21/02/25(木)19:00:43 マップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)19:00:43 No.778228700
マップ広すぎ!
1 21/02/25(木)19:14:08 No.778232183
だからこうしてフォボスをオートで走らせる
2 21/02/25(木)19:15:24 No.778232501
サブクエストは意外と本腰入れればサクサク進めるがハテナマーク埋めが終わる気がしない…
3 21/02/25(木)19:16:24 No.778232740
はてなマーク全て埋めたとしてもマップ踏破のトロフィーが貰えないという罠
4 21/02/25(木)19:18:02 No.778233173
つい先日本編クリアしてロケーション全部埋めたけどまだアトランティスがあるんだよな…大冒険すぎる…
5 21/02/25(木)19:18:05 No.778233186
結社トップの××は暗殺できずに会話イベントだけで終わるけど そこはきっちり暗殺させてくれや!?
6 21/02/25(木)19:18:13 No.778233219
終わる気がしない
7 21/02/25(木)19:18:52 No.778233382
夢中になりすぎてすぐ終わった思い出しかない
8 21/02/25(木)19:19:17 No.778233497
じつhトロコンがそんなに難しくない
9 21/02/25(木)19:19:48 No.778233612
>結社トップの××は暗殺できずに会話イベントだけで終わるけど >そこはきっちり暗殺させてくれや!? あいつなら会話次第ではちゃんと殺せるだろ と思ったけど古き結社のほうか
10 21/02/25(木)19:19:59 No.778233662
dlc第二弾が全部新マップだとは思わなかった...
11 21/02/25(木)19:20:36 No.778233813
古代史はあんまり詳しくないんだけど「スパルタの包囲に対して籠城するぞっ!」って それどう考えても補給ライン絶たれて干上がるコースじゃないペリクレス将軍・・?
12 21/02/25(木)19:21:08 No.778233954
DLCもボリュームありすぎない?
13 21/02/25(木)19:21:33 No.778234072
>じつhトロコンがそんなに難しくない トロコンは自宅は楽だけどストーリー自体が長い! dlc込みで130時間かかったぞ
14 21/02/25(木)19:22:02 No.778234196
将軍ではない
15 21/02/25(木)19:22:24 No.778234296
>古代史はあんまり詳しくないんだけど「スパルタの包囲に対して籠城するぞっ!」って >それどう考えても補給ライン絶たれて干上がるコースじゃないペリクレス将軍・・? アテナイは海軍が強いのだ
16 21/02/25(木)19:22:35 No.778234339
250時間プレイしたけどまだDLCにも辿り着いてない
17 21/02/25(木)19:23:49 No.778234638
(ゲームシステムの都合でアテナイモブ兵士と同じ強さのスパルタモブ兵士)
18 21/02/25(木)19:24:13 No.778234729
冥界でデイモスに殺されたコスモスの顔に三角のが刺さったままでおかしかった
19 21/02/25(木)19:24:23 No.778234762
ヴァルハラで楽譜を追いかけるミニゲームがあったのを見て そういえばオデッセイになかったなと思い出した
20 21/02/25(木)19:26:03 No.778235205
アサクリはこれしかやったことないんだけどめっちゃ楽しかった 同じ感じでオリジンとかヴァルハラも楽しめる?
21 21/02/25(木)19:28:11 No.778235807
双子のコスモスはドローンヒリでどっちがコスモスかわかるって そういうことは先に言ってよ!
22 21/02/25(木)19:28:23 No.778235860
オリジンズもヴァルハラもそれぞれ楽しいけどさすがにこの規模のOWゲームを続けてやると飽きるかもしれない
23 21/02/25(木)19:29:53 No.778236292
ぽてぴよぽてぴよ…
24 21/02/25(木)19:30:17 No.778236422
もうずっとアレクシオスでプレイしてるからカサンドラでやり直そうかと思ったけど今までずっと操作してた自キャラが急に悪役面して出てくるのかと思うとシュール過ぎてダメだ
25 21/02/25(木)19:30:47 No.778236562
オデッセイでひょいひょい避けてスロー斬りした後にヴァルハラをやったら 今度はジャストガードゲームになっていて その違いは面白かった
26 21/02/25(木)19:31:06 No.778236656
>アサクリはこれしかやったことないんだけどめっちゃ楽しかった >同じ感じでオリジンとかヴァルハラも楽しめる? ヴァルハラはやってないけどオリジンズは楽しめると思う 思うけど結局やることは同じ感じだからすぐ飽きるかも
27 21/02/25(木)19:31:15 No.778236707
アルキビアデスとかソクラテスみたいな友人達のキャラが濃くて面白い ヘロドトスも好きだったけど船降りちゃって寂しい…
28 21/02/25(木)19:32:27 No.778237042
「戦争してるんだからパルテノン神殿建てるカネをトリレームに回せよ!」 現代人視点だとクレオンの方が正しいように聞こえるけど 当時の人にとっては関係ねえ信仰してえだったんだろなあ・・・
29 21/02/25(木)19:32:42 No.778237112
ここまで真正面からギリシャ扱ったゲームって少ないからそういう意味でも良かった ゴッドオブウォーは北欧行っちゃったし
30 21/02/25(木)19:32:47 No.778237138
ヴァルハラもやったけどオデッセイのほうが好きだった というかアレクシオスが好きだわ俺
31 21/02/25(木)19:34:09 No.778237510
アレクシオス吹き替え版の声かっこいいね
32 21/02/25(木)19:34:16 No.778237540
アレクシオス俺も好き…
33 21/02/25(木)19:34:40 No.778237656
舟貰って島出たとこくらいで終わっちゃってるな…
34 21/02/25(木)19:35:16 No.778237839
カサンドラがディモスだとゴリウー度が高くてダメだった
35 21/02/25(木)19:35:37 No.778237934
スパルタには盾と共に帰ってこいという言葉がある 例え死んでも盾だけは手放すな敵に逃げる姿を見せるなということだ だからスパルタ兵を見たら必ずシールドブレイクさせてもらう
36 21/02/25(木)19:35:38 No.778237938
本編でずっとホモプレイしててもDLCで急にノンケになるアレクシオスさん
37 21/02/25(木)19:35:58 No.778238044
>カサンドラがディモスだとゴリウー度が高くてダメだった ピラミッドで頭粉砕していて怖かった……
38 21/02/25(木)19:36:38 No.778238231
バルナバスが一番かわいかった
39 21/02/25(木)19:37:08 No.778238373
適当な順番でクリアしたら凄まじいネタバレ食らうのどうにかしろや!!! 適当に遊んでたら最後海岸でアレクシオスとジジイたちが肩組んでいい雰囲気になってたけど これ最後のエンドだろコラ!!!!!
40 21/02/25(木)19:37:18 No.778238409
>本編でずっとホモプレイしててもDLCで急にノンケになるアレクシオスさん それでけおってる人がいるって聞いたな 難しい問題だとは思うけど それを封じられるとアサシンの血統が受け継がれるということができなくなって困る
41 21/02/25(木)19:37:57 No.778238604
祖父がレオニダス王で実の父親は××って アサシンの中でも超エリート家系すぎる・・・・
42 21/02/25(木)19:39:04 No.778238894
俺もずっとレズで通してたから正直困る
43 21/02/25(木)19:39:16 No.778238952
気分次第でどの作品にでも顔出せるからな傭兵さん…
44 21/02/25(木)19:39:44 No.778239084
勝手に性癖決められるのもアレだけど オデッセイ楽しかったらヴァルハラ行ったら 正史はXXXだよーんとか勝手に正史決められるのもちょっと
45 21/02/25(木)19:40:13 No.778239206
DLCにけおる人もわかる っていうかタイトル画面で毎回自分からポリコレがどうのこうの言っといてこれ!?ってなった
46 21/02/25(木)19:41:13 No.778239488
配慮してますとアピールするなら最後まで通せというのはまぁ分かる
47 21/02/25(木)19:41:15 No.778239500
>アルキビアデスとかソクラテスみたいな友人達のキャラが濃くて面白い >ヘロドトスも好きだったけど船降りちゃって寂しい… 船長もロマンチストで好きだったわ ヘロドトスも交えたミノタウロス戦後の土産話は和む
48 21/02/25(木)19:41:17 No.778239510
最近オリジンズ終わらせたばっかだけど ヴァルハラよりオデッセイからやった方が良い感じかな
49 21/02/25(木)19:41:34 No.778239601
濡れ場シーンだと 妻が精力絶倫で困る!っておっさんに言われて 精力剤を取ってきてそのまま主人公が精力絶倫ババアとやるやつで笑った
50 21/02/25(木)19:41:47 No.778239659
どことは言わないけど大手レビューサイトがポリコレのせいでミソ付いたわみたいな言い方しててうーn…ってなった
51 21/02/25(木)19:42:25 No.778239853
>最近オリジンズ終わらせたばっかだけど >ヴァルハラよりオデッセイからやった方が良い感じかな オデッセイ飛ばすとヴァルハラ現代編で理解が追いつかないシーンがあるのでオデッセイからやった方が良い
52 21/02/25(木)19:42:29 No.778239874
楽しかったけど船旅はもうしばらくお腹いっぱい…ってなったからヴァルハラでは基本川をズバーッて移動する程度なのが助かった
53 21/02/25(木)19:42:45 No.778239961
>本編でずっとホモプレイしててもDLCで急にノンケになるアレクシオスさん ネット見てたらカサンドラプレイでけおってるブログがあったよ 要約すると「俺は百合プレイしてたのに男を出すな!!」って
54 21/02/25(木)19:43:08 No.778240066
オイディプス王パロのやつも面白かったな… ていうかこのクエストで性別問わずセックス可能って知ったよ
55 21/02/25(木)19:43:17 No.778240110
ノンケプレイだったがアルキビアデスの熱烈なアピールにとうとう根負けしてしまった
56 21/02/25(木)19:43:33 No.778240181
けおるけおるって言うが普通に理解できる反応だと思う…
57 21/02/25(木)19:44:05 No.778240351
アテナイもスパルタも全員クソコテばっかなのは笑うしかない
58 21/02/25(木)19:45:02 No.778240626
ヴァルハラの主人公の性別をいつでも変えられますってシステムは 最初聞いたときはちょっと過敏じゃない?と思ったけど 最初の現代編でDNAが混ざっててと説明してくれたから まあそれならいいかってなった
59 21/02/25(木)19:45:11 No.778240676
ニーマは美人だけどナタカスは微妙にブサイクだから百合プレイしてなくても怒る人はいそう
60 21/02/25(木)19:46:13 No.778240960
そもそもそういうゲームじゃねぇよボケって言いたい もっとイスの凄いとこ見せて!
61 21/02/25(木)19:46:36 No.778241092
アヤとカサンドラって何代離れてるんだろう
62 21/02/25(木)19:46:41 No.778241129
ソクラテスとセックスしたかったけど 流石にそこまでは無理か…
63 21/02/25(木)19:47:19 No.778241327
アルキビアデスは後の時代で戦争を拡げる存在になると聞いたけど (講和条約がまとまりかけてたって時に人々を口車に乗せて戦争を長引かせた) 当時アサシン教団があったら間違いなく暗殺されてそうだな!
64 21/02/25(木)19:47:29 No.778241366
ソクラテスとセックスしたら違クってなるからこれでいい
65 21/02/25(木)19:47:39 No.778241411
結局公式で正史どうこうって決めるなら主人公の性別選択式でなくても良いんじゃないかな…
66 21/02/25(木)19:48:15 No.778241563
バエクはなぜアサシンブレードを逆に着けちゃったの?
67 21/02/25(木)19:48:48 No.778241722
ソクラテスは最初酒宴であった時はなんだよコイツ!って思ったけどあの娘の墓作ってくれたり監獄に助けに来てくれたりでスゲーいい奴だった…
68 21/02/25(木)19:49:20 No.778241849
でも「ソクラテスとセックスできるゲーム」ってなんか伝説として語り継がれそうな雰囲気あるな… 惜しかったな
69 21/02/25(木)19:49:57 No.778241985
WDはもう2030年くらいまでいっちゃったけどアサクリは何年くらいの設定なんだろう
70 21/02/25(木)19:50:17 No.778242108
>ソクラテスは最初酒宴であった時はなんだよコイツ!って思ったけどあの娘の墓作ってくれたり監獄に助けに来てくれたりでスゲーいい奴だった… あの常に疑問文ぶつけてくる意味わからん話し方も歴史再現だからな…
71 21/02/25(木)19:50:37 No.778242207
設定集見るとデイモスの剣って本来ならリンゴみたいなPoE嵌めて使うんだよな
72 21/02/25(木)19:51:10 No.778242359
>WDはもう2030年くらいまでいっちゃったけどアサクリは何年くらいの設定なんだろう オデッセイ時点で確か2018年
73 21/02/25(木)19:52:00 No.778242627
コロナの話もあったからヴァルハラは2019~20年くらいかな
74 21/02/25(木)19:52:01 No.778242637
おおよそ現実時間とリンクさせてるよね
75 21/02/25(木)19:52:32 No.778242802
>オデッセイ時点で確か2018年 それなら通信が~とかいうアサクリ側の設定も干渉しないな…
76 21/02/25(木)19:52:46 No.778242873
技ハデでかっこいいけどどれも忍んで使うような技じゃなくない…!? 結局亡霊の矢とか一部以外あんまり使わなかった…
77 21/02/25(木)19:53:01 No.778242920
メールの日付とかで現代編もどの辺りかほとんどわかるしねぇ
78 21/02/25(木)19:53:02 No.778242923
レイラはデズくんと合流したけど次からは現代編主人公あいつになんのかな…
79 21/02/25(木)19:53:25 No.778243040
>結局公式で正史どうこうって決めるなら主人公の性別選択式でなくても良いんじゃないかな… 自分は固定でも全然構わないんだけど今更そうすると自由度が減ったみたいに言われたりしてしまうのかなっていうのは思う
80 21/02/25(木)19:53:57 No.778243193
>技ハデでかっこいいけどどれも忍んで使うような技じゃなくない…!? >結局亡霊の矢とか一部以外あんまり使わなかった… だってオデッセイはアサシンの話じゃないし…
81 21/02/25(木)19:55:06 No.778243545
ゴリ押しプレイも嫌いじゃないけど手配度めっちゃ上がって傭兵めっちゃ来る…
82 21/02/25(木)19:55:19 No.778243620
>レイラはデズくんと合流したけど次からは現代編主人公あいつになんのかな… むしろせっかく現代に当時のアサシンが蘇ったんだから久しぶりに大都市再現されたマップでアサクリやりたい
83 21/02/25(木)19:55:20 No.778243629
エッセンシャルガイド読むと日本で出版されていない関連書籍が読みたくなる
84 21/02/25(木)19:55:58 No.778243836
>ゴリ押しプレイも嫌いじゃないけど手配度めっちゃ上がって傭兵めっちゃ来る… 最終的に装備抱えてきてくれる案山子になるの無常よね…
85 21/02/25(木)19:56:28 No.778243956
ヴァルハラを見るにイスも神話毎に派閥で分かれてんのか それとも複数の神話に跨がる形で色んな名前持ってる感じなんだろうかイスの連中は
86 21/02/25(木)19:56:56 No.778244107
豚さんをリンチしてくれる傭兵団
87 21/02/25(木)19:58:02 No.778244426
仲間(自分を追ってきた傭兵たち)とともに、モンスター(神話の獣)をハントせよ
88 21/02/25(木)19:58:36 No.778244610
仲間かな… 仲間かも…
89 21/02/25(木)19:58:38 No.778244620
まだ少しクエスト残ってるけどレベル99おじさん倒して満足してやめた
90 21/02/25(木)19:58:52 No.778244696
初めてアテナイに足を踏み入れた時の感動はやばかったな
91 21/02/25(木)19:58:56 No.778244710
ヴァルハラはちょっとあの歴史上の偉人!!!って枠がその…ってなって正直アサクリの魅力がうn…ってなってた 個人の見解です
92 21/02/25(木)19:59:04 No.778244758
>>ゴリ押しプレイも嫌いじゃないけど手配度めっちゃ上がって傭兵めっちゃ来る… >最終的に装備抱えてきてくれる案山子になるの無常よね… 難易度最高でも最悪2ゲージ使えば間違いなく殺せるからな…
93 21/02/25(木)20:00:10 No.778245113
伝説の獣で屁こき豚だけ異常に強い
94 21/02/25(木)20:00:27 No.778245219
>ヴァルハラはちょっとあの歴史上の偉人!!!って枠がその…ってなって正直アサクリの魅力がうn…ってなってた >個人の見解です 知らん奴しかいねぇ! 実在するのどいつだよ!!!!! は俺もなったから何も言えん 兄弟とかはヴァイキング詳しかったらわかるのかな
95 21/02/25(木)20:00:39 No.778245287
デズは先祖が先祖でサラブレッドなのに息子が賢者ってどういうことなの…
96 21/02/25(木)20:00:42 No.778245298
コスモスの最強傭兵は偶然出会った時期が悪くてこっちがまだクソ雑魚だったからマウント取って焼き殺してやったぜハッハー
97 21/02/25(木)20:00:45 No.778245319
序盤はスパルタキック無双だったな あれ決まると気持ちいいんだわ
98 21/02/25(木)20:01:18 No.778245474
>>ヴァルハラはちょっとあの歴史上の偉人!!!って枠がその…ってなって正直アサクリの魅力がうn…ってなってた >>個人の見解です >知らん奴しかいねぇ! >実在するのどいつだよ!!!!! >は俺もなったから何も言えん >兄弟とかはヴァイキング詳しかったらわかるのかな まだ買ってもいないけど、誰が出てくるの?
99 21/02/25(木)20:01:27 No.778245518
名前でわかるのがハーラル王のほかだとおでんとかあっち側の連中しか居ねぇ!
100 21/02/25(木)20:01:37 No.778245561
個人的にはあの偉人が!?第一位がグラハムベルで二位がソクラテス
101 21/02/25(木)20:02:12 No.778245753
火炎属性付与強くない?ステルスすると草むらごと自分も燃えちゃったりするけど
102 21/02/25(木)20:02:41 No.778245884
>序盤はスパルタキック無双だったな >あれ決まると気持ちいいんだわ 敵が強くなると耐えるから終盤まったく出番がなかった
103 21/02/25(木)20:02:52 No.778245938
>まだ買ってもいないけど、誰が出てくるの? ロロとかアルフレッド大王とかラグナルロズブロークの息子たちとか
104 21/02/25(木)20:03:08 No.778246015
DLCのスキルや装飾が強すぎる…
105 21/02/25(木)20:03:25 No.778246100
ヴァルハラのハーラル王ってBluetoothの元ネタのハーラル王じゃないんだっけ
106 21/02/25(木)20:03:32 No.778246133
屋根の上でかかんで隠れた上で上から松明を投げて焼き殺す!
107 21/02/25(木)20:03:32 No.778246134
>デズは先祖が先祖でサラブレッドなのに息子が賢者ってどういうことなの… 賢者あいつオーディンとかのテストで適正あるやつなら誰でもDNA乗っ取って書き換えて生まれてくるんよ
108 21/02/25(木)20:03:56 No.778246257
ヴァイキング知名度無い過ぎる…civやってたらラグナルくらいは覚えてそうだけどラグナルソン兄弟とか誰やねんって感じ
109 21/02/25(木)20:04:20 No.778246389
実写映画gアマプラで無料配信中!ウォッチナウ!
110 21/02/25(木)20:04:27 No.778246422
>敵が強くなると耐えるから終盤まったく出番がなかった 賞金首クラス相手だと崖から突き落とせなくなる?よね
111 21/02/25(木)20:05:17 No.778246683
>火炎属性付与強くない?ステルスすると草むらごと自分も燃えちゃったりするけど 一人燃やすと周りが消火優先して索敵しなくなるのもいい…
112 21/02/25(木)20:05:34 No.778246783
戦闘で困ったらとりあえず英雄の一撃
113 21/02/25(木)20:06:25 No.778247017
アギラールの話もゲームでやりたい
114 21/02/25(木)20:06:25 No.778247022
>ヴァルハラのハーラル王ってBluetoothの元ネタのハーラル王じゃないんだっけ 青歯王はデンマーク ノルウェーは美髪王
115 21/02/25(木)20:06:30 No.778247046
DLCアビリティの分身で離れた敵にアサシンキルとか笑うしかない
116 21/02/25(木)20:06:57 No.778247190
>火炎属性付与強くない?ステルスすると草むらごと自分も燃えちゃったりするけど 体力100%でクリアップつけるとモリモリ減るのいいよね
117 21/02/25(木)20:07:01 No.778247206
血斧王は出ないの?
118 21/02/25(木)20:07:07 No.778247247
回復ないとやってられない!と思っていたら ヴァルハラで標準装備されて助かった