虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/25(木)21:59:28 クロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)21:59:28 No.778286525

クロームブックか泥タブを3万辺りで買うとしたらどっかがいいんだろ

1 21/02/25(木)22:02:51 No.778287685

ソシャゲやりたいだけなら中華泥タブ買ったほうが良いと思うよ

2 21/02/25(木)22:03:58 No.778288080

まだ迷ってるのか

3 21/02/25(木)22:04:37 No.778288321

Chromebook文教向けで天下取ってるから20年後にはWindowsのシェア奪ってそう

4 21/02/25(木)22:04:55 No.778288453

とりあえず今買えるAndroidタブではlenovo Xiaoxin Padを勧めたい

5 21/02/25(木)22:05:31 No.778288680

フルブラウザが欲しいなら画像の そうでないなら中華泥タブ

6 21/02/25(木)22:05:34 No.778288702

sshで開発サーバ繋げるだけなら安いやつでもいい?

7 21/02/25(木)22:06:08 No.778288922

タブ全滅したと思ったらLenovoとその子分に成り下がったNECが割とがんばってて意外だ

8 21/02/25(木)22:09:33 No.778290245

8インチぐらいのだと結局MediaPadの身代わりが見つからない…

9 21/02/25(木)22:16:01 No.778292849

なんかスナドラ載せたのが出ると聞いたけどどんなもんなんだろ

10 21/02/25(木)22:17:09 No.778293266

8インチはもう大きいスマホ使うか林檎に鞍替えするしか… 折りたたみが一般化すればワンチャンあるけど

11 21/02/25(木)22:18:32 No.778293774

画像のジョーシン安売りの時スレ立って買ったけど良かったよ

12 21/02/25(木)22:19:52 No.778294281

>Chromebook文教向けで天下取ってるから20年後にはWindowsのシェア奪ってそう 学校を卒業したらそれぞれウィンドウズやMacに行くから関係ない

13 21/02/25(木)22:20:34 No.778294583

よく知らんのでトンチンカンなこと言ってたらすまんけど ChromebookってAndroidのアプリ動くの?

14 21/02/25(木)22:21:18 No.778294837

生徒用パソコンが急にゴソーっと入ってきた!ってことで嬉々として荷物開けてたICT担当の先生が 中身Chromebookだと気付いて身長半分になるくらいの勢いで落ち込んでた

15 21/02/25(木)22:22:09 No.778295207

異常な憎悪

16 21/02/25(木)22:22:23 No.778295283

>よく知らんのでトンチンカンなこと言ってたらすまんけど >ChromebookってAndroidの­アプリ動くの? びっくりすることに動いちゃうんだこれが

17 21/02/25(木)22:23:02 No.778295570

Chromebookじゃなくて素アンドロイドじゃダメだったのかなあ…

18 21/02/25(木)22:23:48 No.778295871

泥アプリは動かすことはできるけどアプリ開発側がそんなイレギュラーな環境想定してないって感じ 動かなくても泣かない

19 21/02/25(木)22:24:09 No.778296032

>素アンドロイド oneかな

20 21/02/25(木)22:24:57 No.778296358

なるほどなー Androidのアプリ動かしたいなら素直にドロタブ買えってことだね

21 21/02/25(木)22:25:34 No.778296587

タブでソシャゲしてると選択肢少なくて困るよね

22 21/02/25(木)22:26:25 No.778296950

>Chromebook文教向けで天下取ってるから20年後にはWindowsのシェア奪ってそう 社会に出たら結局WordExcel使わにゃならんから20年じゃまだそう変わらんと思う

23 21/02/25(木)22:29:50 No.778298173

最悪な未来はマクロも動かない簡易エクセルが天下取る未来

24 21/02/25(木)22:30:22 No.778298372

20年後でもエクセルVBAは生きているのだろうか

25 21/02/25(木)22:32:05 No.778299005

g suiteは将来シェア増えそう

26 21/02/25(木)22:32:32 No.778299164

>Chromebookじゃなくて素アンドロイドじゃダメだったのかなあ… 教師が生徒の状況を把握できるような機能がないし端末の想定ライフサイクルが違う

27 21/02/25(木)22:32:57 No.778299314

FGOとかはできないから気をつけて!

28 21/02/25(木)22:37:45 No.778301151

正直日本語(漢字)という特殊性を無視すればGoogleDocsでいいし MSOfficeが駆逐されるときはあっという間だと思う

29 21/02/25(木)22:39:08 No.778301638

>Chromebook文教向けで天下取ってるから20年後にはWindowsのシェア奪ってそう 学校で採用されてるものが社会で使い物になるわけ無いだろ常識で考えろよ

30 21/02/25(木)22:40:20 No.778302098

進歩するからな…

31 21/02/25(木)22:44:57 No.778303821

chromebookはsim入るの?

↑Top