ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/25(木)22:46:08 No.778304222
特級討伐の立役者達貼る
1 21/02/25(木)22:47:35 No.778304713
右下待てや
2 21/02/25(木)22:47:50 No.778304796
タコ祓えたのはマジで運だったね
3 21/02/25(木)22:48:06 No.778304898
そこは虎杖かせめてパパ黒でいいだろ!?
4 21/02/25(木)22:48:32 No.778305042
>タコ祓えたのはマジで運だったね オガミ婆の犠牲が無かったら祓えなかったかもしれないからな…
5 21/02/25(木)22:49:04 No.778305248
>そこは虎杖かせめてパパ黒でいいだろ!? 虎杖は右上に居るしパパ黒召喚できたのはオガミ婆のおかげだぞ
6 21/02/25(木)22:49:49 No.778305518
メカ丸の尽力とオガミ婆のサポートがなければ雑草以外の特級生き残ってたね
7 21/02/25(木)22:50:09 No.778305645
オガミ婆は禪院家の墓所から遺骨盗んでくる手練だ
8 21/02/25(木)22:51:28 No.778306108
実際オガミ婆の術式ってすごいよね… 死者の能力まで再現出来るとか何なの…
9 21/02/25(木)22:51:29 No.778306116
花御 漏瑚 真人 陀艮
10 21/02/25(木)22:51:47 No.778306239
東堂はマジ強かったというかタコと雑草くらいなら時間かければ単独で祓えそう
11 21/02/25(木)22:53:11 No.778306754
>東堂はマジ強かったというかタコと雑草くらいなら時間かければ単独で祓えそう 普通にジリ貧になるから無理だと思う あの二人マジでタフだし
12 21/02/25(木)22:53:36 No.778306903
>東堂はマジ強かったというかタコと雑草くらいなら時間かければ単独で祓えそう 領域の対処が厳しい 簡易領域で凌ぐのも限界がある
13 21/02/25(木)22:54:12 No.778307122
東堂は自然呪霊組の領域相手は無理だろ虫とか橋とか疱瘡あたりが限界だと思う
14 21/02/25(木)22:54:35 No.778307239
東堂は火力ないし…
15 21/02/25(木)22:54:55 No.778307369
>メカ丸の尽力とオガミ婆のサポートがなければ雑草以外の特級生き残ってたね メカ丸が居なかったら東堂来ないしそもそも情報が遅れてたからマジで致命傷になるし本当にヤバかったと思う
16 21/02/25(木)22:54:58 No.778307388
このカードは墓地から任意のモンスターを一枚召喚できる モンスターは呪力に応じたポイントを毎ターン消費してポイントがなくなると消滅する
17 21/02/25(木)22:55:11 No.778307461
蛸はともかく雑草はタフすぎて単独撃破無理じゃないかな
18 21/02/25(木)22:55:14 No.778307481
自然呪霊単独で祓うのは上の奴らじゃなきゃ無理だ お兄ちゃんとはいい勝負できると思う
19 21/02/25(木)22:55:22 No.778307524
火力ない(特級倒せる)だし十分では
20 21/02/25(木)22:55:46 No.778307649
オガミ婆が居なければ伏黒も死んでたからな… 今後考えたら呪術界の救世主まであり得るな
21 21/02/25(木)22:56:15 No.778307789
雑草?顔の木引っこ抜いて術式で押し潰して終わり! ザッコ
22 21/02/25(木)22:56:28 No.778307883
宿儺状態含めれば特級と4連続で戦わされてる虎杖…
23 21/02/25(木)22:56:45 No.778307973
東堂が倒したの多分領域なしかただ閉じ込めるだけの不完全なやつじゃねーかな
24 21/02/25(木)22:56:53 No.778308020
>蛸はともかく雑草はタフすぎて単独撃破無理じゃないかな 五条先生はなんなの…
25 21/02/25(木)22:57:07 No.778308100
>実際オガミ婆の術式ってすごいよね… >死者の能力まで再現出来るとか何なの… 魂の情報を降ろせるって事はあっちって死後の世界とか有りの設定なのかな
26 21/02/25(木)22:57:46 No.778308308
イカちゃんの必中お魚ミサイルはマジでエグいかんな!
27 21/02/25(木)22:58:15 No.778308455
ババアのコスト踏み倒し無敵コンボはねらってやったんかな
28 21/02/25(木)22:58:36 No.778308566
真人以外は結局規格外な術師じゃないと祓えてないからやっぱり強いよね特級呪霊チーム
29 21/02/25(木)22:58:43 No.778308606
火山ですら展延でずっと防御してたのに欲かいて術式使おうとした瞬間すり潰されたのはエグい
30 21/02/25(木)22:59:35 No.778308888
>>蛸はともかく雑草はタフすぎて単独撃破無理じゃないかな >五条先生はなんなの… 最強
31 21/02/25(木)22:59:47 No.778308941
真人も虎杖いなきゃ特級でもなきゃ勝てない域に行ってたしな
32 21/02/25(木)22:59:57 No.778308994
>真人以外は結局規格外な術師じゃないと祓えてないからやっぱり強いよね特級呪霊チーム やっぱり凄えぜ…オガミ婆!
33 21/02/25(木)23:00:41 No.778309264
真人は虎杖以外なら五条先生でも無い限り領域展開すれば誰が来ても即死だもんな
34 21/02/25(木)23:00:42 No.778309270
悟って真人祓えるのかな
35 21/02/25(木)23:01:08 No.778309426
実はパパ黒のお陰で助かったみたいな空気になってるけど普通に脱出できそうな所にパパ黒が乱入してきてかき乱していったって話でもある
36 21/02/25(木)23:01:21 No.778309496
>イカちゃんの必中お魚ミサイルはマジでエグいかんな! 強いはずなのにそう思えないんだよなぁあのマスコット
37 21/02/25(木)23:01:49 No.778309627
やっぱり薪センに特級相手でもダメ通る特級武器持たせるのもったいなくない?
38 21/02/25(木)23:01:52 No.778309652
パ カ ッ
39 21/02/25(木)23:02:00 No.778309703
陀艮はマスコットの時に人骨ゲロゲロしたのが不気味で良かった なんか脱皮した
40 21/02/25(木)23:02:27 No.778309845
>悟って真人祓えるのかな 魂にダメージ与える手段なくても呪力カラにすれば消滅するから あれくらいの力量差あればそっちの方向で祓えるんじゃないか
41 21/02/25(木)23:02:37 No.778309924
>実はパパ黒のお陰で助かったみたいな空気になってるけど普通に脱出できそうな所にパパ黒が乱入してきてかき乱していったって話でもある 脱出しても高HPのダゴンと戦ってる間に富士山来て詰まない?
42 21/02/25(木)23:02:42 No.778309955
婆がやったのカブト式穢土転生じゃん
43 21/02/25(木)23:02:43 No.778309960
あれで脱出成功したらどの道ダゴン領域解除した途端術式焼き切れて爺にボコられて終わりだもんな
44 21/02/25(木)23:02:44 No.778309966
描写が省略されてるけどメロンパン相手に健闘したっぽい冥冥さんも凄いよ
45 21/02/25(木)23:03:05 No.778310082
>やっぱり薪センに特級相手でもダメ通る特級武器持たせるのもったいなくない? 強い人に強い武器持たせれば超強いってのは誰でも分かる理屈だもんね…
46 21/02/25(木)23:03:27 No.778310185
>悟って真人祓えるのかな 悟相手だと真人の勝ち目が先制領域展開だけだからなぁ
47 21/02/25(木)23:03:36 No.778310241
東堂は戦闘での貢献も大きいけど何より虎杖立ち直らせたってのがデカイ これ出来るのは東堂だけだった
48 21/02/25(木)23:03:45 No.778310297
>>イカちゃんの必中お魚ミサイルはマジでエグいかんな! >強いはずなのにそう思えないんだよなぁあのマスコット やっぱり強制深海フィールドに持ってくくらいのエグみが必要だったか…
49 21/02/25(木)23:03:46 No.778310304
>悟って真人祓えるのかな 領域展開で上回るか簡易領域使えるならダメージ通る それ以外は通常攻撃でいくら欠損させようが攻撃するために体変形しよ程度のコストで直される
50 21/02/25(木)23:04:30 No.778310558
>悟相手だと真人の勝ち目が先制領域展開だけだからなぁ お触りも呪力続く限り防御できるし即上書きされると思う
51 21/02/25(木)23:04:41 No.778310602
領域展開自体消耗が激しいから 脱出できた時点でHP大分削れてただろう
52 21/02/25(木)23:05:00 No.778310717
>東堂は戦闘での貢献も大きいけど何より虎杖立ち直らせたってのがデカイ >これ出来るのは東堂だけだった 登場シーンめちゃくちゃかっこよかったな その後の特級呪物で気持ち悪さも天元突破したけど
53 21/02/25(木)23:05:43 No.778310946
改めて東堂と一緒とは言えこんな修羅場に潜り込んだ新田君度胸あるな… 戦闘力あんま無い術式なのに
54 21/02/25(木)23:05:56 No.778311020
悟相手に領域展開したとこで火山みたく当たる前に弾かれて終わるし、上書きされたら詰みだし
55 21/02/25(木)23:06:18 No.778311150
>領域展開自体消耗が激しいから >脱出できた時点でHP大分削れてただろう 悟ですら返り血を浴びる状況だからな…
56 21/02/25(木)23:06:37 No.778311260
真人は無量空処で動き止めて死ぬまで殴り続ければ死ぬでしょ
57 21/02/25(木)23:06:54 No.778311338
右下誰だと思ったらイタコババアか もう出番ないのかな
58 21/02/25(木)23:07:13 No.778311431
>改めて東堂と一緒とは言えこんな修羅場に潜り込んだ新田君度胸あるな… >戦闘力あんま無い術式なのに 度胸というか呪術業界は要請あったら行かなきゃいけないクソブラックなので
59 21/02/25(木)23:07:35 No.778311546
>右下誰だと思ったらイタコババアか >もう出番ないのかな 死んだと明言されてるので…
60 21/02/25(木)23:07:52 No.778311648
>右下誰だと思ったらイタコババアか >もう出番ないのかな パパ黒に殺されたけど似たような術式持ってる奴いたら便利だよね
61 21/02/25(木)23:08:35 No.778311877
あの口寄せ肉体丸ごと変化させてるのにどうやって自我保ってるのかっていうので呪力で自我キープしてたのが 呪力0ボディにしちゃったせいでバグったのかな
62 21/02/25(木)23:08:39 No.778311893
>>右下誰だと思ったらイタコババアか >>もう出番ないのかな >パパ黒に殺されたけど似たような術式持ってる奴いたら便利だよね 死んだ仲間達が力を貸してくれる展開が出来るな
63 21/02/25(木)23:08:57 No.778311986
五条本当に戦闘面では持ち得ないものないからな 自分にずっと反転かけてリジェネ 仮想の質量ぶっぱ 無限の収束と射出 ワープ 領域展開
64 21/02/25(木)23:09:42 No.778312225
>度胸というか呪術業界は要請あったら行かなきゃいけないクソブラックなので メカ丸の要請だけで正式に任務が下ってきたわけじゃないだろ
65 21/02/25(木)23:09:58 No.778312307
領域展開さえされなきゃダゴンを圧倒してたアニメ爺が領域展開された途端に片腕もがれるから やっぱりパワーバランスが酷い
66 21/02/25(木)23:10:27 No.778312489
ババアがいて孫がいるって事は娘とか息子とか別の孫とかいるだろうしその中に術式受け継いだのとかいるんじゃないかな
67 21/02/25(木)23:10:35 No.778312544
>真人は無量空処で動き止めて死ぬまで殴り続ければ死ぬでしょ 領域引き込んだら魂にも攻撃当たるから上回った瞬間紫一発で終わる
68 21/02/25(木)23:10:37 No.778312564
五条先生はいつまで封印されてんの
69 21/02/25(木)23:11:23 No.778312830
オガミ婆の孫は本物の孫じゃないから・・・
70 21/02/25(木)23:11:23 No.778312834
あの孫はさらってきた血の繋がりない孫だよ
71 21/02/25(木)23:11:34 No.778312880
>ババアがいて孫がいるって事は娘とか息子とか別の孫とかいるだろうしその中に術式受け継いだのとかいるんじゃないかな オガミ婆は攫ってきた子供を孫に仕立て上げてるはず
72 21/02/25(木)23:11:35 No.778312886
>ババアがいて孫がいるって事は娘とか息子とか別の孫とかいるだろうしその中に術式受け継いだのとかいるんじゃないかな あの孫は他人のガキを攫って洗脳教育した手駒でしかないから
73 21/02/25(木)23:11:41 No.778312926
>ババアがいて孫がいるって事は娘とか息子とか別の孫とかいるだろうしその中に術式受け継いだのとかいるんじゃないかな あれは余所から攫ってきた子を孫ってことにして育てただけなんだ
74 21/02/25(木)23:12:06 No.778313069
>五条先生はいつまで封印されてんの 終盤までは封印されてるんじゃないかな… 逆に言えばこいつが出て来る時が終わりに近い時だと思う
75 21/02/25(木)23:12:37 No.778313255
パパ黒が乱入しなかったら普通に脱出した上で勝てたんじゃないか
76 21/02/25(木)23:12:41 No.778313284
真人はどうも魂で無敵さえなければ触れたら即死含めても割と倒せそうなくらいには弱そうに感じる まあその無敵が厄介なんだが…
77 21/02/25(木)23:12:51 No.778313337
伏黒恵を忘れるな
78 21/02/25(木)23:12:58 No.778313382
五連キチガイ余所の子
79 21/02/25(木)23:13:13 No.778313468
肉体と魂の情報を降ろせるって時間制限はあるけどそれ実質的な死者蘇生では…?
80 21/02/25(木)23:13:20 No.778313522
悟は基礎的な呪力操作と体術だけで花御と火山を圧倒できるのが頭おかしい
81 21/02/25(木)23:13:37 No.778313618
悟は基本節穴だけど 火山くらいは倒せる人が出てきてほしいって願いだけは妥当だった
82 21/02/25(木)23:13:39 No.778313636
孫ってそういうポジションだったの!?
83 21/02/25(木)23:13:46 No.778313669
虎杖いなかったらお兄ちゃんももっと呪術師倒してただろうし神の視点でいうと渋谷事変において虎杖と宿儺はMVPという
84 21/02/25(木)23:14:04 No.778313756
ダゴンを領域前に押せてたのはジジイが万全だったからだし伏黒がどこまで役に立つかだな
85 21/02/25(木)23:14:30 No.778313904
>火山くらいは倒せる人が出てきてほしいって願いだけは妥当だった ダゴンとの戦いの後とはいえ一瞬で3タテされたからな…
86 21/02/25(木)23:14:48 No.778314010
>悟は基本節穴だけど >火山くらいは倒せる人が出てきてほしいって願いだけは妥当だった その発言してた時は術士側に領域展開できる人がこんなに少ないなんて思っても見なかったよ
87 21/02/25(木)23:15:10 No.778314127
>肉体と魂の情報を降ろせるって時間制限はあるけどそれ実質的な死者蘇生では…? 金儲けするなら人殺しよりもっといい稼ぎ方できそうな大当たり術式だよね
88 21/02/25(木)23:15:11 No.778314129
単行本のおまけのキャラ紹介でさらっと触れられてるけど邪悪すぎるよオガミ婆
89 21/02/25(木)23:15:15 No.778314154
>孫ってそういうポジションだったの!? 普通孫を孫とか呼ばないだろ そういう事だよ
90 21/02/25(木)23:15:27 No.778314229
遺伝情報さえあればオガミ婆はリカちゃんも降ろせるんだろうか
91 21/02/25(木)23:16:04 No.778314410
オガミ婆は一番呪詛師らしいキャラしてる
92 21/02/25(木)23:16:14 No.778314472
ババアはジャニオタなのが一切ツッコミが入らないの好き
93 21/02/25(木)23:16:21 No.778314520
>真人はどうも魂で無敵さえなければ触れたら即死含めても割と倒せそうなくらいには弱そうに感じる >まあその無敵が厄介なんだが… そもそもスクナがいなければ東堂がいようが領域展開で瞬殺だったんだけどな
94 21/02/25(木)23:16:41 No.778314629
>遺伝情報さえあればオガミ婆はリカちゃんも降ろせるんだろうか 多分基本誰でも出来ると思う 呪力制限とかはありそうだけど呪力ゼロの相手なら楽に降ろせるから安心!
95 21/02/25(木)23:17:11 No.778314770
>東堂はマジ強かったというかタコと雑草くらいなら時間かければ単独で祓えそう アニメしか見てないんだろうが雑草にも虎杖と2人がかりであのまま戦ってたら負けるぞ
96 21/02/25(木)23:17:20 No.778314833
>>悟は基本節穴だけど >>火山くらいは倒せる人が出てきてほしいって願いだけは妥当だった >その発言してた時は術士側に領域展開できる人がこんなに少ないなんて思っても見なかったよ ハンターの発みたいに基礎能力鍛えてたら自然と習得する類のものかと思ってた
97 21/02/25(木)23:17:45 No.778314990
真人は虎杖からの攻撃以外無効だからバカ目隠しでも倒せない
98 21/02/25(木)23:18:09 No.778315121
東堂が頼りになりすぎて却って扱いにくくなっている節あるよね
99 21/02/25(木)23:18:15 No.778315165
虎杖を媒介にすれば完全体宿儺もいけそうだな
100 21/02/25(木)23:18:55 No.778315387
伏黒パパ、無能力で領域に入ってくるのこわっ・・・
101 21/02/25(木)23:19:06 No.778315437
領域出されたらだいたい終わりで出させないにはジジイとか直哉みたいなスピード特化が最適解なんだよな
102 21/02/25(木)23:19:10 No.778315459
>東堂はマジ強かったというかタコと雑草くらいなら時間かければ単独で祓えそう 領域展開に対応出来ないから無理だろ
103 21/02/25(木)23:19:34 No.778315592
>東堂が頼りになりすぎて却って扱いにくくなっている節あるよね 虎杖が東堂!しか言わなくなる問題があるからな なので術式殺すね…
104 21/02/25(木)23:19:50 No.778315673
>呪力制限とかはありそうだけど呪力ゼロの相手なら楽に降ろせるから安心! そんなやついねーよ!いた!
105 21/02/25(木)23:20:10 No.778315767
悟は虎杖を初見で宿儺と混じってるって判断できた辺り 魂認識出来てそうな感じある
106 21/02/25(木)23:20:13 No.778315780
1級はどいつもこいつも領域使えりゃ自然呪霊相手でも勝てはせずとも結構食らいつけそうなのになあって奴ばっか 富士山だけは悟じゃなきゃ厳しいだろうけど
107 21/02/25(木)23:21:16 No.778316136
>ハンターの発みたいに基礎能力鍛えてたら自然と習得する類のものかと思ってた 結界もできる人とできない人いるから最終的に結界張る適正もないと完成しないのかな・・・
108 21/02/25(木)23:21:52 No.778316330
>領域展開に対応出来ないから無理だろ 簡易領域使えるから対応手段持ってる
109 21/02/25(木)23:22:08 No.778316423
斬魄刀の卍解くらいには使える人多いのかと思った領域展開
110 21/02/25(木)23:22:40 No.778316593
>>ハンターの発みたいに基礎能力鍛えてたら自然と習得する類のものかと思ってた >結界もできる人とできない人いるから最終的に結界張る適正もないと完成しないのかな・・・ よっぽどの才能があれば結界作れない人間でも伏黒みたいに不完全領域は出せそう
111 21/02/25(木)23:22:46 No.778316635
領域展開の必中設定が中々厄介過ぎて能力を配れなくしてると思う
112 21/02/25(木)23:23:35 No.778316889
東堂は雑草とかクラゲ相手じゃ火力不足で無理でしょ 先に体力尽きると思う
113 21/02/25(木)23:23:45 No.778316957
>>領域展開に対応出来ないから無理だろ >簡易領域使えるから対応手段持ってる 簡易領域は時間稼ぎにしかならん
114 21/02/25(木)23:23:59 No.778317033
>斬魄刀の卍解くらいには使える人多いのかと思った領域展開 こっから平安のやつらも目覚めてくるだろうし増えてきそうではある 大体敵になりそうなのが厳しいが 乙骨は覚えていてほしいな
115 21/02/25(木)23:24:11 No.778317115
不完全で不格好でも領域展開すると領域に穴開けられるみたいだから 伏黒メソッドを確立すれば天才で領域向きの術式持ってて呪力たんまりある人は対抗できるかもしれませんよ!
116 21/02/25(木)23:25:01 No.778317362
東堂が領域使えたとしてどうなるんだろう 手拍子しなくていいとか?
117 21/02/25(木)23:25:07 No.778317404
急にわらわら出てきた特一級達は不完全展開くらいはできるかな…
118 21/02/25(木)23:25:31 No.778317530
>東堂が領域使えたとしてどうなるんだろう >手拍子しなくていいとか? 全握会場になる
119 21/02/25(木)23:25:32 No.778317533
>東堂が領域使えたとしてどうなるんだろう >手拍子しなくていいとか? 高田ちゃんとの学校生活が始まる
120 21/02/25(木)23:25:52 No.778317643
そういや簡易領域が領域から身を守る理屈よくわかってねえや俺
121 21/02/25(木)23:25:55 No.778317656
>東堂が領域使えたとしてどうなるんだろう >手拍子しなくていいとか? なんか発展系になるみたいな考えしてる人多いけど五条先生の例を考えると特に関係ない能力になる可能性もあると思う
122 21/02/25(木)23:25:56 No.778317665
悟は術式なしでも漏湖や花御じゃ勝ち目ないからな…
123 21/02/25(木)23:26:03 No.778317687
>こっから平安のやつらも目覚めてくるだろうし増えてきそうではある そんなリアルニンジャが目覚めた忍殺じゃないんだから・・・
124 21/02/25(木)23:26:10 No.778317723
全盛期乙骨なら領域展開もコピーできたんかね
125 21/02/25(木)23:26:12 No.778317734
簡易領域も落花の情も必中効果無くすだけだしダゴンレベルの領域は普通に無理ゲー
126 21/02/25(木)23:26:14 No.778317743
渋谷時点での虎杖東堂+蛍光灯なら雑草相手にいい線行くと思うけど雑草の領域次第か
127 21/02/25(木)23:26:18 No.778317765
>東堂が領域使えたとしてどうなるんだろう >手拍子しなくていいとか? 領域は生得領域の具現化なのでたかたんが出てくる
128 21/02/25(木)23:26:30 No.778317834
すくにゃん並みの能力あれば結界無しで完全な領域展開できるよ キャンパスを用いず空に絵を描くに等しい神業らしいけど
129 21/02/25(木)23:26:52 No.778317947
ボーボボワールドかよ…
130 21/02/25(木)23:26:58 No.778317996
>伏黒パパ、無能力で領域に入ってくるのこわっ・・・ アレは恵が領域に穴あけてたからだよ!
131 21/02/25(木)23:27:11 No.778318064
>簡易領域も落花の情も必中効果無くすだけだしダゴンレベルの領域は普通に無理ゲー 落花の情は当たった瞬間オート迎撃だから 当たってはいるような
132 21/02/25(木)23:27:47 No.778318226
>そういや簡易領域が領域から身を守る理屈よくわかってねえや俺 要は小型の領域だからって事じゃないか
133 21/02/25(木)23:27:47 No.778318228
>>簡易領域も落花の情も必中効果無くすだけだしダゴンレベルの領域は普通に無理ゲー >落花の情は当たった瞬間オート迎撃だから >当たってはいるような そーいやそうか まぁ結局無理ゲーよね
134 21/02/25(木)23:28:11 No.778318348
宿儺さんのは完全に閉じることができる前提での縛りだから・・・
135 21/02/25(木)23:28:56 No.778318553
あべこべおじさんはまだ生きてるんだっけ?
136 21/02/25(木)23:29:46 No.778318792
簡易領域って基本的に攻撃を凌ぐだけで時間稼ぎ程度にしかならなさそうなのがまさに弱者の技って感じ
137 21/02/25(木)23:30:03 No.778318878
一般術士の領域への対抗策なさすぎ問題 新影流もできる人少ないし
138 21/02/25(木)23:30:06 No.778318902
簡易領域は憂みたいにサポ役が持って他のメイン火力が欲しい どの道領域持ちの単独撃破は難しいな
139 21/02/25(木)23:30:17 No.778318973
>あべこべおじさんはまだ生きてるんだっけ? 生きてるけど気絶中に縛って放置だから 改造人間が通りかかるとかしてたら死んでそう
140 21/02/25(木)23:30:48 No.778319147
>あべこべおじさんはまだ生きてるんだっけ? 特に言及は無いけど 少なくとも虎杖達は殺してないだろう
141 21/02/25(木)23:30:49 No.778319158
ガチで特級討伐しようとしたら先に領域展開させて後詰めが倒すみたいな犠牲前提の戦いになりそう
142 21/02/25(木)23:31:09 No.778319270
領域への対抗策が新しく開発されそう
143 21/02/25(木)23:31:52 No.778319505
>>あべこべおじさんはまだ生きてるんだっけ? >生きてるけど気絶中に縛って放置だから >改造人間が通りかかるとかしてたら死んでそう メロンパンが大量の呪霊解放してるし 呪術師達もおっさん回収する余裕無いだろうし 巻き込まれて死んでそうだやっぱり
144 21/02/25(木)23:32:01 No.778319548
メカ丸の作った簡易領域カプセルが量産できれば…
145 21/02/25(木)23:32:04 No.778319566
憂も相手の領域効果が呪力大きい順に自動照準だったから身代わり簡易領域できたけど、普通に冥々に的絞られてたらどうしようもない
146 21/02/25(木)23:32:38 No.778319753
>一般術士の領域への対抗策なさすぎ問題 領域使えるやつがまずそうそういるもんじゃないから…
147 21/02/25(木)23:33:05 No.778319913
オガミ婆は邪悪過ぎて… 何人被害者いるんだろうね…
148 21/02/25(木)23:33:14 No.778319958
自分じゃないものに当たったらそこで必中効果は消化されるんだろうか あらゆるものを貫通してターゲットに突っ込んでいくんだろうか
149 21/02/25(木)23:33:42 No.778320094
>一般術士の領域への対抗策なさすぎ問題 >新影流もできる人少ないし そもそもそんな簡単に対策できるもんじゃないし
150 21/02/25(木)23:34:27 No.778320343
でもオガミ婆いなかったら伏黒と一緒にお兄ちゃん倒してそのままダゴンに虎杖ごと直行できてたし…
151 21/02/25(木)23:34:52 No.778320490
>普通に冥々に的絞られてたらどうしようもない その場合冥々さんが簡易領域内に避難してバードストライクすりゃいいんじゃね? でも術式の中和だから領域内にいたらバードストライク使えなくなるのかな
152 21/02/25(木)23:35:03 No.778320566
>悟って真人祓えるのかな 全身消し飛ばせば祓えるってナナミンの推理が正しければごん太のムラサキビームで祓える
153 21/02/25(木)23:35:50 No.778320818
>東堂はマジ強かったというかタコと雑草くらいなら時間かければ単独で祓えそう タコは入れ替えがそんなに機能しないから無理 雑草にもダメージ通らないから領域されて死ぬし
154 21/02/25(木)23:35:55 No.778320845
冥憂コンビと戦った特級見るに 領域と言っても自然組や真人みたいな広範囲に糞効果及ぼすタイプは相当強い奴じゃなきゃ出せない可能性はある
155 21/02/25(木)23:36:38 No.778321145
蛸は水バリアとか激流連打してた時の方が強そうだった 逆にアレを全部破りつつ一方的にボコってる爺はなんなの…
156 21/02/25(木)23:36:43 No.778321197
普通の術師でも真人倒すのは簡単だよ 呪力切れで無為転変使えなくなるまでボコればいい 頑張ればいける!
157 21/02/25(木)23:37:10 No.778321353
>自分じゃないものに当たったらそこで必中効果は消化されるんだろうか >あらゆるものを貫通してターゲットに突っ込んでいくんだろうか 術式攻撃の発生と命中のタイムラグ0だから貫通とかすらない
158 21/02/25(木)23:37:40 No.778321533
>普通の術師でも真人倒すのは簡単だよ >呪力切れで無為転変使えなくなるまでボコればいい >頑張ればいける! だだあいつ逃げる気になるとめんどくせえからなあ
159 21/02/25(木)23:37:52 No.778321604
さらっと出てきてさらっと祓われたけどあの疱瘡婆地味にやばいよね…
160 21/02/25(木)23:38:18 No.778321725
領域対策って足止まるからあんま意味ないよな やっぱ綱引きするしかねえ
161 21/02/25(木)23:38:26 No.778321774
蛸は足場なしの海原じゃなくて浜辺がステージだったり 津波が使えないのが大分メタ的な意味での足枷を感じる
162 21/02/25(木)23:39:37 No.778322146
疱瘡婆も憂なしだと冥さんでもジリ貧で負けるからな
163 21/02/25(木)23:39:55 No.778322279
生得領域だけの虫は何なんだろうな… 術式なしの特級ってあいつだけだよね?
164 21/02/25(木)23:40:14 No.778322420
疱瘡婆は東堂いたら自分と疱瘡婆の場所入れ替えで勝てたりすんのかな
165 21/02/25(木)23:40:25 No.778322502
>蛸は足場なしの海原じゃなくて浜辺がステージだったり >津波が使えないのが大分メタ的な意味での足枷を感じる がいかんてっちせんがいるだけで焼死するレベルの地帯なのにな 海の中とかだったら魚ミサイルかわすの無理だよね
166 21/02/25(木)23:41:02 No.778322815
オガミ婆は拐ってきた孫ストックがたくさんあるらしいから生きてたらもう一度パパ黒召喚出来たのかな?
167 21/02/25(木)23:41:11 No.778322874
>生得領域だけの虫は何なんだろうな… >術式なしの特級ってあいつだけだよね? あれは宿儺の指を取り込んだ呪霊だからちょっと枠違うんだろう
168 21/02/25(木)23:42:25 No.778323398
ダゴンくんも富士山くらい経験と年月を重ねてたら即海中に引きずり込むくらいしてきたかもしれない
169 21/02/25(木)23:43:00 No.778323602
仲間の死でキレてパワーアップした奴だし生得領域が穏やかなのも納得ではある
170 21/02/25(木)23:45:37 No.778324615
虫は生まれたばかりだから…と思ってたらダゴンがわりと強かった