虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/25(木)13:38:55 食べて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)13:38:55 No.778164278

食べても腹にたまらない虚無

1 21/02/25(木)13:39:20 No.778164362

よっていくつ食べてもゼロカロリーだ

2 21/02/25(木)13:39:50 No.778164464

12時にローストビーフのロングフットを食ったのにすでに腹が減ってきている

3 21/02/25(木)13:40:07 No.778164514

アメリカ発祥の食い物屋なのになんで揃って小さいの

4 21/02/25(木)13:40:10 No.778164524

ハーフは足りない

5 21/02/25(木)13:40:12 No.778164530

>食べても腹にたまらない虚無デブゥ

6 21/02/25(木)13:40:18 No.778164550

>よっていくつ食べてもゼロカロリーだ あながち嘘ではないローカロリーっぷりだからな

7 21/02/25(木)13:42:43 ID:fc31wGJM fc31wGJM No.778165008

>アメリカ発祥の食い物屋なのになんで揃って小さいの 客がアメリカ人じゃないから

8 21/02/25(木)13:43:48 No.778165188

食べごたえとカロリーが見合ってなさすぎる

9 21/02/25(木)13:47:10 No.778165834

季節に一回は食べるけど毎回パンが思ったのと違うってなる

10 21/02/25(木)13:47:34 No.778165906

ミラノの風を感じる

11 21/02/25(木)13:49:18 No.778166241

久しぶりに食べたくなってきた オリーブとピクルス多めが好きさ

12 21/02/25(木)13:52:03 No.778166747

舌がゾクゾクしやがる

13 21/02/25(木)13:53:31 No.778167004

アメリカで食ったときは倍くらい大きかった気がするけど サブウェイじゃなかったかもしれない

14 21/02/25(木)13:54:50 No.778167219

アメリカだとデカいのかな

15 21/02/25(木)13:55:40 No.778167355

日本だとなぜか女子向けで展開してるからな…

16 21/02/25(木)13:55:53 No.778167389

倍にしたやつ食べたら動けなくなった

17 21/02/25(木)13:58:33 No.778167821

ワンコインでお昼食べれるのはまあありがたかった

18 21/02/25(木)13:59:24 No.778167972

年々小さくなっていく 野菜も減っていく

19 21/02/25(木)14:01:02 No.778168295

チキン系メニューはタンパク質も高くて良いんだよな あとポテトがうまい

20 21/02/25(木)14:01:42 No.778168438

アメリカのサブウェイの栄養表見る限り日本のと大してカロリー違わんけどサイズはどうなんだろ

21 21/02/25(木)14:02:56 No.778168675

バジルソースとバジルソルトのポテトが好きなんだが口がバジルになるので外で昼食には向かない…

22 21/02/25(木)14:22:40 No.778172454

パンの種類をウィートとかハニーオーツに変えるの好き

23 21/02/25(木)14:23:14 No.778172560

上手くてすごい好きなのにどんどん店舗なくなってく

24 21/02/25(木)14:24:30 No.778172819

>上手くてすごい好きなのにどんどん店舗なくなってく ものすごくわかる

25 21/02/25(木)14:25:41 No.778173064

アメリカでもヘルシー路線なのかい

26 21/02/25(木)14:26:57 No.778173315

ちょっと値は張るけどかなり美味いしお手軽だし大好きなんだよね ただボリュームやら腹持ちが壊滅的に弱くて夜食やおやつに使いたいレベル…

27 21/02/25(木)14:28:24 No.778173651

毎回ロング三本買っちゃう アボカドおいちい

28 21/02/25(木)14:28:47 No.778173751

すっげえたけえ!ってほどじゃないけど 俺的にはわざわざそこそこ出して食べたいかというと微妙なライン

29 21/02/25(木)14:28:48 No.778173753

たまにTwitterでクーポン当たるけど近場にないので高くつく まあ無料ならガソリン代トントンくらいだと思うけど

30 21/02/25(木)14:32:16 No.778174507

ロングフット二本くらいぺろりと行けちゃうでぶぅ

31 21/02/25(木)14:35:10 No.778175147

注文のハードルが高いと聞いたので前を通るたびに怯えている

32 21/02/25(木)14:35:25 No.778175197

リアル厨房の頃ミートボール安くてよく食ってた思い出またたまにでいいから復活してほしい

33 21/02/25(木)14:37:21 No.778175592

うちの県からは消滅してしまって悲しい

34 21/02/25(木)14:40:57 No.778176310

デブが混ざってるけど本当にヘルシーなの

35 21/02/25(木)14:43:14 No.778176762

ハニーオーツにしてるけど甘みがよく分からない

36 21/02/25(木)14:43:20 No.778176790

>注文のハードルが高いと聞いたので前を通るたびに怯えている 食べたいの選んで他はオススメでイナフ

37 21/02/25(木)14:44:41 No.778177065

>注文のハードルが高いと聞いたので前を通るたびに怯えている 無料で好きにカスタマイズできるけどわからないならチョイスは店員におまかせもできるぞ!

38 21/02/25(木)14:45:24 No.778177209

客が一人二人前にいるだけでかなりの時間待たされるのがな

39 21/02/25(木)14:45:31 No.778177228

su4628994.jpg

40 21/02/25(木)14:53:19 No.778178833

>注文のハードルが高いと聞いたので前を通るたびに怯えている 俺もかつて怯えていたけど勇気を出して注文してみたらあっさりすぎた マクドナルドでハンバーガー頼むのと同レベルの簡単さ

41 21/02/25(木)14:56:25 No.778179514

通勤ルートに早朝からやってていつでも空いてるけど何故か潰れないサブウェイとか出来ないかな…

42 21/02/25(木)14:57:19 No.778179698

>>注文のハードルが高いと聞いたので前を通るたびに怯えている >俺もかつて怯えていたけど勇気を出して注文してみたらあっさりすぎた >マクドナルドでハンバーガー頼むのと同レベルの簡単さ マックとかの方が「いや…分かるだろ?」って雰囲気あって苦手まである サブウェイは教えてもらうのにお互い抵抗ない

43 21/02/25(木)14:59:20 No.778180132

>アメリカでもヘルシー路線なのかい サブアジに通ってダイエットで有名になったファットマンがいるけど講演会で稼いでたけどロリコンなのがばれて社会から抹消されたよ

44 21/02/25(木)15:01:29 No.778180636

ンダムコン久しぶりに見た

45 21/02/25(木)15:02:46 No.778180902

サブアジでバイトしてる人心なしかスタバ的なキラキラしてる人の比率高い気がする

46 21/02/25(木)15:03:51 No.778181144

>サブアジでバイトしてる人心なしかスタバ的なキラキラしてる人の比率高い気がする バイト同士で喋って接客しないで糞だなと思ってたら速攻潰れた

47 21/02/25(木)15:06:39 No.778181729

夜行くとイマイチ日本語が通じない外国人店員しかいない店があってますますハードル高い

48 21/02/25(木)15:06:56 No.778181783

>スタバ的なキラキラしてる人の比率高い気がする 男性店員あまり見かけないんだよな 女性が多い というかオープンでパン作るから清潔感だすためにも 男性あまり雇わないのか

49 21/02/25(木)15:07:53 No.778181969

荻窪店のやる気のない営業時間

50 21/02/25(木)15:13:35 No.778183141

京都から消えた…

51 21/02/25(木)15:13:43 No.778183174

>男性店員あまり見かけないんだよな 普通によく見るぞ エリアによるんじゃない?

52 21/02/25(木)15:17:30 No.778183914

>サブアジでバイトしてる人心なしかスタバ的なキラキラしてる人の比率高い気がする 会社の近くのところはベテランおばちゃん3人が常に回してる

53 21/02/25(木)15:18:10 No.778184033

キラキラしてそうな表参道なんかいつもおっさん店員だ

↑Top