21/02/25(木)18:37:08 一部シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)18:37:08 No.778222996
一部シールが使われてる >THE合体 合体超神サンダーグリッドマン >価格:29,091円(税別) 豪華塗装仕様の >THE合体 合体超神サンダーグリッドマン – TOKUSATSU EDITION – >価格:40,909円(税別) 君ならどちらを選ぶ?
1 21/02/25(木)18:38:37 No.778223349
どっちもお高い…
2 21/02/25(木)18:40:32 No.778223770
おもちゃっぽい方が好みだから安い方かな…それでも高いけど
3 21/02/25(木)18:41:45 No.778224055
塗装剥げ次第だな
4 21/02/25(木)18:46:17 No.778225116
塗装よりも強度のほうが気になる
5 21/02/25(木)18:47:04 No.778225275
シールでもフルパワーグリッドマンの倍額か その分色々頑丈になってればいいが
6 21/02/25(木)18:48:48 No.778225731
シールはシールで剥げるけど単に全塗装が絶対遊ぶうえでストレスだから… +5000円で成型色部分はそのままシール箇所塗装だったらそっち買ったんだけど
7 21/02/25(木)18:54:48 No.778227203
動かないスタチューかソフビを…
8 21/02/25(木)18:56:08 No.778227546
成形色でしっかり色分けしてくれるのが一番好きかな…
9 21/02/25(木)18:56:29 No.778227637
想像の数倍の値段だわ
10 21/02/25(木)18:57:06 No.778227794
シール版ですらお高い
11 21/02/25(木)18:57:19 No.778227842
塗装ってやっぱ金かかるんだな…
12 21/02/25(木)18:57:20 No.778227848
スーパーミニプラが出来よかったからな まだ積んでるけど
13 21/02/25(木)18:58:53 No.778228250
合体後のプロポーション微妙じゃない?
14 21/02/25(木)19:01:03 No.778228797
仕方ないといえば仕方ないけどお高い
15 21/02/25(木)19:01:25 No.778228904
墨入れ以外はジェットのシールだった部分塗ってるだけだから全塗装ではなくない?
16 21/02/25(木)19:01:52 No.778229036
ダガーンも塗装版とシール版出すのかな?
17 21/02/25(木)19:07:03 No.778230327
根気よくスミ入れしていけばいけるいける 流し込み使うと死にそうだけど
18 21/02/25(木)19:07:19 No.778230394
su4629630.jpg
19 21/02/25(木)19:09:29 No.778230980
>ダガーンも塗装版とシール版出すのかな? あっち25000円以内に収める&遊びやすく成型色を活かした作りにするって言ってるから多分出ないよ
20 21/02/25(木)19:34:03 No.778237490
墨入れはどうでもいいかなあ シールが彩色になってるのは嬉しいけど
21 21/02/25(木)19:35:04 No.778237786
タカラが作ったやつ以外は信用できないな
22 21/02/25(木)19:35:57 No.778238036
ダ・ガーンと同じくらいの値段出だすと思ってたけどボリュームが違うか
23 21/02/25(木)19:36:59 No.778238328
塗装バリバリされてても気軽に遊びにくい
24 21/02/25(木)19:38:32 No.778238748
本家の状態いいやつ買うとしたら上の値段は優に超えるからまだ良心的なのかもしれない
25 21/02/25(木)19:39:09 No.778238919
DXの廉価版みたいなのでいいんだけど 傷や破損気にして遊びたくない
26 21/02/25(木)19:43:48 No.778240264
正直サンダーグリッドマンで遊びたい欲はダイアクロングリッドマンで満たされそうだなって
27 21/02/25(木)19:43:58 No.778240304
>DXの廉価版みたいなのでいいんだけど >傷や破損気にして遊びたくない 状態がそこそこ良いDXの海外版とか探した方が良さそう
28 21/02/25(木)19:44:30 No.778240461
>正直サンダーグリッドマンで遊びたい欲はダイアクロングリッドマンで満たされそうだなって あれはあれで楽しそうだけどそれとこれとは違うよクソ!
29 21/02/25(木)19:45:32 No.778240770
何やかんやで劇中ぽいのはスーパーミニプラで満足しちゃったからこの値段だと普通に当時品を漁ってみようかなってなっちゃう
30 21/02/25(木)19:46:29 No.778241061
パワードグリッドマンは意匠こそ似てる部分あるけど別物じゃない… 合体もエクスカイザー方式だし