虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/25(木)17:28:45 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)17:28:45 No.778209576

「」!これを使え!

1 21/02/25(木)17:29:36 No.778209710

未来世紀ブラジル感ある

2 21/02/25(木)17:29:40 No.778209727

GBに画面拡大する奴あったな…

3 21/02/25(木)17:30:32 No.778209892

インチじゃわからん!

4 21/02/25(木)17:30:41 No.778209920

光る機能ないの?

5 21/02/25(木)17:31:05 No.778209997

>GBに画面拡大する奴あったな… ライトもついてるから布団の中でも安心!

6 21/02/25(木)17:31:10 No.778210010

元から画面デカくないか?

7 21/02/25(木)17:31:26 No.778210057

曲がってて使いにくい 酔いそうになる

8 21/02/25(木)17:33:06 No.778210372

酔うのは曲面レンズの宿命か…

9 21/02/25(木)17:33:24 No.778210434

ムギ球つけたやつくれよ

10 21/02/25(木)17:35:50 No.778210862

テレビでやれ

11 21/02/25(木)17:36:11 No.778210931

こんなの買うのは真のガジェオタだけよ

12 21/02/25(木)17:36:31 No.778210983

手で持って遊ぶ分には元々だいぶデカい画面だしテーブルモードだと角度合わせないと見辛いだろうし

13 21/02/25(木)17:37:20 No.778211143

原点回帰ってやつか…

14 21/02/25(木)17:38:45 No.778211395

>インチじゃわからん! 大体1cm✕2.5って覚えとくといいよ

15 21/02/25(木)17:42:24 No.778212012

これゲームボーイの画面拡大するアレと同じ仕組みのやつ?

16 21/02/25(木)17:45:09 No.778212491

リングフィットする時便利そう

17 21/02/25(木)17:47:04 No.778212842

>リングフィットする時便利そう そう思って買ったんだけど見る角度が限定されるからちょっとサイレントランニングで体を上下するだけでも画面が見えなくなるよ!

18 21/02/25(木)17:47:33 No.778212928

ライトボーイ!ライトボーイじゃないか!

19 21/02/25(木)17:48:56 No.778213156

6.2ってすごく考えられたサイズだと思うんだが 外部出力までできるハードなのに

20 21/02/25(木)17:49:37 No.778213286

たまに文字が小さいゲームとかある

21 21/02/25(木)17:50:07 No.778213377

ディスプレイください

22 21/02/25(木)17:50:14 No.778213397

拡大鏡じゃないか

23 21/02/25(木)17:51:56 No.778213748

>原点回帰ってやつか… 原点に戻ってソフトダビングするやつも出る

24 21/02/25(木)17:52:15 No.778213805

フレネルレンズ苦手なのLABOのVRゴーグルで再認識した

25 21/02/25(木)17:54:59 No.778214287

テレビでやればいいじゃん

26 21/02/25(木)17:56:19 No.778214556

VRメガネにするアタッチメントじゃだめかい

27 21/02/25(木)17:57:14 No.778214719

>そう思って買ったんだけど見る角度が限定されるからちょっとサイレントランニングで体を上下するだけでも画面が見えなくなるよ! 顔のほうに付ければ!

28 21/02/25(木)17:58:11 No.778214908

TV出力…

29 21/02/25(木)17:59:41 No.778215189

裸眼立体視機能ください

30 21/02/25(木)18:01:24 No.778215511

すげーことに気付いたんだけど 他のモニターとかに映像映せたら最強なんじゃない?

31 21/02/25(木)18:02:13 No.778215676

>すげーことに気付いたんだけど >他のモニターとかに映像映せたら最強なんじゃない? HDMIなんか使えたらもう無敵だな

32 21/02/25(木)18:03:12 No.778215870

ライトswitchかぁ…親父殿今は本当に令和にござるか

33 21/02/25(木)18:03:26 No.778215909

老眼になりつつある「」にお奨め!! この製品を買った人はこちらの商品も見ています 老眼鏡

34 21/02/25(木)18:08:51 No.778216877

>>他のモニターとかに映像映せたら最強なんじゃない? >HDMIなんか使えたらもう無敵だな ゲーム機にそんな特殊な機能付けられるわけないじゃん…

35 21/02/25(木)18:09:41 No.778217029

据え置きハードに接続してテレビ出力とか楽そうだな さらに画面は通常と朱系統の2パターンのカラーにしよう

36 21/02/25(木)18:10:09 No.778217129

もうモニターでやれや!

37 21/02/25(木)18:12:19 No.778217560

テレビ出力が出来ないSwitch Liteなら使えるかもしれん

38 21/02/25(木)18:12:38 No.778217622

任天堂の事だからSwitch LLとか出してくる

39 21/02/25(木)18:13:28 No.778217778

すごく平成を感じる

40 21/02/25(木)18:16:24 No.778218376

懐かしいって思っちゃった

41 21/02/25(木)18:17:46 No.778218664

小学生とか好きそうです

42 21/02/25(木)18:19:10 No.778218950

ゲーム用アクセサリーは実用性以上の魅力を持っていると思う su4629489.jpg

43 21/02/25(木)18:19:14 No.778218956

次は外付け乾電池ボックスの登場が期待されるな

44 21/02/25(木)18:20:37 No.778219289

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 21/02/25(木)18:21:27 No.778219490

>次は外付け乾電池ボックスの登場が期待されるな 通常switchは単3でライトは単4電池なんだ…

46 21/02/25(木)18:21:55 No.778219597

>1614244837828.png ライトついてたらパーフェクト

47 21/02/25(木)18:22:18 No.778219678

>1614244837828.png ライトボーイ!ライトボーイじゃないか!

48 21/02/25(木)18:23:13 No.778219879

懐かしいなーGBの奴持ってたよ

49 21/02/25(木)18:23:38 No.778219961

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 21/02/25(木)18:23:47 No.778219996

もしかしてゲームボーイの画面明るくするやつの時代から進歩していないのでは…?

51 21/02/25(木)18:24:40 No.778220194

>もしかしてゲームボーイの画面明るくするやつの時代から進歩していないのでは…? 液晶自体が光るようになったし…

52 21/02/25(木)18:26:03 No.778220461

むしろ拡大しかできない

53 21/02/25(木)18:26:39 No.778220603

GBを差し込んでレンズで拡大しながら光で照らしつつレバー操作できるやつのswitch版も出せ!

54 21/02/25(木)18:29:29 No.778221229

>すげーことに気付いたんだけど >他のモニターとかに映像映せたら最強なんじゃない? ゲームボーイでそれが出来るなら欲しいです

55 21/02/25(木)18:29:33 No.778221236

スマホのこれ買おうかなと思ったけど俺iPad持ってるわって思ってやめた

56 21/02/25(木)18:31:56 No.778221805

>スマホのこれ買おうかなと思ったけど俺iPad持ってるわって思ってやめた でかい画面のipadに付ければさらにでかくして見られるよ?

57 21/02/25(木)18:33:30 No.778222159

俺が小さい頃はテレビの画面にくっつける水入りのレンズがあった

58 21/02/25(木)18:34:53 ID:FE8PxP/Q FE8PxP/Q No.778222486

ここに頭につけるだけで近くが拡大できるし新聞も小説も読みやすくなるツールあるぜ! 最近よく見えんからのぉ・・・

59 21/02/25(木)18:35:21 No.778222582

せめてSwitchLiteに付けろよ

60 21/02/25(木)18:36:09 No.778222770

画面ぶるぶるしそう

61 21/02/25(木)18:38:34 No.778223334

タイムスリップかよおおお

62 21/02/25(木)18:39:55 No.778223631

「」! この通信ケーブルを使うと友達と対戦プレイが出来ちまうんだ!

63 21/02/25(木)18:42:10 No.778224146

モニター持ってない貧民用か?

↑Top