虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/26(金)06:00:33 >「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/26(金)06:00:33 No.778381075

>「」に機体を支給する

1 21/02/26(金)06:02:38 No.778381170

ギャプランかな

2 21/02/26(金)06:06:37 No.778381327

継衛!

3 21/02/26(金)06:12:25 No.778381585

かなり良いのでは?

4 21/02/26(金)06:29:26 No.778382344

この段階だともはやバーザムに近いと言っても過言ではない

5 21/02/26(金)06:29:55 No.778382371

>この段階だともはやバーザムに近いと言っても過言ではない 全然嬉しくねぇ…

6 21/02/26(金)06:35:29 No.778382621

やっぱり配色を全部この色にまとめてるほうが収まりいいな

7 21/02/26(金)06:49:27 No.778383380

脱出ポッド付きだからいざという時にも安心

8 21/02/26(金)07:20:54 No.778385656

>全然嬉しくねぇ… はぁ?

9 21/02/26(金)07:24:54 No.778386009

こいつはポッドではなく胸部ブロックまるごと戦闘機に変形しての脱出システム

10 21/02/26(金)07:26:00 No.778386102

>やっぱり配色を全部この色にまとめてるほうが収まりいいな 本来なら足首だけは白なんだけどね…

11 21/02/26(金)07:28:18 No.778386327

これだけかっこいいのにバーザムレベルなのか…

12 21/02/26(金)07:30:25 No.778386543

しかし本当にジムコマンドの盾似合わねぇなこいつ!

13 21/02/26(金)07:34:10 No.778386917

>しかし本当にジムコマンドの盾似合わねぇなこいつ! 私は良いと思う そもそも微妙にジムシールドとは違うわけだが

14 21/02/26(金)07:35:26 No.778387065

>本来なら足首だけは白なんだけどね… ハイゼンスレイ・ラーⅡみたいにランナーまるごと追加してお値段アップさせたいのか

15 21/02/26(金)07:36:28 No.778387182

かなり操縦難度高いんじゃないかみたいなイメージが

16 21/02/26(金)07:38:16 No.778387381

素ジムやボールで放り出されるのが普通の時代だぞ正気か

17 21/02/26(金)07:38:25 No.778387403

>これだけかっこいいのにバーザムレベルなのか… バーザムはすごい高性能量産機だぞ

18 21/02/26(金)07:41:30 No.778387708

注)フロントアーマーのサブアームはメインアームと同時使用できません

19 21/02/26(金)07:43:18 No.778387894

個人的にバックパックはヘイズル改方式が好きだしスレ画のキットでもそうしてる

20 21/02/26(金)07:44:52 No.778388051

本来ならエゥーゴの主力機であったマラサイに比肩する性能なのがバーザムなんだから素直に褒め言葉

21 21/02/26(金)07:58:29 No.778389535

とりあえずスレ画の形態にさせてウインチキャノンも付けてる すげぇゴテゴテごっつくなった

22 21/02/26(金)08:05:19 No.778390320

Bunny's乗ってないからあんまり複雑な操作出来ない

23 21/02/26(金)08:06:12 No.778390409

これでマークIIのバックパック背負うとまた別の機体になるんだっけ

24 21/02/26(金)08:06:34 No.778390448

サブアーム切り替え無理そう

25 21/02/26(金)08:08:48 No.778390697

次世代量産機 次世代量産型試作機

26 21/02/26(金)08:21:28 No.778392143

ウィンチキャノンとキャノピー二個目付いてるのハイゼンスレイのプリムローズ部分に使えてすごくお得

27 21/02/26(金)08:24:36 No.778392516

>>しかし本当にジムコマンドの盾似合わねぇなこいつ! >私は良いと思う >そもそも微妙にジムシールドとは違うわけだが 穴開いてないからジムカスシールドってこと?

28 21/02/26(金)08:25:05 No.778392577

元は単にクゥエルの体にガンダムヘッド乗っけただけの機体だからバーザムクラスまで性能引き上げてるの凄いんだよな…

29 21/02/26(金)08:25:35 No.778392657

こいつにフルドド2つ付けて・ラー第二形態にしたい

30 21/02/26(金)08:28:11 No.778392975

知ってるよヘイズルって奴だろ!?

31 21/02/26(金)08:29:02 No.778393081

黒MkⅡって今レアキットなのね…どこにも無いや…

32 21/02/26(金)08:29:27 No.778393119

元がジムなのにどんどんどんどん進化してすごい化け物になって行ったからな…

33 21/02/26(金)08:30:44 No.778393292

>これでマークIIのバックパック背負うとまた別の機体になるんだっけ アーリーヘイズルにマークIIバックパックやアレックス脚スラスター組み込んでるのは次世代試作機

34 21/02/26(金)08:32:37 No.778393522

>元がジムなのにどんどんどんどん進化してすごい化け物になって行ったからな… プリムローズ組み込むともう胴体原型留めてないからな…

35 21/02/26(金)08:33:08 No.778393603

アウスラ時点で残ってるクゥエルのパーツ少ない

36 21/02/26(金)08:33:39 No.778393668

黒マークⅡにも今は30番と194番の二種類あるのが困り者 ヘイズルに使えるのは30番

37 21/02/26(金)08:35:10 No.778393887

多分残ってるのは前腕・上腕・太もも…

38 21/02/26(金)08:37:21 No.778394189

>>本来なら足首だけは白なんだけどね… >ハイゼンスレイ・ラーⅡみたいにランナーまるごと追加してお値段アップさせたいのか 合体用に買ったヘイズル本体いっぱい余ってるだろうし問題ないな

39 21/02/26(金)08:37:41 No.778394236

マークIIバックパックを背負わせたいならジムIIIかビームマスターか最悪スーパーガンダムを手に入れるしかないんだがどれも見つからねぇんだなこれが

40 21/02/26(金)08:39:57 No.778394537

>多分残ってるのは前腕・上腕・太もも… それも中身は強化されてるだろうからなぁ 重量増でフレームとか関節そのままって訳にはいかんだろうし

41 21/02/26(金)08:40:28 No.778394595

ビルドMkⅡでもいいぞ!

42 21/02/26(金)08:41:41 No.778394755

地味にアウスラ胴体の肩可動凄くない?

43 21/02/26(金)08:47:58 No.778395551

付録プリムローズから隔世の感はある

44 21/02/26(金)08:51:25 No.778395954

ハイゼンスレイのキット腿にロール軸追加されてて欲しくなっちゃったよ…

45 21/02/26(金)08:54:15 No.778396314

>ビルドMkⅡでもいいぞ! ビルド系にでてくるやつの中で一番宇宙世紀に居ても違和感無いやつ

46 21/02/26(金)08:55:55 No.778396540

アウスラまで盛ってMk-2ディフェンサーみたいな感じなのかな スレ画はグリプスを不足なく戦い抜ける感じなのだろう

47 21/02/26(金)09:13:12 No.778398554

AOZでは一番好き これ以降は蛇足だと思う

48 21/02/26(金)09:20:40 No.778399456

こないだ雑誌付録のちっこいヘイズル組んでみたけど めっちゃかっこよくて大好きになったよ

49 21/02/26(金)09:28:24 No.778400326

>AOZでは一番好き >これ以降は蛇足だと思う 蛇足大人気だな

↑Top