21/02/25(木)19:42:57 どうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)19:42:57 No.778240014
どうすればいいんだこれ
1 21/02/25(木)19:44:27 No.778240450
友人家か職場に帰る
2 21/02/25(木)19:45:23 No.778240726
会社で寝る
3 21/02/25(木)19:46:45 No.778241156
700円かー 友達の家かな
4 21/02/25(木)19:47:04 No.778241250
隣の人に遭遇していい雰囲気になればいい
5 21/02/25(木)19:48:30 No.778241631
なったことないからわかんね
6 21/02/25(木)19:48:48 No.778241723
1階なら窓から入れば
7 21/02/25(木)19:48:49 No.778241726
残り580円…もうだめぽお
8 21/02/25(木)19:48:53 No.778241742
所持金700円とかどうなってんの
9 21/02/25(木)19:50:01 No.778242013
2時間待てば親父が帰ってくるのにうちのかーちゃんは10分で窓を割った
10 21/02/25(木)19:50:06 No.778242049
ポリスに事情を説明して長い長い手続きすると開けてもらえたりはする 後日請求はされる
11 21/02/25(木)19:51:17 No.778242398
ピッキングを学んでおけば無料だ
12 21/02/25(木)19:55:04 No.778243537
ポストの裏に鍵を貼り付けておくとか…
13 21/02/25(木)19:55:05 No.778243542
コンビニで金おろしてネカフェ行け
14 21/02/25(木)19:55:28 No.778243669
住人であるって証明出来たら料金後払いでもいいはず 実際俺はそうだった
15 21/02/25(木)19:57:10 No.778244175
流石に財布はカバンの中にあるだろうからコンビニで金下ろせば選択肢は広がる カード類全く持ち歩かないタイプだと詰むかも
16 21/02/25(木)19:58:25 No.778244542
4万も取られんのか
17 21/02/25(木)19:58:42 No.778244641
鍵屋さんの支払いにカード使えない?
18 21/02/25(木)19:59:36 No.778244930
おっぱいでかいしエロで解決だな?
19 21/02/25(木)20:00:06 No.778245085
>4万も取られんのか 鍵なくしてるなら交換も含まれてるんじゃね
20 21/02/25(木)20:00:14 No.778245134
合鍵つくって非常用にバッグの奥にいれとくからこういうことになった記憶がない
21 21/02/25(木)20:00:37 No.778245276
金ぐらいどこでもおろせるだろ
22 21/02/25(木)20:04:17 No.778246368
仁ママみたいに爪を…
23 21/02/25(木)20:06:38 No.778247080
こういう導入のエロ漫画ある
24 21/02/25(木)20:07:51 No.778247474
>>4万も取られんのか >鍵なくしてるなら交換も含まれてるんじゃね 秋に鍵無くして交換したけど3万くらいだったな
25 21/02/25(木)20:10:13 No.778248244
>2時間待てば親父が帰ってくるのにうちのかーちゃんは10分で窓を割った お前のかーちゃん強キャラ感が凄いな
26 21/02/25(木)20:11:11 No.778248579
うちの親父と兄貴は自力で開けてた
27 21/02/25(木)20:11:32 No.778248718
アパートだったけど5千円くらいだったかな…
28 21/02/25(木)20:11:56 No.778248843
最近うちの鍵が調子悪いんだけど早めに業者呼んだ方がいいかな…?
29 21/02/25(木)20:13:15 No.778249287
ドアノブの減価知ってるか 自分で交換しても1~2万円かかるぞ
30 21/02/25(木)20:13:19 No.778249314
スレ画の場合時間増し料金とかもあんのかな?
31 21/02/25(木)20:13:40 No.778249449
>最近うちの鍵が調子悪いんだけど早めに業者呼んだ方がいいかな…? 冬だからな
32 21/02/25(木)20:14:51 No.778249856
>スレ画の場合時間増し料金とかもあんのかな? 事前に料金言ってくるタイプだと面倒な鍵のタイプを想定して値段出してることもある
33 21/02/25(木)20:14:59 No.778249894
>こういう導入のエロ漫画ある これがそうだ
34 21/02/25(木)20:15:14 No.778249964
鍵の種類にもよるよね ディンプルキーは高い
35 21/02/25(木)20:15:22 No.778250008
鍵持たずに出かけてオートロックに締め出されるのはよくやる
36 21/02/25(木)20:15:37 No.778250092
>所持金700円とかどうなってんの 銀行には金があるけど現金は持ちたくない
37 21/02/25(木)20:16:21 No.778250337
スマートキー導入したからあんしん
38 21/02/25(木)20:17:39 No.778250743
>これがそうだ 詳細希望拳! ほおぉあたたたたたたたたたたっ!あたぁ!
39 21/02/25(木)20:18:05 No.778250874
こんな野暮ったいメガネ女のエロ漫画なんてなかなかあると思わないじゃないですか ありがとうございます
40 21/02/25(木)20:20:12 No.778251546
俺はこの状況で深夜ヒトカラでなんとか持たせた 無くした鍵はズボンに入ってた
41 21/02/25(木)20:20:55 No.778251753
会社のマスターキー無くした時は おしっこ漏らしそうになった 車の中に落ちてるの見つけて安堵からうんち漏れた
42 21/02/25(木)20:21:09 No.778251828
鍵無くすはないけど開けようとしたらドアノブ外れて焦ったことはある 無理矢理ハメなおして試行錯誤したらくっついたからよかったけど
43 21/02/25(木)20:22:36 No.778252272
引っ越し初日に鍵壊れてこれあったな 車中泊した
44 21/02/25(木)20:22:59 No.778252392
友人の家は鍵が出なくなったな
45 21/02/25(木)20:23:57 No.778252706
この絵師「」好き
46 21/02/25(木)20:24:15 No.778252791
まあ仕事とはいえ他人の鍵開けるわけだから技術はいるしそれなりの料金になるわな…
47 21/02/25(木)20:25:41 No.778253248
レオパレスに住んでた時は1回だけ無料サービス付いてて助かった 建物はヘボかったけど
48 21/02/25(木)20:25:52 No.778253309
鍵屋の料金をその場で支払わないと開けてくれないなんて状況的にまずないよな…
49 21/02/25(木)20:26:06 No.778253385
ネカフェ満喫もあり
50 21/02/25(木)20:26:30 No.778253544
財布かスマホ落とした時の絶望感よくないよね…
51 21/02/25(木)20:27:09 No.778253754
>財布かスマホ落とした時の絶望感よくないよね… まだ本腰を入れて探していないが…
52 21/02/25(木)20:28:15 No.778254128
独り暮らしで所持金700円のままの状態とか恐ろしすぎる…
53 21/02/25(木)20:30:31 No.778254933
>これがそうだ おまんこを開錠させて4万円を無料にしてもらうんだね…
54 21/02/25(木)20:30:55 No.778255070
一度スレ画やらかして以来スマートキー導入&アプリ連携したスマホと一定以上離れたら音が鳴るちっちゃいカードを財布に入れてる
55 21/02/25(木)20:33:18 No.778255905
>ほおぉあたたたたたたたたたたっ!あたぁ! (誰かくらってやれよ…)
56 21/02/25(木)20:33:49 No.778256083
家買ったときに庭の真ん中に鍵を埋めた 2ヶ月でちっちゃいシャベルで掘り起こした
57 21/02/25(木)20:33:50 No.778256088
学生時代に鍵を持ち忘れた時は断って隣家の屋根からうちの屋根裏の窓に飛び移って家に入った
58 21/02/25(木)20:34:55 No.778256464
財布とスマホと家の鍵さえあれば何とでもなる そいつらを無くしたときは…
59 21/02/25(木)20:35:47 No.778256763
口座に金が入っているという考えがもう甘いぞ
60 21/02/25(木)20:35:59 No.778256820
>家買ったときに庭の真ん中に鍵を埋めた >2ヶ月でちっちゃいシャベルで掘り起こした 見なさいこれが負け犬の背中よ
61 21/02/25(木)20:36:07 No.778256860
冬は無理だけど春とか秋なら車の中で寝る
62 21/02/25(木)20:36:14 No.778256893
スマホ落としても追跡アプリあるからまあ…… 財布にも追跡するやつ最近つけたよ
63 21/02/25(木)20:36:18 No.778256918
合鍵は実家に預けてるな 失くしたら二時間掛けて実家にかえる
64 21/02/25(木)20:36:42 No.778257052
事情を話して隣の家のベランダから侵入させてもらう あと鍵を失くさない
65 21/02/25(木)20:36:54 No.778257100
バイクの鍵を出先でなくした時の絶望感ヤバかったな
66 21/02/25(木)20:37:00 No.778257121
追跡アプリをスマホに入れてるんだよね…
67 21/02/25(木)20:37:24 No.778257251
スマホ紛失はぐーぐるのおかげで割と何とかなるけど財布は入ってるもの次第で手続き色々必要でだいぶつらい
68 21/02/25(木)20:38:25 No.778257630
>財布にも追跡するやつ最近つけたよ 数十メートルの距離ならあるのが解る発信機的な奴?
69 21/02/25(木)20:38:47 No.778257768
>>家買ったときに庭の真ん中に鍵を埋めた >>2ヶ月でちっちゃいシャベルで掘り起こした >見なさいこれが負け犬の背中よ 家にも入れない奴には言われたくない
70 21/02/25(木)20:39:46 No.778258074
>残り580円…もうだめぽお ジュース買ってんじゃねえよハゲ!
71 21/02/25(木)20:40:20 No.778258257
夏休みに実家帰って実家にカギ忘れて一人暮らしに戻ったときの衝撃 鍵屋さんがあけてくれました
72 21/02/25(木)20:41:12 No.778258499
じいちゃんばあちゃんなくしたことあるけどGPS見たら普通に家にいた
73 21/02/25(木)20:41:19 No.778258540
スペアキーを財布に入れる
74 21/02/25(木)20:41:30 No.778258600
落とし物タグってどれくらい効果あるんだろうな…
75 21/02/25(木)20:43:23 No.778259191
まずどうして落とすのか無くすのかしたことないから分からん…
76 21/02/25(木)20:44:18 No.778259530
こんな時のために窓を外から固定式の鍵にしている バレた時は知らん