ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/25(木)20:45:19 No.778259893
やっぱりルディは天才だわ!
1 21/02/25(木)20:46:45 No.778260397
そうよ!ルーデウスはすごいのよ!
2 21/02/25(木)20:49:30 No.778261331
ルディはすごいです!お婿さんにください!
3 21/02/25(木)20:50:13 No.778261580
ルディはすごいんだよ!
4 21/02/25(木)20:50:37 No.778261712
ルーデウスはすごいわ!!
5 21/02/25(木)20:51:07 No.778261887
義母に取り入ろうとする女達
6 21/02/25(木)20:51:17 No.778261947
お嫁さん三連星来たな…
7 21/02/25(木)20:56:34 No.778263728
ポコポコ
8 21/02/25(木)20:57:37 No.778264049
ペチペチ
9 21/02/25(木)20:57:43 No.778264083
バグって無いか出現位置
10 21/02/25(木)20:58:32 No.778264367
さすがルディだ…父さんは親としておまえに何一つしてやらねえダメなやつだ…
11 21/02/25(木)20:59:30 No.778264691
これ悪夢なの
12 21/02/25(木)21:01:11 No.778265285
シルフィ!エリス!ロキシー! ルーデウスの下半身にジェットストリームアタックをかけるぞ!
13 21/02/25(木)21:01:16 No.778265313
息子が実は別の世界で30数年生きたクソ野郎の記憶持ってるって知ったらどうなってただろう
14 21/02/25(木)21:01:47 No.778265479
>シルフィ!エリス!ロキシー! >ルーデウスの下半身にジェットストリームアタックをかけるぞ! 誰だよ!
15 21/02/25(木)21:04:53 No.778266621
子供の為に70万くらいの図鑑買ってくれるママン
16 21/02/25(木)21:06:06 No.778267061
>息子が実は別の世界で30数年生きたクソ野郎の記憶持ってるって知ったらどうなってただろう いつ知るかのタイミングによるだろうけど少なくともそう邪険には扱われないと思う
17 21/02/25(木)21:06:44 No.778267326
>子供の為に70万くらいの図鑑買ってくれるママン あれ実家からの持ち出し品じゃないの?
18 21/02/25(木)21:08:06 No.778267802
サプライズ誕生日に両親も来て欲しかったな…
19 21/02/25(木)21:08:51 No.778268047
>アリエル!サイレント!リニア! >ルーデウスの下半身にジェットストリームアタックをかけるの!
20 21/02/25(木)21:08:58 No.778268083
自分の腹痛めて産んだ子だしな… パウロからの当たりはちょっと厳しくなりそうだが
21 21/02/25(木)21:09:28 No.778268267
>>アリエル!サイレント!リニア! >>ルーデウスの下半身にジェットストリームアタックをかけるの! > ほい指輪
22 21/02/25(木)21:10:49 No.778268781
書き込みをした人によって削除されました
23 21/02/25(木)21:11:18 No.778268945
テレパスの呪いでルディがいい歳になってからは読み取ってそうだけどポコポコしなかったんだろうか
24 21/02/25(木)21:11:27 No.778268989
>自分の腹痛めて産んだ子だしな… >パウロからの当たりはちょっと厳しくなりそうだが でも結局最後は同じだと思う
25 21/02/25(木)21:13:29 No.778269633
>テレパスの呪いでルディがいい歳になってからは読み取ってそうだけどポコポコしなかったんだろうか あの状態になってからのゼニスは受け取り方にフィルターかかってるからなあ もし読み取ってもルディにも色々あったのねで終わりそうな気がする
26 21/02/25(木)21:15:49 No.778270510
周囲は転生者だって気付いてたらしいし能力なくても多分察したんじゃないかなぁ
27 21/02/25(木)21:19:20 No.778271841
妹にはバレてるしシルフィロキシーは察してるしエリスは聞いてたのに覚えてなさそう
28 21/02/25(木)21:21:14 No.778272575
エリスは覚えてないというより気にしてないと思う だって自分を見捨てずに教育係についてくれて魔大陸であんなに頑張っていたんだもの 知ったところでって感じだよ
29 21/02/25(木)21:21:51 No.778272853
別の世界の記憶を持ってたところで 努力して苦労して何とかした奴
30 21/02/25(木)21:24:41 No.778273851
ルーデウスはルーデウスなのよね?で納得したからそれ以上気にしてない感じ
31 21/02/25(木)21:26:11 No.778274390
途中からならともかく最初からだから パウロも納得するだろ
32 21/02/25(木)21:26:38 No.778274569
ロキシーはむしろあんなに自分のことを先生として慕っていたことに理由がつくしシルフィも助けてもらってさまざまなことを教えてくれたことが重要だしな ルイジェルドさんが言っていたことと同じで見てもいない前世のことなんてどうでもいい、助けてくれたのはおまえだってやつ
33 21/02/25(木)21:26:50 No.778274650
死産に入ったし別に途中から魂乗っ取ったとかでもないからもうただ前世の記憶があります!程度のものだしな…
34 21/02/25(木)21:26:55 No.778274693
変なのが入ってたところで 出会った頃から何も変わってないんだったらそれが自分の知るこいつなのは変わりないし ってスタンス
35 21/02/25(木)21:28:24 No.778275252
エリスは聞いた上でルディの俺は俺だよ発言でならいいわ!したから出来た嫁だよ…
36 21/02/25(木)21:28:32 No.778275308
ルディ自身が前世のようにはなるまいと努力してるしな
37 21/02/25(木)21:28:56 No.778275483
途中で入れ替わってるなら話は変わってくるが最初から同じだしな
38 21/02/25(木)21:29:12 No.778275587
>ルディ自身が前世のようにはなるまいと努力してるしな オラッ!パウロとの再会をくらえ!
39 21/02/25(木)21:30:22 No.778276029
ふ…ふつつか者ですがよよよろ…
40 21/02/25(木)21:30:26 No.778276044
>>ルディ自身が前世のようにはなるまいと努力してるしな >オラッ!大事な人たちの死をくらえ!
41 21/02/25(木)21:31:07 No.778276310
というか妹も言ってたけど転生してる奴他にもいるしな むしろ能力の高さに説得力出るだけ
42 21/02/25(木)21:32:06 No.778276660
>>オラッ!大事な人たちの死をくらえ! 老デウスの世界…
43 21/02/25(木)21:32:17 No.778276734
>死産に入ったし別に途中から魂乗っ取ったとかでもないからもうただ前世の記憶があります!程度のものだしな… あれってルディ(真)の魂は完璧に死んでたのかな キシリカが死産した双子でもいた?って言ってたし死にかけてたのが融合したのかな
44 21/02/25(木)21:32:21 No.778276757
やっぱエリスが死んだショックで痴呆進んだのかな…
45 21/02/25(木)21:33:12 No.778277041
>老デウスの世界 (涙で皺になった日記の頁)
46 21/02/25(木)21:33:28 No.778277151
おっさん転生のせいで変態になってるけど もっと洒落にならない変態の血が抑えられてて 抑えてない連中の方がヤバイことになるのいいよね
47 21/02/25(木)21:33:57 No.778277348
>というか妹も言ってたけど転生してる奴他にもいるしな >むしろ能力の高さに説得力出るだけ 前世の記憶を持っていたやつがいないだけだね この世界は輪廻転生の世界みたいだし百万回生きた猫みたいなもん 百万回以上やり直してるのは社長だけど
48 21/02/25(木)21:34:31 No.778277543
>やっぱエリスが死んだショックで痴呆進んだのかな… エリスの死はちゃんと乗り越えたって言われてたでしょ
49 21/02/25(木)21:34:47 No.778277670
転生にしてはあの父親の息子感はやたらあるよね
50 21/02/25(木)21:34:55 No.778277717
>キシリカ あいつのくれる魔眼がグレードアップしてるらしき本編
51 21/02/25(木)21:35:04 No.778277768
>やっぱエリスが死んだショックで痴呆進んだのかな… 乗り越えたって言ってるしそれが原因ってわけじゃないと思う 老デウスも肉体の限界を感じてたみたいだし
52 21/02/25(木)21:35:06 No.778277781
老デウスは老デウスで手遅れだけど本気出し過ぎ
53 21/02/25(木)21:35:15 No.778277841
転生したこと自体はなんかあっさり流されるよね
54 21/02/25(木)21:36:51 No.778278426
性根はマジで矯正されたのにどうして笑顔だけはニチャッとすることが多いんですか?
55 21/02/25(木)21:36:52 No.778278436
>転生にしてはあの父親の息子感はやたらあるよね どこまでが肉体の影響でどこまで前世のせいかよくわからないくらいだけど それにしてもよく似てる
56 21/02/25(木)21:37:36 No.778278731
>転生にしてはあの父親の息子感はやたらあるよね 頭の出来の良さと性欲はグレイラットの血だと思う
57 21/02/25(木)21:37:43 No.778278772
>どこまでが肉体の影響でどこまで前世のせいかよくわからないくらいだけど >それにしてもよく似てる それも運命だったんだろう
58 21/02/25(木)21:38:11 No.778278935
>転生にしてはあの父親の息子感はやたらあるよね 父親に似てきたな!
59 21/02/25(木)21:38:16 No.778278968
ママをヒロインにしてほしかった
60 21/02/25(木)21:38:24 No.778279004
>キシリカが死産した双子でもいた?って言ってたし死にかけてたのが融合したのかな 死産した双子がいると混ざるみたいな前例があったのかもな ルディの場合は体と魂の姿がかけ離れてるからそう思ったんだろ
61 21/02/25(木)21:38:31 No.778279045
キミは喋らんほうがいいな
62 21/02/25(木)21:39:20 No.778279344
ナナホシが愚痴ってた衛生環境と神子がこれで安心して50までは生きられますね! って台詞からしてあの世界の寿命がそんなもんなんだろう
63 21/02/25(木)21:39:48 No.778279488
君は父親にそっくりだ が罵倒になる感動ファンタジー
64 21/02/25(木)21:39:57 No.778279541
>ママをヒロインにしてほしかった ある意味めっちゃヒロインな気がする
65 21/02/25(木)21:40:23 No.778279701
>君は父親にそっくりだ >が罵倒になる感動ファンタジー パウロと向き合って中身の成長が進んだのと重婚した時期が被ってて 父親に似てる云々に引っ掛かりを覚える羽目になってるのは酷え
66 21/02/25(木)21:40:49 No.778279847
>転生にしてはあの父親の息子感はやたらあるよね 元はクソデブヒキニートだったし 前世の記憶はあっても今の性格は半分ぐらい転生後の育ち方だと思う
67 21/02/25(木)21:40:56 No.778279895
そもそもあの世界で人間種なのに7・80年生きたのって相当長寿じゃない?
68 21/02/25(木)21:41:04 No.778279939
家族を守るために命を投げ出すのもパウロそっくりだぞ!
69 21/02/25(木)21:42:04 No.778280299
昔のパウロみてーだなとかいうそこそこの罵倒 シチュエーション的に素直な褒め言葉のはずではあるが
70 21/02/25(木)21:42:20 No.778280405
パウロの子はみんな器用だから
71 21/02/25(木)21:42:48 No.778280583
>家族を守るために命を投げ出すのもパウロそっくりだぞ! パウロの死と前世が止まることを許してくれねぇんだ
72 21/02/25(木)21:43:32 No.778280853
>老デウスは老デウスで手遅れだけど本気出し過ぎ 異世界行ったら悪いやつに騙されて最愛の妻を殺され落ちぶれていって家族とも離縁状態となり復讐を誓って力をつけるも結ばれなかったものの自分を好いてくれた女も死に激しい後悔と屈辱に苛まれながらも復讐を果たそうとするもどうあがいても仇を討てないことを知り絶望を糧に過去に戻る魔術を開発するくらい本気だす!けど死ぬ
73 21/02/25(木)21:43:38 No.778280881
>そもそもあの世界で人間種なのに7・80年生きたのって相当長寿じゃない? どの世界でも平均寿命にかぎらず長生きな人は結構いると思う
74 21/02/25(木)21:43:39 No.778280890
パウロの子の三兄妹はみんなそこそこ変な子だ
75 21/02/25(木)21:43:49 No.778280941
あの世界なら人間種で70歳は長寿だろうけど何百歳も生きる種族も結構いるから思うとこはあるなって感じ
76 21/02/25(木)21:44:57 No.778281362
どっちかつうと現代の延命技術がおかしい