虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/25(木)21:02:35 敵役量... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)21:02:35 No.778265772

敵役量産機なのに騎士っぽくてカッコいいのが素晴らしいと思う

1 21/02/25(木)21:06:43 No.778267322

騎士っぽくもあるけどファンタジーのリザードマンっぽさもあっていいよね

2 21/02/25(木)21:07:24 No.778267573

これで武器が斧なんだからたまんねぇよな

3 21/02/25(木)21:08:15 No.778267856

ちょっと装飾足すと途端にヒロイックになるんだよな

4 21/02/25(木)21:09:24 No.778268236

作劇上はザクなんですが世界観的にはジムな機体をお願いしますでこれをお出し出来る海老の才能

5 21/02/25(木)21:10:11 No.778268534

再販してくれないかな…

6 21/02/25(木)21:10:18 No.778268580

所々の意匠見るとなるほどこれは海老川版ザクⅡだなと

7 21/02/25(木)21:10:26 No.778268630

あんだけMW蹂躙しといてメイス叩きつけられたらメインカメラ剥き出しにして悶えてるのがいかにもやられメカって感じがして良かった その後もバンバンかっこいい見せ場あるし

8 21/02/25(木)21:11:09 No.778268900

顔を開けばモノアイで閉じればゴーグル 鹵獲されて主人公の味方になればずっとゴーグルで実にいい感じ

9 21/02/25(木)21:12:13 No.778269217

後継機が出ても格落ちない

10 21/02/25(木)21:12:57 No.778269448

正直ガンダムの量産機の中でも上位に入る傑作デザインだと思ってる

11 21/02/25(木)21:13:10 No.778269523

カッコいいけどステゴロ苦手そう

12 21/02/25(木)21:14:45 No.778270115

傑作過ぎてレギンレイズデザインする時にグレイズ以上のものが出なくて苦しむ海老

13 21/02/25(木)21:14:56 No.778270176

後継機よりカッコいいと思う

14 21/02/25(木)21:15:05 No.778270218

Gガンじゃないのにステゴロしちゃダメだよ!

15 21/02/25(木)21:15:09 No.778270252

中盤に剣、終盤にハルバードと持ち出してくるけど似合うこと似合うこと…

16 21/02/25(木)21:15:47 No.778270499

素だとパッと見イケメンだけど兜を上げると化物みたいな面なのも良いと思う… これがスタンダードな状態でここから色んな方向に弄られるけどどれもカッコいいのも良い…

17 21/02/25(木)21:16:20 No.778270702

リーオーとかティエレンに比べると記号性に欠けてザクポジとしては微妙なデザインではあるけど 改造素体としてはベストオブベスト

18 21/02/25(木)21:16:49 No.778270894

>中盤に剣、終盤にハルバードと持ち出してくるけど似合うこと似合うこと… 西洋甲冑の雰囲気があるからかそういうのが似合うよね

19 21/02/25(木)21:17:11 No.778271043

もっといっぱいバルバトスに切り裂かれるシーンが欲しかった…

20 21/02/25(木)21:18:26 No.778271484

猫背が似合う

21 21/02/25(木)21:18:34 No.778271537

お値段がお安かった事もあって俺にガンプラ童貞を卒業させてくれた思い入れのある機体 その後度のキットもグレイズくらい安かったら良かったな…とも思っちゃう

22 21/02/25(木)21:19:24 No.778271868

ステキな靴ですね

23 21/02/25(木)21:19:52 No.778272031

ただもうちょっと「俺専用グレイズ」が妄想できる設定を持って欲しかった

24 21/02/25(木)21:20:09 No.778272129

こんなだけど実はガンダムと比べても洗練されてる機体なのいいよね

25 21/02/25(木)21:20:33 No.778272303

グレイズアインもいいよね…

26 21/02/25(木)21:21:31 No.778272712

ガンダムが古いスーパーカーとしたらこっちは最新鋭のハイブリッド車でどっちも良いところがあって優劣はつけられないってのいいよね

27 21/02/25(木)21:21:42 No.778272788

>グレイズアインもいいよね… 体格がいい 派手なポージングも様になる

28 21/02/25(木)21:21:42 No.778272789

扁平足のおっちゃんと比較して素立ちの安定感が段違いでハイヒール凄い

29 21/02/25(木)21:21:48 No.778272827

バリエーションがどれもカッコいい 流星号すらカッコいい

30 21/02/25(木)21:21:51 No.778272849

>ただもうちょっと「俺専用グレイズ」が妄想できる設定を持って欲しかった ゲイレールがあるじゃないか

31 21/02/25(木)21:22:20 No.778273026

プラモもう売ってないのか…

32 21/02/25(木)21:22:44 No.778273170

>ただもうちょっと「俺専用グレイズ」が妄想できる設定を持って欲しかった コンテスト優秀作のオリジナルグレイズはカッコよすぎてこれグレイズっぽくない!でもカッコいい!ってなってしまった 完全に機体が管理されてるから地球圏外れた辺境で細々と頑張ってる話とか見てみたいね

33 21/02/25(木)21:22:45 No.778273174

>ただもうちょっと「俺専用グレイズ」が妄想できる設定を持って欲しかった 鉄華団が潰した機体がブラックマーケットに出回ってるしギャラルホルンでのカスタムでもいいぞ

34 21/02/25(木)21:22:53 No.778273213

別に絶版したわけじゃない コロナを待とう

35 21/02/25(木)21:23:21 No.778273398

バルバトスが野性味溢れる蛮人感あるから余計にこっちがナイトに見える メイスで撲殺される騎士いい…

36 21/02/25(木)21:23:22 No.778273403

大きいサイズのグレイズアイン欲しかったな…

37 21/02/25(木)21:23:27 No.778273436

>プラモもう売ってないのか… ガンプラは定期的に再版するよ

38 21/02/25(木)21:23:46 No.778273545

>プラモもう売ってないのか… どっかのタイミングでまとめて再販されるはず

39 21/02/25(木)21:24:28 No.778273780

>大きいサイズのグレイズアイン欲しかったな… MG第六形態出たし欲しいよねMGグレイズアイン

40 21/02/25(木)21:24:29 No.778273786

廉価版のフレック・グレイズを個人で改造した機体とか色々妄想しちゃう

41 21/02/25(木)21:24:34 No.778273816

>プラモもう売ってないのか… 鉄血の放送終了から数年経ってるしアナザーの量産機だしなあ 海外ウケ良かったから鉄血のプラモ自体は海外向け新パッケージでたまにで出てるらしいけど

42 21/02/25(木)21:25:52 No.778274281

ちょくちょくプラモ屋で見かけるけど何回か再販はされてるのじゃないか

43 21/02/25(木)21:26:02 No.778274344

目をつぶって組める人探せばいそう

44 21/02/25(木)21:26:48 No.778274638

グレイズアインたくさん買ってアリアンロッドの対MA阿頼耶識部隊とか妄想してる

45 21/02/25(木)21:26:50 No.778274657

結構ヒロイックなシルエットに対して量産機然としたシンプルで直線的なディテールが俺を狂わせる

46 21/02/25(木)21:27:15 No.778274817

フレーム有りで1000円はバンダイじゃなきゃ出来ない価格設定だよね

47 21/02/25(木)21:27:42 No.778274966

グリムゲルデをトールギスとするとリーオーⅣとかⅤ的な機体なのよね ガンダムフレームが一代で途絶えた時代の徒花なのと対照的な堅実な造りなのが良い…

48 21/02/25(木)21:28:07 No.778275144

オプションセットで色々な形態にできるのがいいよね…

49 21/02/25(木)21:28:14 No.778275191

>リーオーとかティエレンに比べると記号性に欠けてザクポジとしては微妙なデザインではあるけど キャラクター性が少し弱いんだよな でもジムを意識して調整したとするとすごいデザイン

50 21/02/25(木)21:28:44 No.778275391

オプションセットもっと再販して…

51 21/02/25(木)21:28:56 No.778275480

結構再販されるのね…ありがとう尼で見ててなんか高くない?あっ終売してる…ってなってた

52 21/02/25(木)21:29:30 No.778275693

でも流星号で改造の方向性を示してくれてて良い

53 21/02/25(木)21:30:32 No.778276079

DMM通販なら次の再販分まだ予約残ってるぞ

54 21/02/25(木)21:30:41 No.778276137

お尻のブースターみたいなのが若干ポロリしやすいのよね

55 21/02/25(木)21:30:46 No.778276166

>結構再販されるのね…ありがとう尼で見ててなんか高くない?あっ終売してる…ってなってた 尼はマケプレが大体ぼったくりだからヨドとかビックとかジョーシン見た方が良いよ

56 21/02/25(木)21:31:28 No.778276433

キャラクター性が無いのが量産機の魅力だと思うからこれ以上ないほどの正解だと個人的には感じる

57 21/02/25(木)21:31:50 No.778276555

俺が30mmに求めてたのはコレだといま気付いた…

58 21/02/25(木)21:32:06 No.778276656

安価グレイズやゲイレールは多数出回ってる筈だから好きなだけ俺ガン設定が作れるよ…

59 21/02/25(木)21:32:34 No.778276830

メタリックで塗ったら面で構成されてるのでカッコいいこと

60 21/02/25(木)21:33:53 No.778277320

個人的には海老川デザインの最高傑作

61 21/02/25(木)21:34:07 No.778277414

戦術機のおまけで付いてたBETAと並べてみたけどエイリアン系の敵と一緒にしても映えるね鉄血系

62 21/02/25(木)21:35:10 No.778277809

>安価グレイズやゲイレールは多数出回ってる筈だから好きなだけ俺ガン設定が作れるよ… フレックはキットが無いしゲイレールが出回ってるなんて話なんてあったっけ

63 21/02/25(木)21:35:16 No.778277845

クタングレイズが好きすぎる…

64 21/02/25(木)21:35:23 No.778277883

>騎士っぽくもあるけどファンタジーのリザードマンっぽさもあっていいよね 口開くとギョロ目で異形感バリバリなのもいいよね 量産機の中でも傑作の域に入るデザインだわ

65 21/02/25(木)21:35:51 No.778278074

>俺が30mmに求めてたのはコレだといま気付いた… というか30mmがこれ元にできたところは割とあると思う これそのものというよりオプションセットのアテになる本体って意味でだけど

66 21/02/25(木)21:35:52 No.778278081

世界観でもグレイズであと何十年か一線はるつもりなくらいの傑作機なのが好きだ…

67 21/02/25(木)21:36:01 No.778278133

いこうぜお台場!

68 21/02/25(木)21:36:11 No.778278186

シルトがずらっと並んでるとこ好き 思いっきり機動隊に包囲されるヤクザ事務所モチーフだけど

69 21/02/25(木)21:36:46 No.778278405

>ゲイレールが出回ってるなんて話なんてあったっけ ゲイはGH兵のOBなら手に入るくらいの話だった気がする

70 21/02/25(木)21:36:49 No.778278423

>フレックはキットが無いしゲイレールが出回ってるなんて話なんてあったっけ 傭兵が乗ってても怪しまれない程度には

71 21/02/25(木)21:37:05 No.778278519

ワタシ陸戦装備グレイズ好き

72 21/02/25(木)21:37:14 No.778278569

なんならサフ吹くだけで寒冷地仕様みたいになる

73 21/02/25(木)21:38:02 No.778278876

MSそのものが設定として持ってるだけで超ヤバい兵器ではあるけど 阿頼耶識での超反応でもなければ攻め入る穴がない主力機いいよね

74 21/02/25(木)21:39:05 No.778279252

ダインスレイヴ仕様も好き 目が飛び出すのが狙撃感強くていい

75 21/02/25(木)21:39:16 No.778279313

阿頼耶識ガンダムでも数で押せば…とはいえラストバトルはダインスレイブの横槍入れないと割と圧倒されちゃいそうだったよね

76 21/02/25(木)21:39:17 No.778279324

>MSそのものが設定として持ってるだけで超ヤバい兵器ではあるけど >阿頼耶識での超反応でもなければ攻め入る穴がない主力機いいよね というか世界的な普及の流れと原因の当たりを主役陣営に絡めてリアルタイムで書いたのは珍しいと思う

77 21/02/25(木)21:39:19 No.778279333

貴族が趣味で作ったグレイズとかありそう

78 21/02/25(木)21:39:39 No.778279442

アプリに出る予定の味方殺してシュヴァルべ強奪した人を参考に俺グレイズの出自を妄想しろ

79 21/02/25(木)21:39:44 No.778279462

性能的にリアクター出力以外はガンダムフレームと互角なんだっけな

80 21/02/25(木)21:40:54 No.778279888

シュヴァルペは乗る人の個性が強く出るのが好き ガリガリはあの頃から突撃槍が好きだったな

81 21/02/25(木)21:41:17 No.778280010

>貴族が趣味で作ったグレイズとかありそう 阿頼耶識搭載して斧二刀流でキモイ動きするちょっとデカイ機体なのか…

82 21/02/25(木)21:41:35 No.778280124

シルトキット化しねえかなぁって思ってたら本編から1年後本当にキット化して嬉しかった グレイズが最後まで活躍したからレギンレイズは相対的に影が薄くなったのは短所かな

83 21/02/25(木)21:41:37 No.778280134

派生機は騎士っぽさあるやついるけどこいつに騎士っぽさ感じたやつ初めて見た

84 21/02/25(木)21:42:17 No.778280380

レギンはゲルググ枠だから…

85 21/02/25(木)21:42:48 No.778280582

>アプリに出る予定の味方殺してシュヴァルべ強奪した人を参考に俺グレイズの出自を妄想しろ 外伝にも鉄火団がぶっ壊したグレイズを買って来た奴も出てるしな 何ならビルド系に鳥の意匠入れたグレイズアインとかも居たし

86 21/02/25(木)21:43:17 No.778280760

>派生機は騎士っぽさあるやついるけどこいつに騎士っぽさ感じたやつ初めて見た 装甲が騎士の鎧っぽいなって思ってた

87 21/02/25(木)21:43:25 No.778280809

>性能的にリアクター出力以外はガンダムフレームと互角なんだっけな 部分的には超えてるかも 総合的に高いの話は運用面も含んでるから何ともだけど ただ昔の技術だとツインで1.5倍でレギンあたりで互角だった当たり現行技術だとシングルでも厄祭当時から効率1.5倍とかになってそう 赤目モードのツインだと2倍以上みたいなことになりそうだが

88 21/02/25(木)21:45:47 No.778281670

>>派生機は騎士っぽさあるやついるけどこいつに騎士っぽさ感じたやつ初めて見た >装甲が騎士の鎧っぽいなって思ってた 鉄血はガンダムフレームは騎士の甲冑みたいな感じあるの多いなとは思う

89 21/02/25(木)21:46:40 No.778281942

炎出してキレてるレクス相手に勇敢に立ち向かった名も無いグレイズシルト好き… ハルバート叩きつけた機体もそうだけどモブながら化物相手に退かず練度高いなってなった

90 21/02/25(木)21:47:25 No.778282206

>炎出してキレてるレクス相手に勇敢に立ち向かった名も無いグレイズシルト好き… >ハルバート叩きつけた機体もそうだけどモブながら化物相手に退かず練度高いなってなった 1期からアリアンロッドのグレイズの動き良いんだよな

91 21/02/25(木)21:47:31 No.778282240

>阿頼耶識での超反応でもなければ攻め入る穴がない主力機いいよね 阿頼耶識ランドマンロディ2機相手にするとマッキーですらやられかけるのいいよね

92 21/02/25(木)21:48:39 No.778282663

>阿頼耶識ランドマンロディ2機相手にするとマッキーですらやられかけるのいいよね どっちかというとそれでしばらく殺さないよう遅延戦闘できるマッキーがおかしいよ…

93 21/02/25(木)21:49:14 No.778282870

この色好き su4630172.jpg

94 21/02/25(木)21:49:46 No.778283065

平和のための暴力装置とかいうギャラルホルンの仇名をこれ以上なく体現してるやつ

95 21/02/25(木)21:53:21 No.778284381

SFミリタリー騎士モンスター見方によっていろんな方向性に派生できるのがすごい

96 21/02/25(木)21:54:03 No.778284629

グレイズアインは肩大きくして手足延長しただけなんだよな それなのに異形感あるのは元がまとまってるからこそか

97 21/02/25(木)21:55:18 No.778285052

安いうえに出来がいいからプラモも売れまくったなグレイズ ロディ系も好きだけど拡張性がないんだよなあっちは

98 21/02/25(木)21:55:56 No.778285288

ビーム兵器が似合わないのは勿体ない 何か大砲持たせたいな

99 21/02/25(木)21:57:25 No.778285762

胴と合わせてザクの顔になるのすごくいい

100 21/02/25(木)21:57:35 No.778285827

脚とか引きの作画だとツライチみたいに省略して描いても 違和感少ないように地味に工夫しつつ MWから砲撃を受けることも考慮されてそうなデザイン

101 21/02/25(木)21:57:52 No.778285938

地味な顔と思ったらあのギョロ目ですよ ああこりゃいい機体だなと思いました

102 21/02/25(木)21:57:53 No.778285943

DMMの通販みるに4月に再生産あるのかな?

103 21/02/25(木)21:59:46 No.778286622

こんなカスタムどうですかみたいなMSV案件が本編で次々出てくる… 四肢を凶器化するグレイズアインはマジで好みだったよ

104 21/02/25(木)22:01:13 No.778287128

寒色系似合うよねグレイズ 流星号もあれはあれでヤンキーっぽくて好き

↑Top