ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/26(金)10:24:49 No.778407669
そうだね
1 21/02/26(金)10:25:55 No.778407829
ゴッ
2 21/02/26(金)10:28:30 No.778408197
…
3 21/02/26(金)10:32:11 No.778408753
(でっか……)
4 21/02/26(金)10:33:55 No.778409047
このおもしれー女ずっとカタログにいるな
5 21/02/26(金)10:35:00 ID:sZwMvjLc sZwMvjLc No.778409232
削除依頼によって隔離されました ウマ娘アプリ!?死んだはずじゃ!?
6 21/02/26(金)10:35:01 No.778409234
su4631552.jpg 感動的なエピソード
7 21/02/26(金)10:37:45 No.778409680
残念だったな 事前登録3年くらいやって先日リリースされたよ
8 21/02/26(金)10:37:45 No.778409682
上げて上げて落とす さすがゴルシわかってんな!
9 21/02/26(金)10:39:00 No.778409890
やっぱポテンシャル高いのに訓練嫌いなの?
10 21/02/26(金)10:40:19 No.778410107
>ウマ娘アプリ!?死んだはずじゃ!? 先日ついにリリースされて今めっちゃ勢い出てるよ!
11 21/02/26(金)10:41:04 No.778410232
私の愛馬は凶暴なのだよ
12 21/02/26(金)10:41:14 No.778410265
>su4631552.jpg >感動的なエピソード ゴルシはさぁ…
13 21/02/26(金)10:41:26 No.778410290
>残念だったな >事前登録3年くらいやって先日リリースされたよ 待たせただけあってめちゃくちゃ出来良い…
14 21/02/26(金)10:41:31 No.778410305
このウマ娘一日中カタログにいる…
15 21/02/26(金)10:42:18 No.778410418
>ウマ娘アプリ!?死んだはずじゃ!? 私のスレは立つたびに1000スレ到達するぐらいには話題になってますよ!
16 21/02/26(金)10:42:29 ID:sZwMvjLc sZwMvjLc No.778410449
削除依頼によって隔離されました 急に人気の出た動物美少女化作品って言うと変なトラウマが蘇るが まあこっちは流石に下手なことしたら何百人もの本物の馬主に喧嘩売ることになるから安泰だろう…
17 21/02/26(金)10:43:47 No.778410664
>まあこっちは流石に下手なことしたら何百人もの本物の馬主に喧嘩売ることになるから安泰だろう… 会社側よりユーザー側がやらかさないか怖いです…
18 21/02/26(金)10:44:03 No.778410704
アニメゴルシが初見だったからなんか違和感がある…
19 21/02/26(金)10:44:52 No.778410808
>>感動的なエピソード >ゴルシはさぁ… ここまで見るとちょっと良い話 su4631566.jpg
20 21/02/26(金)10:45:06 No.778410850
>アニメゴルシが初見だったからなんか違和感がある… 3Dモデルだと美少女のラインから絶対に崩れないからな…
21 21/02/26(金)10:45:07 ID:sZwMvjLc sZwMvjLc No.778410854
削除依頼によって隔離されました この間ホロライブと揉めたクソ漫画家みたいなのは流石にそんなにいないと信じたい
22 21/02/26(金)10:45:29 No.778410911
おもしれー女すぎる…
23 21/02/26(金)10:45:37 No.778410935
>この間ホロライブと揉めたクソ漫画家みたいなのは流石にそんなにいないと信じたい 知らねーよ…
24 21/02/26(金)10:46:48 No.778411122
同人はエロなしでもかなり危ない
25 21/02/26(金)10:47:06 No.778411177
勃起させたと思ったら殴って萎えさせたりセックスしながら寝技かけてきたりしそう
26 21/02/26(金)10:47:27 No.778411225
要は暇そうだから一緒にいれば暇出来ると思っただけですよね?
27 21/02/26(金)10:47:44 ID:sZwMvjLc sZwMvjLc No.778411263
削除依頼によって隔離されました ゴルシゴルシと…主人公が誰だと思ってるんですか?
28 21/02/26(金)10:47:45 No.778411266
ゴルシちゃんの話しねー奴は帰りな!
29 21/02/26(金)10:48:03 No.778411309
>会社側よりユーザー側がやらかさないか怖いです… よく二次ネタでやる目に余るようなキャラdis系やらかさないと良いなって
30 21/02/26(金)10:48:15 No.778411349
親の代からコメディアンやってたやつだ 面構えが違う
31 21/02/26(金)10:48:20 No.778411358
話題性でゴルシ強すぎるな…
32 21/02/26(金)10:49:10 No.778411468
>要は暇そうだから一緒にいれば暇出来ると思っただけですよね? 暇できるじゃなくて暇つぶしの相手してくれるって感じだと思う 気が向いた時に全力で遊んで欲しがるタイプ
33 21/02/26(金)10:49:33 No.778411515
デレたときはギャップ萌えが捗るんだろうなと期待してるんだが いつデレるんですかね…
34 21/02/26(金)10:49:39 No.778411526
こいつなんでドーナツにそこまでの信頼を…
35 21/02/26(金)10:49:39 No.778411527
本当かー?本当にわからないままやってるのかー?
36 21/02/26(金)10:50:09 ID:sZwMvjLc sZwMvjLc No.778411618
削除依頼によって隔離されました >デレたときはギャップ萌えが捗るんだろうなと期待してるんだが >いつデレるんですかね… …?既にデレンデレンじゃないですか…
37 21/02/26(金)10:50:09 No.778411619
まずあのドロップキックのインパクトが凄すぎる 原作再現なんだけど…
38 21/02/26(金)10:50:35 No.778411685
でも種付け中に突然奇声あげそうだし…
39 21/02/26(金)10:50:51 No.778411728
時速60kmで走る生物にドロップキックされたら死にませんか?
40 21/02/26(金)10:50:53 No.778411736
アプリリリースで原作ゴルシがカタログに溢れてるの意味わかんなくてダメだった 主役でもないでしょ?
41 21/02/26(金)10:50:57 No.778411748
>会社側よりユーザー側がやらかさないか怖いです… 馬を買う「」とか出そう
42 21/02/26(金)10:51:09 No.778411786
>話題性でゴルシ強すぎるな… ずっと宣伝やってたし何よりリリース後のインパクトがね…
43 21/02/26(金)10:51:24 No.778411818
>デレたときはギャップ萌えが捗るんだろうなと期待してるんだが >いつデレるんですかね… 気付いてなかったのかよ!アタシはいつだってデレデレだ! ゴルシちゃん悲しい~…おいなんか反応しろよデレだぞ
44 21/02/26(金)10:51:34 No.778411842
>アプリリリースで原作ゴルシがカタログに溢れてるの意味わかんなくてダメだった 黙っていれば美少女だからだ
45 21/02/26(金)10:51:54 No.778411893
>デレたときはギャップ萌えが捗るんだろうなと期待してるんだが >いつデレるんですかね… こいつは表立ってそう言うの出すタイプではないと思う たまに「あれ?よく考えるとこの台詞は…」ってのを言うタイプ
46 21/02/26(金)10:52:06 No.778411932
>アプリリリースで原作ゴルシがカタログに溢れてるの意味わかんなくてダメだった >主役でもないでしょ? ドロップキックで心を持ってかれた「」が多いんだ
47 21/02/26(金)10:52:11 No.778411947
>>アプリリリースで原作ゴルシがカタログに溢れてるの意味わかんなくてダメだった >黙っていれば美少女だからだ 美男子じゃないの…?
48 21/02/26(金)10:52:21 No.778411971
>時速60kmで走る生物にドロップキックされたら死にませんか? ジャンプしてるから地に足付けた状態より威力は落ちるぞ
49 21/02/26(金)10:52:36 ID:sZwMvjLc sZwMvjLc No.778412013
削除依頼によって隔離されました これでもリアルゴルシよりはエキセントリック度を減らしてあると聞いた
50 21/02/26(金)10:53:05 No.778412100
原作ゴルシは優駿っていうグラビアで何十回も表紙飾ってる超人気馬なんだぞ
51 21/02/26(金)10:53:07 No.778412107
>馬を買う「」とか出そう 遂に「」馬主の誕生か…
52 21/02/26(金)10:53:23 No.778412141
原作と違って120億を紙切れにはしない理性はあると思う
53 21/02/26(金)10:54:09 No.778412266
この子買ったらウェイウェイ言いながら蹴ってくるんだけど何この…?
54 21/02/26(金)10:54:12 No.778412276
グラビアアイドル…
55 21/02/26(金)10:54:17 No.778412291
ゴルシ頭の後ろで手を組んでポーズして 黙ったままで!それならシコれるからさあ!
56 21/02/26(金)10:54:46 No.778412370
>これでもリアルゴルシよりはエキセントリック度を減らしてあると聞いた 攻撃性はナーフされてるだろう…
57 21/02/26(金)10:54:54 No.778412393
>この子買ったらウェイウェイ言いながら蹴ってくるんだけど何この…? 原作再現
58 21/02/26(金)10:54:59 No.778412412
スレ画もセリフ見なかったらお嬢様みたいだな!
59 21/02/26(金)10:55:05 No.778412427
>この子買ったらウェイウェイ言いながら蹴ってくるんだけど何この…? 原作通りです
60 21/02/26(金)10:55:11 ID:sZwMvjLc sZwMvjLc No.778412446
削除依頼によって隔離されました >この子買ったらウェイウェイ言いながら蹴ってくるんだけど何この…? ゴルシは気に入った相手を蹴ってくる 気に入らない相手も蹴ってくる
61 21/02/26(金)10:55:18 No.778412456
>原作と違って120億を紙切れにはしない理性はあると思う こっちではお笑い芸人が騒がないから…
62 21/02/26(金)10:55:28 No.778412484
>ゴルシ頭の後ろで手を組んでポーズして >黙ったままで!それならシコれるからさあ! (面白さの勝る珍妙なダンスを始めるゴルシ)
63 21/02/26(金)10:55:36 No.778412505
su4631585.png マジで美少女なんだけどな…
64 21/02/26(金)10:55:44 No.778412531
>デレたときはギャップ萌えが捗るんだろうなと期待してるんだが >いつデレるんですかね… G1勝利時のドロップキックと育成終了したときのお礼はデレでいいんじゃないでしょうか
65 21/02/26(金)10:56:08 No.778412586
シコれるかシコれないかで言えば ギリシコれない
66 21/02/26(金)10:56:15 No.778412604
ゴルシの魅力の美しい!強い!エキセントリック!をよく分かってる
67 21/02/26(金)10:56:36 No.778412673
気に入った相手も気に入らない相手も蹴る 気に入った相手も気に入らない相手もいたずらする ファンの女にチンコをファンの男にウンコを
68 21/02/26(金)10:57:10 No.778412780
>この子買ったらウェイウェイ言いながら蹴ってくるんだけど何この…? https://www.youtube.com/watch?v=kXmq6kRrlo8
69 21/02/26(金)10:58:03 No.778412924
まあゴールドシップだから…で納得させられるらしいな
70 21/02/26(金)10:59:13 No.778413102
原作ゴルシとウマ娘ゴルシなら原作ゴルシの方が知名度も人気も高いからな…
71 21/02/26(金)10:59:32 No.778413161
今更だけど原作ゴルシの表情もしっかり再現してたんだなって
72 21/02/26(金)11:00:02 No.778413237
アニメのトレーナーさんどうやってあそこまで手懐けたの?
73 21/02/26(金)11:00:18 No.778413270
にへぇ…って顔が不穏で好き 何思いついたテメエ
74 21/02/26(金)11:01:06 No.778413396
>https://www.youtube.com/watch?v=kXmq6kRrlo8 無想陰殺!
75 21/02/26(金)11:01:08 No.778413401
ウマ娘ではうんこちんこを封印されてナーフされてるからな...
76 21/02/26(金)11:01:12 No.778413417
>アニメのトレーナーさんどうやってあそこまで手懐けたの? 餌付けだろうな…
77 21/02/26(金)11:01:14 No.778413427
>マジで美少女なんだけどな… 立てば芍薬座れば牡丹歩く姿はゴールドシップ
78 21/02/26(金)11:01:22 No.778413455
>>馬を買う「」とか出そう >遂に「」馬主の誕生か… 「」ちゃん馬主の条件見たせるのかな…
79 21/02/26(金)11:01:35 No.778413497
アニメのゴルシは所々で鋭いところ見せてくるな
80 21/02/26(金)11:01:57 No.778413551
原作も黙ってれば王子様が乗ってそうなイケメン白馬だし…
81 21/02/26(金)11:02:03 No.778413567
アニメのゴルシはなんか協調性まであるからな…
82 21/02/26(金)11:02:13 No.778413603
しっかり再現してるしな su4631595.jpg
83 21/02/26(金)11:02:22 No.778413634
黄金船とかド直球なネームもすげぇのにな
84 21/02/26(金)11:02:27 No.778413643
>原作も黙ってれば王子様が乗ってそうなイケメン白馬だし… 動くとどうなる?
85 21/02/26(金)11:02:40 No.778413673
中央で共同でやってる南関馬主の「」ぺはいるみたいですから...
86 21/02/26(金)11:02:55 No.778413713
お前他のウマ娘の強化エピでも出てくるんだな… ハルウララがお前の真似しだしたぞ…
87 21/02/26(金)11:02:57 No.778413716
>>原作も黙ってれば王子様が乗ってそうなイケメン白馬だし… >動くとどうなる? ゴルシになる
88 21/02/26(金)11:02:58 No.778413720
ドロップキックじゃない方の一位のポーズを猫のポーズか何かかな?相変わらずふざけてるなゴルシ って思ってたけどずっと眺めてたらダートで立ち上がったときの姿に思えてきた
89 21/02/26(金)11:03:13 No.778413759
>しっかり再現してるしな >su4631595.jpg だからこれはファンアートだって!
90 21/02/26(金)11:04:16 No.778413936
合宿サボって海の家で焼きそば売ってる話とか 実は腰痛めて動けない店主の代わりに仕事してたとか 破茶滅茶なのに時々良い話を混ぜ込んでくるのがゴルシルート
91 21/02/26(金)11:04:49 No.778414018
立てば120億座れば暴れ走る姿は舌が出てる
92 21/02/26(金)11:05:01 No.778414055
>アニメのゴルシはなんか協調性まであるからな… なんだかんだでチームスピカに愛着あるからなアイツ
93 21/02/26(金)11:05:02 No.778414057
ホームに置いといて朝ゲーム立ち上げたらおはようのドロップキックいくぞー!された
94 21/02/26(金)11:05:34 No.778414146
ゴルシちゃんドロップキック!スピンナウトお願いします
95 21/02/26(金)11:05:47 No.778414190
原作の暴力性がトレーナーへのドロップキックに変換されてる…
96 21/02/26(金)11:06:08 No.778414245
しかしゴルシの走りは本当にやる気ある時は速いな
97 21/02/26(金)11:06:12 No.778414254
>「」ちゃん馬主の条件見たせるのかな… 一口馬主なら既に居そう
98 21/02/26(金)11:06:15 No.778414261
>ウマ娘アプリ!?死んだはずじゃ!? 死んでいたさ
99 21/02/26(金)11:06:17 No.778414264
ビジュアルの完成度は流石
100 21/02/26(金)11:06:36 No.778414310
アニメ終わってリリースまでの3年間コンテンツの一角を支えてたウマ娘だ面構えが違う
101 21/02/26(金)11:06:57 No.778414371
>合宿サボって海の家で焼きそば売ってる話とか >実は腰痛めて動けない店主の代わりに仕事してたとか >破茶滅茶なのに時々良い話を混ぜ込んでくるのがゴルシルート メインストーリーでもムードメーカー過ぎる ところで長距離だから育てたゴルシ使おうと思ったらしょっちゅう使用不能になるのなんなの嫌がらせなの
102 21/02/26(金)11:07:06 No.778414399
ずっと開発中だったのを死んでた扱いしてた奴がいただけだよ
103 21/02/26(金)11:07:13 No.778414422
>ところで長距離だから育てたゴルシ使おうと思ったらしょっちゅう使用不能になるのなんなの嫌がらせなの ゴルシだからな
104 21/02/26(金)11:07:35 No.778414481
3年間Vチューバーとして活動してたしな… なんで密室に居るんだお前
105 21/02/26(金)11:07:58 No.778414549
いぇーい!いぇーい!オラーッ!(ドロップキック)の流れボーボボで見た気がする!
106 21/02/26(金)11:08:07 No.778414576
>立てば芍薬座れば牡丹歩く姿はゴールドシップ 立った!ゴルシが立った!
107 21/02/26(金)11:08:07 No.778414580
原作ゴルシよくよく見ると牛かよみたいなめっちゃガッシリ系の身体してない? ウマ娘だとおっぱい大きいのその辺拾ってるの?
108 21/02/26(金)11:08:20 No.778414622
何で白目向いて走るんですかあなた
109 21/02/26(金)11:08:41 No.778414673
>何で白目向いて走るんですかあなた 目が乾くんだよな…
110 21/02/26(金)11:08:41 No.778414676
ゴルシちゃんです su4631601.mp4
111 21/02/26(金)11:08:44 No.778414687
原作ゴルシも走るのの嫌がり方とファンサービス精神見るとYouTuberは天職に見える
112 21/02/26(金)11:08:45 No.778414699
顔も実力も頭もいい奴がハジケリストやってる
113 21/02/26(金)11:08:49 No.778414710
>>立てば芍薬座れば牡丹歩く姿はゴールドシップ >立った!ゴルシが立った! ホントにたって歩く奴が居るか
114 21/02/26(金)11:09:19 No.778414800
>ところで長距離だから育てたゴルシ使おうと思ったらしょっちゅう使用不能になるのなんなの嫌がらせなの 毎回嫌がらないだけマイルド
115 21/02/26(金)11:10:27 No.778414994
コイツ絶対中身人間だろ…と思わせてくるほど賢い
116 21/02/26(金)11:10:50 No.778415055
>顔も実力も頭もいい奴がハジケリストやってる ボーボボじゃねえか!
117 21/02/26(金)11:11:18 No.778415111
これでいて21世紀名馬ランキングあったらまず間違いなく最上位にいるからな
118 21/02/26(金)11:11:35 No.778415156
なんなら急に原作が出てきて「原作来ちゃったー!?」 ってスペちゃんがビュティさんみたいなツッコミしても問題なさそうなのがゴルシ
119 21/02/26(金)11:11:45 No.778415191
原作準拠だと床上手なゴルシ
120 21/02/26(金)11:12:20 No.778415288
現役時代 su4631607.jpg 今 su4631608.jpg
121 21/02/26(金)11:12:49 No.778415376
su4631605.jpg そうだね
122 21/02/26(金)11:12:49 No.778415377
>これでいて21世紀名馬ランキングあったらまず間違いなく最上位にいるからな 舎弟がさらに上にいる…
123 21/02/26(金)11:12:51 No.778415382
原作ゴルシは目が円らでかわいい
124 21/02/26(金)11:13:01 No.778415411
しょうじきここでしかゴルシ知らないけど破天荒すぎて好き
125 21/02/26(金)11:13:08 No.778415428
>su4631608.jpg 真っ白になってる…
126 21/02/26(金)11:13:19 No.778415449
やっぱ美形過ぎるだろ原作…なんで顔芸するの…
127 21/02/26(金)11:13:22 No.778415462
あ?なんだよゲートの中で立っちゃいけないルールでもあるってのかよ!
128 21/02/26(金)11:13:35 No.778415505
芦毛は歳を取るとどんどん白くなるんだ
129 21/02/26(金)11:13:45 No.778415530
>>su4631608.jpg >真っ白になってる… お祖父ちゃんに似たんだ
130 21/02/26(金)11:13:47 No.778415536
黒ゴルシから白ゴルシに
131 21/02/26(金)11:13:58 No.778415564
>ホントにたって歩く奴が居るか 余の馬は二本足のほうが早い!
132 21/02/26(金)11:14:03 No.778415579
ずいぶん真っ白でかっこいい牛だな…
133 21/02/26(金)11:14:23 No.778415628
>あ?なんだよゲートの中で立っちゃいけないルールでもあるってのかよ! ゲート再審査しようね
134 21/02/26(金)11:14:29 No.778415654
今のゴルシおじいちゃんなの…?
135 21/02/26(金)11:14:46 No.778415692
ただでさえ芦毛って目立つのにこの奇行と実績なので人気でない訳がないのだ
136 21/02/26(金)11:14:46 No.778415695
白馬って言葉がピッタリだな
137 21/02/26(金)11:15:00 No.778415733
>>あ?なんだよゲートの中で立っちゃいけないルールでもあるってのかよ! >ゲート再審査しようね スン…
138 21/02/26(金)11:15:02 No.778415743
>>あ?なんだよゲートの中で立っちゃいけないルールでもあるってのかよ! >ゲート再審査しようね ゲートの中で立っちゃいけないだろ普通…常識だろ…
139 21/02/26(金)11:15:07 No.778415751
うお~ゲート蹴り開けてえ~
140 21/02/26(金)11:15:11 No.778415762
ギャグマンガの住人かお前は
141 21/02/26(金)11:15:18 No.778415790
>su4631605.jpg >そうだね このあと尊厳破壊しまくった人がまだ生きてるし ゴルシちゃんの馬主さんは寛容なのかもしれない
142 21/02/26(金)11:15:26 No.778415809
芦毛馬ってほんっとうに綺麗だよね…
143 21/02/26(金)11:15:26 No.778415810
馬も夏毛冬毛あるんだっけか
144 21/02/26(金)11:15:28 No.778415816
>>>あ?なんだよゲートの中で立っちゃいけないルールでもあるってのかよ! >>ゲート再審査しようね >ゲートの中で立っちゃいけないだろ普通…常識だろ… こいつ…!
145 21/02/26(金)11:15:32 No.778415829
>ギャグマンガの住人かお前は 現実世界から来てるんです…
146 21/02/26(金)11:15:42 No.778415852
芦毛は黒が混ざってて気持ちわるいダシ! 白毛が一番ダシ!
147 21/02/26(金)11:16:14 No.778415933
範「馬」勇次郎か…
148 21/02/26(金)11:16:15 No.778415942
レースで客に多大なダメージ与えたやつ
149 21/02/26(金)11:16:20 No.778415961
栗毛青鹿毛が殆どの中で芦毛で戦績いいやつは本当に目立つ
150 21/02/26(金)11:16:23 No.778415966
>ただでさえ芦毛って目立つのにこの奇行と実績なので人気でない訳がないのだ 最後尾からのごぼう抜きが凄い分かりやすいよね…たまにワープするけど
151 21/02/26(金)11:16:45 No.778416020
そういう意味ではちゃんと空気読める奴だという いつも空気読んでてくれないっすかね…
152 21/02/26(金)11:17:20 No.778416103
破天荒でギリギリのラインまでふざけるのがゴルシらしさなんだ スレ画はなるべくしてなったんだ
153 21/02/26(金)11:17:32 No.778416140
ゴルシちゃんの話し始めても絶対原作ゴルシの話題に制圧される…
154 21/02/26(金)11:17:38 No.778416148
書き込みをした人によって削除されました
155 21/02/26(金)11:18:12 No.778416231
まず競馬って追いが根本的に不利なのに大外回りで勝つからなこいつ…
156 21/02/26(金)11:18:14 No.778416239
盛り上げ上手なんだよな…
157 21/02/26(金)11:18:14 No.778416240
>栗毛青鹿毛が殆どの中で芦毛で戦績いいやつは本当に目立つ 芦毛は走らないって言う定説が昔あったからな… オグリとタマモあたりでやっぱり芦毛も走るってなったけど
158 21/02/26(金)11:18:26 No.778416270
>破天荒でギリギリのラインまでふざけるのがゴルシらしさなんだ >スレ画はなるべくしてなったんだ アタシはメジロマックイーンのようなウマになりたかった アタシはゴルシになってしまった…
159 21/02/26(金)11:18:38 No.778416300
原作がゴルシ以上にゴルシだから…
160 21/02/26(金)11:18:51 No.778416338
空気は読めるが読みたいときしか読まない
161 21/02/26(金)11:19:07 No.778416373
ゴルシってまだ生きてるのか 馬の寿命って五年くらいで馬刺になるものと思ってた
162 21/02/26(金)11:19:13 No.778416400
ゴルシ頭のやつ取ったらすごい美人だろうけど絶対取ることはないんだろうな
163 21/02/26(金)11:19:24 No.778416432
引退するとお腹でちゃうな白くなってモチモチになってる
164 21/02/26(金)11:19:40 No.778416473
>まず競馬って追いが根本的に不利なのに大外回りで勝つからなこいつ… 馬群に呑まれないで済むからロングスパートかけてゴールまで保つならアリではある こいつは先行しても勝てるのがおかしい
165 21/02/26(金)11:20:34 No.778416602
>ゴルシってまだ生きてるのか >馬の寿命って五年くらいで馬刺になるものと思ってた 優秀な馬の精子の方が「」の年収より価値が高いんだ…
166 21/02/26(金)11:21:06 No.778416691
>ゴルシってまだ生きてるのか >馬の寿命って五年くらいで馬刺になるものと思ってた 優秀かつ怪我一切なしの健康体だからね あと走れ!成績ない!殺せ!は結果出した馬にまでやるなよ!!!!!ってファンがキレ散らかして愛護団体も乗っかって割と改善されたってのもあるけど
167 21/02/26(金)11:21:11 No.778416706
>ゴルシってまだ生きてるのか >馬の寿命って五年くらいで馬刺になるものと思ってた セックス好きだから引退後もめっちゃ稼いでる
168 21/02/26(金)11:21:19 No.778416730
ゴルシはウマ娘に実装されてる中じゃ一番若いんだぞ ほかはだいたい1990~2000年の馬だ
169 21/02/26(金)11:21:25 No.778416743
こいつゲームでの育成難しすぎる…
170 21/02/26(金)11:21:47 No.778416807
祖父の血から続く無尽蔵のスタミナと気難しさを黄金の旅路に出したら巨大な浮沈艦になって帰ってきた
171 21/02/26(金)11:21:51 No.778416818
>まず競馬って追いが根本的に不利なのに大外回りで勝つからなこいつ… みんななんで外側走るんだバカだなー(泥でぐちゃぐちゃの大内を激走)
172 21/02/26(金)11:22:17 No.778416884
>みんななんで外側走るんだバカだなー(泥でぐちゃぐちゃの大内を激走) (撥ねる泥)
173 21/02/26(金)11:22:17 No.778416885
>こいつゲームでの育成難しすぎる… まんべんなくパラメータ育てちゃうタイプだとむしろ相性が良いぞスレ画
174 21/02/26(金)11:22:19 No.778416890
ゴルシの息子とか活躍してるの?
175 21/02/26(金)11:22:25 No.778416911
お嫁さんになっても何人産んでも腰を止めないゴルシか…
176 21/02/26(金)11:22:43 No.778416961
>>みんななんで外側走るんだバカだなー(泥でぐちゃぐちゃの大内を激走) >(撥ねる泥) スン…
177 21/02/26(金)11:22:49 No.778416982
>ゴルシの息子とか活躍してるの? もうそろそろデビューしてなかったかな
178 21/02/26(金)11:22:53 No.778416995
ようやく初産駒が去年デビューしたばかりだぞ
179 21/02/26(金)11:23:00 No.778417013
>>栗毛青鹿毛が殆どの中で芦毛で戦績いいやつは本当に目立つ >芦毛は走らないって言う定説が昔あったからな… シンデレラグレイの作中でもその言及があって 「え?ウマ娘同士でもその認識なの?」ってなった
180 21/02/26(金)11:23:19 No.778417061
今日は客が期待してるな…ヨシ!
181 21/02/26(金)11:23:20 No.778417064
「こいつエンタメ理解してて全部分かってやってるな?」って評が的確すぎるくらいには勝つ時なにやってても勝つのあたまおかしいよ
182 21/02/26(金)11:23:54 No.778417145
>祖父の血から続く無尽蔵のスタミナと気難しさを黄金の旅路に出したら巨大な浮沈艦になって帰ってきた すいません…小柄にするつもりで交配させたんですけど
183 21/02/26(金)11:24:06 No.778417180
ゴルシでシコったら負けかなって思ってるウッ!
184 21/02/26(金)11:24:32 No.778417258
>今日は客が期待してるな…ヨシ! ちょっと立ってアピールしちゃおっかな!
185 21/02/26(金)11:24:40 No.778417275
芦毛でも綺麗に白くなってくのとなんか汚く色が抜けてくのがいるのはなんなんでしょうね こいつは前者ですが
186 21/02/26(金)11:24:56 No.778417319
マックは繊細気味だけど気難しくはないだろ!
187 21/02/26(金)11:24:56 No.778417320
>>祖父の血から続く無尽蔵のスタミナと気難しさを黄金の旅路に出したら巨大な浮沈艦になって帰ってきた >すいません…小柄にするつもりで交配させたんですけど 成功例はあったからセーフ こっちは副産物だ
188 21/02/26(金)11:24:58 No.778417328
>「こいつエンタメ理解してて全部分かってやってるな?」って評が的確すぎるくらいには勝つ時なにやってても勝つのあたまおかしいよ バックで車庫入りした日はどうなるかと…
189 21/02/26(金)11:25:04 No.778417348
レースが始まるとまず後方待機する この順位ならもう勝ちはねぇなってなる
190 21/02/26(金)11:25:15 No.778417372
>>ゴルシの息子とか活躍してるの? >もうそろそろデビューしてなかったかな su4631630.jpg 「競走馬」として活躍出来る!……のかなぁ…
191 21/02/26(金)11:25:30 No.778417403
馬というより犬
192 21/02/26(金)11:25:33 No.778417415
>su4631630.jpg >「競走馬」として活躍出来る!……のかなぁ… 駄目だった
193 21/02/26(金)11:25:38 No.778417426
>こっちは副産物だ 副産物でこれは個性が強い…
194 21/02/26(金)11:25:50 No.778417449
>>祖父の血から続く無尽蔵のスタミナと気難しさを黄金の旅路に出したら巨大な浮沈艦になって帰ってきた >すいません…小柄にするつもりで交配させたんですけど プラス面とマイナス面全部引き継いで生まれきやがった…
195 21/02/26(金)11:25:59 No.778417479
>馬というより犬 吠えるしな…
196 21/02/26(金)11:26:00 No.778417483
おもしれー女枠でいいぼ?
197 21/02/26(金)11:26:08 No.778417503
ウマ娘としての奇行が原作より控えめなのが悪い
198 21/02/26(金)11:26:09 No.778417505
>「競走馬」として活躍出来る!……のかなぁ… なにこのサイレントヒルとかで暗闇の中からゆっくり出てきそうなポーズ…
199 21/02/26(金)11:26:34 No.778417576
ゴールドシップ産駒もう結構いるな… https://db.sp.netkeiba.com/horse/sire_horse.html?id=2009102739
200 21/02/26(金)11:27:21 No.778417685
それまで破天荒にやってきたゴルシの引退レースがまたドラマなのがずるい
201 21/02/26(金)11:27:39 No.778417734
>おもしれー女枠でいいぼ? 面白くて可愛い女だ
202 21/02/26(金)11:27:41 No.778417743
00年代はディープが全て塗り潰したから他の馬が影薄いんだよね
203 21/02/26(金)11:27:58 No.778417777
こちらがゴルシさんを副産物とした場合の成功例の皆さんです su4631638.jpg
204 21/02/26(金)11:28:22 No.778417848
原作の話しちゃうと最初のレースがハルウララ公開処刑過ぎる…
205 21/02/26(金)11:28:28 No.778417860
ゲームのゴルシはデビューから初期くらいの頃 アニメのゴルシは晩年くらい落ち着いてる
206 21/02/26(金)11:28:35 No.778417884
気性がおかしすぎる…
207 21/02/26(金)11:28:54 No.778417936
>ゴルシってまだ生きてるのか >馬の寿命って五年くらいで馬刺になるものと思ってた 馬は大体20年位生きて30歳以上生きるヤツも居る スレ画はセックス好きだしスーパースターだったので 普通に種牡馬→功労馬コースだと思うよ
208 21/02/26(金)11:29:15 No.778417986
https://www.youtube.com/watch?v=HCPOqE6--U0 元気そうで何より
209 21/02/26(金)11:29:34 No.778418041
種牡馬になって早々に産駒が大活躍するほど世の中甘くないんだ ジャスタウェイも同期としてなんか言ってやれ
210 21/02/26(金)11:29:37 No.778418052
立ったのは横のヤツがうるせー!って切れた瞬間ゲートが開いただけだから…
211 21/02/26(金)11:30:08 No.778418125
>それまで破天荒にやってきたゴルシの引退レースがまたドラマなのがずるい 本当に珍しく最初から最後まで真面目に走ってロングスパートもかけたのに伸びなくてああ…やはり限界なんだな…よく頑張ったな…ってなるのが…
212 21/02/26(金)11:30:18 No.778418142
>元気そうで何より 顔つきが大分老けたな…
213 21/02/26(金)11:30:35 No.778418179
>su4631638.jpg なぜポージングを揃えた!
214 21/02/26(金)11:30:51 No.778418219
>こちらがゴルシさんを副産物とした場合の成功例の皆さんです >su4631638.jpg ディクタスとサンデーという暴れん坊配合の父から生まれた子供達だ 面構えが違う
215 21/02/26(金)11:30:53 No.778418225
>ゲームのゴルシはデビューから初期くらいの頃 >アニメのゴルシは晩年くらい落ち着いてる 恐ろしい事に原作は3歳までは優等生扱いされてました
216 21/02/26(金)11:31:41 No.778418361
原作再現は一部再現不可な行動があるからな
217 21/02/26(金)11:31:45 No.778418378
>恐ろしい事に原作は3歳までは優等生扱いされてました 賢いからな 賢すぎた
218 21/02/26(金)11:31:56 No.778418407
ステゴは成績パッとしないけどよくわからねぇ性能してるけどステマ配合を見てるとやっぱ優秀だったんだなって
219 21/02/26(金)11:32:08 No.778418452
ドリジャとオルフェも大概だよなぁ… ウマ娘化しないかなぁ…
220 21/02/26(金)11:32:30 No.778418510
このぶっ飛んだ子と仲良いジャスタウェイちゃんが大人しい良い子の優等生タイプだと聞いてその子もめっちゃ来て欲しくなりましたよ私は 破天荒悪ガキと大人しい子が仲良いって漫画か
221 21/02/26(金)11:32:31 No.778418512
>こちらがゴルシさんを副産物とした場合の成功例の皆さんです 一人だけ写真写りズルくない?
222 21/02/26(金)11:32:37 No.778418528
su4631651.jpg 産駒達の悩み
223 21/02/26(金)11:32:48 No.778418546
ネタ枠の癖に強すぎるんだよコイツ 競馬知らん奴もそりゃ好きになるよ
224 21/02/26(金)11:32:53 No.778418557
>賢いからな >賢すぎた そうだ 手を抜こう
225 21/02/26(金)11:33:19 No.778418619
>このぶっ飛んだ子と仲良いジャスタウェイちゃんが大人しい良い子の優等生タイプだと聞いてその子もめっちゃ来て欲しくなりましたよ私は >破天荒悪ガキと大人しい子が仲良いって漫画か でもその子芦毛が性癖なんですよ
226 21/02/26(金)11:34:28 No.778418800
>でもその子芦毛が性癖なんですよ ゴルシに馬っ気出してたのは正気かこいつ扱いされてもちょっとしょうがないところある
227 21/02/26(金)11:34:40 No.778418829
賢いので人間さんのあしらい方覚えて調子に乗ってたら地震にわからせられた経歴を持つ女
228 21/02/26(金)11:34:47 No.778418845
ゴルシは悪ガキというかなんというか…芸人とも違うし賢い馬鹿というか
229 21/02/26(金)11:34:49 No.778418846
>原作再現は一部再現不可な行動があるからな su4631656.jpg ふふふ…奥さん…
230 21/02/26(金)11:34:54 No.778418859
>ネタ枠の癖に強すぎるんだよコイツ >競馬知らん奴もそりゃ好きになるよ 勝ち筋がドベから先頭まで一気に捲り上げていく感じなのも一役買ってる気がする
231 21/02/26(金)11:35:21 No.778418928
>賢いので人間さんのあしらい方覚えて調子に乗ってたら地震にわからせられた経歴を持つ女 なにがあったの
232 21/02/26(金)11:35:30 No.778418950
>賢いからな >賢すぎた このレースもう勝てないな… >そうだ >手を抜こう
233 21/02/26(金)11:35:37 No.778418967
>su4631638.jpg いつ見てもオルフェーブルがチンピラみてえ
234 21/02/26(金)11:35:41 No.778418977
全然ドロップキックしてくれない… 1着のポーズってなんだよ
235 21/02/26(金)11:35:41 No.778418978
ビートたけしの笑いだよねゴルシ
236 21/02/26(金)11:35:58 No.778419023
>>賢いからな >>賢すぎた >このレースもう勝ったな… >>そうだ >>手を抜こう
237 21/02/26(金)11:36:02 No.778419027
>破天荒悪ガキと大人しい子が仲良いって漫画か 一緒にフランス観光を楽しんだ仲
238 21/02/26(金)11:36:03 No.778419030
>全然ドロップキックしてくれない… >1着のポーズってなんだよ 多分G1とか限定
239 21/02/26(金)11:36:07 No.778419037
>ステゴは成績パッとしないけどよくわからねぇ性能してるけどステマ配合を見てるとやっぱ優秀だったんだなって 4歳から7歳まで善戦マンと劇的レースしまくって 最終的に10億稼いで関係者にも最後までよくわかんない奴扱いされる 身体能力とタフネスはマジで凄いんだけど肉食うと言われる位気性がヤバい
240 21/02/26(金)11:36:55 No.778419169
>そうだ >手を抜こう 父親の特徴をしっかり受け継いでる…
241 21/02/26(金)11:37:05 No.778419191
>>su4631638.jpg >いつ見てもオルフェーブルがチンピラみてえ 三冠持ちチンピラとかいう恐怖
242 21/02/26(金)11:37:09 No.778419200
>なにがあったの 3.11のときにちょうど福島にいたんだゴルシ
243 21/02/26(金)11:37:09 No.778419202
>ウマ娘としての奇行が原作より控えめなのが悪い su4631664.jpg 原作だと空中浮遊が出来るからな
244 21/02/26(金)11:37:39 No.778419281
キンイロリョテイもあれ許可取れなかっただけで 本当はリリースする気マンマンだったんだろうなあ
245 21/02/26(金)11:37:40 No.778419284
>>なにがあったの >3.11のときにちょうど福島にいたんだゴルシ ああ…
246 21/02/26(金)11:38:13 No.778419378
>>でもその子芦毛が性癖なんですよ >ゴルシに馬っ気出してたのは正気かこいつ扱いされてもちょっとしょうがないところある 芦毛なら牡でもかまわないってやつは結構いるようで... 原作ウオッカさんのパパがそうらしいです...
247 21/02/26(金)11:38:14 No.778419382
ゴルシも地震は本当に怖かったんだろうなあって
248 21/02/26(金)11:38:29 No.778419424
念 スペ
249 21/02/26(金)11:38:37 No.778419449
>キンイロリョテイもあれ許可取れなかっただけで >本当はリリースする気マンマンだったんだろうなあ あんなドラマみたいな戦歴の馬2度と出てこないレベルだし…
250 21/02/26(金)11:38:42 No.778419465
ベアナックルがゴルシ
251 21/02/26(金)11:39:14 No.778419544
アニメゴルシはカメラ回ってるせいで落ち着いてるときいた
252 21/02/26(金)11:39:17 No.778419553
ドリジャもイカしたリーゼント靡かせた小さな身体のピッチ走法て有馬勝ってるからな
253 21/02/26(金)11:40:09 No.778419690
ステゴはスズカさんの影を踏んだってだけで化物だと思う
254 21/02/26(金)11:40:25 No.778419724
ゴルシのネタ動画見てたらうんこ嗅ぐ馬がオススメにでてきたんだが馬って芸人なのか https://youtu.be/FUg7jP8jscc https://youtu.be/2d3GcUwNJe8
255 21/02/26(金)11:40:45 No.778419773
>ステゴはスズカさんの影を踏んだってだけで化物だと思う つまりステゴはエルコングラスより強い…?
256 21/02/26(金)11:41:01 No.778419820
>ゴルシのネタ動画見てたらうんこ嗅ぐ馬がオススメにでてきたんだが馬って芸人なのか >https://youtu.be/FUg7jP8jscc >https://youtu.be/2d3GcUwNJe8 それ父親と腹違いの兄です…
257 21/02/26(金)11:41:13 No.778419856
>アニメゴルシはカメラ回ってるせいで落ち着いてるときいた カメラ向けられてる時はちゃんと決めポーズするくらいにはファンサする賢さあるからな……
258 21/02/26(金)11:41:40 No.778419931
アニメとかうまよんだとトーセンジョーダンとあんま絡みなかったけどゲームはそれなりにあるのかな
259 21/02/26(金)11:41:41 No.778419936
100年後宇宙旅行行こうぜみたいなセリフにエモさを感じてしまいます
260 21/02/26(金)11:42:18 No.778420033
ステゴはあの遍歴からのラスト黄金旅程ってのがカッコよすぎる そしてその旅路は続いてるという
261 21/02/26(金)11:42:36 No.778420081
>カメラ向けられてる時はちゃんと決めポーズするくらいにはファンサする賢さあるからな…… (凱旋門の本馬場入場で日本人応援団に愛想振り撒きに行くゴルシ)
262 21/02/26(金)11:42:36 No.778420083
>それ父親と腹違いの兄です… 血筋かよ!
263 21/02/26(金)11:42:37 No.778420088
レースでの力の入れ方考えると種づけも今は楽しんでるけど飽きて雑になりそう
264 21/02/26(金)11:42:54 No.778420136
>つまりステゴはエルコングラスより強い…? 全盛期のオペラオーに勝ったけど気性のせいで他の馬落馬させて失格になったくらいの強さです
265 21/02/26(金)11:43:19 No.778420203
>アニメとかうまよんだとトーセンジョーダンとあんま絡みなかったけどゲームはそれなりにあるのかな イベで絡みに行ってるのあったな
266 21/02/26(金)11:44:14 No.778420351
今からでもキンイロリョテイさん実装できませんかね…
267 21/02/26(金)11:44:21 No.778420369
オルフェのウマ娘デザインがマジで秀逸だから復活してくれないかなぁ…
268 21/02/26(金)11:44:27 No.778420382
ステゴ何がすごいって体躯も小さいのに伸びがすごい
269 21/02/26(金)11:45:04 No.778420486
>このぶっ飛んだ子と仲良いジャスタウェイちゃん 優等生型と聞いてもゴルシにオイイイイイイってツッコミ入れてるとこしか想像できない
270 21/02/26(金)11:45:43 No.778420597
>ステゴはあの遍歴からのラスト黄金旅程ってのがカッコよすぎる >そしてその旅路は続いてるという 良血だけどライバル多過ぎて代用ポジに甘んじていたけど 三冠馬まで出すのはドラマティックすぎる
271 21/02/26(金)11:46:11 No.778420662
マックイーンさんの天春やっと突破したのにURA初戦で負けました… スタミナB+スピードと根性C+だったのにあとどんだけ盛ればいいんですかクソァ!
272 21/02/26(金)11:46:46 No.778420783
オルフェーヴルやドリームジャーニーも父リョテイ母父マックなのに なんであっちは狂気に寄っちゃったんだろうね
273 21/02/26(金)11:47:02 No.778420829
日本の競走馬って世界でもトップに通用したりするの
274 21/02/26(金)11:47:05 No.778420837
>マックイーンさんの天春やっと突破したのにURA初戦で負けました… >スタミナB+スピードと根性C+だったのにあとどんだけ盛ればいいんですかクソァ! 長距離ならスピードCくらいに落としてスタミナ盛った方が勝てるかもしれません
275 21/02/26(金)11:47:08 No.778420850
引退後蹄鉄見せられたら暴れまくった話とか好き
276 21/02/26(金)11:47:58 No.778420980
>マックイーンさんの天春やっと突破したのにURA初戦で負けました… >スタミナB+スピードと根性C+だったのにあとどんだけ盛ればいいんですかクソァ! 俺のマックはスピード650他450で決勝まで行ったけど多分逃げだから勝てたんだと思う
277 21/02/26(金)11:48:03 No.778420996
原作は史上に輝く名馬なのは異論を持たないけど 悠々自適に存命中なので楽しく話せるのも大きいな
278 21/02/26(金)11:48:13 No.778421030
>日本の競走馬って世界でもトップに通用したりするの 凱旋門賞でまだ勝ててないだけで ジャスタウェイが世界最強のジャスタウェイになってたし通用しまくってる
279 21/02/26(金)11:48:41 No.778421107
>日本の競走馬って世界でもトップに通用したりするの 日本の馬場と海外の馬場が違うせいで通用しない方が多い 逆に世界の競走馬も日本のレースに通用しない場合もある
280 21/02/26(金)11:49:03 No.778421181
キャラ的にはスピカだが戦績がリギルすぎるオルフェ
281 21/02/26(金)11:49:08 No.778421195
>日本の競走馬って世界でもトップに通用したりするの ジャスタウェイはジャスタウェイ それ以上でもそれ以下でも、それ以外の何物でもない
282 21/02/26(金)11:49:35 No.778421270
>日本の競走馬って世界でもトップに通用したりするの 場所による 香港やドバイなら日本馬が通用する 欧州やアメリカはきつい
283 21/02/26(金)11:50:04 No.778421359
ネタみたいな馬なのに調べたら戦績めっちゃよくない?
284 21/02/26(金)11:50:05 No.778421360
>オルフェーヴルやドリームジャーニーも父リョテイ母父マックなのに >なんであっちは狂気に寄っちゃったんだろうね ドリジャは父親そっくりでオルフェは父+ディクタスの血がバッチリ出てる感じだから 質の違ったヤバさになるのは仕方ないんだ
285 21/02/26(金)11:50:06 No.778421364
>引退後蹄鉄見せられたら暴れまくった話とか好き お前もう走れないだろ?って煽られたと思った説とまた走らせるつもりか!?でキレた説どっちも好き
286 21/02/26(金)11:50:22 No.778421399
友達と一緒のフランス旅行は楽しかったか?
287 21/02/26(金)11:50:36 No.778421433
急にテンションを下げる 気分でトレーニング封印してくる
288 21/02/26(金)11:50:56 No.778421492
>友達と一緒のフランス旅行は楽しかったか? ファンサービスの目的は果たした
289 21/02/26(金)11:51:33 No.778421580
馬って賢いんだなキャラクターあるんだな
290 21/02/26(金)11:51:43 No.778421609
>友達と一緒のフランス旅行は楽しかったか? 大好きな厩務員さんとはぐれてしまった悲しき過去…
291 21/02/26(金)11:52:12 No.778421695
>オルフェのウマ娘デザインがマジで秀逸だから復活してくれないかなぁ… キャラもゴルシ並みに面白いからな…
292 21/02/26(金)11:52:17 No.778421714
>ネタみたいな馬なのに調べたら戦績めっちゃよくない? こいつの獲得賞金より上のウマ娘はウオッカとオペラオーしかいない
293 21/02/26(金)11:52:43 No.778421795
>大好きな厩務員さんとはぐれてしまった悲しき過去… お前が森に置き去りにしたんじゃねーか!
294 21/02/26(金)11:53:19 No.778421916
>>引退後蹄鉄見せられたら暴れまくった話とか好き >お前もう走れないだろ?って煽られたと思った説とまた走らせるつもりか!?でキレた説どっちも好き どちらにしても頭良すぎる…
295 21/02/26(金)11:53:35 No.778421956
ウオッカは日本で繁殖してたらもっと産駒活躍してたかな…
296 21/02/26(金)11:53:40 No.778421966
勝つときはモンスターなのに負けるときがひっどい
297 21/02/26(金)11:53:44 No.778421976
su4631703.webm はー
298 21/02/26(金)11:54:06 No.778422026
>ネタみたいな馬なのに調べたら戦績めっちゃよくない? 歴代獲得賞金ランキングトップ10入りレベルなんだ
299 21/02/26(金)11:54:06 No.778422027
ウオッカとオペラオーすごくない?
300 21/02/26(金)11:54:50 No.778422156
超すごいよ
301 21/02/26(金)11:54:53 No.778422163
ウオッカは銅像が建つレベルの馬です
302 21/02/26(金)11:55:04 No.778422191
ゴルシが出馬というだけで絶対無視できなくなるスター性
303 21/02/26(金)11:55:11 No.778422210
ネタみたいな奴だけどレジェンドと呼べるくらいの戦績と獲得賞金額は持ってるぞ
304 21/02/26(金)11:55:22 No.778422242
これでも血筋を考えると理性的な方って先祖はどんなんだったの
305 21/02/26(金)11:55:42 No.778422291
勝つときは他のウマが真似できない走りをするからな…
306 21/02/26(金)11:55:49 No.778422307
>ゴルシも地震は本当に怖かったんだろうなあって 育成牧場の人からゴルシは手つけられなかったけど地球にはわからされたのと避難中の馬運車が育てたんだろうって感じのコメントしてたのがひどかった
307 21/02/26(金)11:56:01 No.778422337
>ウオッカとオペラオーすごくない? というかこのゲーム星3は印象は強かったり時代を作った系が揃ってるだけで星2のが世代が新しい分原作スペック高い
308 21/02/26(金)11:56:34 No.778422435
su4631707.jpg su4631710.jpg 蹴られたい
309 21/02/26(金)11:56:51 No.778422484
ゴルシ勝ったらドロップキックするんだ 競馬全然知らんから元ネタ気になる
310 21/02/26(金)11:56:55 No.778422495
>原作は史上に輝く名馬なのは異論を持たないけど >悠々自適に存命中なので楽しく話せるのも大きいな コロナがなければリアルタイムにネタ増えてたんだろうなあ
311 21/02/26(金)11:57:02 No.778422519
バカンスが暇すぎて訓練したがるってすげーありそうだけど実話なのかなこれ…
312 21/02/26(金)11:57:10 No.778422534
>これでも血筋を考えると理性的な方って先祖はどんなんだったの ゴルシは手加減して蹴り飛ばしたり虐める ステゴは嫌なものは絶対にやらないし嫌いな奴は全力で蹴散らす
313 21/02/26(金)11:57:21 No.778422561
>ゴルシ勝ったらドロップキックするんだ >競馬全然知らんから元ネタ気になる ケツ触った偉い人を蹴り飛ばした
314 21/02/26(金)11:57:32 No.778422585
ワシはホクトベガが好きなんだけど貴様は?
315 21/02/26(金)11:57:38 No.778422601
ウオッカはアニメで賑やかし要因その1になってるけどやったこと考えたらすげーもったいないというか贅沢な使い方してる
316 21/02/26(金)11:58:29 No.778422758
>ゴルシ勝ったらドロップキックするんだ >競馬全然知らんから元ネタ気になる 関係者が口取り写真取るときに不用意にケツ触ったから蹴った 空振りだからよかったもののヒットしてたらやばかった
317 21/02/26(金)11:58:36 No.778422777
>バカンスが暇すぎて訓練したがるってすげーありそうだけど実話なのかなこれ… こいつ好き勝手走るのとそれを見て人間が喜ぶのはすげぇ好きなんだ 練習とか調教とかを全力で嫌がる あと数回やると一応覚える
318 21/02/26(金)11:58:44 No.778422805
オグリが背景で飯食ってるアニメだぞ
319 21/02/26(金)11:59:13 No.778422876
オグリは本当に凄いよね…
320 21/02/26(金)11:59:26 No.778422916
蹴り癖注意の赤い印つけてるのにケツ触るやつが悪いんだが 後ろ足2本使っての蹴りは豪快だった
321 21/02/26(金)11:59:38 No.778422947
二足歩行癖ついてるのに怪我しなかったの?
322 21/02/26(金)11:59:38 No.778422948
>これでも血筋を考えると理性的な方って先祖はどんなんだったの 騎手が騎乗を拒否する位に暴れん坊なのが居ます サンデーサイレンスって言うんですけど
323 21/02/26(金)11:59:48 No.778422974
>ワシはホクトベガが好きなんだけど貴様は? ノリさん!?
324 21/02/26(金)12:00:02 No.778423023
>二足歩行癖ついてるのに怪我しなかったの? はい全く
325 21/02/26(金)12:00:03 No.778423026
ゲームが当たってアニメ三期やるならウオッカダスカかオグリ(シンデレラグレイ)だろうから…
326 21/02/26(金)12:00:17 No.778423065
>蹴り癖注意の赤い印つけてるのにケツ触るやつが悪いんだが >後ろ足2本使っての蹴りは豪快だった アレなんで死ぬような大惨事にならなかったのか不思議だ
327 21/02/26(金)12:00:20 No.778423078
引退試合の蹴りが有名でけどゴルシはゲートインで係員にケツ触られるだけでレースを捨てるぐらいキレるし蹴り飛ばすぞ
328 21/02/26(金)12:00:28 No.778423107
>騎手が騎乗を拒否する位に暴れん坊なのが居ます >サンデーサイレンスって言うんですけど 記者さん…
329 21/02/26(金)12:00:30 No.778423114
二足歩行癖って何だよ…何なの…
330 21/02/26(金)12:00:37 No.778423132
賢いから怪我をする前に手を抜く
331 21/02/26(金)12:00:47 No.778423156
まぁレジェンドのレジェンドたるを前面に押し出すのは機会を伺ってるんだろう
332 21/02/26(金)12:00:48 No.778423163
オグリはメインにすると全員食っちゃうからな
333 21/02/26(金)12:00:55 No.778423188
>二足歩行癖ついてるのに怪我しなかったの? 親父共々無事是名馬でした
334 21/02/26(金)12:01:18 No.778423256
>二足歩行癖って何だよ…何なの… イェーイピスピース! ってのと テメェ踏み殺すぞっ!!!!!! ってのがある
335 21/02/26(金)12:01:19 No.778423259
ホクトベガだせんのかなウマ娘に…
336 21/02/26(金)12:01:39 No.778423315
レースでは手を抜いてたから怪我もなく引退まで行けた
337 21/02/26(金)12:01:41 No.778423317
アニメのトレーナーもゴルシに初対面で蹴られてそうだな…
338 21/02/26(金)12:01:47 No.778423332
>ウオッカはアニメで賑やかし要因その1になってるけどやったこと考えたらすげーもったいないというか贅沢な使い方してる ドラマ性でいうとそこまでの逸話がないからな
339 21/02/26(金)12:02:25 No.778423452
>>ウオッカはアニメで賑やかし要因その1になってるけどやったこと考えたらすげーもったいないというか贅沢な使い方してる >ドラマ性でいうとそこまでの逸話がないからな ただただ強いだけで逸話がない扱いも悲しいオタク業界だ…
340 21/02/26(金)12:02:26 No.778423456
下手なスポーツ選手よりも賢いとは思うから 賢さ70はどうかと思う
341 21/02/26(金)12:02:30 No.778423467
原作に比べるとシモ系統のネタがないのでだいぶ薄い 薄くてこれだ
342 21/02/26(金)12:02:34 No.778423482
デカすぎて絶対何処かで故障するだろとか言われてたのに健康なまま引退まで走り抜いたからな
343 21/02/26(金)12:02:38 No.778423490
逆によくこんなじゃじゃ馬をレース馬にできたな…
344 21/02/26(金)12:02:51 No.778423517
エンターテイナーすぎる
345 21/02/26(金)12:02:52 No.778423522
原作の動画を何本か見たけどみんなが避けて外回りを選んだぬかるみの内回りを走破していくのカッコ良過ぎるな
346 21/02/26(金)12:03:01 No.778423546
ウマ娘でクソぶっかけたりできるわけないだろ
347 21/02/26(金)12:03:03 No.778423552
>逆によくこんなじゃじゃ馬をレース馬にできたな… 2割ぐらい出来てねぇんだ
348 21/02/26(金)12:03:17 No.778423587
リセマラって好みの子で初めていいんです?
349 21/02/26(金)12:03:19 No.778423589
賢いからな大外から一気に追い込めると判断したら一気に行くし
350 21/02/26(金)12:03:30 No.778423621
>逆によくこんなじゃじゃ馬をレース馬にできたな… なんども再審査を課せられたがスイと一発で通っちまうんだ
351 21/02/26(金)12:03:55 No.778423684
>>ウオッカはアニメで賑やかし要因その1になってるけどやったこと考えたらすげーもったいないというか贅沢な使い方してる >ドラマ性でいうとそこまでの逸話がないからな ウオッカはかなり逸話ある方だろ!?
352 21/02/26(金)12:03:58 No.778423695
>デカすぎて絶対何処かで故障するだろとか言われてたのに健康なまま引退まで走り抜いたからな (故障を避けるために小柄な父親と配合させたのにでかく生まれてくるゴルシ)
353 21/02/26(金)12:04:00 No.778423702
>原作の動画を何本か見たけどみんなが避けて外回りを選んだぬかるみの内回りを走破していくのカッコ良過ぎるな 全力出せば他の馬の2割マシの性能持ってるからぬかるみで2割下がろうがどうとでもなる
354 21/02/26(金)12:04:04 No.778423715
>リセマラって好みの子で初めていいんです? 好きな星3選択できるしサポカの方が100倍大事だからそっちでリセマラしろ
355 21/02/26(金)12:04:07 No.778423723
うんことちんちんを解禁すれば原作ゴルシに勝てる…?
356 21/02/26(金)12:04:07 No.778423725
>>逆によくこんなじゃじゃ馬をレース馬にできたな… >なんども再審査を課せられたがスイと一発で通っちまうんだ やめなよ変な所でギリギリを攻めるの
357 21/02/26(金)12:04:17 No.778423762
>リセマラって好みの子で初めていいんです? 好きな子が大当たりだからサポに全力するんだ
358 21/02/26(金)12:04:18 No.778423767
>なんども再審査を課せられたがスイと一発で通っちまうんだ わかっててやってますよね?
359 21/02/26(金)12:04:22 No.778423775
触らなくても気に食わない状況だと後ろ蹴りしたりする
360 21/02/26(金)12:04:39 No.778423824
ゴルシ主役で話作って欲しいな
361 21/02/26(金)12:04:44 No.778423844
>やめなよ変な所でギリギリを攻めるの わかりましたぶっちぎります(120億を紙切れにしながら)
362 21/02/26(金)12:05:04 No.778423908
原作は競走馬としてもめちゃくちゃドラマチックだから 扱いを妥当なものにするとアニメ一本作れちゃう
363 21/02/26(金)12:05:04 No.778423909
俺は単発でマックを引いてサポSSR3枚引いてから始めたけど割と地獄だったぞ
364 21/02/26(金)12:05:08 No.778423921
ゴルシは賢いからふざけちゃダメなところは分かるんだ
365 21/02/26(金)12:05:18 No.778423956
ステゴは自分ルール徹底してる肉喰ってそうな奴 ゴルシはエンタメ特化
366 21/02/26(金)12:05:22 No.778423965
普段ふざけてるやつが本気出せばぶっちぎりで強いのオタク全員が好きなやつじゃん!
367 21/02/26(金)12:05:29 No.778423995
>ゴルシは賢いからふざけちゃダメなところは分かるんだ 分かった上でやらかす
368 21/02/26(金)12:05:31 No.778423999
ゲームでもたまに逃げに詰め寄って来るから怖い
369 21/02/26(金)12:05:31 No.778424003
su4631739.jpg 好きな必殺技貼る
370 21/02/26(金)12:05:37 No.778424019
なろう馬すぎる…
371 21/02/26(金)12:05:38 No.778424022
>>やめなよ変な所でギリギリを攻めるの >わかりましたぶっちぎります(120億を紙切れにしながら) 俺の5万もこの中に入ってるんだ
372 21/02/26(金)12:05:41 No.778424036
レース内外でネタで張り合える馬がそう居ないのが悪い
373 21/02/26(金)12:05:52 No.778424073
ゴルシの誕生日おめでとう!暇だから部屋に糠床置いといたぜ! 美味い糠漬け作ってくれよな! は原作関係ないのにゴルシあじあったわ
374 21/02/26(金)12:05:58 No.778424093
ぶっちぎってたのに皆の歓声聞いて足止めて悲鳴に変えたのこの子だっけ?
375 21/02/26(金)12:06:07 No.778424126
>デカすぎて絶対何処かで故障するだろとか言われてたのに健康なまま引退まで走り抜いたからな そもそも兄姉が身体デカくて身体弱かったので >すいません…小柄にするつもりで交配させたんですけど
376 21/02/26(金)12:06:21 No.778424159
なるほどシーズン2に合わせて開始したのか
377 21/02/26(金)12:06:30 No.778424179
>ゴルシは賢いからふざけちゃダメなところは分かるんだ だからこそ最後のレースがってところはある こいつ自分でそういう雰囲気最後までぶち壊してんぞ
378 21/02/26(金)12:06:32 No.778424189
後ろ向きでゲートインしようとするのはなぜ…
379 21/02/26(金)12:06:39 No.778424213
>ぶっちぎってたのに皆の歓声聞いて足止めて悲鳴に変えたのこの子だっけ? それはスペちゃんの娘
380 21/02/26(金)12:07:16 No.778424338
>大人しくゲートインしたのに隣に嫌いな馬がいたから立ち上がってレース放棄悲鳴にしたのはこの子だっけ?
381 21/02/26(金)12:07:17 No.778424341
>後ろ向きでゲートインしようとするのはなぜ… 馬主さんのところで車の車庫入れでも見たんじゃないかな…
382 21/02/26(金)12:07:24 No.778424358
>後ろ向きでゲートインしようとするのはなぜ… 面白いから
383 21/02/26(金)12:07:31 No.778424370
>後ろ向きでゲートインしようとするのはなぜ… 入りたくない
384 21/02/26(金)12:08:02 No.778424453
後ろ向きのゲートイン動画初めて見て笑ったけど勝っててすげえってなった
385 21/02/26(金)12:08:06 No.778424469
こいつほど暇とは無縁の存在はいねえよ 原作的にもウマ娘的にも
386 21/02/26(金)12:08:11 No.778424484
ネタに走らないとパーフェクトホースになってしまうからな…
387 21/02/26(金)12:08:25 No.778424538
アラブじんだかがジャスタウェイ好きって聞いたから銀魂のジャスタウェイ人形あげたら(なにこれ…)って反応になってたの面白すぎた
388 21/02/26(金)12:08:53 No.778424627
エピソード見てると会長もかなり頭良かったみたいね 厩舎だと暴れるけど外出ると外行きの顔で大人しかったとか、カメラ見かけると映えるポーズとってくれたりとかそういう話が出てきた
389 21/02/26(金)12:08:58 No.778424642
どれだったか忘れたけど昨日「」に教えてもらったワープして実況が困惑してる動画がインパクト強すぎて夢に出てきた
390 21/02/26(金)12:09:20 No.778424701
サイゲの高田純次族の中で一番おかしいやつ
391 21/02/26(金)12:09:23 No.778424714
頑張りすぎて怪我したら馬鹿みたいじゃないですか
392 21/02/26(金)12:09:26 No.778424728
ディープが消えて寂しくなったね…ってなってた10年代を盛り上げた馬の1匹だ
393 21/02/26(金)12:09:35 No.778424769
>後ろ向きのゲートイン動画初めて見て笑ったけど勝っててすげえってなった 遅延行為した挙句勝つとかひどすぎる…
394 21/02/26(金)12:09:58 No.778424851
>どれだったか忘れたけど昨日「」に教えてもらったワープして実況が困惑してる動画がインパクト強すぎて夢に出てきた 一期OPの元ネタの皐月賞かな
395 21/02/26(金)12:10:02 No.778424861
>>ゴルシってまだ生きてるのか >>馬の寿命って五年くらいで馬刺になるものと思ってた >優秀な馬の精子の方が「」の年収より価値が高いんだ… パコっただけで1億9750万稼いだからね…
396 21/02/26(金)12:10:09 No.778424888
車庫入りは後ろ歩きの間は大人しくゲートに近づくのが絶対遊んでるなって…
397 21/02/26(金)12:10:31 No.778424961
>大人しくゲートインしたのに隣に嫌いな馬がいたから立ち上がってレース放棄悲鳴にしたのはこの子だっけ? 嫌いというかトーホウジャッカルが騒いでたから我慢の限界に来たのだ その限界がスタートのジャストタイミングだっただけで
398 21/02/26(金)12:10:41 No.778424997
馬ってあんなに綺麗にバック出来るだってなる
399 21/02/26(金)12:10:42 No.778424998
グラブルで吸い上げられた俺の金がゴルシの一部になったんだと思うと感慨深い サイゲは銭ゲバだけどいいモノ作ると思うわ…
400 21/02/26(金)12:10:52 No.778425027
いつも完璧な実況をしていた中野雷太がおもわずあっと声を上げてしまった皐月賞
401 21/02/26(金)12:10:59 No.778425054
育成では自分がゴールドシップ調教してたはずなのにどっちが調教されてるか分からなくなった
402 21/02/26(金)12:11:06 No.778425080
>エピソード見てると会長もかなり頭良かったみたいね >厩舎だと暴れるけど外出ると外行きの顔で大人しかったとか、カメラ見かけると映えるポーズとってくれたりとかそういう話が出てきた カメラをよく撮られる馬は「コイツらこの角度から撮りたがるな…」って覚えるからね しっかりした人は高いカメラ持っててうるさい奴らは携帯でパシャパシャするからスマホや携帯嫌いになった馬もいるし
403 21/02/26(金)12:12:01 No.778425267
>しっかりした人は高いカメラ持っててうるさい奴らは携帯でパシャパシャするからスマホや携帯嫌いになった馬もいるし めっちゃ頭いい…
404 21/02/26(金)12:12:05 No.778425283
ゴルシシナリオは完全にボーボボだった
405 21/02/26(金)12:12:36 No.778425393
強い馬でも5歳とかで引退するのは優秀なのがわかればあとは血で稼いだ方が安定するから…
406 21/02/26(金)12:13:11 No.778425518
昭和の大スターみてえな破天荒エピソードが多い…
407 21/02/26(金)12:13:23 No.778425562
担当したライター誰だよ連れてこい 一杯おごりたい
408 21/02/26(金)12:13:25 No.778425568
https://www.youtube.com/watch?v=2g92LEcL2Mo 後ろ向きにすると素直に動き出すの吹く
409 21/02/26(金)12:13:31 No.778425591
>>しっかりした人は高いカメラ持っててうるさい奴らは携帯でパシャパシャするからスマホや携帯嫌いになった馬もいるし >めっちゃ頭いい… 大型動物って人間と頭の使う方向性が違うだけで普通賢いんだよ…
410 21/02/26(金)12:13:56 No.778425681
トレーナーさん…ドロップキックのくらい過ぎで頭がゴルシに…
411 21/02/26(金)12:14:26 No.778425784
まあ馬は犬同様に長らく人の大事なパートナーだっただけあって普通に賢いよ
412 21/02/26(金)12:14:35 No.778425817
このハジケリストと超仲良かった脚本家のウマは別の意味でヤバかったのでは?というよりこの世界ではヤバいのでは?
413 21/02/26(金)12:14:36 No.778425823
(歓声)
414 21/02/26(金)12:14:50 No.778425891
>強い馬でも5歳とかで引退するのは優秀なのがわかればあとは血で稼いだ方が安定するから… そもそもレース自体が割と命がけな所あるしな…
415 21/02/26(金)12:15:03 No.778425935
ゲート内で立ったせいで出遅れた動画見た時はお腹痛かった
416 21/02/26(金)12:15:13 No.778425977
調べたら馬は人間の2、3歳相当の知能があるらしい
417 21/02/26(金)12:15:15 No.778425982
>(歓声) (悲鳴)
418 21/02/26(金)12:15:20 No.778426005
>このハジケリストと超仲良かった脚本家のウマは別の意味でヤバかったのでは?というよりこの世界ではヤバいのでは? ちょっと芦毛が好きなだけの大人しくて世界一位の良い子だよ
419 21/02/26(金)12:15:46 No.778426093
>ゲート内で立ったせいで出遅れた動画見た時はお腹痛かった (そこそこ頻繁にある)
420 21/02/26(金)12:16:07 No.778426178
https://youtu.be/iZK6sGSFZmY なんか急に1位になってる……
421 21/02/26(金)12:16:33 No.778426257
勝つか負けるかだからいるだけで予想がまともにならなくなる…
422 21/02/26(金)12:16:34 No.778426277
手を抜いて引退まで怪我なく行けたのもいれば頑張り屋さんすぎて怪我して安楽死になってしまった子もいるからな…
423 21/02/26(金)12:17:42 No.778426501
>ゲート内で立ったせいで出遅れた動画見た時はお腹痛かった 有馬で勝った時には同厩舎の先輩もやらかしてるんだ 須貝調教師は頭を抱えた
424 21/02/26(金)12:17:54 No.778426546
よくこんな速度で下り坂駆け抜けるな…足の負担やばそう
425 21/02/26(金)12:18:05 No.778426591
この子がTwitterで話題になってて始めてみた でもまた育成してない
426 21/02/26(金)12:18:37 No.778426688
漫画みたいな整ったビジュアルに漫画みたいな高慢な性格で漫画みたいな強キャラの走り
427 21/02/26(金)12:19:03 No.778426795
馬は心臓以上に脚を動かして全身に血を送るから怪我で全く動けなくなったら死んだも同然だからな…
428 21/02/26(金)12:19:45 No.778426939
だからこうして 諦める
429 21/02/26(金)12:19:57 No.778426978
馬は嘘をつかないなんて言われることあるけど こいつのことを知るとほんとかーほんとにうそつかないのかーってなる
430 21/02/26(金)12:19:58 No.778426984
やはり無理をせず余生をエンジョイしているゴルシが正解か
431 21/02/26(金)12:20:05 No.778427014
舌ベロベロは煽ってんの?
432 21/02/26(金)12:20:44 No.778427158
>馬は心臓以上に脚を動かして全身に血を送るから怪我で全く動けなくなったら死んだも同然だからな… 医療技術発達した現代でも 一定以上の重傷は安楽死コースなのはその為で 本当に手の施しようがない故の処置なんだよな…
433 21/02/26(金)12:20:50 No.778427182
>馬は嘘をつかないなんて言われることあるけど >こいつのことを知るとほんとかーほんとにうそつかないのかーってなる 人間より強いから嘘つく必要がない 仮病なんかしないで普通に走りたくねー!!!!ってする
434 21/02/26(金)12:21:00 No.778427214
>>ゲート内で立ったせいで出遅れた動画見た時はお腹痛かった >有馬で勝った時には同厩舎の先輩もやらかしてるんだ >須貝調教師は頭を抱えた ルーラーシップで頭抱えたのは角居さんだよ!
435 21/02/26(金)12:21:10 No.778427251
>須貝調教師は頭を抱えた あんまり優秀でいらっしゃらない?
436 21/02/26(金)12:21:16 No.778427282
ゲーム中のゴルシのレースで出遅れがポンと出てくると耐えられない
437 21/02/26(金)12:21:54 No.778427422
>>須貝調教師は頭を抱えた >あんまり優秀でいらっしゃらない? めっちゃ頑張ったしそもそもゴルシもルラシもG1勝ってるんだ