寺は避けて通れないと思うけどな 道三とか三好とかも欲しい
366 21/02/26(金)12:52:45 No.778435004
>叔父貴や家康って顔パーツは従来と同じらしくて元々顔は良かったんだな >毛の有無重要すぎる… 勝家はわかりやすいと思う
367 21/02/26(金)12:52:52 No.778435031
>su4631911.jpg >市っぽいのいるな 左から勝家光秀秀吉利家かな?
368 21/02/26(金)12:52:55 No.778435051
>OROCHIのあのヘンテコ衣装が最後のやつもいるんだぞ! 止めろよ三成と直虎をバカにするなよ!
369 21/02/26(金)12:53:06 No.778435081
三傑が人気出そうなテコ入れしてくれるのは嬉しいわ 人気ないのがおかしい武将なのに
370 21/02/26(金)12:53:12 No.778435114
2無印のIQ低めの叔父貴も好きよ
371 21/02/26(金)12:53:27 No.778435173
秀吉と勝家がこれでバランス取るなら長政は金髪ではなくなってそう
372 21/02/26(金)12:53:37 No.778435214
>元がむさいおっさんだったので家康と叔父貴ばかり話題になる! 叔父貴はイラストも槍担いで耳ほじってるって益荒男から伊達男にイメチェンしてるのにあくまで毛が増えただけって事実が愉快すぎるし…
373 21/02/26(金)12:54:02 No.778435305
秀吉や家康が人気無さすぎた従来シリーズは確かにおかしかったのかもしれない
374 21/02/26(金)12:54:27 No.778435391
>止めろよ三成と直虎をバカにするなよ! 三成は4もやばかったんでどっちみち… 直虎も個人的にはあれだけど
375 21/02/26(金)12:54:36 No.778435428
>su4631911.jpg >市っぽいのいるな お鍋の方かも知れん
376 21/02/26(金)12:54:47 No.778435472
5の秀吉ウキー!とか言うキャラらしいから楽しみ
377 21/02/26(金)12:54:54 No.778435508
novをがっつり描くなら足利義昭欲しいよなぁ
378 21/02/26(金)12:54:55 No.778435509
BASARAとの対比で無双は真面目みたいに言われたりするけど無双も無双でカッ飛んでるよな
379 21/02/26(金)12:55:08 No.778435557
DLCも現段階の発表無難なものしかないのがちょっと落ち着くありがたい…
380 21/02/26(金)12:55:16 No.778435590
秀吉イケメンになってるけど動くと凄い猿だったわ
381 21/02/26(金)12:55:22 No.778435612
織田って四天王みたいなわかりやすいポジションってあるの?
382 21/02/26(金)12:55:42 No.778435700
麒麟コラボする辺り本当は去年出す予定だったんだろうなって
383 21/02/26(金)12:55:47 No.778435721
>BASARAとの対比で無双は真面目みたいに言われたりするけど無双も無双でカッ飛んでるよな というかBASARAっぽくなったとかいうやつは まともにやってないって自白してるようなもんだと思う
384 21/02/26(金)12:56:04 No.778435786
>織田って四天王みたいなわかりやすいポジションってあるの? 秀吉と光秀と勝家と滝川一益じゃないっけ…うろ覚えだけど
385 21/02/26(金)12:56:23 No.778435872
見比べると顔変わってないからな伯父貴 多少顔付きが若返っただけ
386 21/02/26(金)12:56:27 No.778435892
無双はifストーリーのぶっ飛ばし方がすごいから
387 21/02/26(金)12:56:38 No.778435925
改めて4のキャラデザ見てるけど秀吉お前元から滅茶苦茶イケメンじゃないか…?
388 21/02/26(金)12:57:03 No.778436022
>織田って四天王みたいなわかりやすいポジションってあるの? 勝家光秀一益長秀が四天王扱いされてる文献がある 秀吉は意外に入ってない
389 21/02/26(金)12:57:10 No.778436051
>BASARAとの対比で無双は真面目みたいに言われたりするけど無双も無双でカッ飛んでるよな つかべつに無双はおふざけ沢山のそんな真面目なゲームじゃないぞ BASARAのおふざけ具合は無双パクっただけだからだしな
390 21/02/26(金)12:57:22 No.778436101
>織田って四天王みたいなわかりやすいポジションってあるの? 織田四天王も五大将もおる
391 21/02/26(金)12:57:42 No.778436190
しかし若返りを前面に打ち出しても叔父貴は髭から逃げられないんだな
392 21/02/26(金)12:57:47 No.778436216
としは出るんだろうか
393 21/02/26(金)12:58:06 No.778436282
>無双はifストーリーのぶっ飛ばし方がすごいから おねね様が関ヶ原で小早川軍として東軍西軍両方〆るヤツ好き
394 21/02/26(金)12:58:16 No.778436315
小豆坂七本槍ってのもいるぞ
395 21/02/26(金)12:58:23 No.778436346
>勝家光秀一益長秀が四天王扱いされてる文献がある >秀吉は意外に入ってない 秀吉は天下取っただけの一発屋だから
396 21/02/26(金)12:58:26 No.778436358
むう…今回は父上と一緒に戦には出られなさそうなのじゃ…
397 21/02/26(金)12:58:39 No.778436409
真田丸どうだった? それっぽくなりそうとは聞いたけど
398 21/02/26(金)12:59:17 No.778436570
蜂須賀小六も無双に出してくだち 決戦3の山賊イメージが強くて…
399 21/02/26(金)12:59:33 No.778436622
家康は人気でそうだし 次大河もあるしワンチャン主役やれそう
400 21/02/26(金)12:59:34 No.778436627
ネタキャラ扱いで割を食う武将が居ないような配慮はいいんだがそのせいで皆真面目過ぎてちょっとメリハリがない感じがある 全力でネタキャラにしても誰も怒らない人物居ないかな
401 21/02/26(金)12:59:43 No.778436665
三成を省くあたりリニューアルへの本気度を感じる
402 21/02/26(金)12:59:50 No.778436693
>織田って四天王みたいなわかりやすいポジションってあるの? 清洲会議に織田家側で出席した4人とか?
403 21/02/26(金)13:00:23 No.778436819
1猛将伝の謙信に憧れて奇行に走る判事案件の麻呂シナリオは結構好きだった
404 21/02/26(金)13:00:26 No.778436834
>三成を省くあたりリニューアルへの本気度を感じる 明言したのは評価上がったよね 色気だして若い三成ちらっと出すと思ってた
405 21/02/26(金)13:00:30 No.778436852
麻呂の声SDガンダムの曹操か
406 21/02/26(金)13:00:42 No.778436903
>全力でネタキャラにしても誰も怒らない人物居ないかな 秀吉みたいに子孫全滅したとかじゃなければ普通に末裔がいそうなのばかりだからな
407 21/02/26(金)13:00:47 No.778436920
>稲生はやりそう やるなら発売日に買う
408 21/02/26(金)13:00:51 No.778436931
>1猛将伝の謙信に憧れて奇行に走る判事案件の麻呂シナリオは結構好きだった 底抜けが底なしに化けおったわ!いいよね
409 21/02/26(金)13:02:07 No.778437206
nov関連武将予測してるとあっという間に27人埋まりそうだ
410 21/02/26(金)13:02:22 No.778437256
勝家の説明文に信行って書かれてるから出てきて欲しい
411 21/02/26(金)13:02:24 No.778437264
織田には退き佐久間もいますぞー!
412 21/02/26(金)13:02:47 No.778437353
>>稲生はやりそう >やるなら発売日に買う やるならうつけと侮ってたノブにボロ負けして叔父貴が心酔する感じのイベありそう
413 21/02/26(金)13:03:38 No.778437543
>>全力でネタキャラにしても誰も怒らない人物居ないかな >秀吉みたいに子孫全滅したとかじゃなければ普通に末裔がいそうなのばかりだからな 何より全員かっこいい方がこっち的にはありがたい
414 21/02/26(金)13:03:50 No.778437581
>織田には退き佐久間もいますぞー! お前も家老ならもっと頑張れよー柴田みたいにさー そういえば柴田のやつまた負けたらしいぞだっせーよなー
415 21/02/26(金)13:05:37 No.778437950
>何より全員かっこいい方がこっち的にはありがたい 俺は渋くてもいいけど最低限モーションは強くあって欲しいな 聞いてるかブサイクでモーションも弱かった五右衛門