虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/25(木)14:38:46 歴史上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)14:38:46 No.778175866

歴史上の人物で一番格好良いあだ名は獅子心王(ライオンハート)に決定致しました

1 21/02/25(木)14:41:01 No.778176324

偏在する蜘蛛は何位なんです?

2 21/02/25(木)14:45:35 No.778177245

鉄血宰相!

3 21/02/25(木)14:47:05 No.778177575

ストレートな名称だ

4 21/02/25(木)14:47:24 No.778177648

偉大なる沈黙者は?

5 21/02/25(木)14:47:52 No.778177751

宇宙大将軍は?

6 21/02/25(木)14:52:17 No.778178615

美髪王!

7 21/02/25(木)14:53:40 No.778178912

日本にも第六天魔王がいるし…

8 21/02/25(木)14:55:24 No.778179295

端麗王

9 21/02/25(木)14:55:42 No.778179360

>日本にも第六天魔王がいるし… ただの仏教用語じゃないか

10 21/02/25(木)14:56:04 No.778179444

黒太子

11 21/02/25(木)14:56:21 No.778179506

黒太子(ブラックプリンス)だろ!?

12 21/02/25(木)14:56:56 No.778179624

雷帝!!

13 21/02/25(木)14:57:40 No.778179774

宇 宙 大 将 軍

14 21/02/25(木)14:57:48 No.778179798

>雷帝!! 誤訳だけどかっこいいから許すが…

15 21/02/25(木)14:58:23 No.778179918

獅子ノ気持ち王

16 21/02/25(木)14:58:42 No.778179985

気持ちの上でだけ獅子な王様!

17 21/02/25(木)14:59:47 No.778180216

失地王の兄!

18 21/02/25(木)14:59:49 No.778180226

>日本にも第六天魔王がいるし… 第六天魔王って「第六天・魔王」じゃなくて「第六天魔・王」なんだよね

19 21/02/25(木)15:00:25 No.778180373

のろま

20 21/02/25(木)15:03:30 No.778181067

昔読んだ本でホスロー一世の称号のアノーシャグ=ルワーンを永霊帝って訳してたのが凄い格好いいと思った

21 21/02/25(木)15:04:10 No.778181233

王の名前にジョンが使われない原因の一つになるのかな

22 <a href="mailto:ジョン">21/02/25(木)15:04:18</a> [ジョン] No.778181254

くそ兄貴

23 21/02/25(木)15:05:15 No.778181462

>>雷帝!! >誤訳だけどかっこいいから許すが… バヤジットの方なのでは

24 21/02/25(木)15:06:28 No.778181694

黒太子はおやじの方がすげぇからな

25 21/02/25(木)15:06:29 No.778181695

バルバロッサとかすごいかっこいいのにオチが溺死でかなしかった

26 21/02/25(木)15:06:40 No.778181734

北方の流星王

27 21/02/25(木)15:06:49 No.778181757

「」なんてインポテンツキングで十分だよ

28 21/02/25(木)15:07:48 No.778181953

ショパンかベートーベンか忘れたけど 楽聖

29 21/02/25(木)15:07:57 No.778181985

トーマス・"ストーンウォール"・ジャクソン

30 21/02/25(木)15:07:59 No.778181991

太陽王

31 21/02/25(木)15:08:30 No.778182090

>トーマス・"ストーンウォール"・ジャクソン ミドルネームっぽく異名を入れるのいいよね

32 21/02/25(木)15:10:10 No.778182430

鎧を着た豚!

33 21/02/25(木)15:10:19 No.778182465

>>>雷帝!! >>誤訳だけどかっこいいから許すが… >バヤジットの方なのでは ティムールおじいちゃんにボコられちゃったのがマイナスポイントだな

34 21/02/25(木)15:11:55 No.778182784

ティムールとガチったらスレ画も普通に惨敗するんじゃねえかな… まあアンカラの時のバヤジットは悪手が多かった感あるが

35 21/02/25(木)15:12:15 No.778182879

死の天使長

36 21/02/25(木)15:13:13 No.778183055

禿頭王

37 21/02/25(木)15:15:27 No.778183524

飛豹とか鉄猛獣とか黒槊将とかちうごくの武将の異名はかっこいいの多い

38 <a href="mailto:ハインリヒ獅子公">21/02/25(木)15:16:10</a> [ハインリヒ獅子公] No.778183657

スッ

39 21/02/25(木)15:16:53 No.778183786

別にこのおじさん戦が上手っていうか当時の十字軍が作戦とかまともに運用できないくらい糞の寄せ集めだったのが悪い

40 21/02/25(木)15:17:54 No.778183976

同年代でティムールに勝てる奴どんだけいるんだって話だ

41 21/02/25(木)15:18:11 No.778184034

猫将軍は毛将軍(毛尚書)の誤字が広まったやつだけど好き

42 21/02/25(木)15:19:08 No.778184240

万人恐怖とか暴君の中の暴君って感じの渾名好き

43 21/02/25(木)15:29:33 No.778186458

>同年代でティムールに勝てる奴どんだけいるんだって話だ え…永楽帝…

44 21/02/25(木)15:30:56 No.778186770

聖神皇帝より格好いいのある?

45 21/02/25(木)15:31:47 No.778186956

名は体を表しまくってる突進公いいよね…

46 21/02/25(木)15:33:02 No.778187216

お犬様!

47 21/02/25(木)15:35:02 No.778187622

>名は体を表しまくってる突進公いいよね… 原語のニュアンス的には突進公ですらだいぶ良く訳されてるっていう突進っぷりいいよね

48 21/02/25(木)15:36:33 No.778187958

こうやって見るとnovは上手くやったな 第六天魔王は世界レベルでも中々に格好良いぞ

49 21/02/25(木)15:36:36 No.778187970

フィリップ尊厳王もすき

50 21/02/25(木)15:37:03 No.778188086

LukMAX…クジ将軍!

51 21/02/25(木)15:37:10 No.778188115

太陽王もいるしフランスも中々層が厚いな

52 21/02/25(木)15:37:54 No.778188283

アクバル大帝は本名が異名みたいなとこある

53 21/02/25(木)15:37:55 No.778188285

第2の太陽王なんてのもいる

54 21/02/25(木)15:37:58 No.778188297

>え…永楽帝… 対決してねーじゃねーか!

55 21/02/25(木)15:37:58 No.778188298

合衆国皇帝も入って良いんです?

56 21/02/25(木)15:39:30 No.778188658

>こうやって見るとnovは上手くやったな >第六天魔王は世界レベルでも中々に格好良いぞ 仏教国だとかっこよく思ってもらえないかも

57 21/02/25(木)15:40:00 No.778188761

>>こうやって見るとnovは上手くやったな >>第六天魔王は世界レベルでも中々に格好良いぞ >仏教国だとかっこよく思ってもらえないかも まぁ仏教国なら仕方ない

58 21/02/25(木)15:41:29 No.778189067

十字軍で金使いまくって弟に苦労させたクソ野郎じゃん

59 21/02/25(木)15:42:05 No.778189195

世界の驚異 フリードリヒ二世 邪悪なまでに美しい イスマイール一世

60 21/02/25(木)15:42:48 No.778189333

まぁ弟はフランスに自国を売る糞だがな

61 21/02/25(木)15:46:47 No.778190102

そもそも兄弟揃って父親に反乱起こす親不孝者だし…

62 21/02/25(木)15:50:22 No.778190800

なんだかんだで始皇帝が一番カッコいい

63 21/02/25(木)15:50:29 No.778190823

越後の龍 甲斐の虎 相模の獅子

64 21/02/25(木)15:50:45 No.778190882

フリードリヒ大王とか

65 21/02/25(木)15:51:22 No.778191021

雷帝もかっこいいじゃん

66 21/02/25(木)15:54:06 No.778191633

>別にこのおじさん戦が上手っていうか当時の十字軍が作戦とかまともに運用できないくらい糞の寄せ集めだったのが悪い さすがにそれは適当すぎる ちょっとくらい調べよう?

67 21/02/25(木)15:54:41 No.778191754

>万人恐怖とか暴君の中の暴君って感じの渾名好き 世界の恐怖ことロベール・ギスカール!

68 21/02/25(木)15:55:22 No.778191888

スレ画はアルスフが熱い

69 21/02/25(木)15:56:06 No.778192037

>第六天魔王は世界レベルでも中々に格好良いぞ でも外人には伝わらないじゃん

70 21/02/25(木)15:57:32 No.778192330

オスマントルコ第18代皇帝 狂人イブラヒム ハレムの愛妾や宦官を全員袋詰めにして海に投げ込んだりした

71 21/02/25(木)15:58:30 No.778192532

フリードリヒデアグローゼ!

72 21/02/25(木)15:58:49 No.778192604

第六天魔王ってそもそも実在も確認されてない書状に一回出てくるだけのやつだしそんなピックアップするほどの要素じゃないよね

73 21/02/25(木)16:00:06 No.778192885

>さすがにそれは適当すぎる >ちょっとくらい調べよう? じゃぁまともな作戦行動した事例教えて

74 21/02/25(木)16:00:30 No.778192942

>>第六天魔王は世界レベルでも中々に格好良いぞ >でも外人には伝わらないじゃん むぅ…もっとミームを汚染しないと…

75 21/02/25(木)16:01:44 No.778193204

>第六天魔王ってそもそも実在も確認されてない書状に一回出てくるだけのやつだしそんなピックアップするほどの要素じゃないよね まぁ創作の影響が余りに強くはある

76 21/02/25(木)16:02:40 No.778193383

失地王(笑)ジョン

77 21/02/25(木)16:06:31 No.778194217

イスケンデル・ベイ

78 21/02/25(木)16:07:26 No.778194404

>じゃぁまともな作戦行動した事例教えて 逆に聞きたいけど何をもって作戦行動してないなんて言ってんの?

79 21/02/25(木)16:10:00 No.778194912

ムスリム側がグダグダの極みだったとはいえエデッサアンティオキアエルサレムまで落としきった第一回は成功って言って差し支えないんじゃないの? まあ作戦というよりは宗教的な熱狂の要素が大きいだろうけど

80 21/02/25(木)16:11:57 No.778195288

第一回はそもそもすれ画関係ねえじゃん まあそっちもちゃんとシーレーンを活用して攻城兵器による城攻めとかやってんのに作戦行動もクソもないとかいうのは余りに雑すぎるけど

81 21/02/25(木)16:12:50 No.778195460

異形の王権なんだよなあ

82 21/02/25(木)16:13:27 No.778195582

航海王子とか好きだよ

83 21/02/25(木)16:14:32 No.778195771

馬運ぶ専用の船作ってたり地中海ルート活用しまくってるよね

↑Top