虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/25(木)17:34:37 過去の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)17:34:37 No.778210652

過去の自分に背中押される展開いいよね…

1 21/02/25(木)17:37:04 No.778211086

強引な走塁にちゃんと論理的な意味がつけられてるの凄く良かった

2 21/02/25(木)17:38:54 No.778211421

恥将の内面描写もいいけどそれ以外の表情描写もいいよね 返球ミスった外野手とか監督とか

3 21/02/25(木)17:41:09 No.778211803

>返球ミスった外野手 過去の藤堂思い出しちゃうよねあれ

4 21/02/25(木)17:41:47 No.778211903

過去の自分×2

5 21/02/25(木)17:42:12 No.778211977

>恥将の内面描写もいいけどそれ以外の表情描写もいいよね >返球ミスった外野手とか監督とか あの送球したサードもイップス抱えそう…

6 21/02/25(木)17:42:43 No.778212074

最近ずっとグッとくる展開が続いている

7 21/02/25(木)17:43:06 No.778212145

GN智将 GNショタ

8 21/02/25(木)17:43:39 No.778212243

来週も更新だけど単行本のお知らせじゃなくて本編更新なのかな

9 21/02/25(木)17:45:26 No.778212543

全ての要圭が合わさり最強の恥将へ…

10 21/02/25(木)17:46:13 No.778212697

何がいいってもう野球楽しめないかも…モードに入っていたパイ毛がランニングホームラン決めて嬉しそうに野球コエ~って言ってたところだよね

11 21/02/25(木)17:46:48 No.778212788

熱い展開が続いてるからはるちゃんの限界きてそうな描写が怖いぜ

12 21/02/25(木)17:47:10 No.778212864

清峰に故障のフラグも立ってるし次で逆転されそうな予感もあるがこのまま勝ち進む目もあるよなぁ… そもそも主力の5人全員1年だし

13 21/02/25(木)17:48:05 No.778213015

>熱い展開が続いてるからはるちゃんの限界きてそうな描写が怖いぜ 相手を勝たせつつはるちゃんの話題にするのがスマートだと思う

14 21/02/25(木)17:48:20 No.778213063

監督がまるで真面目な名将みたいだぜ

15 21/02/25(木)17:48:52 No.778213147

徹頭徹尾真面目な名将だが?

16 21/02/25(木)17:49:55 No.778213345

ハイパーつよつよ一年生とか奇声上げて泣き出すこと以外はずっと名将だからなあの監督…

17 21/02/25(木)17:50:40 No.778213486

今の小手指って3年いないんだっけ?

18 21/02/25(木)17:51:09 No.778213574

野球怖~って笑顔になるのいいよね…

19 21/02/25(木)17:51:45 No.778213712

暴走!?バカか!! ちゃうわアホ! 好き

20 21/02/25(木)17:53:15 No.778213976

実際あの展開であの監督なら間違いなく敬遠するよね ヤマも評価してるくらいだし

21 21/02/25(木)17:54:39 No.778214229

ホームに戻るまで知将たちとの会話以外音の描写がないのもいい… 漫画うめーな…ってなる

22 21/02/25(木)17:55:09 No.778214320

ここ勝って次の試合あっさり負けるスラダン式に締めるのか負けて来年再リベンジで続くのか…

23 21/02/25(木)17:56:03 No.778214515

>ホームに戻るまで知将たちとの会話以外音の描写がないのもいい… >漫画うめーな…ってなる マジだ すげえ

24 21/02/25(木)17:56:06 No.778214523

すごい濃い展開だったけど作中時間だとホームまで走ってるだけだから数分もない間のことなんだよな…

25 21/02/25(木)17:56:23 No.778214574

知将はアホが楽しそうに野球やってくれるの嬉しいだろうな

26 21/02/25(木)17:57:29 No.778214766

子供の頃の知将も前の知将もちゃんと恥将の中にいたんだな…

27 21/02/25(木)17:59:02 No.778215080

帝徳のサードとキャッチャーでさらに話かけそうな表情いい…

28 21/02/25(木)17:59:39 No.778215185

GN智将の戦略とGNキッズ圭の野球への想いを引き継ぐ今の恥将こそが最強の要圭なのでは

29 21/02/25(木)18:00:11 No.778215281

su4629447.jpg アホをからかうのは楽しいだろうな青春だし

30 21/02/25(木)18:00:39 No.778215376

三塁からランナーを避けてホームに投げるってかなり難易度高くね?

31 21/02/25(木)18:00:39 No.778215378

su4629451.jpg このコマ好き

32 21/02/25(木)18:01:27 No.778215518

忘却バッテリーってタイトルだから相手の頭部にボール当てて記憶消す二人組の話かと思ったら普通に野球漫画だった…

33 21/02/25(木)18:02:34 No.778215737

智将はこれで全国最高レベルに達してないって何が足りないんだろう…単純にフィジカル…?

34 21/02/25(木)18:03:19 No.778215894

>忘却バッテリーってタイトルだから相手の頭部にボール当てて記憶消す二人組の話かと思ったら普通に野球漫画だった… BOYのカタクリコーじゃねぇんだぞ…

35 21/02/25(木)18:03:42 No.778215955

>智将はこれで全国最高レベルに達してないって何が足りないんだろう…単純にフィジカル…? 考えるのは上がやってくれるから絶望的にフィジカル

36 21/02/25(木)18:04:15 No.778216083

>智将はこれで全国最高レベルに達してないって何が足りないんだろう…単純にフィジカル…? バーター設定無理あるよね 要にビビってたメンバーとか含めて皆格下がっちゃうし 多分なんか裏があるんだと思う

37 21/02/25(木)18:04:29 No.778216129

別にチビじゃないけど選手としてはあんま背高いほうじゃないよな

38 21/02/25(木)18:05:19 No.778216269

キャッチャーは他のポジションと違ってそんなに人数いなくてもいいのが問題かも

39 21/02/25(木)18:06:08 No.778216400

本誌の方でも智将ポジションの子がフィジカル足りたねぇで名門蹴られる話やってるよ

40 21/02/25(木)18:07:05 No.778216569

帝徳の監督でも欲しがってたくらいだからそれ以上となるとプロに送り出せるレベルの素材が別にいたんだろう

41 21/02/25(木)18:07:32 No.778216637

本誌は理解できる理由があったけど こっちは理由語られてないからなぁ なんもないっす単にフィジカルですはないと思うが

42 21/02/25(木)18:07:49 No.778216692

ジャンプの野球漫画でやってたね キャッチャーは1人でいいし、頭使うのもベンチがやればいいって

43 21/02/25(木)18:08:27 No.778216806

ヤマでも20%打てる評価なのがうれしい

44 21/02/25(木)18:08:32 No.778216823

ピッチャー候補は多いほどいいみたいなのもあるのか

45 21/02/25(木)18:09:18 No.778216955

本誌の方での新連載の「名門は戦略考えるプロを擁してるから選手単位で考える人よりフィジカル恵まれてる人を優先する」 って話を合わせて読むと納得できるよね

46 21/02/25(木)18:09:29 No.778216984

ヤマはとりあえず置いとけば全方位で活躍してくれる万能ユニット

47 21/02/25(木)18:09:32 No.778216993

かっこつけてるだけだったってバレてるのにGN智将がかっこよくてズルい

48 21/02/25(木)18:10:09 No.778217130

プロでも高卒ルーキーのキャッチャーって基本的に肩バカしかいないイメージだもんな

49 21/02/25(木)18:10:17 No.778217157

比べられる清峰がフィジカルの化け物だからな…

50 21/02/25(木)18:10:32 No.778217204

ヤマの過去やるのかな…

51 21/02/25(木)18:10:40 No.778217233

>ピッチャー候補は多いほどいいみたいなのもあるのか これは間違いなくある ピッチャーできる人間って基本的にセンスあるから潰しが利きやすいし

52 21/02/25(木)18:10:47 No.778217258

実力を伴うカッコつけはカッコイイからな…

53 21/02/25(木)18:10:52 No.778217273

ファンによると一世代下に怪物キャッチャーがいるらしい 今のレギュラーやってる上級性もいるだろうし、一年間のために取るほどではないと判断されたとかじゃね

54 21/02/25(木)18:11:10 No.778217336

確かに指示はベンチからできるしあとからある程度学ぶこともできるけどフィジカルは伸びしろに差が出ちゃうな…

55 21/02/25(木)18:11:31 No.778217410

>ヤマの過去やるのかな… まず間違いなくやるでしょ それも清峰の話を終えて大トリに

56 21/02/25(木)18:11:50 No.778217472

まぁそこらへんの回答が出てくる漫画だとは思う

57 21/02/25(木)18:12:45 No.778217642

伏線は丁寧に撒いてるよね パイ毛は…多分後付けだと思うが

58 21/02/25(木)18:12:45 No.778217646

>>智将はこれで全国最高レベルに達してないって何が足りないんだろう…単純にフィジカル…? >考えるのは上がやってくれるから絶望的にフィジカル 全国トップクラスの高校だと選手が指揮とらなくてもバックアップ体制整ってるだろうしね

59 21/02/25(木)18:14:41 No.778218034

悪送球した子はトラウマになるんかな…

60 21/02/25(木)18:15:42 No.778218231

>悪送球した子はトラウマになるんかな… まあでもそれが勝負だしな…

61 21/02/25(木)18:17:20 No.778218584

智将は身長そこまで高くないしフィジカル不足は十分考えられる

62 21/02/25(木)18:18:00 No.778218713

智将はパワプロの能力でいえばオールAってイメージ

63 21/02/25(木)18:18:07 No.778218743

あっさり記憶取り戻しちゃったけど1年で終わるんだろうか

64 21/02/25(木)18:19:57 No.778219144

記憶はそこそこ戻ったけど主観は戻ってきてないからどうなるんだろうな

65 21/02/25(木)18:21:35 No.778219517

>確かに指示はベンチからできるしあとからある程度学ぶこともできるけどフィジカルは伸びしろに差が出ちゃうな… 千早と野生のゴリラとの話でもやってたしな

66 21/02/25(木)18:23:50 No.778220003

ランナー走りに気圧されて送球が逸れるのはあるな…

67 21/02/25(木)18:25:36 No.778220380

高校野球だから送球逸れるなんてよくあるし動揺してたら猶更な

68 21/02/25(木)18:26:43 No.778220617

>智将はパワプロの能力でいえばオールAってイメージ つよつよじゃん…

69 21/02/25(木)18:27:54 No.778220881

>記憶はそこそこ戻ったけど主観は戻ってきてないからどうなるんだろうな そこはもう戻らねえんじゃねえかなぁ ヤマたちとわちゃわちゃ成長してきたのはあくまでも恥将のほうなわけで 今週の描写みたいに過去の自分と折り合い付けてく感じで落ち着きそうというか落ち着いてほしい

70 21/02/25(木)18:28:04 No.778220915

>つよつよじゃん… ただし超特一つも無しです

71 21/02/25(木)18:31:12 No.778221622

>あの送球したサードもイップス抱えそう… 確実にかかるでしょあんなん... 試合の節目っぽいから最悪部活辞めるぜ

72 21/02/25(木)18:32:21 No.778221899

>>あの送球したサードもイップス抱えそう… >確実にかかるでしょあんなん... >試合の節目っぽいから最悪部活辞めるぜ その後ヤンキーになって喧嘩に明け暮れるんだね…

73 21/02/25(木)18:33:01 No.778222061

本誌でもやってたけどまずキャッチャーの席自体がめっちゃ少ないからな パワプロの例えにしたって知将の他にささやき戦術持った有力選手いたら迷わずそっち選ばれるし

74 21/02/25(木)18:34:52 No.778222481

この漫画すごいのにこのマンガがすごいに入ってないのはやっぱり審査員がアシカなのでは?

75 21/02/25(木)18:37:03 No.778222975

全盛期圭びっくりするほど頭いいな

76 21/02/25(木)18:37:46 No.778223134

野球の知識復活してユーモアもあったら智将完全体じゃん

77 21/02/25(木)18:37:47 No.778223141

でもはいぱーつよつよバッテリーをたまには見たい…

78 21/02/25(木)18:38:35 No.778223342

>この漫画すごいのにこのマンガがすごいに入ってないのはやっぱり審査員がアシカなのでは? あの手の賞って元々そこそこ売れてるやつか編集が推さないとノミネートすらされんぞ あと単行本の巻数とか制限あるし 面白いものは売れるというナイーブな云々

79 21/02/25(木)18:39:14 No.778223499

>忘却バッテリーってタイトルだから相手の頭部にボール当てて記憶消す二人組の話かと思ったら普通に野球漫画だった… その発想面白いけどおっかないな

80 21/02/25(木)18:39:33 No.778223555

まあスパイファミリーが一位取ったTSUTAYAの漫画賞でランクインしてたから…

81 21/02/25(木)18:40:09 No.778223670

めっちゃ熱い

82 21/02/25(木)18:40:25 No.778223741

ここ数回で野球描写性能が上がった気がする

83 21/02/25(木)18:42:04 No.778224126

正直連載初期はこんな面白くなるとは微塵も思ってなかった 木曜日は前から層厚かったしこれもついでに流し読みするかー程度だったのに今じゃプラスで一番楽しみにしてる気がする

84 21/02/25(木)18:43:34 No.778224474

ヤマってマジでぱっとしない選手と言うか名門校行くと消える選手だけどMVPみたいな動きしてるよね

85 21/02/25(木)18:44:57 No.778224779

この場面で智将が復活したのもチームメイトがイップスという挫折を乗り越えたのが大きいよね

86 21/02/25(木)18:45:55 No.778225007

泣いたわバカたれ…

87 21/02/25(木)18:46:14 No.778225106

この試合終わったら連載も終わりかな?

88 21/02/25(木)18:47:05 No.778225283

1番大変で1番頭使ってただし無理な姿勢で座りっぱなしだから足が遅くなるキャッチャー

89 21/02/25(木)18:47:39 No.778225438

>この試合終わったら連載も終わりかな? ヤマの話やってないうちに終わらねえだろ流石に

90 21/02/25(木)18:48:58 No.778225779

ヤマと清峰のターンまだだし清峰との和解自体もまだだしね

91 21/02/25(木)18:49:24 No.778225885

>ここ数回で野球描写性能が上がった気がする 旦那のおかげだな

92 21/02/25(木)18:49:38 No.778225959

名前が出てくることもない3年間野球に費やした彼の存在が帝徳が勝つ責任に重みを与えてるのすごくいい

93 21/02/25(木)18:50:17 No.778226095

今時部活作るところから生き残る野球漫画なんてあり得ないと思ってたのにめっちゃ面白いよね

94 21/02/25(木)18:51:07 No.778226305

ハイパーつよつよ一年生~~!!

95 21/02/25(木)18:51:42 No.778226428

この試合で終わったらなんか強敵みたいな雰囲気出して絡んでおいて一切戦わずに終わる氷河のピッチャーの人が可哀想だろ!

96 21/02/25(木)18:52:18 No.778226561

今連載されてる野球漫画のなかで一番高校野球漫画してると思う

97 21/02/25(木)18:52:36 No.778226644

名も無き高校球児くんの回が未だにつらい

98 21/02/25(木)18:52:38 No.778226649

>この試合で終わったらなんか強敵みたいな雰囲気出して絡んでおいて一切戦わずに終わる氷河のピッチャーの人が可哀想だろ! キャラ立ってるし絶対掘り下げあるよねあの人

99 21/02/25(木)18:52:57 No.778226724

でも今回以上の試合描けないからって畳んでも正直構わないよ

100 21/02/25(木)18:53:22 No.778226832

野球漫画なのに女の子の着替えシーンないしな…

101 21/02/25(木)18:53:36 No.778226890

はるちゃん五割打てる想定ってやっぱり化け物すぎない?

102 21/02/25(木)18:53:48 No.778226953

智将だとヤマちゃん葉流ちゃん呼びしなくて パイ毛とは別の存在なんだなってなった

103 21/02/25(木)18:54:02 No.778227010

>智将はこれで全国最高レベルに達してないって何が足りないんだろう…単純にフィジカル…? スカウトフィジカルしか見てなかったんだと思うよ

104 21/02/25(木)18:54:26 No.778227115

このパイ毛と絡んでる部分が今まで出せなかった智将の素の部分なんだよな…

105 21/02/25(木)18:54:49 No.778227209

サードの送球逸れたにせよめちゃ足速いな

106 21/02/25(木)18:55:00 No.778227257

>このパイ毛と絡んでる部分が今まで出せなかった智将の素の部分なんだよな… 清峰にすらいつの間にか見せなくなったもんな…

107 21/02/25(木)18:55:06 No.778227287

そういや声家主だったな

108 21/02/25(木)18:55:14 No.778227319

>はるちゃん五割打てる想定ってやっぱり化け物すぎない? 智将をオマケ扱いする学校がオマケ付きでもいいやってスカウトするレベルなので もう根本的に格が違う

109 21/02/25(木)18:55:31 No.778227408

>ただし超特一つも無しです 青春全部野球の練習につぎ込んだから…

110 21/02/25(木)18:55:47 No.778227470

まず投手を全国から探そうって清峰を見出しただけで捕手は候補にすら入れてなかったっぽいからなぁ

111 21/02/25(木)18:55:57 No.778227503

努力すればアホでも智将になれるけど体格は絶対の才能なので

112 21/02/25(木)18:56:13 No.778227562

はるちゃん名門でちゃんと育ったたら間違いなくドラ一素材だからな…

113 21/02/25(木)18:56:13 No.778227564

>>ただし超特一つも無しです >青春全部野球の練習につぎ込んだから… やっぱり彼女作って童貞卒業しなきゃ…

114 21/02/25(木)18:56:28 No.778227635

>智将はこれで全国最高レベルに達してないって何が足りないんだろう…単純にフィジカル…? 中学時点では全国最高レベルなんだろうけど高校以降はフィジカルが物を言うから伸び代が微妙だと判断されたのかもしれんし他に有力なキャッチャーを先にスカウトしてたのかもしれん

115 21/02/25(木)18:57:57 No.778228021

アホが一丁前に野球を語るな

116 21/02/25(木)18:58:02 No.778228039

帝徳は清峰智将のバッテリー1セットで評価してるけど大阪のは清峰だけを評価してる違いかな

117 21/02/25(木)18:58:24 No.778228136

>アホが一丁前に野球を語るな お前も元はアホだったくせに

118 21/02/25(木)18:59:12 No.778228331

このスタンド今後常時発動してくれんのかな この試合終わったら普段オミットされて追い込まれたら発動かな

119 21/02/25(木)18:59:18 No.778228357

ここでの三塁手悪送球は勝てなければトラウマになりそう

120 21/02/25(木)19:00:00 No.778228528

>三塁からランナーを避けてホームに投げるってかなり難易度高くね? 実際プロでもランナーの背中にぶち当てることはある

121 21/02/25(木)19:00:09 No.778228566

>キャッチャーは他のポジションと違ってそんなに人数いなくてもいいのが問題かも キャッチャーは専門性高い上に負担大きくて故障しやすいから流用しやすいポジションより数が必要なんだ

122 21/02/25(木)19:00:26 No.778228632

最終的には知将との融合を目指さないといけないでしょ

123 21/02/25(木)19:00:30 No.778228645

智将が楽しそうなのもこう…いいよね…

124 21/02/25(木)19:01:03 No.778228796

>帝徳は清峰智将のバッテリー1セットで評価してるけど大阪のは清峰だけを評価してる違いかな たぶん全国出場レベルの智将と全国優勝レベルの清峰の差だと思う

125 21/02/25(木)19:01:48 No.778229016

2割打てるヤマもわりとおかしくない?

126 21/02/25(木)19:02:29 No.778229173

>2割打てるヤマもわりとおかしくない? 智将がちゃんと記憶して対策もしていたからな…

127 21/02/25(木)19:02:42 No.778229219

>2割打てるヤマもわりとおかしくない? 中学時代の智将がチェックして殺しにかかるレベルなのでうn

128 21/02/25(木)19:02:54 No.778229265

ヤマちっさいのに有能すぎる…

129 21/02/25(木)19:04:21 No.778229611

クソみたいな先輩説得も出来るしヤマちゃんはあの部の光

130 21/02/25(木)19:04:24 No.778229619

>最終的には知将との融合を目指さないといけないでしょ チチ毛~!

131 21/02/25(木)19:05:31 No.778229921

>名も無き高校球児くんの回が未だにつらい 今年のセンバツがもうすぐあるけれど控えにもなれない選手たちは今回どこにいるんだろうか…

132 21/02/25(木)19:06:21 No.778230138

データ自分でも積極的に取り入れるやつはプロの戦略家いるチームだと意見の相違が生まれた時面倒だからな…

133 21/02/25(木)19:06:28 No.778230173

■■くんの話は辛いけど好きだよ 何回も読み返す

134 21/02/25(木)19:07:09 No.778230345

ヤマは弱小だけどお山で大将になるぐらいの実力はある

135 21/02/25(木)19:07:17 No.778230376

>名も無き高校球児くんの回が未だにつらい ギャグ回やった後にやるからな…

136 21/02/25(木)19:07:39 No.778230486

カットあるぞ

↑Top