21/02/25(木)16:12:48 嘘つき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)16:12:48 No.778195452
嘘つき姫の続編?みたいのでるのか
1 21/02/25(木)16:15:22 No.778195941
サブタイトルがもうほら来た案件でさすがだ
2 21/02/25(木)16:15:33 No.778195979
ほらきた!されそうな匂いがすごいぜ
3 21/02/25(木)16:16:36 No.778196181
前作はほらきた!しそうでしない王道だったけど今作はどうかな…
4 21/02/25(木)16:17:49 No.778196422
「」はまた酷い名前で呼ぶんでしょ!
5 21/02/25(木)16:18:42 No.778196628
人間と化け物が仲良くなれるわけないよ~
6 21/02/25(木)16:19:04 No.778196701
鬱展開はフィジカルではね飛ばせる!
7 21/02/25(木)16:19:48 No.778196836
押し倒すんでしょう?
8 21/02/25(木)16:20:43 No.778197036
王冠被ってるからこの竜?がわるい王様?
9 21/02/25(木)16:20:53 No.778197069
>押し倒すんでしょう? 今回パパを自称してるのに…
10 21/02/25(木)16:21:41 No.778197229
>王冠被ってるからこの竜?がわるい王様? 魔王でかつて勇者にぶっ倒された 今は勇者の娘を育てつつ影から人助けしたりしてる 勇者はすごかったんだよって昔話して寝かしつけてる
11 21/02/25(木)16:24:01 No.778197694
姫世界とは無関係かな?
12 21/02/25(木)16:26:05 No.778198097
前作の気分で勇者ちゃん男の子だと思ってたら女の子だった
13 21/02/25(木)16:26:36 No.778198190
いつか君に押し倒される物語
14 21/02/25(木)16:26:40 No.778198202
最後の一撃は切ない…
15 21/02/25(木)16:26:43 No.778198215
なんかなろうみたいな話だな https://nippon1.jp/consumer/waruiosama/
16 21/02/25(木)16:27:40 No.778198377
少年とメスオオカミの次は幼女とオスドラゴンか
17 21/02/25(木)16:28:35 No.778198551
同じスタッフで完全新作作れるとは相当評判良かったんだな
18 21/02/25(木)16:30:05 No.778198836
>姫世界とは無関係かな? 匂わせくらいはしてほしい
19 21/02/25(木)16:36:40 No.778200111
(また勇者が弱いわけないだろってパワフルスタイルなんだろうな…)
20 21/02/25(木)16:45:48 No.778201917
実は姫と王子の子孫みたいな感じだとシコれる
21 21/02/25(木)16:53:45 No.778203431
違…わたし…そんなつもりじゃ…!ってなる勇者ちゃんはやくみたい
22 21/02/25(木)16:56:01 No.778203864
姫がフルプライスでも大満足だったくらいには良かったから嬉しい
23 21/02/25(木)17:00:36 No.778204712
>実は姫と王子の子孫みたいな感じだとシコれる あの王子なら狼状態でもやりかねん
24 21/02/25(木)17:01:47 No.778204929
パパと言っても血のつながりはないからな…
25 21/02/25(木)17:03:23 No.778205199
本当のパパ(勇者)は死んだよこんな風になぁ!して娘ちゃんに殺されようとするパパドラゴンか
26 21/02/25(木)17:04:31 No.778205364
ゆうドロップするんやろ 最低だよ魔王
27 21/02/25(木)17:05:44 No.778205571
勇者死んでるのがきな臭すぎる
28 21/02/25(木)17:06:08 No.778205635
アルマースの娘か
29 21/02/25(木)17:07:27 No.778205850
魔王が勇者を殺したわけじゃないのか… 娘ちゃんが人類を滅ぼすことにならない…?
30 21/02/25(木)17:15:23 No.778207238
娘ちゃん人間に殺されるんだろうなってわかる そして魔王に復帰するの
31 21/02/25(木)17:17:11 No.778207529
ほらきた姫よりはハッピーに終われそうな感じがするのが逆に不安になる
32 21/02/25(木)17:18:13 No.778207713
日本一のど真ん中に直球投げてくるところ好きだよ…
33 21/02/25(木)17:19:09 No.778207870
角を折られて弱体化してる魔王 魔王を討伐後魔王以外の何者かに追われて死んだ勇者の忘れ形見 うん!ハッピーエンドの匂いがするぞ!
34 21/02/25(木)17:19:15 No.778207889
サブタイ!!!! サブタイ手加減して!!!!!
35 21/02/25(木)17:23:04 No.778208511
勇者の娘が殺されて魔王復活 ドラゴンが殺されて勇者の娘が魔王化 どっちかな?
36 21/02/25(木)17:23:43 No.778208631
お値段とボリューム以外に不安要素は無いな
37 21/02/25(木)17:23:56 No.778208663
ひどい想像ばっかりしやがって
38 21/02/25(木)17:24:16 No.778208720
まあお値段とボリュームはいつも通りだろう 買うけど
39 21/02/25(木)17:24:50 No.778208838
RPGみたいだしボリュームもそんな不安な感じはしないぞ!
40 21/02/25(木)17:25:19 No.778208935
>勇者の娘が殺されて魔王復活 >ドラゴンが殺されて勇者の娘が魔王化 >どっちかな? 日本一ならバッドエンドで両方やる
41 21/02/25(木)17:25:22 No.778208945
ほら来た姫がハッピーエンドだったしこっちもそこまでひどい事にはならんだろう
42 21/02/25(木)17:25:23 No.778208946
>ひどい想像ばっかりしやがって どっちが悪いのやら
43 21/02/25(木)17:25:32 No.778208975
ほらきた勇者
44 21/02/25(木)17:26:37 No.778209173
ほらきた姫は至高の名作だと思ってるけど日本一の続編には正直あまり良い思い出がないので 最低限ハッピーエンド確定のバレ見てから手を出そうと思う
45 21/02/25(木)17:27:38 No.778209364
ほらきた勇者なの? ほらきたドラゴンなの?
46 21/02/25(木)17:28:21 No.778209497
ほらきたキング
47 21/02/25(木)17:29:30 No.778209692
月夜の音楽会CDがついにきたとおもったらそういうことか
48 21/02/25(木)17:29:56 No.778209781
めくら王子の正式タイトルなんだっけとググったら公式が一番上に来るの酷すぎる…
49 21/02/25(木)17:31:14 No.778210021
>めくら王子の正式タイトルなんだっけとググったら公式が一番上に来るの酷すぎる… ほらきたのサジェストにふたばがあるんですけど…
50 <a href="mailto:Google">21/02/25(木)17:31:27</a> [Google] No.778210059
>めくら王子の正式タイトルなんだっけとググったら公式が一番上に来るの酷すぎる… 酷いのはお前らや
51 21/02/25(木)17:31:37 No.778210092
>ほら来た姫がハッピーエンドだったしこっちもそこまでひどい事にはならんだろう そう思った所をガツンだ!
52 21/02/25(木)17:33:09 No.778210387
お前の父親はそいつに殺されたんだよ!
53 21/02/25(木)17:34:15 No.778210593
ああそうだ 俺が殺した
54 21/02/25(木)17:34:47 No.778210675
サブタイトルから強烈なほらきたオーラを感じる…
55 21/02/25(木)17:36:11 No.778210926
>Google >酷いのはお前らや 「ほらきた」で「ほらきた姫」を 「ほらきた姫と」で「ほらきた姫とめくら王子」を サジェストするのやめろや!
56 21/02/25(木)17:36:22 No.778210957
これで本当に社内の同調圧力に負けてたらどうしよう…
57 21/02/25(木)17:36:23 No.778210960
ほら来た姫もだけど値段設定が強気すぎて人に勧めにくい
58 21/02/25(木)17:36:39 No.778211007
魔王に託すしかない時点で人間にやられてませんか勇者
59 21/02/25(木)17:37:12 No.778211115
今の値段ならマジで損はないと思うほらきた姫
60 21/02/25(木)17:37:13 No.778211120
>「ほらきた姫とめくら王子」 酷すぎてダメだった
61 21/02/25(木)17:37:35 No.778211189
深夜廻程度の前作ファンサービスがあると嬉しい
62 21/02/25(木)17:37:39 No.778211209
姫もそうだったけどひどい想像がたくさん出来るから楽しいよね
63 21/02/25(木)17:37:42 No.778211214
>ほら来た姫もだけど値段設定が強気すぎて人に勧めにくい MADRATDEADとかも面白いのにお値段が…ってなっちゃう
64 21/02/25(木)17:38:06 No.778211289
書き込みをした人によって削除されました
65 21/02/25(木)17:38:21 No.778211328
>深夜廻程度の前作ファンサービスがあると嬉しい それ結構ガッツリいってない…?
66 21/02/25(木)17:38:24 No.778211337
主人公女のアクションゲームとかいまいち食指が動かない
67 21/02/25(木)17:38:28 No.778211351
マッドラットは普通に出来よくてビックリした シナリオもすごく良かったし
68 21/02/25(木)17:38:36 No.778211371
>主人公女のアクションゲームとかいまいち食指が動かない RPGです…
69 21/02/25(木)17:38:58 No.778211440
露骨に薄売多利方式だからな…
70 21/02/25(木)17:39:24 No.778211499
勇者殺したのは魔王じゃないよ~
71 21/02/25(木)17:40:10 No.778211649
まあ正直こんなとんがったらゲーム広くは売れねえし仕方ない
72 21/02/25(木)17:40:11 No.778211652
ほらきた姫はopの王子の視力を奪う流れの時点で完璧にほらきた!だった
73 21/02/25(木)17:40:46 No.778211745
>マッドラットは普通に出来よくてビックリした >シナリオもすごく良かったし そりゃ夜廻スタッフだし
74 21/02/25(木)17:40:47 No.778211749
強気のフルプライス以外はよかったからセールで買う
75 21/02/25(木)17:41:13 No.778211818
魔王が勇者を殺したわけではないのにこのサブタイトル… 勇者を殺したのは勇者と魔王が仲良くしてることを危惧した人間かな? 勇者は魔王が殺した(ようなものだ)
76 21/02/25(木)17:41:14 No.778211820
王子と姫には魔女がいたが こっちにはいない
77 21/02/25(木)17:41:15 No.778211827
多分人間世界では魔王が勇者殺したことになってる奴
78 21/02/25(木)17:42:26 No.778212019
ゆうちゃんが得意な火炎斬りは パパが物陰から剣に火のブレスしてエンチャントファイアしてます
79 21/02/25(木)17:45:15 No.778212505
サブタイトルがわるい魔王じゃなくてわるい王様だしね
80 21/02/25(木)17:45:21 No.778212526
売れたんだろうなほらきた姫 何より
81 21/02/25(木)17:46:57 No.778212820
>サブタイトルがわるい魔王じゃなくてわるい王様だしね (出てくる傍に魔獣を連れた王)
82 21/02/25(木)17:49:08 No.778213200
ほらきた展開専門メーカーの新作…こいつは…
83 21/02/25(木)17:50:20 No.778213423
>そりゃ夜廻スタッフだし あれでも幼女殺しててダメだった
84 21/02/25(木)17:52:20 No.778213822
今回はパパを押し倒して逆レする女の子か…
85 21/02/25(木)17:54:08 No.778214134
前回狼姫のぬいぐるみ買えなかったから今回のぬいぐるみ付き限定版買っちゃった ゲームとしてはすぐ終わるんだろうけどなんかこう手元に置いておきたくなるよね
86 21/02/25(木)17:56:00 No.778214505
ほらきた姫がハッピーエンドなのはそうなんだけど日本一はバッドエンドにしたがる性癖集団なので油断してはならない
87 21/02/25(木)17:57:45 No.778214835
バトル中に後ろでパパが見てるの可愛すぎ竜
88 21/02/25(木)17:57:55 No.778214863
最近でもマッドラットデッドはバッドエンドではなかったし…
89 21/02/25(木)17:58:11 No.778214909
今回はティザーでほらきた要素薄いから本編要注意だな
90 21/02/25(木)17:58:25 No.778214958
スタッフが充実して活気があったらほら来た案件ということだな
91 21/02/25(木)17:59:41 No.778215190
人間社会側の描写がないようだが…