虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/25(木)17:51:47 No.778213718

    ずっと待ってたあのゲーム貼る

    1 21/02/25(木)17:54:25 No.778214184

    初カービィこれだったな

    2 21/02/25(木)17:56:28 No.778214582

    特に活かされない4人同時プレイ の犠牲になるバタービルディング

    3 21/02/25(木)17:57:24 No.778214750

    これも4人同時プレイ出来たんだ… てっきり鏡の大迷宮からだと

    4 21/02/25(木)17:57:26 No.778214759

    通信プレイにあまり意義感じなかったな... 鏡は楽しくやってたけど

    5 21/02/25(木)17:58:09 No.778214902

    >特に活かされない4人同時プレイ >の犠牲になるバタービルディング おっ塔じゃん! 一気に駆け上がるか! で死にかける

    6 21/02/25(木)17:59:27 No.778215149

    4人プレイってミニゲーム類じゃないの?

    7 21/02/25(木)17:59:57 No.778215239

    >4人プレイってミニゲーム類じゃないの? 本編も協力できるよ

    8 21/02/25(木)18:01:06 No.778215456

    何やらかしたのスパイニーは… ローリングタートルはいいなんとなくわかる

    9 21/02/25(木)18:01:15 No.778215490

    ハンマーみたいなアナタ 竜巻みたいなお前

    10 21/02/25(木)18:02:20 No.778215700

    これから鏡の大迷宮での進化が凄かった 悪魔城みたいなマップ構成で探索し放題で仲間も呼べる

    11 21/02/25(木)18:03:05 No.778215859

    全クリ時のイラスト表示のタイミングが微妙だったな その辺は次作で改善された

    12 21/02/25(木)18:04:14 No.778216080

    >全クリ時のイラスト表示のタイミングが微妙だったな その辺は次作で改善された アンタはエライだっけ

    13 21/02/25(木)18:04:17 No.778216087

    >ずっと待ってたあのゲーム貼る 店で予約してて楽しみにしてたけどなんでか買わなかったやつだ… 別にカービィ好きなままで変わりないのになんで買わなかったのか当時の記憶が思い出せない

    14 21/02/25(木)18:04:34 No.778216147

    こっから長い間このドット絵カービィが流用されたイメージがある

    15 21/02/25(木)18:06:05 No.778216395

    微妙にファミコンと操作性違うけどどう違うかわからない

    16 21/02/25(木)18:07:26 No.778216618

    >こっから長い間このドット絵カービィが流用されたイメージがある めちゃくちゃ完成度高いよね…背景とか見惚れるもん

    17 21/02/25(木)18:07:57 No.778216714

    カービィ像はアニカビとスマブラとこれとデデププで作られた

    18 21/02/25(木)18:08:46 No.778216857

    デデデ大王戦のBGM好きなんだ グルメレースのアレンジだとは思えないカッコよさ

    19 21/02/25(木)18:08:53 No.778216885

    ボスキャラっていうかデデデでかくね?

    20 21/02/25(木)18:08:53 No.778216888

    定期的にデータ消して3スロットとも全クリして楽しんでた

    21 21/02/25(木)18:09:25 No.778216978

    メタナイトでGOがノーセーブでしかやれなかったのは辛かった

    22 21/02/25(木)18:09:53 No.778217070

    >こっから長い間このドット絵カービィが流用されたイメージがある スパデラリメイクが出るまでずっとこのドット絵だったよね ドロッチェ団までの4年ぐらい

    23 21/02/25(木)18:10:03 No.778217112

    夢の泉BGMってこっちが先だっけスマデラだっけ

    24 21/02/25(木)18:11:08 No.778217327

    旧作やったことなくて知らなかったんだけどボリューム少なすぎてダメだったわ俺…

    25 21/02/25(木)18:11:27 No.778217389

    >夢の泉BGMってこっちが先だっけスマデラだっけ スマブラDXのほうが先だね

    26 21/02/25(木)18:13:41 No.778217820

    >旧作やったことなくて知らなかったんだけどボリューム少なすぎてダメだったわ俺… ドロッチェは異常にボリューム少なかったけど夢の泉DXはアクションゲームとしてはそこそこボリュームある方だよ 最近のスターアライズとかがボリューム満点過ぎるんだよ!

    27 21/02/25(木)18:14:04 No.778217901

    これと鏡とドロッチェの三作はステージの背景イラストがめちゃくちゃ綺麗で素敵だよね

    28 21/02/25(木)18:14:49 No.778218054

    ハイジャンプとバックドロップいいよね あと旧作ステージいいよね

    29 21/02/25(木)18:14:59 No.778218091

    鏡のボリュームがありすぎる…

    30 21/02/25(木)18:15:26 No.778218176

    スパデラとか鏡がボリュームすごいだけでカービィとしてはこれが普通のボリュームじゃない?

    31 21/02/25(木)18:15:45 No.778218239

    >あと旧作ステージいいよね あれオリジナル版ではシリーズ2作目なのに「懐かしのあのステージ」みたいな演出したんだよな 凄い

    32 21/02/25(木)18:16:00 No.778218287

    バックドロップ当時は使いづらかったな...

    33 21/02/25(木)18:16:13 No.778218337

    ハンマーみたいなあなた 竜巻みたいなお前

    34 21/02/25(木)18:16:44 No.778218445

    開けてない宝箱見つけるためにマップとにらめっこになる鏡の大迷宮終盤

    35 21/02/25(木)18:17:12 No.778218551

    全体的に高水準なリメイクなだけに塔とかGB面の改変が気になってしまう

    36 21/02/25(木)18:17:36 No.778218642

    鏡はちゃんと扉の両方から入らないといけないのも辛かった

    37 21/02/25(木)18:17:46 No.778218666

    鏡は当時あんなに苦戦したのに2年くらい前に再挑戦したら1週間で出来て寂しかった 案外忘れないものなんだな…

    38 21/02/25(木)18:17:47 No.778218672

    この時は友達いたから4人協力プレイも楽しんでたな

    39 21/02/25(木)18:18:17 No.778218775

    スレ画に関して気に入らない点があるとすれば敵を潰した時の音 風船?

    40 21/02/25(木)18:18:21 No.778218791

    元々はファミコンのゲームでカービィとしては2作目だからな夢の泉

    41 21/02/25(木)18:18:24 No.778218799

    ドロッチェは一周でほぼ全お宝回収できたりストックできたりしてユーザーフレンドリー過ぎたんだよな… 終盤のホイールで走るだけのコースも息抜きとして見れば悪くないしそういう要素はロボボでいい感じに昇華されたと思う

    42 21/02/25(木)18:18:32 No.778218827

    能力の説明が全部個性的で好きだった

    43 21/02/25(木)18:18:51 No.778218887

    鏡は一回100%に出来たのにやり直したらどっかの宝箱一個だけ見つからなかったな…

    44 21/02/25(木)18:18:58 No.778218911

    雑魚が差し替えられたのこれだっけ

    45 21/02/25(木)18:19:02 No.778218923

    鏡は四人で吸い込みするやつが公式サイトだかどこかで実はハンマーやストーンの振動でも動かせるってなってしらそん...ってなった

    46 21/02/25(木)18:19:25 No.778219007

    >雑魚が差し替えられたのこれだっけ 中ボスも一部違う

    47 21/02/25(木)18:19:54 No.778219126

    エンディングで変な戦い方してるのいいよね バックドロップでライオンみたいな奴と戦ったり

    48 21/02/25(木)18:20:27 No.778219253

    ローリングタートルがファンファンになったことしか知らないな

    49 21/02/25(木)18:20:51 No.778219342

    >>あと旧作ステージいいよね >あれオリジナル版ではシリーズ2作目なのに「懐かしのあのステージ」みたいな演出したんだよな >凄い オリジナルだと体力ゲージとかも初代仕様で芸コマだった

    50 21/02/25(木)18:20:56 No.778219360

    悪くはないんだけど飛び抜けていいってわけでもない 92点

    51 21/02/25(木)18:21:58 No.778219607

    オリジナルは3DS版やったけどローリングタートルの記憶が全くない…

    52 21/02/25(木)18:22:10 No.778219656

    デデデ戦のデモムービーでボール使ってて無茶だろ…って思ってた

    53 21/02/25(木)18:22:26 No.778219700

    最近になって元のFC版やったけどこんなレスポンス厳しかったかこのゲーム… スレ画やった時は懐かしいと感じただけだったけど操作性も良くなってたんだな

    54 21/02/25(木)18:22:31 No.778219718

    縦回転切りが無くなってるのが地味に悲しい

    55 21/02/25(木)18:22:50 No.778219793

    デデデBGMアレンジは今でもこれが一番好き アレンジとゲーム内演出も完璧だと思ってる ただなんでこれが出来てるのにナイトメアウィザードの音ハメがズレてるのか分からない

    56 21/02/25(木)18:23:00 No.778219833

    あくまでリメイクだから相応にボリュームは少ないんだよな

    57 21/02/25(木)18:24:22 No.778220131

    ボスラッシュみたいなステージいいよね 上から入るとハードモードだったり

    58 21/02/25(木)18:26:27 No.778220557

    >最近になって元のFC版やったけどこんなレスポンス厳しかったかこのゲーム… >スレ画やった時は懐かしいと感じただけだったけど操作性も良くなってたんだな FC版は色々詰め込みすぎて何かと処理落ちするイメージがあるわ

    59 21/02/25(木)18:26:35 No.778220589

    旧作はファミコンのゲームの中ではかなりボリュームある方だった いくらでも遊んでいられた

    60 21/02/25(木)18:27:24 No.778220770

    オーパーツに片足突っ込んでるよねFC夢の泉

    61 21/02/25(木)18:29:28 No.778221222

    オマケムービーの中ボスライオンとの戦いのバックドロップのその動き何!?ってなった

    62 21/02/25(木)18:30:50 No.778221519

    ずっとやってみたいと思ってたゲーム リメイクは無理かな…

    63 21/02/25(木)18:31:41 No.778221749

    >オーパーツに片足突っ込んでるよねFC夢の泉 3DS移植版は解析せず目コピでやったんだけど ステージゴール時の隠し機能のことをリリースするまで知らなかったせいでそれだけは実装されてないという話が

    64 21/02/25(木)18:34:32 No.778222399

    鏡の大迷宮は宝コンプしたマップのアイコンが光るのに気づくまで延々と彷徨ってたけど楽しかったなぁ

    65 21/02/25(木)18:34:37 No.778222411

    100点のリメイク

    66 21/02/25(木)18:46:44 No.778225197

    スパークの音が劣化しすぎて辛い

    67 21/02/25(木)18:49:34 No.778225940

    メタナイトでゴーが難しいけど楽しかった

    68 21/02/25(木)18:49:41 No.778225974

    俺が300時間ぐらいやったゲーム

    69 21/02/25(木)18:51:31 No.778226384

    オートセーブだから電池切れ多発のGBA時代にはありがたかった これの少し後くらいにSPが出たけども

    70 21/02/25(木)18:56:22 No.778227608

    FCのレーザー手から出してたのにサイクロップスみたいになってたり 謎の改変がある

    71 21/02/25(木)18:56:59 No.778227770

    オリジナルの夢の泉は桜井くんがドットも打ってたんだっけ?

    72 21/02/25(木)18:57:34 No.778227912

    >3DS移植版は解析せず目コピでやったんだけど >ステージゴール時の隠し機能のことをリリースするまで知らなかったせいでそれだけは実装されてないという話が 調べてみたら他は裏技バグ含めて殆ど再現されててなお見逃してしまったらしいな 目コピでそこまでするのもそこまでして見落としがあるのも凄い話だ

    73 21/02/25(木)19:02:26 No.778229161

    >ずっと待ってたあのゲーム貼る このCMいまだに記憶に残ってる

    74 21/02/25(木)19:03:04 No.778229314

    いのちおねだりするのいいよね…

    75 21/02/25(木)19:05:32 No.778229924

    ナイトメアウィザード戦のBGMはリメイクの方が好き

    76 21/02/25(木)19:06:12 No.778230098

    書店でSFC版の攻略本を見てやりたいけどハードが…って思ってたからすごい嬉しかった

    77 21/02/25(木)19:06:19 No.778230131

    リメイク前やったことないからスレ画の評価が思ったより低くてびっくりした

    78 21/02/25(木)19:06:38 No.778230218

    ラストのナイトメア戦で音楽に合わせてしゃがむのみんなやると思う

    79 21/02/25(木)19:07:40 No.778230494

    いのちおねだりってスレ画と大迷宮だけだっけ カービィの通信プレイといえばいのちおねだりのイメージあったけど

    80 21/02/25(木)19:07:50 No.778230547

    鏡の大迷宮は口移しがエッチだと思いました

    81 21/02/25(木)19:08:23 No.778230679

    理解できない速度になる爆弾ラリー

    82 21/02/25(木)19:09:33 No.778230997

    メタナイトで突き進むオマケに当時はまり込んでいた 剣だけで杭打ったり点火したりおかしいよお前…

    83 21/02/25(木)19:10:25 No.778231210

    爆弾ラリーは連打するよね皆

    84 21/02/25(木)19:10:49 No.778231322

    元のFCの夢の泉は傑作だった それと初期のサッカーとかテニスを比べるともうこれゲームハードからして違うもんじゃない??って子供の頃からなってた

    85 21/02/25(木)19:10:53 No.778231341

    >爆弾ラリーは連打するよね皆 連打すると打てないよあれ

    86 21/02/25(木)19:11:21 No.778231455

    https://youtu.be/_kLmvw81fh8 スマブラDX版をGBAでアレンジしたからイントロが入ってる夢の泉BGM

    87 21/02/25(木)19:11:38 No.778231528

    爆弾ラリーは打ち返すのとトスの方向変えるのが同じボタンなのが罠すぎる

    88 21/02/25(木)19:11:40 No.778231537

    グルメレースがスマブラでアレンジされたのが逆輸入されて本家夢の泉のテーマとなるややこしい関係好きだよ

    89 21/02/25(木)19:11:55 No.778231592

    パワーオーブ戦の謎背景好き

    90 21/02/25(木)19:12:13 No.778231667

    レインボーリゾートは曲もステージも背景も好き

    91 21/02/25(木)19:12:41 No.778231787

    ボンバーラリーは連打すると打ち返す方向変える動きになるから打ち返せなかったような

    92 21/02/25(木)19:13:16 No.778231943

    エアグラインドにハマってたなぁ 次作のサーフィンも楽しかった

    93 21/02/25(木)19:14:04 No.778232165

    これの刹那の見切りはスパデラのに比べてかなり難しかったような記憶

    94 21/02/25(木)19:14:22 No.778232241

    エアグラインドで思い出したけどこの頃はまだエアライドが開発中止された謎のゲームだったな

    95 21/02/25(木)19:14:23 No.778232243

    お手本みたいなリメイクだと思う

    96 21/02/25(木)19:15:37 No.778232566

    オレンジオーシャンとレインボーリゾートの背景美術が美しくて好き

    97 21/02/25(木)19:15:52 No.778232612

    ナイトメア戦はどっちもBGMアレンジが最高

    98 21/02/25(木)19:16:50 No.778232845

    >お手本みたいなリメイクだと思う 回転する塔とか演出とか色々削ってるからお手本になるほど良いリメイクではないかな…

    99 21/02/25(木)19:18:03 No.778233177

    むしろリメイクなのしらそんだった...

    100 21/02/25(木)19:18:21 No.778233252

    そもそもドット絵のクオリティがSDXより格段に落ちててそれを4年も流用し続けるっていうのがもうダメ

    101 21/02/25(木)19:18:48 No.778233364

    >お手本みたいなリメイクだと思う 同意できるがもっとお手本みたいなリメイクとしてUSDXもあると思う