虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/25(木)18:35:39 フォッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)18:35:39 No.778222642

フォッフォッフォ…

1 21/02/25(木)18:39:58 No.778223644

(闘牛士のやつ)♪~

2 21/02/25(木)18:40:24 No.778223740

ふわふわボディーのフレディさんゆるして

3 21/02/25(木)18:41:04 No.778223900

映画になるとか言ってたけどどうなったんだろ

4 21/02/25(木)18:41:55 No.778224091

日本では半分死んだコンテンツになりかけてるけど本場ではどうなんだろ

5 21/02/25(木)18:42:52 No.778224303

>映画になるとか言ってたけどどうなったんだろ ニコラスケイジがそれっぽいのに出てた

6 21/02/25(木)18:45:27 No.778224902

新作とか作者公認ファンメイドのリメイクは開発中なんだそうな

7 21/02/25(木)18:55:30 No.778227401

時系列がもうワケわからん

8 21/02/25(木)18:57:24 No.778227867

2→1→3ぐらいは

9 21/02/25(木)18:57:43 No.778227956

割と結構色んな面白い感じに動画作られ続けてたりファンは多そうに感じたな…ホラーゲーなのに可愛いのが多い

10 21/02/25(木)18:59:15 No.778228348

4は結局夢なの現実なの?

11 21/02/25(木)18:59:50 No.778228486

fnafシリーズで人気高いの誰だろう…顔だしフレディかしら

12 21/02/25(木)19:01:33 No.778228950

>fnafシリーズで人気高いの誰だろう…顔だしフレディかしら トイボニーかトイチカじゃない?エロいし

13 21/02/25(木)19:02:32 No.778229181

メンツと利益のために貧民を噛み潰す米国面怖いねーネタだったのが怪異要素アリになってったのはどうなんだろう

14 21/02/25(木)19:03:32 No.778229427

新作は動き回れるようになってるのかな…

15 21/02/25(木)19:08:13 No.778230644

怖いと言えば怖いが難易度進むと難しすぎて気づけば全く怖くなくなってるのいいよね…

16 21/02/25(木)19:12:11 No.778231661

クソ親父焼き殺して綺麗にケリがついたと思ってたんだけどVRとかARとか始まってまたよくわからなくなった

17 21/02/25(木)19:17:00 No.778232890

>時系列がもうワケわからん SL→4(推定)→2→1→3→Ps→UCN→VR ARはなんだろうこれ…

18 21/02/25(木)19:17:38 No.778233075

シスロケの熊さんイケボだよね

19 21/02/25(木)19:30:09 No.778236375

怪異アリになったというか1で匂わせ程度だったオカルト要素がウケたからそっちメインに切り替えた感じ

20 21/02/25(木)19:36:32 No.778238202

裏ストーリーが面白いが続いたせいでくどくなり過ぎてる

21 21/02/25(木)19:36:40 No.778238245

登場人物の関係がよくわからん

22 21/02/25(木)19:37:49 No.778238565

考察好きな人と話とか関係なしにキャラだけ見てる人しか残ってねえ

23 21/02/25(木)19:38:53 No.778238845

紫の人とか懐かしいなー

24 21/02/25(木)19:40:55 No.778239406

長期シリーズ化したことで真相が真相じゃなくなるやつ!

25 21/02/25(木)19:48:12 No.778241546

隠し要素が運ゲーすぎて網羅するの無理だろ

↑Top