ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/26(金)01:32:24 No.778358207
俺は迅悠一。前回に続いて「」隊のランク戦を見ていこうか 「」隊vs生駒隊vs鈴鳴第一vs諏訪隊のランク戦第7戦は最終得点6対3対2対2で「」隊が勝利したぞ 生駒っちが追い詰められてからの生駒旋空一回で建物の向こう側にいた隊員Aと鋼と来馬さんの三人を落としたのがこの試合のハイライトだな さて次はランク戦第8戦の最終戦、今回も四つ巴だ 玉狛第二が裏で原作最終戦をしているから「」隊の最終戦の組み合わせは影浦隊、東隊、王子隊になるぞ この試合での「」隊の活躍は 1 大暴れしてた(下駄+3) 2 点は確実に取ってた(下駄+2) 3 ちょっと調子悪そうだったかな(下駄+1) 4 えーとどうだったかな…(下駄-1) dice1d4=2 (2)みたいだな
1 21/02/26(金)01:32:41 No.778358267
17歳女子高生 「」 皆を守るためにボーダーに入ったオールラウンダー 旧東隊所属(二宮~小寺間の第二世代)で東さんの戦術面での弟子、元A級1位部隊所属 B級5位部隊の「」隊隊長 髪型はショートワンレングス 身長3 胸8 尻1 性格A9 性格B9 モテ度10 成績2 常に上機嫌に笑っていて舌鋒鋭いが胸が大きくてよくモテる 武術経験あり トリオン4 攻撃9 防御4 機動5 技術6 射程4 指揮10 特殊戦術4 トリガー構成 弧月(槍) ハウンド(アサルトライフル・ポイント9000以上) シールド シールド グラスホッパー カメレオン テレポーター(試作) なし
2 21/02/26(金)01:32:57 No.778358322
人間関係 仲がいい人 加古 東さんの弟子繋がり 諏訪 諏訪の片思い 烏丸 ボーダー入隊以前からのバイト仲間 ボーダーに一緒に入隊した よく一緒に玉狛支部に来る 三雲修 会うと赤面して挙動不審になるねなんでだろうね B級5位→2位 「」隊 「」ちゃん オールラウンダー 隊員A オールラウンダー 13歳男子 「」ちゃんの弟 優しきノッポ レイガスト7000ポイント アステロイド(ハンドガン) 隊員B オールラウンダー 13歳男子 「」ちゃんの従兄弟 クールなイケメン 弧月8000ポイント アステロイド(アサルトライフル) 隊員C トラッパー 13歳男子 「」ちゃんの友達の弟 明るいバカ バカ バカ オペレーター 15歳女子 「」ちゃんと良く似た性格でとてもモテる 指揮が得意
3 21/02/26(金)01:34:57 No.778358715
最終戦でも確実に点を上げていたみたいだな 最終的に獲得した撃破ポイントは dice1d6+2=2 (4)ポイントだったみたいだぞ
4 21/02/26(金)01:36:47 [s] No.778359059
撃破ポイントは4ポイントと前回と同じだな というか振った試合全部撃破ポイントが4ポイントなんじゃないか? ちなみに生存点は 12 もらえてない 3 もらえた 4 もらえてない(引き分け) dice1d4=4 (4)
5 21/02/26(金)01:36:49 No.778359071
3回も言われるほどバカなのか…
6 21/02/26(金)01:37:44 No.778359257
珍しい
7 21/02/26(金)01:38:17 No.778359342
これ玉狛が原作通りに行っても一位「」隊二位二宮隊揺るがなくない?
8 21/02/26(金)01:38:46 No.778359447
ヒューストンもいればなんとか
9 21/02/26(金)01:40:09 [s] No.778359701
最終戦の組み合わせは「」隊vs影浦隊vs王子隊vs東隊だから… 多分東さんが残ったのかな? それは後で見てみよう ちなみに最後まで生存したメンバーは 「」ちゃん 隊員A 隊員B トラッパー dice4d2=2 2 2 2 (8) 1で生存、2でベイルアウト 全員ベイルアウトしてた場合は「」ちゃんのみ生存
10 21/02/26(金)01:40:45 No.778359813
激戦だな
11 21/02/26(金)01:42:24 [s] No.778360093
「」隊は「」ちゃんを残して全員がベイルアウト! それぞれがやられた相手は 隊員A 隊員B トラッパー 1 影浦隊 2 王子隊 3 東隊 dice3d3=2 2 3 (7)
12 21/02/26(金)01:42:47 No.778360162
王子隊のリベンジだ
13 21/02/26(金)01:46:55 [s] No.778360887
今季前半戦で1点で「」隊に破れた王子隊が今度は隊員ABを撃破して2点、今回は王子隊から逃れたトラッパーは東隊に撃破されたぞ 逆に「」隊の得点の内訳は 1影浦隊 2王子隊 3東隊 dice4d3=3 2 2 2 (9)
14 21/02/26(金)01:47:11 No.778360917
潰しあっている…
15 21/02/26(金)01:50:44 [s] No.778361503
熾烈な戦いが展開されたのか「」隊が隊員ABを落とした王子隊を全滅させているぞ! 東隊の一人は 1~5小荒井 6~10奥寺 11東 dice1d11=3 (3)
16 21/02/26(金)01:52:40 [s] No.778361837
東隊のアタッカー小荒井を落としたみたいだな それぞれの点を上げたのは 王子 蔵内 樫尾 小荒井 dice4d4=4 3 4 2 (13) 1「」ちゃん 2隊員Aくん 3隊員Bくん 4トラッパー
17 21/02/26(金)01:52:58 No.778361882
トラッパー!?
18 21/02/26(金)01:53:27 No.778361976
トラッパー君が王子倒してる…
19 21/02/26(金)01:54:47 No.778362198
転移以外の罠とか?
20 21/02/26(金)01:56:13 No.778362430
前はくらっちが罠に引っかかって死んでた気がする
21 21/02/26(金)01:56:47 No.778362526
>転移以外の罠とか? 一応攻撃系の罠もあるんじゃないかな? ガロプラ戦の時に引っかかる様子が無い~みたいな話をしてるし
22 21/02/26(金)01:58:21 [s] No.778362779
王子隊が隊員ABを落とす中トラッパーが罠で王子隊の王子と樫尾を撃破、その後東隊にやられたみたいだな 隊員Aくんは小荒井を、隊員Bくんは蔵内を落としているな 「」ちゃんが得点を上げてないのは 12サポートに徹していた 34前に出て戦っていたけど止めを刺したのは他のメンバー 5影浦隊を止めていた dice1d5=5 (5)
23 21/02/26(金)02:00:19 No.778363117
カゲかゾエさん止めてたか
24 21/02/26(金)02:03:00 No.778363555
単独で足止めとか相変わらずだわ
25 21/02/26(金)02:03:32 [s] No.778363639
「」隊と王子隊がぶつかる中ちょっかいを出そうとする影浦隊を止めていたみたいだな 多分東隊も関わっているだろうとは思うけどどうやったのかさっぱり分からない さて落ちたのが確定しているのは「」隊の「」ちゃん以外と王子隊 影浦隊と東隊の生存メンバーは 影浦 北添 絵馬 奥寺 東 dice1d6=4 (4) 4以上で生存、東さんのみ2以上で生存
26 21/02/26(金)02:04:14 [s] No.778363766
ダイスミス dice5d6=5 2 3 1 6 (17)
27 21/02/26(金)02:04:55 No.778363893
東さん最大値でダメだった
28 21/02/26(金)02:05:03 No.778363911
カゲと東さん(最大値)とかまたそれっぽい目をひくな
29 21/02/26(金)02:07:57 [s] No.778364394
最後まで生存してたのは「」ちゃん、カゲ、東さんの三人 二宮さんが「」ちゃんになっただけでほぼ第4ラウンドと同じ結果だな 影浦隊のゾエさんとユズル、それと東隊の奥寺を落としたのは 北添 絵馬 1王子隊 2東隊 奥寺 1影浦隊 2王子隊 dice3d2=1 2 1 (4)
30 21/02/26(金)02:08:12 No.778364432
「」ちゃんとカゲと東さんは確かに終わらなそう
31 21/02/26(金)02:09:30 No.778364644
>「」ちゃんとカゲと東さんは確かに終わらなそう 千日手になるしかない面子だよね…
32 21/02/26(金)02:16:49 [s] No.778365736
三部隊が綺麗に1点ずつ分けたな この試合は生存点無しの引き分けだから最終結果は 「」隊4点 影浦隊1点 王子隊4点 東隊2点 ポイント上でも勝者のいない試合だな 影浦隊の調子の悪さが目立つのは 1「」ちゃんのせい 2王子のせい 3東さんのせい dice1d3=1 (1)
33 21/02/26(金)02:17:14 No.778365790
踏んだり蹴ったりすぎるなカゲ
34 21/02/26(金)02:18:13 No.778365927
前回も結構「」隊に苦しめられてなかったか…?
35 21/02/26(金)02:19:25 No.778366104
「」ちゃんカゲだけじゃなくて東さんにも嫌がらせしてないかこれ
36 21/02/26(金)02:20:07 No.778366190
>「」ちゃんカゲだけじゃなくて東さんにも嫌がらせしてないかこれ 互いに手の内はわかってるから陰湿な嫌がらせになってるんだろうなぁ
37 21/02/26(金)02:23:03 [s] No.778366592
前回はゾエさんが落とされたりユズルの狙撃を防がれて自発的なベイルアウトに追い込まれたりと「」ちゃんに苦しめられていたカゲが今回も「」ちゃんに抑えられたみたいだな この結果 1 カゲは王子隊と「」隊の間に起きた乱戦に参加できなかった 2 ゾエさんが早めに落ちて援護不足のカゲが前に出れなかった 3 大体どっちも dice1d3=3 (3)
38 21/02/26(金)02:27:02 No.778367152
中々に悲惨だ
39 21/02/26(金)02:28:21 [s] No.778367337
ゾエさんが王子隊に襲われる中「」に抑えられていたカゲは救援にいけず、ゾエさんが落ちた結果「」の嫌がらせから抜けだせなかったカゲが得点チャンスの乱戦に参加できなかったみたいだな 多分カゲの「」ちゃんに対する好感度はほぼ0になってるな 東さんはこの間何をしてたのかな 1ユズルとトラッパーの位置を確認してた 2「」とカゲどっちかが甘い動きをしたら狙撃できるよう準備してた 3大体どっちも dice1d3=2 (2)
40 21/02/26(金)02:30:37 No.778367631
まぁ「」は狙われてること気づいていたんだろうなぁ…
41 21/02/26(金)02:33:16 No.778367996
「」ちゃんのことだからこんな状況でも笑いながら戦ってるんだろうな…
42 21/02/26(金)02:33:36 [s] No.778368050
「」隊と影浦隊と東隊はそれぞれのエースが互いを狙いあうような関係だったみたいだな その結果フルメンバーの王子隊がエースの欠けた他部隊とやりあって全滅しながらも4ポイントを上げたって感じか 王子隊としてこの結果は dice1d100=23 (23) 高いとやるだけやった 低いともっとうまくやれたはず
43 21/02/26(金)02:37:18 No.778368496
仮にもトップタイなのに結構反省してるな
44 21/02/26(金)02:37:44 [s] No.778368559
王子隊的には悔いが多い結果になったみたいだがその理由は 1トラッパーの罠を読みきれなかった 2 あと1点でポイントで「」隊に勝ててた 3 1+2 dice1d3=3 (3)
45 21/02/26(金)02:39:58 No.778368821
また「」隊にやられてリベンジならなかったしなぁ
46 21/02/26(金)02:41:29 [s] No.778369008
せっかくポイントでトップに立てるチャンスを前回と同じくトラッパーの罠にかかって不意にしたことがかなり悔しいみたいだな 王子隊がここまでトラッパーに苦しめられるのは 1トラッパーの罠の設置傾向が毎回違うから 2罠の設置場所を指示しているオペレーターちゃんの戦術予報が正確だから 3トラッパーが何も考えずに罠を設置しているから dice1d3=1 (1)
47 21/02/26(金)02:42:37 No.778369114
前からだけど「」ちゃんが別行動しててもしっかり戦えてるんだよな「」隊
48 21/02/26(金)02:43:43 No.778369236
今回も真性バカは避けたし天才肌っぽいな
49 21/02/26(金)02:45:16 No.778369393
指揮10に鍛え上げられた指揮得意オペレーターも居るしな…
50 21/02/26(金)02:46:26 [s] No.778369522
理詰めで行動する王子隊に毎回パターンを変えてくる「」隊のトラッパーは天敵みたいになっているみたいだな 同じく前回の対戦と大体同じ方法で封じられた影浦隊は確定で悔しがっているだろうな 東隊はどうだろうか dice1d100=33 (33) 高いとやるだけやった 低いともっとうまくやれたはず
51 21/02/26(金)02:47:01 No.778369576
どこも悔しがってる…
52 21/02/26(金)02:49:57 [s] No.778369868
こっちも結果に満足してないみたいだな 1トラッパーと絵馬という浮いた駒は取れても乱戦で勝てなかった 2 「」隊に仕掛けた時に動きを読まれていて逆に返り討ちにあった 3 元々考えてきた作戦が全然活かせなった dice1d3=3 (3)
53 21/02/26(金)02:50:01 No.778369876
「」ちゃんオペちゃんが優秀な上で他の各員も判断を丸投げせず自分で考えてるんだろうな… 第6戦でAくんがギリギリまで戦うのも許されてたし
54 21/02/26(金)02:50:50 No.778369964
「」ちゃんが盤面コントロールしつつ強敵相手に時間稼ぎして隊員が点取るのが基本戦術みたいだけどこれ理想のオッサムなんだよな…
55 21/02/26(金)02:52:03 No.778370101
「」ちゃんはエース抑えて釘付けにするし 堅実な2人と変なトラッパーも仕事するし「」隊いると思い通りの動きしづらそう
56 21/02/26(金)02:53:01 [s] No.778370224
ポイント的にMAP選択権があったのは東隊だから今回も東隊は独自の作戦を考えて戦闘に臨んだみたいだな けれどその作戦は 1「」ちゃんに読まれて潰された 2王子に読まれて潰された 3開幕カゲに接敵して詰んだ 4全部 dice1d4=4 (4)
57 21/02/26(金)02:53:21 No.778370263
oh...
58 21/02/26(金)02:53:28 No.778370275
オイオイオイ
59 21/02/26(金)02:54:06 No.778370345
策が滅茶苦茶だ…
60 21/02/26(金)02:55:02 No.778370418
読み過ぎだろ… そういや原作通りだとサブトリガー解禁初戦か可哀想
61 21/02/26(金)02:55:03 No.778370426
ああ…エースの競り合いが出来ないのが痛かったか
62 21/02/26(金)02:56:01 No.778370529
>ああ…エースの競り合いが出来ないのが痛かったか 東さんは自分一人で点取りまくるエースって感じじゃないしね…
63 21/02/26(金)02:57:59 No.778370728
>>ああ…エースの競り合いが出来ないのが痛かったか >東さんは自分一人で点取りまくるエースって感じじゃないしね… こう見ると遊真とカナダ人いる玉狛つええわ
64 21/02/26(金)02:59:40 [s] No.778370901
作戦を考えた小荒井と奥寺は頑張ったけど対戦の面子がね… ちなみにボーダーから指揮能力で東さんと同等と評価される「」ちゃんだけど本気で東さんと指揮勝負したら10本中 dice1d11-1=6 (5)本は「」ちゃんが勝つらしいよ
65 21/02/26(金)03:00:02 No.778370936
互角か…
66 21/02/26(金)03:00:08 No.778370947
互角か…
67 21/02/26(金)03:01:09 No.778371052
17歳にして東さんと互角とか盛り過ぎだろ!
68 21/02/26(金)03:01:22 No.778371082
コイツらとニノとカゲがB級で戦ってんのクソゲーすぎる…
69 21/02/26(金)03:01:46 No.778371121
さすが東さんの一番弟子だわ
70 21/02/26(金)03:02:12 No.778371165
教え子の中でも特に優秀なんだな…そりゃ指揮10だから当然ではあるが
71 21/02/26(金)03:03:26 No.778371278
(イラつくニノ)
72 21/02/26(金)03:03:26 No.778371281
>コイツらとニノとカゲがB級で戦ってんのクソゲーすぎる… ニノはいずれ去るとしてもカゲと「」は中々いなくならないだろうしな…
73 21/02/26(金)03:03:30 No.778371284
>17歳にして東さんと互角とか盛り過ぎだろ! 東さん直々に指導した子だから…
74 21/02/26(金)03:04:23 No.778371378
元A級1位の隊長 元A級1位でそのときの隊長と互角の指揮が出来る 元A級1位だし不祥事起こさなきゃA級だった 不祥事起こさなきゃA級だった トリモンとネイバー×2とA級とのコネありまくりのメガネ
75 21/02/26(金)03:06:03 [s] No.778371521
ボーダーの評価はかなり正確みたいだな しかし本当に「」ちゃんは東さんと同じくB級に居ていい人材じゃないな さてこれで「」隊のランク戦は全試合終了だ 最終順位は 1~9 1位 10 夜の部の結果待ち dice1d10=10 (10)
76 21/02/26(金)03:06:34 No.778371572
マジか
77 21/02/26(金)03:06:45 No.778371587
東さん自身は自慢の弟子が後進育成してるのイイね…ってしてそう
78 21/02/26(金)03:06:53 No.778371602
そんだけやりたい放題やって1位じゃない可能性あるのかよ… ていうかこれ玉狛2位無理では?
79 21/02/26(金)03:07:23 No.778371653
>東さん自身は自慢の弟子が後進育成してるのイイね…ってしてそう 自分も現在進行形でしてるしな
80 21/02/26(金)03:08:21 No.778371749
>そんだけやりたい放題やって1位じゃない可能性あるのかよ… >ていうかこれ玉狛2位無理では? カゲが二度辛酸舐めさせられて二宮もポケイン撃破とかされたから…
81 21/02/26(金)03:08:23 No.778371754
このB級クソゲーでは?
82 21/02/26(金)03:08:57 No.778371829
B級中位からもうクソゲーだ
83 21/02/26(金)03:09:22 [s] No.778371862
これだけ暴れに暴れてどうして夜の部の結果待ちなんですか? 1 二宮隊を舐めるな 2 第7戦からチカちゃんが本気出してる 3 1+2 dice1d1+2=1 (3)
84 21/02/26(金)03:09:23 No.778371865
スナイパー抜けたニノ隊はともかくカゲ隊は本当にB級ランク戦にいていい奴らじゃねえ…
85 21/02/26(金)03:09:47 No.778371897
確定ダイス!?
86 21/02/26(金)03:10:06 No.778371924
「」ちゃんが中心にはいるけどオペ子ちゃん含め割と隊員の自主性に任せてる部分が見られるの東さんの弟子だな…ってなる
87 21/02/26(金)03:10:39 No.778371993
歴史の修正力みたいな流れになるのか…
88 21/02/26(金)03:11:56 No.778372117
前回の「」隊との試合がどちらにも影響与えたとしてもおかしくはない
89 21/02/26(金)03:11:56 No.778372119
「」隊にボコボコにされた時にチカは一番凹んでたからな…
90 21/02/26(金)03:18:23 [s] No.778372756
第6戦で「」ちゃんに行動を縛られて玉狛第二に屈辱的な敗北を喫した二宮隊 同じく第6戦で「」隊に全員が落とされた玉狛第二 この二つが敗戦を受けて更に強くなったみたいだな 二宮さんは以前以上に強く冷静になって再び得点次第で1位に返り咲ける位置に着いた 玉狛第二は点取り屋になったチカちゃんをヒュース遊真メガネくんがカバーする無敵の陣営で第7戦で大量得点を上げた 二宮隊が勝てば「」隊を超える、玉狛第二が勝てばB級二位に入れる かくして玉狛第二vs二宮隊vs生駒隊vs弓場隊の第八戦が始まった結果は… 1~99 勝った… 100 二宮さんがハウンドを読みきった dice1d100=23 (23)
91 21/02/26(金)03:20:06 No.778372912
流石になれなかったらそっちの世界線の展開考えなきゃいけないからな…妥当かと
92 21/02/26(金)03:22:13 No.778373085
ニノ勝利はそれはそれで熱かった
93 21/02/26(金)03:23:21 No.778373193
ハウンドに意識いく余地生まれてるから危なかったな
94 21/02/26(金)03:25:42 [s] No.778373420
莫大な量のトリオンがぶつかり合う戦場で勝負を決めたのは余りに貧弱な、だがそれ故に誰もが気付かない強さを秘めたトリオンだった 以上で今季のランク戦は終戦だ 圧倒的な強さというよりもひたすらに上手い戦い方で勝利を重ねた「」隊が見事B級1位の座を物にしたぞ
95 21/02/26(金)03:27:11 No.778373562
なんとなくだけど「」ちゃんも勝った…してそう
96 21/02/26(金)03:32:00 [s] No.778373979
(玉狛第二が負けてたらメガネくんガロプラ亡命鳩原ルートとか考えてた) さてランク戦が全て終わった今次に控えるのは遠征選抜試験な訳だけど… 何気に最終戦が3月5日、遠征選抜試験が3月13日で一週間空きがあるんだよね だから交流パートの後に一つイベントを仕込めそう そのイベントは 1 特別交流戦 玉狛第二vs「」隊vs二宮隊 2「」ちゃんとメガネくんのタイマン授業 3 A級B級ごちゃ混ぜ乱戦個人戦 dice1d3=1 (1)
97 21/02/26(金)03:33:04 No.778374074
うわぁ…
98 21/02/26(金)03:40:09 [s] No.778374579
訓練ブースでチーム単位での戦闘が出来るからね ランク戦が終わった今なら気兼ねなくぶつかり合えるな 正直チカちゃんが覚醒した玉狛第二が有利に見えるが果たして…? それじゃあこのまま交流パートに…って思ってたんだけど流石に今からやるには時間が遅すぎるから「」ちゃんに関わるダイスをいくつか振って今日はお終いにしよう それじゃあ一つ目 玉狛第二は第7戦目からヒュースが参戦するけどこれを知った「」ちゃんの反応は 1 何あのイケメン!Aもあんな風になりなよ! 2 あの凄い新人の子は玉狛でちょくちょく見かけた子だ。戦ってみたいな 3 クローニン? へー近界民なんだ dice1d3=2 (2)
99 21/02/26(金)03:45:08 [s] No.778374929
「」ちゃんは玉狛支部でちょくちょくヒュースを見かけていたみたいだな 大規模侵攻の時は「」ちゃんはラービット撃破後すぐにボーダー本部に戻ってたからヒュースが近界民とは気付かなかったみたいだ ちなみにB級にあがった直後のヒュースとは 1~5弧月(槍)はルール違反でしょと周りに止められた 6対戦できた dice1d6=2 (2)
100 21/02/26(金)03:48:38 No.778375178
ガーンだな…
101 21/02/26(金)03:48:43 No.778375181
かなり親玉狛派だけどやっぱ部外者なんだなぁ
102 21/02/26(金)03:52:40 No.778375473
「」ちゃん他の対戦できたアタッカー羨ましがってそう
103 21/02/26(金)03:53:00 [s] No.778375498
弧月(槍)はダメと周囲の常識人に止められたみたいだな 後で気付いたけど弧月(槍)って多分A級特権の改造トリガーだよね B級ランク戦で振り回してよかったのか? 二つ目 「」ちゃんはバトルジャンキーなのかトリオンを使い果たすことに拘りがあるみたいだけどその理由は 1トリオンが低い自分はトリオンを使い果たすぐらい働いてようやく人並みに働いたと言える 2出し惜しみが癖になって動くべき時に動けなくなることが怖い 3トリオン切れ限界ギリギリの状態でリソース管理して戦うのがとてもとても楽しい dice1d3=2 (2)から
104 21/02/26(金)03:59:28 No.778375938
オッサムマインドに近いものを感じる
105 21/02/26(金)03:59:47 No.778375954
まぁ必要な場面で出し惜しみしたらマズいもんな…
106 21/02/26(金)04:00:44 No.778376021
>後で気付いたけど弧月(槍)って多分A級特権の改造トリガーだよね >B級ランク戦で振り回してよかったのか? BBFのQ&Aでエンジニアに相談するとくまちゃんの鍔付き弧月みたいにある程度デザイン変えてくれるみたい
107 21/02/26(金)04:03:06 [s] No.778376160
トリオン量が低いから、一発食らったら危ないから、一発の弾丸でも貴重だから、そんな風に考えて動くべき時に動けなくなることが怖いと考えてどんな戦いでもトリオンを余らせることをヨシとしない子になったみたいだな かといって無駄遣いをするわけでもないのはそれはそれで動くべき時に動けなくなるからだろうな そうして得たのがA級クラスの戦闘力と指揮能力 「」ちゃんはなんとなく木虎が言ってた二年後のメガネ君を見ているみたいだな 次が今夜最後のダイスだよ。これで今夜のワートリダイススレはお終い、今夜も遅くまで付き合ってくれてありがとう! モテ度10で諏訪さんやメガネくんからも好かれてる「」ちゃんだけど「」ちゃん自身には 12気になる人はいないよ 34気になる人はいるよ 56好きな人がいるよ 7実は付き合ってる人がいるよ dice1d7=5 (5) それじゃあ皆おやすみなさい
108 21/02/26(金)04:03:47 No.778376205
とんでもない爆弾を最後においていくな
109 21/02/26(金)04:03:57 No.778376220
最後にとんでもねえ爆弾を
110 21/02/26(金)04:04:26 No.778376246
最後に凄い爆弾が発生してる
111 21/02/26(金)04:05:04 No.778376290
諏訪さんが気の毒なことになる可能性が出てきた
112 21/02/26(金)04:05:46 No.778376328
罪づくりなモテ女だぜ
113 21/02/26(金)04:06:14 No.778376364
>諏訪さんが気の毒なことになる可能性が出てきた ここで相手が諏訪さんかもしれんし…いやないな
114 21/02/26(金)04:09:31 No.778376554
これでニノだったら笑えないんだが…どこから抽選するかだな
115 21/02/26(金)04:10:06 No.778376580
部隊員が知ってるかどうかとかも気になる
116 21/02/26(金)04:19:14 No.778377050
今日も面白かった お疲れ実力派エリート